タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (224)

  • [ウェブサービスレビュー]見栄えのいいフロー図を簡単に作図できる「Cacoo」 - CNET Japan

    内容:「Cacoo」は、フロー図やワイヤフレームをオンラインで作成できるサービスだ。さまざまな図形やコネクタがあらかじめ用意されており、ドラッグ&ドロップにより誰でも簡単に見栄えのいい図を作成できる。 「Cacoo」は、フローチャートや機器構成図、ワイヤフレームやUMLをオンラインで簡単に作成できるサービスだ。目的ごとにさまざまな図形やコネクタが用意されており、ドラッグ&ドロップで見栄えのいい図を作成し、画像データとしてエクスポートしてビジネス文書に貼り付けて使うことができる。 ビジネス文書、なかでもプレゼンテーション資料などに不可欠なチャート図などを作成するのに最も簡単な方法は、ExcelPowerPointなどのオートシェイプを使うことだ。しかし登録されているのは基的な図形だけで、ちょっと凝った図を作ろうとすると不自由さを感じることも多い。Visioのような専用ソフトであれば多数の

    [ウェブサービスレビュー]見栄えのいいフロー図を簡単に作図できる「Cacoo」 - CNET Japan
  • Linuxコードの利用をめぐる特許訴訟でグーグルが敗訴

    オープンソースであるLinuxのコードの利用に特許権の侵害に当たる部分があるとしてGoogleが訴えられた訴訟で、テキサス州の陪審がGoogleに不利な裁定を下した。Linux技術やオープンソースの別のシステムを利用している他の企業にも大きな影響が出るおそれがある。米国時間4月15日に出した評決で、陪審は特許権の侵害に対しGoogleが500万ドルを支払うべきだと判断した。 訴訟は2009年6月にBedrock Computer Technologiesという企業が起こしたもので、同社は被告としてYahoo、MySpace、Amazon、PayPal、Match.com、AOLなどの名前も挙げている。Bedrockは、提訴した当時報道されたように、有名な特許改革支持者が設立した会社で、パテントトロール企業だと非難されている。Bedrockが問題にしたのは、「分離連鎖と期限切れデータのオン

    Linuxコードの利用をめぐる特許訴訟でグーグルが敗訴
    u--san
    u--san 2011/04/22
    この記事だけだと、相手がどれぐらい悪者だかわからない。
  • 「byflow」--グーグルジャパン卒業生4人の新サービス

    ByFlowは4月20日、持っている物、出会った音楽映画などを登録すると、おすすめの物や趣味の似た人を紹介してくれるサービス「byflow」ベータ版を公開した。 byflowに登録できるアイテムはAmazon.co.jp、Amazon.com、楽天市場、Yahoo!ショッピングで取り扱いのある商品。ほかのユーザーのアイテムやbyflow内の商品検索からワンクリックで登録できる。 Google Chrome拡張機能を用いると、Amazon.co.jp、Amazon.com、楽天市場の購入履歴を一括して読み込める。登録されたアイテムは自動的にカテゴリ別に分類される。購入履歴からの登録の場合は年別、購入店別に分類、閲覧可能だ。 映画のDVDには同じタイトルでも通常版や廉価版などいくつかのバージョンがある。映画館で劇場版を観た人もいる。書籍であればハードカバーと文庫がある。byflowで

    「byflow」--グーグルジャパン卒業生4人の新サービス
    u--san
    u--san 2011/04/20
  • 大容量データを効率よく送る--ファイル転送サービス9選 - CNET...

    メールに添付できない大容量のファイルを相手に送る際に重宝するのが、いわゆるファイル転送サービスだ。クラウド上にファイルをアップロードし、そのURLを相手にメールで通知する。メールを受け取った相手は指定されたURLにアクセスし、必要に応じてパスワードなどを入力してファイルをダウンロードするというものだ。メールサーバに負荷をかけることもなく、また都合のよい時に受け取れるというメリットがある。 こうしたファイル転送サービスとしては、国内での草分けにあたる「宅ふぁいる便」や「データ便」「firestorage」、有料サービスの無料プランとしてはリコーが運営する「quanp」などが有名だが、それ以外にもさまざまなサービスが存在する。マイナーながら息が長いサービスから、新顔のサービス、さらには海外のサービスまで、顔ぶれ豊かな9つのファイル転送サービスを紹介しよう。 複数のファイル転送サービスを使い分け

