タグ

2014年2月10日のブックマーク (27件)

  • 「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満 - MSN産経west

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は10日、大阪都構想の制度設計を行う府市の特別区設置協議会(法定協)のメンバー構成について「市長と知事が(採決で議員と同じ)1票しか持たないのはおかしい。二元代表制というなら知事市長枠10票、議会枠10票にしないとおかしい」と不満を述べ、出直し選でメンバー交代を争点にすることを改めて強調した。 法定協メンバーは市議、府議計18人に橋下氏と維新幹事長の松井一郎知事を加えた計20人で、うち維新は10人。橋下氏は維新側が前回の知事市長選で勝ち、府議会選で過半数の議席を獲得したことに言及し、「維新が法定協で過半数を取らないとおかしい」と語った。 橋下氏は都構想の住民投票が府市両議会の否決で行えなかった場合は来春の統一地方選で都構想の是非を問うことを改めて主張。 「統一選までに大阪都の設計図を見せなければ、無駄な選挙になる。僕らの一方的なスケジュールではない」と訴

    「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満 - MSN産経west
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    当たり散らしてますなぁ。
  • ネット論客が消える中国 「微博」突然のユーザー減少の背景にある、中国的な事情

    のネット論壇で有名な人を思い浮かべてみよう。彼らがある時を境に、つぶやきを発さなくなったとしたらどうなるだろう。 先月、CNNIC(中国インターネットセンター)による中国のネット統計が発表された。2013年末時点のネット利用者は前年末から拡大して6億1800万人(全人口の45.8%)となったが、マイクロブログの「微博」(Weibo)の利用者が減少したことが分かった。 微博ユーザーは12年末に3億861万人、13年6月末には3億3077万人まで順調に伸びていたものの、年末には2億8078万人にまで急減。たった半年間で約5000万人ものユーザーが減少した計算になる。このインパクトのある数字は、中国メディアだけでなく日語メディアや英文メディアでも話題になった。 まだまだインターネットユーザーが増える余地がある中国。ブログやオンラインショッピング、オンラインゲームではユーザーは増え続けており

    ネット論客が消える中国 「微博」突然のユーザー減少の背景にある、中国的な事情
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 総務省、NTT「セット割引」解禁を検討 シェア低下で見直し - 日本経済新聞

    総務省はNTTグループに対し、携帯電話と自宅で使う固定通信サービスの「セット割引」を解禁する検討を始める。KDDIやソフトバンクには既に認めているが、巨大企業のNTTにはこれまで市場の独占につながるとして禁止してきた。競争激化でNTTの携帯の国内シェアが4割まで低下したため、見直しの必要があると判断した。1985年の民営化以来、NTTを縛ってきた「独占規制」が転換点を迎える。固定通信サービスに

    総務省、NTT「セット割引」解禁を検討 シェア低下で見直し - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    ソニーに覚悟があるなら、変えてもいいと思う。自分の知ってるSONYブランドはロゴじゃないから。
  • 建国記念の日:首相が「日本をより美しい、誇りある国に」 - 毎日新聞

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    建国記念日が2/11になるまでに紆余曲折があったようだけど、神武天皇の神話に由来するのはやっぱり時代錯誤な気がする。国号を日本にしたあたりがいいんだろうけど、諸説あるみたいだしなぁ。
  • シリア和平協議、アサド氏処遇などで溝大きく - MSN産経ニュース

    【ベルリン=宮下日出男】シリア内戦終結に向けたアサド政権と反体制派統一組織「シリア国民連合」による和平協議が10日、スイス・ジュネーブで再開された。アサド大統領の処遇などをめぐる政権側と反体制派側の溝は依然大きく、「第2ラウンド」で歩み寄りがみられるかは不透明だ。 協議は双方が初めて直接交渉した1月24~31日に続くもので、前回同様にブラヒミ国連・アラブ連盟合同特別代表が仲介役となり、国連欧州部で開催。10日はブラヒミ氏が国民連合、政権側の代表団と個別に協議する予定。 協議は移行政権樹立を掲げた一昨年のジュネーブ合意の履行が目的。だが、「アサド氏のいない将来」(ジャルバ議長)を目指して移行政権の議論を急ぐ国民連合に対し、退陣を拒む政権側は反体制派武装勢力を念頭に、合意では「テロ対策」の協議が優先事項との姿勢を崩していない。 休会中には中部ホムス旧市街での人道支援ルートが確保され、住民計約

