パソコンのサウンド関する質問で多いのは「動画から音声を抜き出す」「MP3の自動分割」といったものだが、音楽系SNS、ボーカロイドブームなど、ネット上の「音楽」トレンドも少しずつ変化している。周りの知らない自分好みの音楽を見つけたりするのも楽しい。今回はそういった【音楽】に関する小技、ツール、サービスなどのTipsをまとめてみた。
※昨日の入門記事の後編です 5.DJ機材新要素 デジタルDJ (Digital DJ, File DJ) 5.1. デジタルDJ (ソフトウェアのみ) NI TRAKTOR PRO通常版, アカデミック版 3万円 ← → 2万円 NI Audio Kontrol 1 + Traktor LE 3万円 (※以下、Native Instruments社を全て略称NIで統一します。) 当ブログの読者であれば最低名前だけは聞いたことがあると思います。21世紀に入り驚異的に普及してきたDJ形式、デジタルDJの登場です。デジタルDJとはノートPC(勿論Traktor DJインストール済)とオーディオインターフェイス(Audio Kontrol 1等)を持ち込めば、マウスクリックとキーボード操作だけでオートメーションでDJが出来るという新しいDJシステムです。 NI TraktorだけあればDJが
ニコニコより http://www.nicovideo.jp/watch/1186921453 *quote* Perfume の歌詞を担当している作詞家木の子さんのインタビューです。
「台所のワンウーマン・バンド」動画が人気 2008年6月27日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Scott Thill Photo: Theresa Andersson スウェーデン生まれでニューオーリンズ在住のTheresa Anderssonさんが、即興演奏『Na Na Na』を写した動画をアップロードしたのは6月8日(米国時間)。瞬く間に視聴数は60万ビューを超えており、いまだ増え続けている。 その人気の理由は? Anderssonさんは自宅の台所で、ありとあらゆるものを使用し、1人ですべてのパートを演奏しているのだ。 「台所の音響はすばらしい。自然で、見事な残響効果がある」と、Anderssonさんは説明している。 驚くべきことに、Anderssonさんはさらに、9月にリリース予定の『Hummingbird, Go!』もすべて同じ台所でレコーディングした。ギター、バ
11月6日&7日の2DAYS、Perfumeの日本武道館公演 “BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!”が行なわれた。そこで、本サイト“CDJournal.com”のPerfume特集(4月15日掲載)で、近田春夫さんとともにPerfumeのサウンドの魅力を語ってもらったマーティ・フリードマンにこの武道館ライヴを観てもらった。元メガデスのスーパー・ギタリストでもありつつ、マニアックなJ-POP通としても有名なマーティが、Perfumeの“BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!”を観てどう感じたのか! マーティ 「いままでPerfumeのライヴはたくさんあったけど、なかなか行けなくて。今回はすごい楽しみだった。行く前からわくわくしてたよ。会場に入ったら、すっごいファンの人たちが興奮してたような空気があったじゃん! 他のライヴに行ってもそういう空気感って最近ないでしょ? みんなPe
テクノ歌謡 アルティメット・コレクション1 アーティスト: オムニバス,酒井司優子,山下久美子,真鍋ちえみ,松田聖子,小池玉緒,中森明菜,戸川純,安田成美,高見知佳,TPO出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)発売日: 2008/11/26メディア: CD購入: 3人 クリック: 95回この商品を含むブログ (15件) を見る 先週、古い知人であるミュージシャンの松前公高氏からお誘いを受け、氏が行われている音楽講義に参加するために大阪に行ってきた。大半が松前氏目的のお客さんだっただろうから、小生のことを知っていた人などたかがしれていたが、それでも拙著や当ブログのことをご存じで、足を運ばれた方もおられたことに感謝しておりまする。講義は「電子音楽とゲーム音楽の歴史」というテーマの3回のシリーズで、小生が担当したのはその第1回。ドイツやアメリ
NEU! アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン ハービー・ハンコック『Head Hunters』 Public Image Ltd これがP-MODELかプラスチックスと踏んでたけど違った。けど見覚えあるなぁ。 コメントで情報頂きました!P-MODEL『IN A MODEL ROOM』だそうです!ありがとうございます! Shamen『En-Tact』 Telex『Looking for St Tropez』 Kraftwerk『Man Machine』 Kraftwerk『Numbers』 Kraftwerk『電卓』 Joy Division『Substance』 Joy Division『Unknown Pleasures』 New Order『Blue Monday』 以上、コメント・記事の反応で情報いただきました。ありがとうございます! テクノってこともあり基本的にロシア構成主義か
2007年も今日で終わりです。今年は、例年以上に色々な人に出会えた1年で、多くの人にお世話になった1年だったと思います。 が、やはり〆はfor 自分。今年も1年、なんか頑張った、ということでご褒美にVCM-100を買っちゃいましたよ!ありがとう、自分!2007年最高! VCM-100ってなんだよ?という人もいると思いますから、簡単に言いますと、MacとかPCでDJするためのUSBのMIDI Controllerです。 実際にMixするためにはMix用のソフトウェアが必要ですが、VCM-100には「TRAKTOR LE」というDJソフトウェアがバンドルされていますので、あとはmp3みたいな音源があればDJできる環境はだいたい整います。僕も友人がPCでのMix環境をだいぶ前から構築していて気にはなっていたんですが、それまで使ってたマシンではDJしようなどという気にはなれなかったんですが、Mac
2008年8月26日 北京オリンピックの閉会式(2008年8月24日)において、64名の女性二胡奏者が参加した楽曲 「北京 北京 我愛北京」で、ローランド株式会社(社長:田中英一、http://www.roland.co.jp/、資本金:92億74百万円)の二胡専用のプリアンプを取り付けた「エレクトリック二胡(電二胡)」が使用されました。 中国の現代的な民族音楽を代表する二胡奏者・作曲家であり、今回北京オリンピック閉会式の音楽総監督を務めた卞留念(Mr. Liunian BIAN)氏が、当社創業者の梯 郁太郎に「二胡をもっと世界中にアピールしたい」という夢を語ったのがきっかけとなり、当社子会社でギター関連製品の開発・製造を行っているボス株式会社が、アコースティックギター向け製品開発で培ってきた技術を活かし、二胡専用プリアンプ「EH-10」を開発しました。 二胡専用プリアンプ「EH-10」は
わたしはいぜんからXTCというイギリスのバンドが好きだったのですが、すべてのアルバムを聴いたわけではなくて、持っていない作品もあったし、聴いたことのない曲もけっこうありました。考えてみれば、ぜんぶで何枚アルバムがでているのか、それらがどういう内容なのかもあまりよくわかっていなかった。 それで、たぶん二ヶ月くらい前あたりになるのですが、彼らのディスコグラフィーを調べてから、未聴のアルバムを何枚かまとめて買って聴いてみたところ、それまで持っていなかったアルバムにもすごくいい曲がたくさんあることに気がついた。「よし、こうなったらオリジナルアルバムは12枚ぜんぶ聴いてみよう」ということになったわけです。これがとてもおもしろかった。ここ最近はずっとXTCばかり聴いていました。そこで、まだXTCをよく知らない人に、XTCはどんなバンドで、どのアルバムがどのような内容なのかを解説していきたいとおもいます
A scratchy recording of Baa Baa Black Sheep and a truncated version of In the Mood are thought to be the oldest known recordings of computer generated music. The songs were captured by the BBC in the Autumn of 1951 during a visit to the University of Manchester. The recording has been unveiled as part of the 60th Anniversary of "Baby", the forerunner of all modern computers. The tunes were played
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く