    大容量データを効率よく送る--ファイル転送サービス9選 - CNET...
  • 本命スマホで、ビギナーも一気に玄人に!--Android女子部部長のオススメ活用術(第1回)

    こんにちわ。Android女子部の矢野 りんです。 みなさんスマートフォン活用していますか?わたしはもう1年近く使っているのですが、いまだにわからないことだらけです。そんな私に「使いやすい」という理由で編集部が「HTC EVO WiMAX ISW11HT」を貸してくれました。そこで今回、3回にわたってHTC EVO WiMAX ISW11HTの特長や役立つ使い方、女子部長ならではの活用アイデアなどをレポートしていきます! まず送られてきた箱を空け、HTC EVO WiMAX ISW11HTに対面してビックリ。まるで頼りがいのある父の背中(想像)のように画面が広いのです。ディスプレイは4.3インチ、実寸は96×55mmですから、ちょっとしたカーナビくらいの画面サイズあります。そのわりに重さは170g。ちょうど板かまぼこくらいで持ち運びにも苦労しません。 過去HTCの端末はHVGAのタイプしか

    本命スマホで、ビギナーも一気に玄人に!--Android女子部部長のオススメ活用術(第1回)
    u--san
    u--san 2011/04/07
    すでにUQWiMAXの契約しちゃっているからな~。2台目として、これを登録しても、たしかゼロ円じゃなかったハズ~残念>オレ
  • YouTubeの共同創設者ら、新事業を検討中

    YouTubeの共同創設者であるChad Hurley氏とSteve Chen氏が新たな事業に関するアイデアを検討中である。 両氏とJawed Karim氏が、社会現象を巻き起こしたビデオ共有サイトYouTubeを創設してから6年が経ち、Hurley氏とChen氏は新規事業の「新しいアイデアを検討している」という。Hurley氏が米国時間3月24日夜、参加したマンハッタンのクーパー・ヒューイット国立デザイン美術館での討論会で述べた。 聴衆の1人に両氏の計画の内容を尋ねられたHurley氏(34歳)は当然ながら秘密を貫いたが、「ウェブサイトを軌道に乗せようとする場合に必ず必要となる基的なコンポーネント」に関連するであろうものを検討していると述べた。同氏がしばらくの間構想を練ってきたもう1つのアイデアは、ビデオのインデックス化に関連するものだと、同氏は述べた。 YouTubeは2006年10

    YouTubeの共同創設者ら、新事業を検討中
    u--san
    u--san 2011/03/28
  • いまIT業界に求められていること:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    しかしここで私は、課題をひとつ提起したいと思います。これらのウェブメディアを同時並行的に立ち上げていくこと以上に、いま当に求められていることがあります。それは、ネットのインフラが使えなくて情報が途絶している被災地の人たちからアナログの情報を収集し、そして糧配給や安全な避難所や燃料などの情報を再びアナログに戻して送り届けること。 私はこの一週間、孤立した被災地への支援を行っている日ユニバをはじめとして政府関係、防災関係、またIT業界などの人たちと会って意見交換してきました。現地の様子はいまだに全容はさっぱりわかりません。被災地の全体像をつかんでいる人は、おそらく政府にも自衛隊にも自治体にもほとんどいません。みな「自分の目の前にあること」を一生懸命手を尽くしている状況です。しかし全体像が見えていないから、どうしても欠落部分は生じてしまいます。しかし情報インフラについては次のような断片的な

    いまIT業界に求められていること:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    u--san
    u--san 2011/03/26
    「援助のロジスティクス(補給線)が崩壊してしまったのです。どこにどんなニーズがあり、どう物資を送り込めばいいのか、どういう情報が必要とされているのかという、その肝心の情報伝達網が破壊されているのです」
  • 東日本で電波時計が時刻を受信できない可能性

