タグ

2010年7月15日のブックマーク (13件)

  • 中国人が呆れる「汚街」歌舞伎町 | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    今週のコラムニスト:李小牧 もう怒った。いい加減にしてほしい! 李小牧が腹を立てているのは、しつこくみかじめ料を要求するヤクザでも、バックチャージの金額をごまかそうとしている風俗店でもない。新宿・歌舞伎町だ。 なぜ歌舞伎町案内人が歌舞伎町に腹を立てるのか? その答えを知りたければ、昼間の歌舞伎町に来てほしい。ネオンが輝く夜には闇にまぎれて見えない「奴ら」が、7月の太陽の下で堂々とストリートを行進している姿を見ることができるから――。 かつてはヤクザの「行進」が名物だった歌舞伎町で、今彼らに代わって町を練り歩いているのはネズミとゴキブリ。栄養がいいためかゴキブリはどれも超巨大で、ネズミにいたっては体長30センチ級がゾロゾロいる。 ネズミやゴキブリがわが物顔で「君臨」できるのは、歌舞伎町がゴミの町だから。セントラルロード、さくら通り、東通り、わが一番街、区役所通り......。歌舞伎町1丁目の

    中国人が呆れる「汚街」歌舞伎町 | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    これも日本、という意味では日本ツアーの見所のひとつかも。
  • 確かにこりゃ、金閣寺ヤバい!京都まじヤバイな!!

    確かにこりゃ、金閣寺ヤバい!京都まじヤバイな!!

    確かにこりゃ、金閣寺ヤバい!京都まじヤバイな!!
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    いや、元々金閣は水際に…http://j.mp/btVq5h
  • yomugakachi.com

    yomugakachi.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    yomugakachi.com
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    「捉え方の問題」という言葉、冷ややかになだめる感じで時々言われます。じゃ僕の捉え方もアリですよね?とか言っちゃダメだってば。穏やかに過ごしたいなら。
  • 成功のために必要なのは、●けること。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    あなたは、成功のためにもっとも大切なことは何かご存じでしょうか。 実はアメリカの心理学者であるダックワークスによると、 「成功のためにもっとも必要なのは、才能ではなく、●●すること」 なのだそうです。 今夜はそんな話をお届けします。 あらためましてこんばんは。ゆうきゆうです。 まず、お知らせです。 現在、ゆうメンタルクリニックでは、カウンセラーさんや受付スタッフさんを募集しています。 できてから、まだ2年のクリニックではありますが、現在、受付・事務・カウンセラーさんなど、スタッフすべて含めて、50名になりました。 さりげなくも大所帯です。 それでも多くの患者さんにたいして、手が足りないことが多々あります。 もしよろしければ、あなたもゆうきゆうをお手伝いいただけると嬉しいです。 知識経験はもちろんですが、それ以上に大切なのは、「やる気」です。 興味ありましたら、 http://yucl.ne

    成功のために必要なのは、●けること。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    回し続けられるものに出会えることはそれだけで大きな幸運。僕は成功しているわけではないけど、今のところ回し続けていられてる。根性は、根性入れられる対象がないと。
  • 二十歳迎えて本格的にビール飲んでみたけどマズすぎ糞吹いた ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/17(月) 20:15:48.17 ID:wVpQhG1D0

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    味、いろいろあるんだけどなぁ…。残念だ。
  • 僕の非モテ年代記

    中学校時代、男子は「イケてる男子」と「イケてない男子」に二分されてた。 今思えば、顔やスタイルの善し悪しとは無関係だった。 イケてるサイドにブサイクもチビもいた。 でも、服装、髪型、仕草、それらが「イケてる男子」と「イケてない男子」を遠めにも判別できるほど分けていた。 服装や髪型が「イケてない」男子だったわけじゃなくて、それらの服装やら髪型は「イケてる男子」にのみ許されたものだった。 少なくとも、僕はそう信じてた。 女子もまた同じように、身分制度があった。 僕ら「イケてない男子」は女子と深く関わることが許されなかったから、その実情の深いところはわからなかったけど、男子がたった二つのグループに分けることができたのに対して、女子の身分制度はもう少し細かく序列があった。 でも、ここでは便宜的に「イケてる女子」と「イケてない女子」の二つしかなかったことにする。 今だから言えば、「イケてない女子」に

    僕の非モテ年代記
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    「いじけてる」と言っていいのではないかと思う。どういう形でなのかは知らないけど、素人童貞を捨てさせてくれた人に失礼ですぜ。
  • クリップで鎖かたびらを作る :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コラボ企画 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    安全ピn あ、もう出てる。
  • 勝者はグーグル、敗者は中国

