タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (61)

  • 【JAPANESE ROCK ANATOMY解剖学】PANTA「頭脳警察はザッパの曲名から取ったんだ」 ミッキー「ザッパが僕らをオーディションに誘ってくれた」(1/2ページ)

    MICKIE それにしても、頭脳警察の登場は衝撃的だった。1960年代終わりのロックバンドといえば、GSの名残りがあるものが多かったんだけど、頭脳警察はまったく違うところから来ちゃったもんだから驚いちゃって。何だこれ?って、みんなが騒いでいたよ。 PANTA だって、多くのミュージシャンが洋楽をカバーしているなか、日語のオリジナルだから(笑)。アメリカの“愛と平和”にあこがれたり、欧米に偏っていくムードをぶちこわしたかったんだ。 M それじゃあ、ほとんどが敵に見えてしまうね(笑)。 P そんなことはないから(笑)。カップスもそうだけど、カッコいいものはカッコいいと認めてた。ウッドストックを観てきた成毛にしても、中身は物だった。オリジナルのプリンススカイライン2000GTBに乗せられて成毛の家で話し込んだこともあった。“お金はあるんだから新しいGTRに乗れば?”と言ったら、「いやボクはこ

    【JAPANESE ROCK ANATOMY解剖学】PANTA「頭脳警察はザッパの曲名から取ったんだ」 ミッキー「ザッパが僕らをオーディションに誘ってくれた」(1/2ページ)
    u-chan
    u-chan 2021/12/03
    ザッパのオーディションはそこに居たテリー・ボジオが昔話してたけど、ザッパに媚びるような奴らバッカだそうでそういうミュージシャン見ることに辟易してたとか。
  • 北京冬季五輪「外交ボイコット」表明へ 米国、月内に判断との報道 首脳会談は「台湾」「人権」めぐる応酬に 「日本も歩調を合わせるべき」島田教授(1/2ページ)

    ジョー・バイデン米政権が、中国の人権侵害を理由に、来年2月の北京冬季五輪に外交使節団を派遣しない「外交的ボイコット」を近く表明する見通しだと、米紙ワシントン・ポスト(電子版)が16日、報じた。バイデン大統領と中国の習近平国家主席は15日(日時間16日)、オンライン形式で行った首脳会談で、「台湾」や「人権」をめぐり応酬となった。「親中派」の林芳正外相を起用した岸田文雄首相は、どう対応するのか。 外交的ボイコットの動きは、ワシントン・ポストの著名コラムニスト、ジョシュ・ロギン氏が、複数の関係者の話として伝えた。 米政府内の勧告がすでに出ており、バイデン氏が今月中にも判断する見込みという。実際に決断すれば米中間の新たな緊張材料となり、日など関係国にも波紋が広がりそうだ。選手団は通常通り派遣されるという。 ただ、同紙は外交的ボイコットの適用範囲や表現方法など、バイデン政権にはさまざまな選択肢が

    北京冬季五輪「外交ボイコット」表明へ 米国、月内に判断との報道 首脳会談は「台湾」「人権」めぐる応酬に 「日本も歩調を合わせるべき」島田教授(1/2ページ)
    u-chan
    u-chan 2021/11/17
    ウイグル、チベット、香港等の情勢考慮すると外交ボイコット なんて弱腰過ぎる。もっと強力な姿勢を見せてブラフかまさないとならない?
  • 【有本香の以読制毒】“確かな言葉”“立法の実務能力”“中国と戦う意思”高市早苗さんを総理に推す 「永田町の論理」変えるうねりあるか(1/3ページ)

    先週末、久しぶりに北海道を訪れた。過去11年間、断続的ではあるが続けてきた「外国資による土地買収」に関する取材である。昨年は武漢肺炎(新型コロナウイルス)のため見送らざるを得なかった現地調査を、ワクチン接種を終えてようやく決行できた。 その詳細は別途詳報するが、今回も、安全保障上重要とおぼしき立地の平原や山地、高級別荘地、有名観光地の一等地が、やすやすと外国勢に蚕される「惨状」を数多く目の当たりにした。 憂な気分で帰京した翌日、自民党の高市早苗衆院議員に会いに行った。先週来、「自民党総裁選出馬」の一報が流れ、時の人となった感のある前総務相だ。事務所の一室で議員を待つ数分の間に、11年前、初めて一対一で高市さんに面会したときのことを思い出していた。 2010年、私が高市さんを訪ねた題はまさに、「外国資、特に中国による山林買収」の件だった。 当時は民主党政権下で、高市さんは野党議