    3月12日19時以降、日の標準時を電波時計に発信する電波送信所が停波している。そのため電波時計の時刻が合わなくなったとの問い合わせが、運用元の情報通信研究機構(NICT)に寄せられているという。 電波時計とは通常の時計としての機能のほかに、標準電波を受信することによって時刻を自動修正する機能を持った時計。数十万年間でも1秒以下の誤差という高精度で、人手による時刻合わせが不要などの手軽さから人気となっている。NICTによれば、2000年12月末の段階で200万台以上が販売されているとのこと。 日には九州のはがね山標準電波送信所(60kHz)と、福島県のおおたかどや山標準電波送信所(40kHz)の2箇所の送信所がある。このうちはがね山標準電波送信所は通常通りの運用を行っているが、おおたかどや山送信所は、福島原発周辺地域に避難指示があったことを受け、所員も地域外に退避した。これに伴い、同送信

    東日本で電波時計が時刻を受信できない可能性
    u--san
    u--san 2011/03/23
    無人では、送信できないの?取材した記者は疑問に思わなかったのだろうか。
  • 高性能タブレットMOTOROLA XOOMを詳細レビュー(前編)--iPadに対抗なるか

    編集部注:今回のレビューは前編、後編に分けて詳しくレビューしていく。稿はその前編である。 長所:Googleの「Android 3.0」を搭載し、Motorolaのハードウェアづくりの粋を集め、将来Verizonの4Gネットワークに対応すると謳ったタブレット端末「MOTOROLA XOOM」は、技術的にはAppleの初代「iPad」よりも強力で、潜在力も高い。 短所:値段が高く、iPadよりやや重いのに加え、初心者ユーザーはAndroid 3.0の「マニュアル参照」的な姿勢に尻込みするかも知れない。「Adobe Flash」はまだサポートされていない。 結論:XOOMの仕様はどんなタブレット端末とも十分以上に戦えるものだが、値段が高く、タブレット端末の使用体験をiPad並の水準に充実させ、直感的なものにするには、Googleはもう少し頑張る必要がある。 レビュー:MotorolaのXOO

    高性能タブレットMOTOROLA XOOMを詳細レビュー(前編)--iPadに対抗なるか
  • Facebookのマーケティング活用--自社サイトの代替としての魅力とリスク

    ロンドン発--いずれFacebookの力によって、大企業が自社のウェブサイトについて思い悩む必要がなくなる日が来るかもしれない。 この驚くべき可能性は(自己宣伝の面もあるが)、Facebook英国支部のコマーシャルディレクターStephen Haines氏が現地時間3月2日、当地で開催のTechnology for Marketing and Advertisingカンファレンスでの講演中に提示したものだ。Haines氏は実質的に、企業と顧客のコミュニケーションがFacebook上で極めて頻繁に行われるようになるため、企業ウェブサイトの必要性が低下すると主張している。 Haines氏は自身の主張の裏付けとして、Facebookユーザーが企業の「Like」(いいね!)ボタンをクリックした回数と、人々が1カ月にその企業のサイトを訪れた回数を比較した統計データを示した。Facebookの最大の広

    Facebookのマーケティング活用--自社サイトの代替としての魅力とリスク
  • サイボウズ総研とライフネスが協業--在宅勤務支援サービスを共同開発

    サイボウズ総合研究所と在宅勤務のコンサルティング会社ライフネスは、クラウド型グループウェア「サイボウズ ガルーンSaaS」を活用した在宅勤務支援サービス「サイボウズ ガルーンSaaS テレワークアシストサービス」を共同で開発した。2月1日に販売を開始する。 このサービスは、サイボウズ ガルーンSaaSの出退勤データやスケジュール、ファイル管理、ワークフロー(社内申請)などの機能を在宅勤務向けにカスタマイズしたもの。利用ログの集計や分析も可能なため、これまで困難とされていた在宅勤務時の「労務管理」や「業務管理」が容易になるという。 また、オプションでウェブ会議と連携する機能も用意しており、自宅から社内会議に参加することもできるという。 最低50ユーザーから利用可能で、10ユーザー単位で利用者を追加できる。料金は、SaaSモデルが500ユーザー利用時の場合1ユーザーあたり月額2100円。自社運