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 消防学校で教官が“暴力” 被害消防士40人以上

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豪ドル高や人件費の高騰で採算が悪化したためだ。豪州ではすでに米フォードが16年に、米ゼネラル・モーターズ(GM)は17年に生産から撤退することを決めている。トヨタの撤退で豪州で自動車を生産するメーカーはなくなる。 米2社の撤退後、現地の部品メーカーが存続できなくなり、部品の調達にも支障が出る懸念があった。 トヨタは1963年に豪州での生産を開始し、現在は主力セダンの「カムリ」などを生産している。13年の生産台数は約10万台で、ピークだった07年の約15万台から大幅に減っている。 撤退に伴い、現地の従業員3900人のうち、生産にかかわる約2500人には再就職を支援する。豪州市場向けの車は日などから輸出する。

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • [FT]国家主義的傾向強める安倍首相(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]国家主義的傾向強める安倍首相(社説) - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    特に親日である必要がない立場からいまの日本を見れば、こんな感じだろう。安倍政権のすべてが国家主義的とは思わない。が、必要な手を打つことさえ批判されるような空気は避けるべきで、もう遅いかもだけど。
  • 割烹着持ち出してFDAヨイショするのやめれ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    広瀬隆雄さんは面白いんだが時折とんでもないことを書くので一応。 日のマスコミが「かっぽう着美女」など偉業に無縁な報道に終始する一方で、アメリカのバイオ業界は、すごいコトになっている http://markethack.net/archives/51910386.html この話、日のマスコミも割烹着も無関係であり、当ブログにおけるmixiと同じ扱いになっている点はよくご理解いただけるかと存じます。 その上で、難病指定の患者のためにあたかもFDAが献身的に活動しているかのように書かれておるわけですが、まあ一部ではそうなんでしょうが、不充分なフェーズ2の問題というのは以前から懸案になっていたことで、別にバイオ業界や一部の製薬業界がいまどうのこうの言っている案件じゃありません。 アグレッシブにバイオ、製薬業界をFDAが煽っているわけではなく、USの医療制度がかなり閉塞的な状況になり、アメリカ

    割烹着持ち出してFDAヨイショするのやめれ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    〆のmixiネタが割と濃い。
  • 自民党、河野氏招致を拒否 百田、長谷川両氏の招致も - MSN産経ニュース

    自民党は10日午前の衆院予算委員会理事会で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」をめぐり、日維新の会が求めていた河野氏の参考人招致を拒否した 。民主党が求めたNHK経営委員の百田尚樹、長谷川三千子両氏の参考人招致も「個別の委員を呼ぶべきではない」と拒んだ。 午後の理事会で再協議する。【主張】「河野談話」合作 見直しはいよいよ急務だ

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • Yahoo!ニュース

    相手力士も親方も観客も“まさか”の嬉しいサプライズ 館内の悲鳴とざわめきが一転、拍手と歓声に変わった瞬間

    Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • ソチオリンピック関連のツイートが最も盛り上がっている国は? Twitter社が可視化 - はてなニュース

    ロシア・ソチで2月7日、第22回オリンピック冬季競技大会(ソチオリンピック)が開幕しました。連日、各国の選手がメダル獲得に奮闘する中、最もオリンピックが話題になっている国はどこなのでしょう。Twitterが、オリンピック関連のツイート数から、“最も会話が盛り上がっている国”を可視化するサービスを公開しています。 ▽ http://datawrapper.de/chart/YI8Ha/ ▽ ソチ五輪:2日目(2月7日) 「Tweets about #Sochi2014」では、オリンピックに関するツイート数を24時間ごとに集計し、国別のランキングを公開しています。ツイートが多い国ほど、地図が濃い紫で塗りつぶされています。各国の地図の上にポインタを合わせると、ツイート数の順位が表示されます。2月9日時点の1位は日で、開催国ロシアは2位。3位はカナダ、4位はモンゴル、5位はオランダです。 加えて

    ソチオリンピック関連のツイートが最も盛り上がっている国は? Twitter社が可視化 - はてなニュース
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • スイス国民投票で移民を規制へ NHKニュース

    スイスで9日、EU=ヨーロッパ連合の加盟国などからスイスに来る移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が僅かの差で 可決され、スイスとEUとの間の自由な労働力の移動に一定の制限がかけられることになりそうです。 スイスはEUには加盟していませんが、EUとの間で労働力の自由な移動を認める協定を結んでいるため、好調なスイスの雇用状況を背景にここ数年、毎年およそ5万人がスイスに移住しています。 これに対し移民の規制を求めるスイスの極右政党の呼びかけで、移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が9日、行われました。 開票の結果、規制に賛成が50.3%と僅かに反対を上回って可決されました。 可決された背景には、失業率が高いEU各国からの移民が急増したことで、不動産価格が上がったり各地で交通渋滞が増えたりしたため移民に対するスイス国民の不満が高まっていることが指摘されています。 一方で、スイス経