    【有本香の以読制毒】“確かな言葉”“立法の実務能力”“中国と戦う意思”高市早苗さんを総理に推す 「永田町の論理」変えるうねりあるか(1/3ページ)
    u-chan
    u-chan 2021/08/13
    実務能力があるはずなら、なんで対中非難決議すら成立にこぎ着けられなかったのか? 実力者ねじ伏せてはじめて「実務能力」なんじゃないの。その程度じゃ間違って総理になっても中国に何もできないのは明らか。
  • 【室谷克実 新・悪韓論】韓国、竹島ライブ配信 日本政府が抗議、中止要求 室谷氏「明確な制裁を」 東京五輪の成功に我慢ならず!?

    韓国が、東京五輪の終盤、「反日」暴挙をエスカレートさせてきた。同国海洋水産省は5日、韓国が不法占拠する島根県・竹島(韓国名・独島)の様子をインターネット上で中継するサービスの運営を6日から始めると発表したのだ。竹島は、歴史的にも国際法上も日固有の領土である。菅義偉政権は「平和の祭典」を汚す隣国に対抗措置を取るべきだ。 韓国側の発表によると、これまでは旅行客らが約90キロ離れた韓国領の陵(ウルルン)島から船で竹島を訪れる際、周辺の気象条件により上陸できないことがあった。今後は中継を通じ、リアルタイムで気象状況を確認することが可能になり、利便性が高まるとしている。 まさに盗人猛々しい言い分である。 外務省の船越健裕アジア大洋州局長は5日、在日韓国大使館の金容吉(キム・ヨンギル)次席公使に、竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も日固有の領土で、到底受け入れられないとして強く抗議するとともに

    【室谷克実 新・悪韓論】韓国、竹島ライブ配信 日本政府が抗議、中止要求 室谷氏「明確な制裁を」 東京五輪の成功に我慢ならず!?
    u-chan
    u-chan 2021/08/06
    必要な報復を行えばいいだけ。相手は首脳会談してもらえないからかまってチャンしてるだけ。
  • トヨタ、NEC、NTTなど欠席、五輪開会式「無スポンサー」状態 関連するテレビCMの見送りも

    東京五輪・パラリンピックの最高位スポンサーを務めるトヨタ自動車が、五輪に関するテレビCMの放映を国内で見送り、開会式に豊田章男社長らが出席しない方針を表明した。同社の長田准執行役員は「いろんなことが理解されない五輪になりつつある」と指摘した。契約額は非公表だが、総額で1000億円超とみられる。NECやNTT、富士通なども開会式などを欠席する方針だ。 海外では英国オリンピック委員会の総裁を務める英王室のアン王女が19日、東京五輪に出席しない意向を明らかにした。一方、サキ米大統領報道官は開会式に出席予定のジル・バイデン大統領夫人の訪日計画に「変更はない」と述べた。

    トヨタ、NEC、NTTなど欠席、五輪開会式「無スポンサー」状態 関連するテレビCMの見送りも
    u-chan
    u-chan 2021/07/20
    いろんなことが理解されない五輪。 #いろんなことが理解されない五輪
  • 【高橋洋一 日本の解き方】核兵器禁止条約の理想と現実 批准で日本を襲う中朝の核の脅威 実効性では核不拡散条約のほうが上回る(1/2ページ)

    2021年1月に発効する核兵器禁止条約について、日が批准(署名)していないことを批判する声がある。こうした批判は妥当なのか、日が批准しない理由は何か。 同条約を批准した国・地域は、発効に必要な50に達した。スウェーデン、スイス、オーストリア、アイルランドのNATO(北大西洋条約機構)非加盟国は批准した。ほかに批准した国は小国が多い。 批准していないのは、核兵器保有国の米国、中国、英国、フランス、ロシア、インド、パキスタン、北朝鮮。そのほか、「核の傘」の下にあるカナダ、ドイツなどNATO加盟国、韓国、オーストラリア、そして日と、いずれも米国と同盟を結んでいる国だ。 将来的に全ての核兵器が禁止されることが望ましいのは異論がない。それをどうやって実現していくかが問題だ。 核については、悩ましい現実もある。現在の技術では、核に対抗するには、核を保有し、核を使用すれば相互に破滅的な結果になると