    サイボウズ総研とライフネスが協業--在宅勤務支援サービスを共同開発
  • Google Chromeがシェア10%間近--2010年のブラウザ動向を振り返る

    Net Applicationsの推計によれば、2010年最もシェアを増やしたウェブブラウザは「Google Chrome」、最もシェアを減らしたのは「Internet Explorer」(IE)だった。Google Chromeの1月のシェアは5.22%だったが、11月までに4ポイント増やし、9.26%とした。一方のIEは1月の時点で62.12%だったが、11月には58.44%に下げている。 Google Chrome以外にシェアを伸ばしたのはAppleの「Safari」。1月の4.53%から5.55%に1ポイント増やした。Mozillaの「Firefox」は24.43%から22.76%へ、Opera Softwareの「Opera」は2.38%から2.20%にそれぞれシェアを落とした。2010年の最終的なシェアはIE、Firefox、Chrome、Safari、Operaの順になるとみ

    Google Chromeがシェア10%間近--2010年のブラウザ動向を振り返る
  • ものをもらったり、あげたりできるサイト「Livlis」公開--川崎裕一氏の新プロジェクト

    はてなはてな非常勤取締役やFringe81社外取締役を務める川崎裕一氏が、自身の会社であるkamadoから新サービスをリリースした。 サービス名は「Livlis」(リブリス)。Twitterと連携して商品をあげたり、もらったりできるサービスだ。ユーザーはまず、自分の欲しいもの、持っているもの、あげたいもの、もらいたいものを、ウェブ上で探して登録していく。自分があげたい商品に対して応募を受け付けたり、ほかのユーザーのあげたい商品に応募したりと、出品/落札の取引ができる仕組みも用意されている。 ほかのユーザーのあげたい商品に応募するには、Livlis内での活動に応じてもらえる「ポイント」が必要になる。商品を登録したり、友達をLivlisに招待したりするとポイントが手に入る。 自分が登録した商品はTwitterを通じて告知できる。気になる商品には「いいね」というボタンで意思表示できるが、これもT

    ものをもらったり、あげたりできるサイト「Livlis」公開--川崎裕一氏の新プロジェクト
  • [ウェブサービスレビュー]オンラインでガントチャートが使えるプロジェクト 管理サービス「ブラビオ・プロジェクト」

    内容:「ブラビオ・プロジェクト」は、オンラインでガントチャートが利用できるプロジェクト管理サービスだ。複数メンバーで閲覧、編集ができるほか、ToDo管理や掲示板機能も備えているため、社内外を超えたグループワークがこれ単体でできる。 「ブラビオ・プロジェクト」は、ガントチャート表示が可能なプロジェクト管理サービスだ。オンラインでガントチャートを作成して管理でき、複数メンバーで閲覧、編集ができることから、グループワークに適しているほか、個人の作業工数の管理にも適している。11月末日まですべてのプランが無料で利用できるリリースキャンペーンを展開しており、それ以降も最大5人までは無料プランを利用できる。 プロジェクトの工数管理に用いられるガントチャートは、専用ソフトも存在しているほか、Excelで作成するためのマクロなども多数公開されているが、いかんせん複数のメンバーで共有しようとすると、LAN上

    [ウェブサービスレビュー]オンラインでガントチャートが使えるプロジェクト 管理サービス「ブラビオ・プロジェクト」
  • デルのハイブリットタブレット「Dell Inspiron duo」、価格と出荷予定時期が明らかに

    Dellが発売を予定しているハイブリットタブレット「Dell Inspiron duo」の価格と発売日が明らかになった。スタート価格は549ドルで、日からMicrosoft Storeで予約を受け付けている。来週にはDellでの直接の予約も可能になる。 Microsoftのブログによると、これまでに報道されている通り、タブレットとネットブック両方の機能を合わせ持った同製品は、ワシントン州のBellevue Square MallにできるMicrosoft Storeのオープンに合わせて予約受付が開始されるという。 Dell Inspiron duoは、スタート価格は549ドルで、デュアルコアのAtom N550プロセッサを搭載し、1366×768ピクセルのディスプレイ、2Gバイトのメモリ、320Gバイトのハードドライブを備えている。 同製品は、体を開き、画面をひっくり返すことで、ネット

    デルのハイブリットタブレット「Dell Inspiron duo」、価格と出荷予定時期が明らかに
    u--san
    u--san 2010/11/19
    549米ドル = 4.58416834 万円
  • 写真で見るauの最新AndroidフォンとAndroidタブレット

