タグ

2020年10月12日のブックマーク (28件)

  • 9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁 | NHKニュース

    先月、自殺した人は全国で合わせて1805人で、去年の同じ時期より143人増えたことが分かりました。ことし7月以降、3か月連続で去年の同じ時期よりも増えていて、国は新型コロナウイルスの感染拡大などの影響について分析を進めています。 これは去年の同じ時期に比べて143人、率にして、8.6%増加しました。 男女別では、男性が去年よりも0.4%増えて1166人、女性が27.5%増えて639人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。 都道府県別では、 ▽東京都が194人と最も多く、 次いで ▽埼玉県が110人、 ▽愛知県が109人、 ▽神奈川県が95人などとなっています。 自殺した人が去年に比べて増えたのは3か月連続で、国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進めています。 厚生労働省は、自殺する人が増えたことについて「詳しい原因は分からないが、重く受け止めている」としたう

    9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁 | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    女性性ゆえなのか、社会的な問題なのか。バブル崩壊時の女性の自殺数ってどうだったんだろう。
  • 大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議

    大戸屋の香味唐揚げをUber Eatsで注文したら絆創膏が混入していた――というツイートをめぐり、大戸屋の対応が物議を醸しています。注文者と大戸屋を取材しました。 関心が集まっているのは、Twitterユーザーのケイタ@Uber配達員(@Uber0122)さんが投稿したツイート。 「大戸屋上大岡店で、香味唐揚げを頼んだらバンドエイドが一緒に揚げられていたので、お店に電話をした所、店長からウーバイーツ経由で頼まれたので返品は不可、返金をするので再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた」と、商品と共に混入していた絆創膏の画像を投稿しました。 ケイタさんが注文した香味唐揚げ 混入していた絆創膏 ケイタさんはその後、その後店長から謝罪の電話があったとTwitterで報告。ねとらぼ編集部が詳しいお話を伺ったところ、異物混入の報告から

    大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏の異物混入 「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    "バンドエイドが一緒に揚げられていた" というユーザーのツイートと、"キッチンの外でお弁当を梱包したことから、そのタイミングで絆創膏が混入した可能性が高い" という大戸屋の弁明が思いっきり不整合なんですが。
  • 95歳の料理家、辰巳芳子の警告「日本はすごく貧しい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    95歳の料理家、辰巳芳子の警告「日本はすごく貧しい」:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    無料部分しか読んでないのでこういう感想。→貧しくしたのは、誰なんだろうか。あなたがたも、水や空気を汚して得た高度経済成長の下で生きてきたのではなかったか。
  • トランプ支持、なぜ隠す アメリカ人にだって本音と建前:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ支持、なぜ隠す アメリカ人にだって本音と建前:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    白人としては行き過ぎたポリコレに窮屈な思いがあるんだろうが、表立って支持するとハブられるってすごい大統領を選んだもんだなと思う。世界最強の軍事力を行使する権利を与えてるんすよ?
  • 「その作品はファン全員が嫌っている」という暗黙ルール

    ガンダムなら種系、AGE、鉄血、あとは漫画作品のEXA 遊戯王ならARC-V、時折VRAINSも含まれる 型月なら真月譚 月姫にDEENが作った方のFate/staynight、時折Fate/Zeroも含まれる アイマスならゼノグラシア 東方なら儚月抄 艦これならアニメ版 けものフレンズなら2 ここらへんが好き、好きとまでいかずとも「キャラは好き」「メカが好き」「曲が好き」みたいな事を言うと そこのファンほぼすべての攻撃対象になってしまう そう、挙げたのは全てそれぞれの界隈における「黒歴史」や「失敗作」、「敵の多い作品」だ 理由は何であれ、それぞれ界隈内でそれを好むものはファン失格だとか、その作品を認めてはいけないとか 場合によっては少しでも褒めるとキチガイ扱いされて殴られてしまう だから好きと言えなくなる 正直、怖い 【追記】 ブクマカが「人によっては」の使い方がブレブレと申したから表現