    【高橋洋一 日本の解き方】核兵器禁止条約の理想と現実 批准で日本を襲う中朝の核の脅威 実効性では核不拡散条約のほうが上回る(1/2ページ)
    u-chan
    u-chan 2020/11/01
    このおっちゃんにしては珍しく正しいことを言っている。ただし自前で核保有すべきでは? と聞いたら、半狂乱でブチ切れるだろうが。残念!
  • 韓国活動家を日本入国拒否 島根で有名な「指切りジェイク」、過去に警察沙汰も 地元関係者は「英断」(1/2ページ)

    韓国人の活動家を、出入国在留管理庁が入国拒否したことが分かった。防衛白書で、竹島(島根県)を「固有の領土」と表記したのに抗議するため来日したが、空港で足止めされていたのだ。この活動家は、島根県で開かれる「竹島の日」でも暴れるなど、問題行動を繰り返してきた。入国拒否について、地元関係者らは「英断」「当然だ」と歓迎している。 入国拒否されたのは、ソウルにある政治団体「独島守護全国連帯」の崔在翼(チェ・ジェイク)代表議長(64)。崔氏は先月28日、韓国・金浦(キンポ)空港を出発し、羽田空港へ到着。入国目的が「防衛省と首相官邸前での抗議」だったため、同庁は入国拒否した。 崔氏は待合室で異議を申し立てて粘った。だが、同庁に「不法滞在者」として退去強制処分されそうになり、「不法滞在は5年間入国拒否になる」(韓国メディア)ため、処分を避けようと、3日に帰国した。 崔氏は過去15回来日し、官邸前で抗議活動

    韓国活動家を日本入国拒否 島根で有名な「指切りジェイク」、過去に警察沙汰も 地元関係者は「英断」(1/2ページ)
    u-chan
    u-chan 2019/10/10
    全然入国拒否できるが。退去させないと、リアルに旭日旗持って仁川空港暴れまわるのが出てくるぞ。所詮こう言うのは愉快犯。
  • 昭和天皇の写真を焼く映像や慰安婦像展示 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」に批判殺到! 芸術監督・津田大介氏は涙の会見「職員は抗議や批判に心身疲弊」(1/2ページ)

    文化庁の補助事業として名古屋市などで開催されている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に批判が殺到している。昭和天皇の写真が燃えているように見える作品や、「慰安婦像」として知られる少女像などが展示されているのだ。国の公的資金などを投入する事業として、いかがなものか。展示を視察した名古屋市の河村たかし市長は、実行委員会会長である愛知県の大村秀章知事に中止や撤去を求める意向を示した。 「国民の心を踏みにじる行為だ。即刻中止していただきたい」 河村氏は2日、問題の展示を視察後、記者団を前にこう明言した。 芸術祭は、愛知県などがつくる実行委員会が主催。ジャーナリストの津田大介氏が芸術監督を務め、1日に始まった。慰安婦像などは、過去に公立美術館などで展示を拒否された作品などを集めた企画展「表現の不自由展・その後」で展示されていた。 大元帥服をまとった戦前の昭和天皇と推定される、焼け焦げた写真を

    昭和天皇の写真を焼く映像や慰安婦像展示 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」に批判殺到! 芸術監督・津田大介氏は涙の会見「職員は抗議や批判に心身疲弊」(1/2ページ)
    u-chan
    u-chan 2019/08/04
    一般論として話しとく。「負け認めるなら最初からヤるな」。挑発するなら公や一般のスポンサー付けずゲリラ的にヤれ。物議醸しそうなテーマなら不遜で挑発的な反論ができるように理論武装を準備しとけ。以上。
  • 高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声

    『失明した兄「なんで俺なんだ」 決意の弟は同じ野球部へ』と掲載した記事を、当事者である兄人が『「なんでおれなんだ」なんて言ってないし思ったこともない』と否定。高校野球を美談にしようとする風潮に疑問の声が上がっています。 高校野球が盛り上がりを見せ、勝敗の結果が日々注目されている時期です。 そんな中で23日、『失明した兄「なんで俺なんだ」 決意の弟は同じ野球部へ』といったタイトルで、美しい兄弟愛が語られた記事を朝日新聞デジタルが公開。 Yahoo!ニュースの公式アカウントがその記事を紹介する形で『千葉明徳高野球部の3年生二塁手は、兄の背中を追い、小1からソフトボールを始めた。その兄が片目に送球があたって失明。「同じユニホームを着て、甲子園に行く」と誓った弟は敗れたが、悔いはないという』とツイートしました。 参考記事:災害級の暑さの中で甲子園で高校野球をやるべきか 橋下徹氏が過激な問題提起

