タグ

ブックマーク / wedge.ismedia.jp (4)

  • 韓国の反日不買運動は本物か?反日ムードにも動じない「日本アニメ」の力

    のマスコミに登場する「反日不買運動」の姿 日が半導体製造の材料として利用される3品目の韓国向け輸出における優待措置を廃止したことで、日韓両国間の対立が悪化している。優待措置の中止について韓国のマスコミや政府は「報復」、「経済侵略」などという過激な表現を用いて宣伝することで国民感情を刺激し、その刺激に率直に反応した国民は日に対する反感を隠そうともしない。 その中でも日のメディアで取り上げられ、注目を集めているのが「日製品不買(不売)運動」という民族主義的、国粋主義的な運動だ。市民団体が日ブランドであるトヨタ、ソニー、ホンダ、パナソニック、ユニクロなどに対する不買を訴えながら韓国で大人気のアサヒビールをぶちまけるパフォーマンスを、学生たちが韓国の筆記用具市場を席巻する日メーカー、ジェットストリームやユニの筆記用具をゴミ箱に捨てながら日産を 使うまいと宣言する姿がテレビや新聞を

    韓国の反日不買運動は本物か?反日ムードにも動じない「日本アニメ」の力
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/07/26
    まぁ私も韓国ドラマ見たりk-pop聴きまくってますし
  • 韓国の「日本」不買運動、不発の歴史

    政府による化学製品の韓国向け輸出手続き厳格化に、韓国で反発が広がっている。それは不思議ではないが、反発ぶりを伝える報道には注意すべきものがある。市民団体による日製品の不買運動だ。日韓関係が悪化した時の定番メニューで、今回も既にソウルの一部スーパーで日製ビールが撤去されたとか、日旅行を自粛したとアピールするネット投稿があったなどと報じられている。記事で簡単に触れざるをえない場合もあるのだが、正面からまともに取り上げるのは考えものだ。私の知っているだけで過去25年ほどの間に4回の「不買運動」が組織されたが、当に日製品の売り上げが落ちたことなど皆無だからだ。 私は占い師ではないので、今回も同じだと断言はしない。それでも、今まで1回も成功していない運動だということは知っておいた方がいい。運動する人たちは、運動そのものを楽しんでいるか、「日にガツンと言ってやった」というポーズを見せる

    韓国の「日本」不買運動、不発の歴史
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/07/09
  • 中国映画『芳華』が伝える中越戦争と中国人の心の傷

    ベトナムとの戦争の傷は、癒えていなかった、ということだろうか。この場合のベトナムとの戦争とは、米国のことではない。中国のことだ。通常は「中越戦争」と表記されているこの戦争は1979年に起きる。今年でちょうど40年を迎えた。 © 2017 Zhejiang Dongyang Mayla Media Co., Ltd Huayi Brothers Pictures Limited IQiyi Motion Pictures(Beijing) Co., Ltd Beijing Sparkle Roll Media Corporation Beijing Jingxi Culture&Tourism Co., Ltd All rights reserved わずか1カ月に満たない短い戦争だったが、殺された双方の兵士の数は中越双方あわせて数万人を軽く超える凄惨なものだった。かつては兄弟国としてともに

    中国映画『芳華』が伝える中越戦争と中国人の心の傷
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/04/13
  • 子育てに無関心なお父さんを責めても意味がない

    ライフネット生命会長・出口治明さんが「歴史」や「教養」をテーマに、さまざまな有識者をゲストに迎える対談企画「出口さんの学び舎」。技術革新やグローバル化により変化の激しい現代で、ぶれない軸を持って生きていくために必要なものとは何か、対話を通じ伝えていく――。 *前編はこちら 子どもは身近なロールモデルに強い影響を受けます 出口:子どものやる気と経済学の関連性はどう考えればいいのでしょうか。どうやって、子どもをやる気にさせたらいいのでしょうか。 中室:これは、講演に行くとお母さんに聞かれる、一番多い質問です。 出口:僕は好きなので、若いお母さんの集まりで「どうやったら子どもを好きにできますか?」と聴かれたんです。答えは簡単で、「図書館に行って、分厚いを2、3冊借りてきてください。お父さんとお母さんがそのを開いて、読まなくてもいいからゲラゲラ笑ってください。そうしたら子どもは『って面白

    子育てに無関心なお父さんを責めても意味がない
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2017/07/14
    “子ども手当てなどのような現金給付を、母親が受け取ると子どものために使うが、父親が受け取ると自分のために使った”
  • 1