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    選択の是非がどうあれ、国民が選択したとしっかり言えるのはうらやましい。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    家の中には拭き取られたような血の跡が 住宅の床下から2人の遺体 東京・足立区 きょう、東京・足立区の住宅の床下から2人の遺体が見つかりました。現場の近くから中継です。住宅付近で…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    風林火山の極意も瑞穂町のショッピングモールには通用せなんだか。|また武田家嫡流の人たちからあいつ武田違うのコメント出るかな。
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 ソニーがMicrosoftとIntelに突きつけたレッドカード

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 【都知事選】 マスコミが伝えない 脱原発二候補・敗戦の弁

    細川氏は「脱原発を次の世代に残す闘い。日を戦前に戻そうとする勢力との闘いだった」と総括した。=9日夜、平河町 写真:島崎ろでぃ= 東京都知事選はきょう投開票が行われ、分裂選挙となった脱原発2候補は共に敗れた。二人ともマスコミの争点そらしを厳しく批判した。 午後8時33分、細川候補が平河町の選挙事務所に姿を現すとカメラのシャッター音が滝のように鳴り響いた。細川氏は17日間の厳しい選挙戦を闘った疲れを見せる様子もなく、よく通る声で敗戦の弁を語った。 開口一番出てきたのはマスコミと原子力村に対する批判だった。「原発が争点に取り上げられなかった。原発を争点にさせまいとする力が働いていた」。細川氏は無念さをにじませた。 「街頭の熱気と結果の差の大きさに努力が不足していたことを痛感する」と続けた。「努力が不足していた」とするのは謙遜だ。 細川氏の街頭演説はどこに行っても盛況だった。聴衆の目が真剣だっ

    【都知事選】 マスコミが伝えない 脱原発二候補・敗戦の弁
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • NZが日本大使に「深い失望」 調査捕鯨船EEZ進入で - 山陽新聞ニュース

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?(増田雅昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都心で積雪が27センチの大雪となった8日土曜日、周りでは「また休日の大雪か」という会話がかわされていました。 去年の大雪は、成人の日で祝日。また、今回、積雪が20センチを超えたのは94年2月12日以来でしたが、その日は土曜日でした。 東京の大雪は土日と祝日に集中東京都心の大雪注意報の基準は、降雪5センチです。結果的に5センチ以上積もった日を、90年代以降で調べてみました。 5センチ以上の積雪があったのは12回。そのうち10回が、土曜日・日曜日・祝日に降っています。 80年代は、そういった傾向は見られません。一方、2000年以降の5センチ以上は、すべて土日か祝日です。 気温が影響か可能性の一つとして考えられるのは、気温です。都市部では、人が多く活動する平日は、気温が上がりやすくなります。 気象庁気象研究所の解析によると、東京都心では、土日・祝日の気温が、平日に比べて、0.2℃ほど低く、特

    東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?(増田雅昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    降った雪が積もるかどうかはちょっと関連あるのかも。
  • シラスウナギ漁好調 本格回復に期待 - Miyanichi e-press

    昨季は過去最低の168キロにとどまったウナギ稚魚のシラスウナギの宮崎県内漁獲量が今シーズン(12月1日~3月15日)は順調に伸びている。2月6日までの漁獲量は331キロで、昨季全体のすでに2倍。漁業者らは「感覚的にはようやく平年並みに戻った」と歓迎するとともに、このまま格的な回復に向かうことを期待している。 (詳細は9日付朝刊または携帯サイトで)

    シラスウナギ漁好調 本格回復に期待 - Miyanichi e-press
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    "このまま本格的な回復に向かうことを期待している。" どこをどう考えたら右肩上がりを想像できるんだろう。
  • 2014年東京都知事選、雑感: 極東ブログ

    都知事選が終わった。ツイッターのほうでは早々に書いていたが、開票の8時とともに舛添さんの当確となるだろうと思っていた。その通りにはなった、という意味では、予想は当たった。が、その他、予想していた部分からは見えなかったことが数点あった。 今回の都知事選で一番興味深いことは、津田大介さんがメインに運営しているポリタスの運営だった。マスメディアからは見えづらい、各層の意見が可視になっていた。かく言う私も寄稿の依頼があり、寄稿した。「現実的な投票か、示威的な投票か ポリタス 「東京都知事選2014」を考える」(参照)である。 率直に言って、寄稿依頼があったときは驚いた。私の意見は、世間に水を差すことが多い。メディアからは嫌われる。またそういう水を差すキャラとしてネットで人気を得たいわけでもない。基ブログの転載はお断りしてきた。が、今回は私の「水を差す」意見も並べておくとよいのではないかと思ったの