    高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声
    u-chan
    u-chan 2019/07/29
    高野連や朝日、毎日、NHKに言いたいが、コドモ利用してビジネスして食い物にする前に高校野球でたくさんやることあるんじゃないのか? さすがに昭和のままでが通らんぞ。
  • スルガ銀提訴の女性が怒り激白「多額の借金だけが残り、とても辛い状況」 融資詐欺に行員関与か

    u-chan
    u-chan 2019/05/15
    地銀は都銀ビットイーン信金・信組で何も差別化要素がないのでどこも苦境と言うが、詐欺の片棒担ぐまでになったか。正直全国的に増えるケースと思う。
  • ページが見つかりません - ZAKZAK

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 次のことをお試しください。 URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、 間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る

    u-chan
    u-chan 2015/12/18
    野球協約抵触の問題が取り上げられるのを防ぐため、虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要、重要な部分は真実--これ、ほとんど報じられてないが、相当のおおごとだぞ。
  • 【日本の解き方】連合は金融政策に強い政党を重視せよ 金融政策は雇用政策と同義 - 政治・社会 - ZAKZAK

    安倍政権が企業や経済団体に賃上げを働きかけている中、連合はどのような方向性で活動すべきか。また、民主党を支援している連合だが、政治との関係についてはどういうスタンスが求められるのだろうか。  具体的には、雇用をどのように改善させるかについて明確な姿勢を示せていない民主党を今後とも支持すべきかどうかだ。そもそも米国の大統領選では雇用や失業は常に大きな争点となるが、日では雇用問題が政策論争の前面に出てこないのはなぜだろうか。  マスコミの人とこの問題を議論するとき、筆者は「雇用問題についてはどこに取材するのか」と聞く。ほとんどの人は「厚労省に取材する」と答える。もし米国だったらどうだろうか。労働省ではなくFRB(連邦準備制度理事会)だ。政府は統計数字を作るだけで、雇用の拡大をできるのはFRBである。  このように米国では、金融政策は雇用政策とほぼ同義である。というのは、短期的には失業率とイン

    u-chan
    u-chan 2013/10/10
    日銀も雇用に対する一定の責任を果たすことを明文化すべき--この暴露オモシロイ。が、よくよく考えてみると市場化の行き着いた日本で雇用が金融政策で何とかなる時代はとっくに終了。だからBOJは火消ししたんだろ。
  • 飛ぶ統一球問題再燃 55本の“聖域”侵されれば“加藤ボール”に責任あり - スポーツ - ZAKZAK

    55の聖域が破られるとしたら、それは秘密裏にすり替えられた飛ぶ統一球が原因ではないか-。そんな批判がプロ野球関係者、ファンの間で高まっている。ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が28日の中日戦で、王貞治(現ソフトバンク球団会長)らの持つシーズン55塁打の日記録に4と迫る51号を放ち、新記録への歩みは加速するばかり。約半世紀破られることのなかった大記録がボールのせいで更新されるとしたら、なんともやるせない。  日野球機構(NPB)と巨人はバレンティンがアーチをかけるたびに戦々恐々としていることだろう。  一昨年31、昨年も同じく31で2年連続セ・リーグの塁打王になっているバレンティンだが、今季は日記録の55塁打超えが確実な勢いだ。55どころか、いったいどこまで塁打数をのばすかが焦点といっていいかもしれない。しかし、同時になぜ一気に20以上ものホーム