    「その作品はファン全員が嫌っている」という暗黙ルール
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    鉄血は好きよ?派手に決起して結局大人に余裕で鎮圧されちゃった役立たずの金髪以外は。
  • 【独自】運転免許証システム統一、全国での発行・更新が可能に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    政府が推し進める運転免許証のデジタル化に向けた工程表がJNNの取材で明らかになりました。2022年から運転免許証の管理システムを順次全国一元化するほか、免許証とマイナンバーカードの一体化を進めます。 複数の政府関係者によりますと、政府は47都道府県の警察当局が個別に運用している運転免許証の管理システムについて、「クラウドサービス」を遅くとも2022年までに導入し、順次運用することで全国で一元化する方針を固めました。一元化によりコスト削減が見込めるほか、運転免許証の発行・更新を全国どこでも行えるようになるということです。 「今は免許証も検討に入ってますから。マイナンバーカードがあれば、役所にわざわざ行かなくても24時間365日(手続き)できるような、そうした方向にしたいというふうに思います」(菅首相〔先月14日〕) また、これまで政府が検討してきたマイナンバーカードと運転免許証の一体化につい

    【独自】運転免許証システム統一、全国での発行・更新が可能に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    これは素敵。マイナポイントより絶対にマイナンバーカード普及に効果ある。
  • 海外YouTuberが“ほぼ本物”のライトセーバーを本気で作成 スイッチONで4000度のプラズマが光の刃を形成

    海外の有名な発明系YouTuberの「the Hacksmith」が、起動すると4000度のプラズマの刃が伸びる“ライトセーバー”を実際に完成させた動画を公開。その再現度の高さに驚きの声が上がっています。ほとんど物では……? 握った柄のスイッチを入れると、何もなかったところに“光の刃”が伸びて現れる、まさに映画「スター・ウォーズ」シリーズの劇中で見られるようなライトセーバーを作り上げています。CGかと思うような明るくきれいな色のブレードがかっこよすぎる……! 柄自体もかっこいい スイッチを入れると…… 憧れの武器が現実に……! 柄のデザインは、スチームパンクからインスピレーションを得て独自に設計。実際に可燃性のガスが通る銅パイプが外側に見えているのがクールです。素材は金属以外にもガラスや革を使い、一部はネオン電球で光らせたりと、演出面も凝っています。 設計の段階 動画では制作過程を追って

    海外YouTuberが“ほぼ本物”のライトセーバーを本気で作成 スイッチONで4000度のプラズマが光の刃を形成
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    ジェダイじゃなくてもライトセーバーが扱えることを実証した。これでディズニーSWも少しは受け入れられ…ないよ。。。
  • ねこかわいい

    早朝、ごはんくれの盛大なニャー。人間が起きない時は顔をざりざり。鼻息フンフン。 水が好きで、人間のコップに入った水も自分のものだと思って横取りして飲む。 毛繕い中に顔を近づけるとついでに人間もペロペロ。なぜかその勢いで前髪をべようとする。 キャットタワーに置いてあるのぬいぐるみをよく毛繕いしている。仲間だと思っているらしい。 Gを退治するのに人間たちが必死になっていると、ねこも!と寄ってくる。野次である。 円になって会話をしている人間たちが居ると中央に陣取って誰かかまってアピールをする。 乾燥機から出したばかりのふかふかの洗濯物を颯爽と踏んでいく。 人間の足も踏んでいく。 すぐに人の後ろをついて回る。振り向いて目があうとゴロゴロゴロ。 ねこが満足するまで相手をすると後ほどサイレントニャーしてくれる。 人間の姿が見えないとニャァニャァ鳴いて呼ぶ。 物陰に隠れて、人間が通りがかるとパン

    ねこかわいい
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    うちのにゃんこは今年の冬で二十歳になります。さすがに老いには勝てず週二回点滴を打つ状態ですが、それでもやっぱりかわいい。|猫即美 美即猫
  • 杉村太蔵、「無罪主張」池袋暴走89歳へのバッシングに「冷静にならなきゃいけない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    元国会議員のタレント・杉村太蔵が11日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(午前9時54分)に出演。池袋暴走事故で89歳被告が無罪を主張したことに言及した。 昨年4月の池袋暴走事故で、11人を死傷させた旧通産省工業技術院元院長の飯塚幸三被告(89)は8日、東京地裁で行われた初公判で無罪を主張。「車に異常」と、自身の責任を回避した。 検察側は事故1か月前の点検で、ブレーキやアクセルの異常は確認されなかったとしている。 世間は猛バッシング、スタジオからも厳しい意見が相次いだが、杉村は「みなさんがおっしゃったように遺族の方の立場になって考えると、当いたたまれないし、言葉がないんですけど、一方で、これ少し冷静になって考えなきゃいけないなと思うのは、私たち民主主義の世界に生きていますよと。そういった時に、裁判において被告が自分の正当性を主張するというのは、基的人権の中で最も尊重されるべき、1丁目