    けんかの行方 当初はすごんで見せた中国政府だが、やはりグーグルなしでは生きられない? Jason Lee-Reuters ついにグーグル中国政府とのけんかに勝った。7月9日、同社は中国政府から事業免許の更新を認められたと発表した。グーグルを叩き出すと息巻いていた中国政府が強硬姿勢を一歩後退させた形だ。 中国政府とグーグルの間では今年に入って、検閲、人権、ウェブ上の情報の自由をめぐって対立が続いていた。 3月には、中国政府による検閲を避けるために、グーグルが自社の中国版サイトから香港版サイトへの自動転送を開始した。つまり中国グーグルにアクセスすると、検閲のない香港版グーグルのサイトに自動的に転送されるようにしたのだ。たとえばチベット問題に関して、中国土のネットユーザーが自由に情報に触れられるようにすることが狙いだった。 この措置に対して、中国政府は激しく反発。中国の国内で事業を行うため

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    おお。
  • 晴れ - finalventの日記

    暑いな。このところすっかりノンアルコールビール。最初は変な味とか思ったが、飲み慣れると、なるほどねみたいな、作っている人の思いがわかってくる。ホップもちゃんと使っているなとか。この手のものは米国産で昔からあるが、麦飴みたいな臭いがあるものだった。 沖縄にいたころ、米軍基地のバドワイザーをよく飲んだ。ほぉというくらいフレッシュネスが違い、香りがよかった。日だと、サッポロだったかな、が、作っているのだが、味が違う。まあ、どうというものでもない。米国産のバドには、ふるさとの味とか書いてあったようだが、米兵もそう思うのだろうか。 で、米兵と飲むと、オリオンがうまいと言う。いや全員なわけはないけど。どうも話を聞くに、アルコールが多いからだと言う。どうも味覚の構造が違うな。ミラーは?とか聞くと、げへみたいな顔をしていた。黒人ご愛用なのか、よくわからん。そういえば、米人は昼間酒をするとき、酒瓶を紙の袋

    晴れ - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    "米人は昼間酒をするとき、酒瓶を紙の袋に包んで飲む。恥ずかしいということなんだろうが、あのあたりの感覚もわからん。それをいうなら日本だと公衆に酔っ払いがいるのも変な風景。"
  • さあ、iDishのある生活をはじめよう。 - しーなねこのブログ

    (English version is here) 先日、飲み屋でiPadをいじりながら、 刺身をべていた時のことでした。 ボトッとiPadの上にマグロが落ちたのでした。 その時は慌てて刺身をどかして、きれいに拭いたのですが、 ふと気付いたのでした。そもそも、 iPadが皿だったら何の問題もない ということに。 では、iPadの革新的な使い方「iDish」をご紹介します。 iDishをはじめよう。 これがiPadWi-Fi+3Gモデル。 そして材。イトーヨーカドーで買ってきました。 これらの材をiDishに盛りつけていきます。 はたしてどのような効果が得られるのでしょうか。 握り寿司 握り寿司から盛ってみます。 閉店間際に買ってきた50%引きの色あせた マグロのにぎり寿司です。 これではちょっと欲が湧きません。 そこで、この寿司台。 これを指を使って適切な大きさに変えて……、 寿

    さあ、iDishのある生活をはじめよう。 - しーなねこのブログ
  • 職場の人気者ほど実は重症?フツーの人に蔓延する“仮面引きこもり”の正体

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
  • ねじれもまた民意。機能不全のジャーナリズムに代わり、政府・行政の不正をあぶり出す

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    ちゃんと議論するなら、ねじれてるほうがいい。くねくねするなら、一院のほうがまし。
  • マスコミがマスゴミになってしまうのは何故か考えてみた - My Life After MIT Sloan

    帰国して、テレビで朝晩のニュースをよく見るようになった。 最近は、選挙以外ではNHKが大相撲中継をやめたことで民放各社がまだ大騒ぎしている。 老人ホームや銭湯など、相撲を楽しみにしているお年寄りがたくさんいそうな場所に取材に行っては、 「楽しみにしてた相撲が中継されなくなって悲しいです」というようなコメントを毎日流している。 7月6日のNHKの発表によると、「NHKに寄せられた1万2千件を超える視聴者の声のうち、6割以上が中継を中止すべきという意見だった。中継を楽しみにしているという声もあったが、総合的に判断して中止」とのことだった。 もちろんこの1万2千件は、全視聴者の中でも中継反対の人に偏っている可能性が高い。 しかし、NHKは「視聴者全体の6割」と言ってるのではなく「寄せられた意見のうち」と明言しており、 あくまで「総合的に判断して」の中止とのことだった。 言動が一致しない、まるで「

    u_eichi
    u_eichi 2010/07/15
    主張と報道とエンタメがごたまぜだからなぁ。自分たちもどうしていいのかわかんないんじゃ?