    u-chan
    u-chan 2013/08/30
    タイトル見ただけで誰が書いたか分かる。ここまで残念なテキストだと、ある意味芸術的。
  • 首相、消費増税見送りで大政局突入! 麻生、石破氏ら“安倍包囲網”構築も (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    予定通り増税するか、先送りするか、小刻みな増税に切り替えるか-。消費税率は来年4月に5%から8%に引き上げられる予定だが、その最終判断が10月上旬に迫っている。増税すれば景気の冷え込みが懸念され、見送れば国債金利の上昇リスクなどを抱える、難しい判断だ。こうした政策論に加え、増税先送りに踏み込めば「安倍包囲網」が構築され、大政局に発展する可能性が浮上してきた。これまで安定した政権運営を進めてきた安倍晋三首相だが、内閣の命運を左右する分岐点となりそうだ。   安倍首相は10月7日からインドネシアで始まるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の前に、増税問題の結論を出すとみられる。  現在、有識者60人からヒアリングする集中検討会合(~31日)が開かれている。60人のうち、半数以上が「来年4月に8%」の容認派で、残りは延期や増税幅の圧縮を唱える立場とされる。  ただ、安倍首相の経済ブレーン

    u-chan
    u-chan 2013/08/30
    増税は、内閣一つ確実に壊すからね。こう考えると役人がイニシアチブ取れるように、10年ぐらいかけて時限装置しこんどいたってことだな。
  • 人口減 住宅余りで マンション業界は確実に衰退する 20年後は9割減の市場縮小も… - 経済・マネー - ZAKZAK

    不動産業界の人々の多くは、せいぜい2~3年先のことしか考えていない。末端の人間なら、目の前の物件を売ることで精いっぱいかもしれない。 しかし、もう少し先のことを考えてもバチはあたらない。見えなかったものが見えてきて、業界の風景が新鮮に映るかもしれない。 現在、マンション購入の「適齢期」と呼ばれる30代と40代の人口は、約3490万人である。10年後は約2980万人にまで減る。減少率は15%。簡単に言えば、お客さんの絶対数が15%減る。これが20年後には2490万人になる。減少率は約29%だ。 「だったら、今の7割に事業を縮小すればいいじゃない」などと、能天気に考えてはいけない。マンションは、車のように10年ちょっとで壊してしまうワケにはいかない。造れば造るだけ、ストックとなって市場に蓄積されていく。 それに今の建築技術で造られたマンションは、50年以上は確実に使えるだろう。もちろん「きちん

    人口減 住宅余りで マンション業界は確実に衰退する 20年後は9割減の市場縮小も… - 経済・マネー - ZAKZAK
    u-chan
    u-chan 2013/08/26
    無成長社会に絶賛突入中なんだから、こんなものでしょ。もう一つ気になるのが、再開発地域のオフィスビル。大手町とかそのうち、恐ろしいほどの空室率になるのでは?
  • 【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏

    「うちが2、3議席増えても政権を取ることにはならない。でも、風穴は開けられる。衆参ねじれが解消されて『国会は凪になる』といわれるが、面白くしますよ」(共産党中央委幹部) 久々に共産党が元気だ。ふがいない民主党に代わって、参院選で反自民票の受け皿になり、選挙区と比例と合わせて8議席を確保した。 選挙区で勝ち上がった吉良(きら)佳子氏(東京)や辰巳孝太郎氏(大阪)は、非正規雇用や就職難の若者の共感を得るために、共産党が「4年越しで育ててきた」(同幹部)若い候補者だ。 彼らが開ける「風穴」とは何なのか。 「ブラック企業問題です。特に、吉良議員は徹底的に追及する『キラークイーン』。標的は、自民党で初当選した外大手ワタミ創業者の渡辺美樹氏です」(同) 渡辺氏はベンチャー企業のリーダーとして「時代の寵児」だったが、週刊誌が社員の過労自殺を報じたのをきっかけに、一転、「ブラック企業」の代名詞がついた。

    【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏
    u-chan
    u-chan 2013/08/09
    キホン政治に興味ないけど、この血みどろの戦いは興味ある。
  • ザック監督を解任できないワケ コンフェデ杯9失点で3戦全敗 (1/2ページ) - スポーツ - ZAKZAK

    【サンパウロ=久保武司】サッカー日本代表は、コンフェデ杯1次リーグ最終戦のメキシコ戦(ベロオリゾンテ)も1-2で敗れ、A組最下位で大会を終えた。国際サッカー連盟(FIFA)主催の大会で3戦全敗は、1998年のフランスW杯以来。しかも3戦9失点という結果は、強豪国なら指揮官のクビが飛んでもおかしくない事態だ。それでも、ザッケローニ監督(60)は辞めることはない。  当にその答えで納得するのだろうか。  「イタリア戦で力を出し尽くしたこともあり、メキシコより回復していなかった。燃料タンクに残っていなかった」  これが、ザッケローニ監督が導いたメキシコ戦の敗因である。  前半こそ互角にわたりあったが、後半9分に先制を許すと、同21分にもCKから失点。FW岡崎慎司(27)=シュツットガルト=が一矢報いたが、結局は今のザックジャパンの限界を露呈する大会に終わった。  試合後、MF田圭佑(27)=

    u-chan
    u-chan 2013/06/25
    今更替えられないだろ。
  • WBC韓国敗退で大誤算! 行き場を失った大量のキムチ 民放は視聴率に… - スポーツ - ZAKZAK