    杉村太蔵、「無罪主張」池袋暴走89歳へのバッシングに「冷静にならなきゃいけない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    今なら太蔵が立候補しても票が入るかもしれないと最近思ってる。あるいは本人がそれを狙ってるのかもだけど。
  • 居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)

    私は今、大学の4回生で来年からは社会人として働く。 そして大阪から東京へ上京するために貯金を貯めとかないといけない。そのために私は居酒屋バイトを始めた。 始めたキッカケは前回の記事(anond:20201009124045)で私の金沢弁をバカにした友達(以下の文からA君とする)に「俺と同じ居酒屋でバイトしなよ〜」と誘われ今年の4月に某居酒屋チェーン店にアルバイト入社する事になった。 しかしそれと同時期に就活やコロナの影響でバイトに入ることが出来ず、7月の時点で店で働いたのは数回しかなかった。 そしてそこから店はコロナ休業したのだが、つい先月また新たに開業したのだが人件費の問題上、私のようなまだ数回しか働いていない人よりベテランで動ける人を優先的にシフトを入れるようになり私は7月から3ヶ月以上居酒屋バイトをしてこなかった。 しかし、一昨日ついにシフトに入れてもらうことが出来て私は3ヶ月ぶりに

    居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    いやー、さすがっすねーパイセン!勉強になりまーす、あざーす!って言っとけばいいよ。
  • 睡眠薬で軽くラリった話

    当方、躁持ち。寝つきが悪く、睡眠導入剤の「マイスリー」を服用していた。 数年間使っていたが、特に副作用は出なかった。 症状が安定していたので、躁の薬(ラミクタール)を半分にすることになった。 しかしこの減薬以降、マイスリー服用後の奇行が目立つようになる。 LINE友達に変な文章を送り付けてしまうのだ。 まず、新海誠が好きな友人に、3000字くらいの長文で『君の名は。』の感想を送った。 文章は支離滅裂。狂気を感じる。一応、日語として意味が通ってはいるが、まるで要領を得ない。 「ままごとの果てのハンバーグに、神聖性を感じるというのかい?」とかいう調子だったと記憶している。 加えて、無駄に攻撃的。私は正直新海誠が苦手だ。 しかし、新海を敬愛する友人に対しては失礼すぎるくらいに、激しいトーンで新海を非難してしまった。 後日、「あれは不愉快だった」と苦言を呈された。 男女がらみでも失敗した。

    睡眠薬で軽くラリった話
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    自分も以前マイスリー飲んでたし、今は就寝時はサイレース、中途覚醒時のみマイスリーを飲んでるけど、幸い今のところこういうのはないな。
  • 邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信

    【サンパウロ共同】3月に南米ペルーの世界遺産マチュピチュ観光に訪れた邦人男性が、コロナでの遺跡閉鎖と移動制限に遭い、麓の村で足止めされたまま200日以上を過ごした。男性は10日、ペルー政府に遺跡訪問を特別に認められ、唯一の観光客として世界遺産を“独占”した。 男性は奈良市のボクシングトレーナー片山慈英士さん(26)。3月14日に麓の村に入ったが、翌日に国家緊急事態令が発表された。 ボクシングを教えたり、宿泊先のオーナーからヨガを教わったりして日々を送っていたところ、地元紙が「マチュピチュ最後の観光客」と片山さんの境遇を報道。政府の許可につながったという。

    邦人男性、マチュピチュ「独占」 コロナで足止め200日超の末 | 共同通信
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    ペルー、粋である。
  • 人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ

    哺乳類の乳児がろくにコミュニケーションできず、手間かかるのはある程度仕方ない が、意味もなく泣きわめいたり、心が成熟するまでの期間が長かったり、自然界で生き残る上で致命的すぎる欠陥が多すぎる 犬や、あるいは象やイルカの赤ちゃん等と比べてみてほしい これらの赤ちゃんがうんこ漏らして泣きわめくか? 何ヶ月も抱っこされなきゃどこにも行けないような貧弱か? 自分でべ物探し始めるのに何年もかかるか? 違うだろ? 人間ってやっぱ欠陥生物だわ