    KDDIは10月18日、新たなAndroidスマートフォン「IS04」「IS05」「IS06」を発表した。12月下旬以降に順次発売する予定。ここでは、最新のAndroidフォンやタブレット端末などを紹介する。 KDDIは10月18日、新たなAndroidスマートフォン「IS04」「IS05」「IS06」を発表した。12月下旬以降に順次発売する予定。ここでは、最新のAndroidフォンやタブレット端末などを紹介する。

    写真で見るauの最新AndroidフォンとAndroidタブレット
  • フォトレポート:最適な製品を見つけるために--電子書籍リーダー10選

    書籍や、仕事に関する大量のドキュメントを読むために電子書籍リーダーを利用したいと考える人が増えてきている。そこで今回は、こういった電子書籍リーダー10製品について写真での比較を行うとともに、物の書籍を手にしているような感覚をもたらしてくれる人気機種のカバーの1つを紹介する。 書籍や、仕事に関する大量のドキュメントを読むために電子書籍リーダーを利用したいと考える人が増えてきている。そこで今回は、こういった電子書籍リーダー10製品について写真での比較を行うとともに、物の書籍を手にしているような感覚をもたらしてくれる人気機種のカバーの1つを紹介する。

    フォトレポート:最適な製品を見つけるために--電子書籍リーダー10選
  • クーポン共同購入サイトの「Qpod」と「Piku」に200万人以上が訪問

    ネットレイティングスは10月1日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年8月のデータをとりまとめて発表した。その結果、クーポン共同購入サイトの「Qpod」と「Piku」に、それぞれ200万人以上が訪問していたことがわかった。 クーポン共同購入サイトは、規定の購入者数に達した場合に、対象商品の割引クーポンが取得できるというもの。Pikuは2010年4月に、Qpodは6月にサービスを開始しており、その他「Qpon」「グルピ」「TOKUPO」などのサイトも、2010年に入ってからサービスを開始している。 クーポン共同購入サイトの中で8月の訪問者数1位となったのはQpodで約237万人、次いでPikuの訪問者数が約201万人となっている。7月はPikuがQpodを上回っていたが、8月にQpodが大きく訪問者数を伸ばし、順位が逆転した。 クーポンサイ

    クーポン共同購入サイトの「Qpod」と「Piku」に200万人以上が訪問
    u--san
    u--san 2010/10/02
  • Facebookの現状を知るための18の指標

    2月に東京にオフィスを開設したFacebookが、9月28日に都内でメディア懇親会を開催した。日のcountry growth managerである児玉太郎氏がFacebookの現状についていくつか具体的な数値を公開した。詳細は以下のとおり。 Facebook利用者の年齢分布は、13歳〜17歳が14%、18歳〜24歳が30%、25歳〜34歳が28%、35歳以上が28%。35歳以上が最も伸びている。 Facebookでは毎月300億件以上のコンテンツが更新されている。 Facebookでは毎日10億以上のチャットメッセージがやりとりされている。 Facebookでは毎月10億枚以上の写真がアップロードされている。 Facebook利用者は毎月平均90以上のコンテンツを何らかの形で投稿している。 毎月1億5000万人がモバイル機器からFacebookにアクセスしている(PCとの併用者も含む)

    Facebookの現状を知るための18の指標
    u--san
    u--san 2010/09/29
  • アップルの高い顧客満足度--競合他社との違いを生み出すアプローチ

    (編集部注:こちらは、9月22日に公開の「アップル、米国顧客満足度指数PC分野で1位--競合との点差は調査中最大」に、オリジナル英文記事中にある未翻訳部分を追加し、一部を再編集して公開しています) ハードウェアメーカーはAppleの製品から多くのヒントを得ている。ではなぜ、同社の顧客に対するアプローチも採用しないのだろうか。 Appleは、ミシガン大学が実施している米国顧客満足度指数(ACSI)で100点満点中86点を獲得し、7年連続でPC業界のトップとなった。これは、1995年に開始されたこの年次調査で、Appleがこれまでに獲得した最高点である。 ニューヨーク市5番街のApple Storeは、顧客数や建築デザインの面からAppleの旗艦店の1つとなっている。 提供:Marguerite Reardon/CNET しかし、当に重要なのは、Appleがこの分野でライバルを大きく引き離し

    アップルの高い顧客満足度--競合他社との違いを生み出すアプローチ