タグ

2025年3月7日のブックマーク (9件)

  • 倒れた女性AED使われず 性別理由 - Yahoo!ニュース

    ゴールまで残り1km、ひとりの女性ランナーが急に倒れました。心臓が止まっていて、すぐにAED(自動体外式除細動器)が運ばれてきましたが、使われることはありませんでした。命は助かりましたが意識障害が残り、女性は寝たきりの生活を送ります。家族は「抵抗なくAEDが使える社会にしていくにはどうしたらいいのか」と考え続けています。(朝日新聞withnews編集部・河原夏季)

    倒れた女性AED使われず 性別理由 - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    性的な加虐があり得る状況では原則男性は潜在的加害者である、というのが、そこそこ男性に内面化されている。性を強弱の秤にかける以上、どちらもそれぞれに想定内外で不利益を被るのは理屈ではある。
  • テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?

    <かつては羨望の的だったテスラ。しかし、今では所有すること自体がリスクになりつつある。再販価値は暴落し、テスラでさえ下取りを拒否。オーナーたちは「負債を抱えた」と嘆き、政治的なレッテルを貼られることさえある。未来の車がなぜこうなったのか?> 新しもの好きにとって、テスラのサイバートラックはステータスだった。フルバッテリーEVのステンレス製ボディは、映画「ブレードランナー」から抜け出た未来のような存在感を放った。この車をいち早く手に入れたバイヤーにとって、今もその存在感は続く。ただし、まったく違う意味合いで。 再販価値の急落、下取り拒否、かぎ十字の落書き、車体に貼られたステッカー。後悔の念に駆られたサイバートラックのオーナーは、嫌がらせ防止のため車を偽装するようになった。非難の矛先はテスラのイーロン・マスクCEOに向かう。 マサチューセッツ州サウスボローで美容外科クリニックを営むEVファンの

    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    そもそもテスラは成熟した製品ではないとは思ってたけど、全然違う方向からの自爆。スペースXやスターリンクは、流出人材によるジェネリックが台頭する隙が出てきそう。|まぁ、中国が札束と諜報で以下略
  • 頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言..

    頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカ文読まないって言うけど、こんなにも多くのブクマカ文を読めてないとは……。こういう人たちは、今までも文をよく読まずにノリでコメントを残してきたんだろうか? 以下「前者が後者に部分一致する」の条件を無視してる回答ね。該当部分を太字にしときました。 halpica オーストラリアとオーストリア JavaJavaScript nagahitoo 東条英機と西城秀樹 gegegepo 霞ヶ関と霞ヶ浦 ninosan ペッパーランチとペッパーフードサービス(結構ヤヤコシーので検索してくれ) princo_matsuri 高倉健とクラーケンくらい違う TakamoriTarou オーストリアとオーストラリアとか?   小生らキモオタチビデブハゲKKOと人類とか sds-page 浜松町と浜松市ぐらい違う zefiro01 東京工科大学

    頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言..
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    前半はだいじょぶなのに、ネタで書いた後半のまぜっ返しのほうを晒さなくてもいいじゃないですかぁ(採用嬉
  • 「千年の愚行だ」北陸新幹線、京都の激しい反発 何が起きているのか:朝日新聞

    年の瀬の迫った2024年12月19日。京都府庁に法衣に身を包んだ僧侶たち3人が姿を現した。清水寺や金閣寺、東寺など約1千の寺院が加盟する「京都仏教会」の代表者で、用向きは府への申し入れだった。仏教会…

    「千年の愚行だ」北陸新幹線、京都の激しい反発 何が起きているのか:朝日新聞
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    京都まで引く必要がそもそもない。終点米原(京都・新大阪方面は米原でひかりに乗り換え)がいちばんお安く、技術的に問題も少なく、工期も短い。米原京都間の東海道新幹線への乗り入れはJR東海がお断りだろう。
  • とある漫画家が漫画に出てくる『学校の机・椅子』の表現が合っているのか気になって調べてみた話「時代考証として重要な調査」「めちゃくちゃ面白かった」