    人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    そんな赤ちゃんにきゅんきゅんしてるくせに、こいつぅ。
  • 立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース

    立憲民主党は格差の解消に向けて医療、介護や保育など生活の基盤となるサービスを誰でも公平に受けられる環境整備が不可欠だとして、これらを「ベーシックサービス」と位置づけ拡充策の検討を進めることにしています。 この「ベーシックサービス」の充実を図るため、新たに設けた社会保障調査会で拡充策の検討を進めることにしています。 調査会ではサービスの量を拡大し質の面も向上させていくには、まずは人材の確保が最重要だとして、これらの分野で働く人たちの賃金などの待遇面の改善策を中心に議論することにしています。 調査会では近く初会合を開いて検討をスタートさせ、次の衆議院選挙の時期も見据えながら、具体策の取りまとめを急ぐことにしています。

    立憲民主党 格差解消へ「ベーシックサービス」拡充策を検討へ | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    お、ひとまずちゃんと野党の仕事しとるな、えだのん立民。問題は財源だがもちろん消費z(
  • 「俺、この戦いが終わったら……」100%イヤな予感しかしない言動ばかりを集めた『死亡フラグ図鑑』がついに完成

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」。アニメや映画でこんなセリフが聞こえたら、「あ、こいつ死ぬな……」と誰もが確信するでしょう。そうしたいわゆる「死亡フラグ」ばかりを集めた『明日から使える死亡フラグ図鑑』が10月12日に発売されました。作者は、イラストレーターの茶んた(@Chanta_in_inari)さん。 どう考えてもこいつやられる Twitterで面白いものからかわいいものまでさまざまなイラストをアップしている茶んたさんが2019年9月、「死亡フラグ図鑑作りたい」とつぶやき反響を呼んだことがきっかけで書籍化に至ったものです。 ツイートに添えられた「噛まれた人」や「薬打ってデカくなる人」などのイラストは、どれも幸せな展開が期待できないものばかり。書籍版の『死亡フラグ図鑑』では、さらに緊迫感が増した(?)イラストとともに、そ

    「俺、この戦いが終わったら……」100%イヤな予感しかしない言動ばかりを集めた『死亡フラグ図鑑』がついに完成
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    どっかから落っこちたやつは、実は生きてて主人公のピンチに再登場する。
  • 「それ、いる?」と思われがちな専用調理器具、実はすごい便利。キッチン重課金男が魅力を熱く語る #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして。マダラさんと申します。 料理することが趣味です(特に飲関係の仕事に就いているわけではありません)。仕事がないときは、4人家族の3度の事をほぼ自分で作ったりしています。念のために言っておくと、家族にやらされているわけではなく、自分が好きでやっているだけです。 好きが高じて、フライヤー、ピザ焼き器、パンをこねるためのニーダーなど、一般家庭ではあまり使わないような専門的な調理器具を集めるようになってきました。調理器具にこれまでに使った金額を考えると、100万円は超えているかと思います。 こうした調理器具は、無ければ無いでなんとかなってしまうものばかりだと思います。フライヤーがなくとも揚げ物は鍋で揚げられますし、ピザ焼き器がなくとも、ピザはオーブンで焼けます。パン生地だって手でこねられます。 しかし、専用の調理器具を使うことでクオリティーが見違えたり、手間が大幅に省けたりするので

    「それ、いる?」と思われがちな専用調理器具、実はすごい便利。キッチン重課金男が魅力を熱く語る #ソレドコ - ソレドコ
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    キッチン何畳あるんだこの人んち。
  • 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる - 空えぐみ / 第19話 うちなーすばむぬがたい(沖縄そば物語) | くらげバンチ

    沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 空えぐみ 俺・中村照秋は、沖縄に転校し、好きな人も出来たが、喜屋武さん(好きな人)の方言が分からない。好きな人の方言を通訳してくれる比嘉さんには、いつも助けられてばかりいる…。 南の島でちょっぴり変わった異文化恋愛スタート‼ https://www.youtube.com/watch?v=zD_sLwFb1uM 方言PV公開中!サイン色紙プレゼントも!詳しくは動画概要蘭をチェック

    沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる - 空えぐみ / 第19話 うちなーすばむぬがたい(沖縄そば物語) | くらげバンチ
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    もうヒロイン比嘉さんでええやろ。
  • 新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、受診の目安(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年10月現在も全国で新型コロナの流行が続いています。 どのような症状があれば新型コロナを疑い病院を受診すれば良いのでしょうか。 新型コロナの典型的な症状、経過、重症化のリスク、後遺症などについて現時点での知見をまとめました。 新型コロナの潜伏期間潜伏期間とは感染する機会から何らかの症状を発症するまでの期間を指します。 新型コロナの潜伏期間には1〜14日と幅がありますが、多くの人がおよそ4〜5日で発症します。 無症状の感染者はどれくらいいるのか新型コロナには一定の割合で感染しても無症状の人がいます。 どれくらいの人が感染しても無症状のままなのかまだ十分には分かっていませんが、これまでの報告からはおよそ3〜8割の人が感染しても無症状であったと報告されています。 例えばダイアモンド・プリンセス号で新型コロナに感染した544人のうち、55%は無症状であり、39%が軽症、5%が重症、1%の方

    新型コロナ 典型的な症状、経過、重症化のリスク、受診の目安(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    とりあえず味覚嗅覚障害と息切れか。
  • 就職氷河期世代を支援 政府が10の事業に交付金 | NHKニュース

    いわゆる就職氷河期世代を支援するため、政府は、新型コロナウイルスによる雇用情勢の悪化を踏まえ、職場実習の受け入れ人数を拡充する長野県の取り組みなど、10の事業に合わせて7000万円を交付することを決めました。 このうち、長野県の事業は、新型コロナウイルスによる雇用情勢の悪化を踏まえ、職場実習の受け入れ人数を当初予定していた数の2倍となる30人に拡充するとしています。 また、大阪府の事業は、職を求めている人が公営住宅の空き部屋に入居し、入居者どうしの交流を通じて仕事に必要なコミュニケーション能力を高めてもらうとしています。 西村経済再生担当大臣は「新型コロナウイルスの影響で、立場の弱い人にしわ寄せが行き、さらに厳しい状況になっている」と指摘し、自治体が地域の実情に応じた支援を行う必要性を強調しています。 政府は、今後も自治体からの相談を受け付け、必要に応じて追加の交付を決めることにしています

    就職氷河期世代を支援 政府が10の事業に交付金 | NHKニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    30人。30人⁈|7000万て。氷河期世代で食えてない人何人いると思ってんだ。
  • 日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース

    ・野党ヒアリングで日学術会議元会長広渡清吾氏、菅首相の対応批判。 ・広渡氏、かつて反自民党政権街頭集会で安倍首相に対し「ウソをつくな」「恥を知れ」と糾弾。 ・国費投入公的機関が政治活動家により運営されてきた現実に違和感。 日学術会議はおかしな国家機関だとこの連載コラムですでに書いた。(日学術会議メンバー9割超は首相任命ではない/2020年10月8日掲載) だがその奇妙な特徴はこの会議の元会長が自民党政権を一貫して攻撃する政治活動家であり、安倍晋三首相に「ウソつき」とか「バカ」という侮蔑の言葉を公開の場で何度も浴びせてきた人物であることにも象徴される。日政府はその依って立つ自らの政権を全面否定する活動家をもこの政府機関の会長として認めてきたほど寛容なのだ。 日学術会議をめぐっては菅義偉首相が新会員候補のうち6人を任命しなかったことに抗議する野党が10月9日、合同ヒアリングを開いた。

    日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    少なくとも学術会議に席があるうちは政治的に中立であってほしい。純粋に科学的にあってほしい。抜けたあとは自由に政治活動していいし、できるべきだと思うけど。
  • 安倍晋三がかばう“炎上の女王”  杉田水脈はそもそもどこからやって来たのか? | 文春オンライン

