タグ

ブックマーク / kasei-san.hatenadiary.org (4)

  • vimで最強のgreasemonkey開発環境を作ってみた - かせいさんとこ

    タイトルは釣りですが、実際にグリモンの開発効率が気持ち悪いくらいに上がりました 2009/06/02追記 動画upしました 初めてなのでいろいろ適当ですが、ご容赦を これは何? vimの環境設定の勉強がてら、greasemonkeyの開発環境を作ってみました 環境は、Ubuntu8.0.4です できることは以下の通り コード補完 スニペットに対応 user.jsで新規ファイルを作ると、テンプレートを自動に作ってくれる コマンド一発で、firefoxにグリモンをインストール 保存時に自動的にfirefoxの今開いてるページを再読み込み まずは、vimrcと入れたプラグイン .vimrc 上記の設定とかをまとめた.vimrcは以下の通りです set encoding=utf-8 set nu syntax on "新しい行のインデントを現在行と同じにする set autoindent "インク

    vimで最強のgreasemonkey開発環境を作ってみた - かせいさんとこ
  • 自作greasemonkeyのテンプレートを公開 - かせいさんとこ

    これは何? 自作のgreasemonkeyを作る際のテンプレートです 複数マシンで開発してるので、どっからでも見れるようにここにUPしました ライセンスはNYSLでご自由にどうぞ // ==UserScript== // @name // @namespace http://d.hatena.ne.jp/kasei_san/ // @description // @include // @exclude // ==/UserScript== // /* LICENSE : NYSL ( http://www.kmonos.net/nysl/NYSL.TXT ) */ (function() { // Greasemonkey Manual:API // http://wiki.greasespot.net/API_reference //--------------------------

    自作greasemonkeyのテンプレートを公開 - かせいさんとこ
  • はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey - かせいさんとこ

    はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey http://kasei-san.sakura.ne.jp/Firefox/Greasemonkey/HatebuSerchSamePreferenceBookmarker.user.js これは何? はてぶで自分と似た傾向のブックマーカーを探す為のGreasemonkeyです。 はてぶの自分のページでボタンを押せば、画像のように自分と同じURLをブックマークをしているユーザをかぶってる数順で表示します。 後は、かぶってる人をお気に入りに入れるなりご自由に。 作成の動機は? はてぶにもブックマークを入れてみたので、せっかくなので前作ったやつのはてぶ版を作成。 注意点とかある? 特に無いです。 ただ、自分のはてぶのホーム以外チェックしていないので、変な所でボタンが出たり陶しいことがあるかもしれません。 Included Pagesを適

    はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey - かせいさんとこ
  • Tumblrの画像をまとめて見るGreasemonkey - かせいさんとこ

    Tumblrの画像をまとめて見るGreasemonkey http://kasei-san.sakura.ne.jp/Firefox/Greasemonkey/TumblrImgViewer.user.js これは何? Tumblrで特定ユーザの画像を一括に見るためのGreasemonkeyです。 他人のTumblrのページに行ったら、ボタン「ImgAllView」を押して下さい。 Photo属性のpostのサムネイルを一覧表示します。 作成の動機は? 流れっぱなしの所がTumblrのよい所なんでしょうけど、せっかくAPIもあるんだしその人のお気に入りを全部見てみたいじゃないですか。 つたないブログの文章などよりはるかに!製作者の内面があらわれます。敷居が低いせいで意識的なコントロールしづらいクリッピングの集積は、かくされた精神の形状・いわれざる奇形を白日の下にするのです!いやっは tum

    Tumblrの画像をまとめて見るGreasemonkey - かせいさんとこ
  • 1