    星田つまみ @Ririshiku_Uruou コミックエッセイスト/ライブドア公式ブロガー ho-shida.blog.jp / Amazonアソシエイト・プログラム参加中/漫画やジブリやドラマのファンアートetc雑多垢 / にぃくん11 歳 おとくん5歳 /旦那だんさん /リプDMありがとございます(対応遅い) / #6さい差兄弟日記 ho-shida.blog.jp

    とある漫画家が漫画に出てくる『学校の机・椅子』の表現が合っているのか気になって調べてみた話「時代考証として重要な調査」「めちゃくちゃ面白かった」
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    逆T型、見たことがない昭和50年代近畿育ち。
  • トランプ政権、ウクライナ避難民の在留資格取り消し計画

    [ワシントン 6日 ロイター] - 複数の関係筋によると、トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。

    トランプ政権、ウクライナ避難民の在留資格取り消し計画
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    世界最大の軍事力経済力を持つ大国を使って行う、私怨を込めたいじめ。国際法も国連も機能しない、というかもはやみんな、とうにそれらの枠組みでトラ翁の暴虐を制御することを諦めてる。
  • 【コラム】米国離脱後の世界、欧州は準備し始めた-NATO元司令官

    【コラム】米国離脱後の世界、欧州は準備し始めた-NATO元司令官 Adm James G Stavridis "Jim" 北大西洋条約機構(NATO)の元欧州連合軍最高司令官である筆者が、このようなコラムを書くことになるとは、夢にも思わなかった。しかし悲しいかな、トランプ政権発足後まもなく、米国や欧州が発したNATOに対する懐疑的な見方や、分断をますます深めるような言葉を考えると、この由緒ある同盟を米国が撤退した場合の、世界の地政学的なあり方を考える時が来たようだ。 私たちは当に、NATO終焉(しゅうえん)の時を迎えているのだろうか。 もしそうだとすれば、それに代わるものはあるのだろうか。あるいは、NATOが存続したとして、米国抜きでどのような同盟になるのだろうか? 米国がNATOを離脱するとしたら、それはとんでもない間違いだ。だが共和党には、それを真剣に主張する、または少なくともその可

    【コラム】米国離脱後の世界、欧州は準備し始めた-NATO元司令官
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    そうなんす、ヨーロッパ諸国からすると極東有事なんて関係ないんで、場合によれば中国サイドに回る。日本は環太平洋諸国とインドとの枠組みで、米にも欧にも頼らない安全保障を考えざるを得ない。軍拡の時代。
  • トランプ大統領「日本は米国守らず」 日米安保条約に不満表明 - 日本経済新聞

    【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は6日、「米国は日を守らなければならないが、日はどんなことがあっても米国を守る必要がない」と述べた。日米安全保障条約が片務的と不満を示した形だ。ホワイトハウスで記者団に語った。「私は日が大好きだし、日とは素晴らしい関係にある」と言及したうえで「しかし、日とは興味深いディール(取引)がある」と日米安全保障条約に触れた。「私は『誰がこんな取引をし

    トランプ大統領「日本は米国守らず」 日米安保条約に不満表明 - 日本経済新聞
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    散々に金を吸い取ってる同盟国に対してこれなら、台湾有事に同盟国でもない台湾に米軍を派遣することもなさそうですねー。これには中国もにっこり。
  • [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+

    人喰いマンションと大家のメゾン 田中空/あきま <隔週金曜更新>地球崩壊1秒前。永遠の時間が流れる奇妙な「マンション」で、人々は滅亡を免れ生活していた。生まれた時から大家だった少女・メゾンが立ち上がる時、マンションの秘密が明かされる…!超強力タッグが紡ぐ、奇想天外SF冒険譚!

    [第1話]人喰いマンションと大家のメゾン - 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2025/03/07
    これ(原作作画タッグとSF設定&世界観描画)はすごい。