    杉田氏の謝罪と議員辞職を求めるウェブ署名は13万筆を超えた ©共同通信社 自らの発言をめぐり、10月1日にブログで謝罪した自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(53)。9月25日の党の会議で女性への性犯罪が議題となる中「女性はいくらでも嘘をつける」と被害者を愚弄する発言をしたのだ。複数の出席者の証言として報じられたが、人は発言を一旦否定。同30日、下村博文政調会長から口頭注意を受けると記者団に「ブログでしっかりと書きたい」と言って去り、翌日、一転してブログで発言を認めたのだ。 同性カップルを念頭に「生産性がない」と月刊誌に寄稿し休刊に至らしめるなど、右派的言動で“炎上商法”を展開してきた杉田氏とはどんな人物なのか。 鳥取大を卒業後、住宅メーカーや兵庫県西宮市役所勤務を経て2010年、みんなの党の兵庫六区支部長に就任。当時の関係者は「女性候補を探していた渡辺喜美代表が、白羽の矢を立てた。まだ右

    安倍晋三がかばう“炎上の女王”  杉田水脈はそもそもどこからやって来たのか? | 文春オンライン
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    安倍ちゃんの女性政治家を見る目はほんと狂ってるとしか思えない。
  • 新型コロナ対策  フェイスシールド・マウスシールドってどうなの?(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人と人との距離を少なくとも1メートル空けることが難しい場合にマスクを着用するユニバーサル・マスキング。その目的は、感染性のある無症状の感染者の鼻や口から、ウイルスを含む飛沫が飛び出し、近くにいる人の目や鼻、口に入るのを防ぐことにあります。この効果をここでは「飛沫拡散防止効果」と呼ぶこととします。 以前からユニバーサル・マスキングは(特に免疫不全の方に対し)インフルエンザなどのウイルスによる呼吸器感染症の予防に有効だと言われていましたが、最近は、新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の予防にも有効であることを示すデータが増えています。 ところで、マスクの代わりにフェイスシールドやマウスシールドを使用する場面をテレビや町中でよく見かけます。今回は、フェイスシールドとマウスシールドの飛沫拡散防止効果について2020年10月12日現在分かっていることをご紹介します。そして、飛沫拡散防止が期待

    新型コロナ対策  フェイスシールド・マウスシールドってどうなの?(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    行きつけの居酒屋が大将も息子さんもマウスシールドなんだよなぁ。結構お客さんと話すお店だから、やなんだけど、まぁなぁ。|フェイスシールドは目の防御が目的だよね?マスク併用が前提で。
  • 学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS

    学術会議の任命をめぐって、菅総理が105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、学術会議側から「文書の改ざん」や「違法性」の指摘が相次いでいます。 菅総理大臣は9日、日学術会議からの推薦者リストについて、任命されなかった6人を含む105人のリストは「見ていない」として、先月28日に見た時点で99人になっていたと説明していました。 これについて11日、学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授は、JNNの取材に対し「学術会議は総理に対して105人を推薦をしている。総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなり大きな問題」と述べました。 そして、法律には「学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」 と規定されていることを踏まえ、「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、法律の規定に反する」と指

    学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    安倍政権でも文書の不法な扱いを指示してたのって実質菅さんなのかもねーとか。
  • せんべい on Twitter: "【悲報】これが、コロナ禍における我が国の厚生労働大臣の記者会見姿です。 https://t.co/CZ6FMgSzH6"

    【悲報】これが、コロナ禍における我が国の厚生労働大臣の記者会見姿です。 https://t.co/CZ6FMgSzH6

    せんべい on Twitter: "【悲報】これが、コロナ禍における我が国の厚生労働大臣の記者会見姿です。 https://t.co/CZ6FMgSzH6"
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    実効果の面でフェイスシールドはマスクと比べて飛沫防止には大して役に立たんと聞いている。あれはなんかやってますよポーズのための道具…それさえもまともに使えないのはなぁ。
  • 高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話

    そら @Chitose1021 私、82年生まれなんだけど高校生の頃とか当たり前に自分もPRADAのメイクポーチとかFENDIの財布とか持ってて、雑誌にはハイブランドのバッグとか載っていて少し大人になったらCartierとかTiffanyとかが貰えるみたいな世界観なかった?? それからほんの10数年であの価値観思いっきり塗り替えられたけど 2020-10-08 22:01:27 そら @Chitose1021 バブル崩壊する前(当時小学生低学年)とか父がボーナスを現金で持ち帰って扇のように広げて数えてみせたり母が上下で10万円の洋服を買ったりしてた バブル崩壊してからもしばらくはなんとなく世の中がお金ある風な感じだった 景気って戻らないんだなって実感したのって20歳超えてからだった気がする 2020-10-08 22:21:55