    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は8日から、東京ドームでの2次ラウンドに突入した。ただ、3連覇がかかる大会というのに今ひとつ盛り上がりを欠くのは、前回大会で5度も対戦した宿敵・韓国が1度も戦わずに敗退したからか。観客動員、テレビ中継の視聴率への影響が心配されるほか、韓国の進出を想定した宿舎には、大量のキムチが行き場を失っている…なんて話まである。 (宮脇広久)  1次ラウンドで日はA組、韓国はB組。3大会で初めて別組に分かれた。日は2位で2次ラウンドに進出したが、3位の韓国は日と顔を合わせないまま敗退した。  日で行われる1次ラウンドA組(ヤフオクドーム)と2次ラウンド1組(東京ドーム)を主催するのは、巨人の親会社でもある読売新聞社。同社関係者は「韓国の敗退で、大量のキムチが余ってしまって…」と笑うに笑えない実情を明かす。  主催者は各国の要望に応じ球場や宿舎に

    u-chan
    u-chan 2013/03/09
    セ・リーグ開幕頃にはよく漬かってるだろうから、「韓国敗退記念キムチ鍋」を売店で出せば?
  • 【沖縄が危ない】抹消された米軍の功績… 劇的に改善した衛生事情 - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄の地元紙は、米軍軍人が事件・事故を起こすと大きく報道するが、米軍将兵が県民の命を救ったり、臓器を提供しても一切報道しない。まして、戦後、沖縄発展の基礎を築いた米国の功績は完全に抹消されている。  1972(昭和47)年5月、沖縄は27年ぶりに日に復帰した。日政府が驚いたのは、戦前、「感染症のデパート」の様相を呈していた沖縄の衛生事情が一新されていたことだ。人口も戦前から31万人増えて90万人に達していた。  戦前の沖縄は亜熱帯の風土もあり、マラリア、結核、ハンセン病、赤痢などの罹患(りかん)率が全国平均の5倍以上を記録していた。人々は感染症になると、医師の診断を受けず、ユタ(巫女)を尋ねて、祈祷にすがった。ユタは「先祖供養が足りない」「石油を飲めば治る」などと、非科学的な発言を繰り返したため、一家が全滅する不幸も発生していた。  沖縄を45(同20)年から統治した米国は、県民教育

    u-chan
    u-chan 2013/03/04
    書いてあることはそれぐらいあったろ程度の話でしかない。沖縄は極端と極端で言論の振れ幅が大きすぎる。せめて「沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史」ぐらい多方面的かつ深掘りしたものでないと書ききれない。
  • 大晦日のガキ使に松本人志「もうやめた方がええんちゃう?」 - 芸能 - ZAKZAK

    かつての大晦日といえば、レコード大賞と紅白歌合戦が国民的な関心事だったが、今やさっぱり盛り上がりに欠ける状況だ。そんな状況の中で民放の中では最強のコンテンツを持っているのが、昨年、視聴率3冠をフジから奪取した日テレである。  『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の大晦日スペシャル「絶対に笑えない○○シリーズ」は、今年で7回目を迎える。ダウンタウンら出演者が、そこかしこに仕掛けられた「笑いのトラップ」に必死で耐えるというバラエティで、今年のテーマは「熱血教師」、つまり「学校」が舞台だ。視聴率は15%超と安定しており、大晦日の風物詩として定着している。日テレビ社員がいう。  「普段の『ガキ使』の視聴率は苦戦しているが、大晦日のこの企画のために1年無理して続けているといっていい。番組をまとめただけのDVDも飛ぶように売れる。とにかくオイシイ番組です。幹部は“何十年でも続けたい”と真顔で

    u-chan
    u-chan 2012/12/12
    「笑ってはいけない...」がマンネリなんだったら、他の企画にすればいいだけ。