    2014年東京都知事選、雑感: 極東ブログ
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 『ヤンキー経済』六本木からも丸の内からも見えない世界 - HONZ

    書は業種や職種によっては、いますぐ役に立つビジネス書である。最終章のタイトルは「これからの消費の主役に何を売るべきか」。その最終章にはたった780円でこんなに教えてもらっていいのかというほどたっぷりと、具体的なビジネスのアイディアが満載なのだ。 たとえば、これからのビジネスとして、ネットでの有名ブランドの中古品販売は流行るはずだ。その場合はPCサイトではなく携帯サイトでなければならない。決済はアプリ課金のように電話料金に上乗せするべきだ。操作をできるだけ簡単にし、アイコンをかっこ良くしないと失敗するかもしれない。 たとえば、自動車メーカーは極限まで装備を簡素化することで安くした大型ミニバンを作るべきだ。ユーザーには「いかつめ」なライトやバンパーを徐々に自分で後付できる余裕を残すべきた。 たとえば、旅行代理店は家族同士による大部屋宿泊ディズニーリゾートツアーを作るべきだ。パークのチケット代

    『ヤンキー経済』六本木からも丸の内からも見えない世界 - HONZ
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
  • 米国務長官、中韓に日本との対話要請へ 13日からアジア歴訪 - 日本経済新聞

    【ワシントン=吉野直也】米国務省は9日、ケリー国務長官が13日から18日の日程で韓国中国、インドネシア、アラブ首長国連邦(UAE)の4カ国を訪問すると発表した。北朝鮮情勢が不透明ななか、中韓両国には関係が冷え込む日との早期の対話再開を要請。東シナ海や南シナ海で挑発を強める中国には、東アジアでの緊張緩和も求める見通しだ。最初に訪れる韓国では北朝鮮への対応を中心に話し合う。米韓は今月下旬に合同

    米国務長官、中韓に日本との対話要請へ 13日からアジア歴訪 - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    韓国には、日本と対話しようとしないなら大統領行かせないよ、と交渉する模様。
  • 「歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ

    歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 19世紀最大の政治家と言われる鉄血宰相ビスマルクの言葉ですが、歴史から私たちが学ぶことはたくさんあります。 「世界史の有名な出来事で、この2つは同じ時期に起こっているとは思えないものはありますか?」と、海外掲示板に質問がありました。 その中から、特に興味深かった回答をご紹介します。 ●エリザベス女王とマリリン・モンローは誕生日が40日違いで、1926年に生まれている。 ●自転車が発明されたのは飛行機が発明される30年前にすぎず、汽車の発明よりも後であること。 ↑ライト兄弟が自転車を組み立てていたような……。 ●オーヴィル・ライト氏(ライト兄弟の弟)が死んだとき、ニール・アームストロング(月面着陸した人類初の宇宙飛行士)は、すでに17歳だった。 ●フランスでギロチン

    「歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることがあれば教えて」興味深い回答いろいろ : らばQ
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    これはおもしろい。
  • 都知事選:家入氏「上の世代びびらせたかった」 手応えも - 毎日新聞

    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    主要4候補に次ぐ得票があったことは評価に価する。ネットがなければマック以下の泡沫。いろんなことが突貫の政治ごっこだったことは否めないけど、次にネットから立つ人間には十分に参考になったと思う。
  • またも敗北、脱原発派は落胆 「一本化できていれば…」:朝日新聞デジタル

    「脱原発」を求める市民の声は、またも選挙結果に結びつかなかった。都知事選の敗北を経て、脱原発運動は今後、どこへ向かうのか。 「千載一遇のチャンスが天から降ってきたのに」。脱原発を求める市民グループ代表の河合弘之弁護士は声を落とした。 河合弁護士らは、ともに脱原発を訴える細川護熙、宇都宮健児両氏の一化を目指してきた。細川氏と小泉純一郎氏の元首相2人がそろって脱原発を訴える異例の展開だったからだ。結局、一化は実現せず、両候補は敗れた。

    またも敗北、脱原発派は落胆 「一本化できていれば…」:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    いやだから、都政で脱原発を訴えるのがそもそも違ったって気付こうよ。|ただ、脱原発を訴えることが政治的に無意味とは思わない。狂信的な即時停止みたいなのではなく、現実的な方策を練って国政で訴えて欲しい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2014/02/10
    日本の"元首相"は表に出してはならない、という教訓がすでにうずたかく積み上がっているというのに。しかも森元。