    高校生の頃はブランド物が身近にあった…1980年前後生まれの人々が語る「時代の空気」の話
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    田舎者にはそんな記憶は全くない。
  • 暴力団を追い続けて30年のライター、ヤクザに拉致・襲撃されても取材を続ける理由 | 週刊女性PRIME

    築地で働いていたころ。「観光客の人がいっぱいいて、女の子に『ターレー乗ってく?』と言って断られたことなかったもん(笑)」 撮影/古賀大郎 日大の写真学科の学生だったころ。「大学1年生のとき、バイクで事故ってひざの下を割ったことがあるんです。当時は保険証がなくて、自分で10針ほど縫いました」 暴力団相手に体当たりの取材を重ねて約30年。監禁や襲撃などを経験してもなお、裏社会に斬り込み、誰もが忌避する世界のトビラを開け続けてきた。銃で撃たれたあの日から、「暴力」を追い続ける男を突き動かしてきたものとは──。 魚をべたら密漁の共犯? 今年もサンマが高い。それでも、醤油(しょうゆ)を垂らした大根といただく脂の乗ったサンマは、この季節には欠かせない旬(しゅん)の味覚だ。しかし、誰もが口にする魚がヤクザの密漁で捕獲されたものだとしたら──? 暴力団による海産物の密漁や密流通が横行している。つまり、知

    暴力団を追い続けて30年のライター、ヤクザに拉致・襲撃されても取材を続ける理由 | 週刊女性PRIME
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    墓場まで持って行かなきゃいけない話をいくつ抱えてるんだろう。楽しいだろうし、ある種の達観が感じられるけど、幸せなのかなこの人。
  • 我が家は超富裕層らしいので(追記しました)

    世帯の純金融資産保有額が5億円以上で超富裕層、というのを見て、うちって超富裕層だったんだなぁって新鮮な気持ちになった。 クルーザー所有してて船上パーティーとかしてるのが超富裕層のイメージだったけど、うちくらいでいいなら都内ゴロゴロいるんじゃない? お金のことは話す相手もいないし、話さない方が人間関係支障がないのでないので、ここでちょっと書き散らす。 私の戸籍上の父は祖父。因みに夫もそう。 複雑な家庭の事情というわけではなく、所謂相続税対策です。今はこれやってもあまり意味ないらしい(何か税法が変わったんでしょ?)けど、昔は良くやったらしい。詳しくは知らない。 普通の恋愛結婚だったのであまりお互いの家のこと話してなかったんだけど、婚姻届書くときにお互い笑ったよね。記入がややこしいよ。 私の場合は祖母が良い所のお家の人だったけど祖父も親も勤め人だったから、感覚としてはあまりお金持ちの意識はない。

    我が家は超富裕層らしいので(追記しました)
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    へー、そうなんだ。じゃあたし、ハロウィンジャンボ買いに行くね。
  • 今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷

    7月のある夕方のことだ。 喉が渇き、炭酸飲料が飲みたくなった私は、ふと「CCレモンって最近飲んでないな」と思ってサントリーのホームページを見てみた。 CCレモンにはいろんな種類が出ていることを知った。まあ確かに言われてみればこういう変わり種も定期的に見かけていたな、という感じである。しかし私の好みの傾向は往々にしてスタンダードタイプであるため、その後スーパーに行って買ったものは結局普通のこれだった。 やはり美味かった。レモン味の酸っぱさと強すぎない炭酸がたまらない。あっという間に飲み切ってしまった。 翌日、CCレモンの余韻を引きずっていた私は夜の散歩の時に自販機でCCレモンを買うことを決めた。CCレモンが売られている自販機は2ヶ所把握していたが、片方の自販機がある付近はこの時期アズマヒキガエルが頻出するため、それを避けるべくもう片方の自販機がある方へと進んだ。 すると、そこにはCCレモンが

    今この世界には「2種類のCCレモン」が混在している|鬼谷
    u_eichi
    u_eichi 2020/10/12
    昨日と今日でCCレモンが違う、という気づきについて、だいたいこういうことだろで済まさないで調べる。この行動は実に称賛すべきムダである。