タグ

tipsとemacsに関するuchiuchiyamaのブックマーク (48)

  • 分割したウィンドウの大きさをインタラクティヴに変更する - mooz deceives you

    デフォルトのキーバインドが異常 Emacs をお使いの方であれば、次のようにしてウィンドウを分割しまくりの生活を送られていることと思います。 C-x 2 や C-x 3 を入力してウィンドウを分割。これは基中の基ですよね。しかし、分割されたウィンドウのサイズを変えるキーバインドとなると、即座に出てくる人はガクッと少なくなるのではないでしょうか。 この背景には、 デフォルトのキーバインドが覚えにくい というか覚えても入力しにくい 入力しにくいから使わない 忘れる といった一連の流れがあるのではないかと、僕は密かに踏んでいます。 ここで、その覚えにくいデフォルトのキーバインドを載せておきましょう。 キー説明 C-u -1 C-x ^ウィンドウを縦方向へ縮める C-x ^ウィンドウを縦方向へ広げる C-x {ウィンドウを横方向へ縮める C-x }ウィンドウを横方向へ広げる 例えば 3 文字分

    分割したウィンドウの大きさをインタラクティヴに変更する - mooz deceives you
  • ターミナルのEmacsでも特殊キーコンボ - 工夫と趣向と分別と。

    XやWindowsCocoa上のEmacsでは、Control+ReturnだろうがControl+,だろうがCtrl+Shift+Spaceだろうが、好きな機能を割り当てることができる。これらのGUI環境ではアプリケーションが検出できる修飾キーの組合せに制約がほとんどないためだ。 ところが、ターミナル(エミュレータ)上では原則として一つのキー入力は一つのASCIIコードとしてアプリケーションに渡されるため、上記のように対応するASCIIコードのないキーの組合せはEmacsなどでそれとして認識することができない。Meta+XをEscape Xの二ストロークに置換する仕掛けがせいぜいだ。 …と思いきや、実はEmacsにはいわゆるスティッキー修飾キーに相当するevent-apply-*-modifierというギミック的関数が用意されており、たとえばC-x @ c(event-apply-co

  • ターミナル上のEmacsで本来使えない"Ctrlキー+何か"を使う方法 - すぎゃーんメモ

    ターミナルエミュレータに"Ctrlキー+何か"で送信できる範囲 - すぎゃーんメモ の記事の続き。コメントにてid:masutaka26さんに教えていただきました。こんな方法があるそうで。 工夫と趣向と分別と。ターミナルのEmacsでも特殊キーコンボ - 工夫と趣向と分別と。 全然知りませんでした。Emacsにはデフォルトで以下のように修飾キーを押しながらキーを押したとみなすような関数が定義されているそうで C-x @ S event-apply-shift-modifier C-x @ a event-apply-alt-modifier C-x @ c event-apply-control-modifier C-x @ h event-apply-hyper-modifier C-x @ m event-apply-meta-modifier C-x @ s event-apply-

    ターミナル上のEmacsで本来使えない"Ctrlキー+何か"を使う方法 - すぎゃーんメモ
  • 各種モードの hookにまとめて登録するときの記法 - Shohei Yoshida's Diary

    好みの問題なのですが、各種モードで enableにしたいマイナーモードが あるとき, ;; C言語に関する設定いろいろ (add-hook 'c-mode-hook 'yas/minor-mode-on) ;; Rubyに関する設定いろいろ (add-hook 'ruby-mode-hook 'yas/minor-mode-on)) みたいに書いてもいいんですが、設定ファイルを分割していると どのモードで有効にしていたかなっていうのを確認するのが面倒 なので以下のように書くと最近いいかなと思いました。 ;; enable yasnippet mode (dolist (hook '(c-mode-hook c++-mode-hook cperl-mode-hook emacs-lisp-mode-hook js-mode-hook org-mode-hook python-mode-hoo

    各種モードの hookにまとめて登録するときの記法 - Shohei Yoshida's Diary
  • Emacs のフォント設定について - Qiita

    はじめに Emacs はヘビーユーザではないが、初めて使ったのは20年以上前になる。プログラム開発は vi、日語ドキュメントの作成、編集に Emacs を使っていた。しかし、ここ最近は Emacs から遠ざかっていた。理由は最近の綺麗なフォントを利用するのが面倒だったから。Windows では xyzzy で MeiryoKe_Console に設定して使っている。 sublimetext, Atom など試してみて、しっくりこなかったので久しぶりに Emacs に戻ってみることにした。 参考 URL http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20140625/1403674172 http://dminor11th.blogspot.com/2011/08/face.html http://d.hatena.ne.jp/tomoya/20100828/12

    Emacs のフォント設定について - Qiita
    uchiuchiyama
    uchiuchiyama 2016/03/09
    “カーソル位置の文字情報を調べる: "C-u C-x ="”
  • BESOM(ビーソム)ブログ Word や PowerPoint が XKeymacs の C-k で落ちる問題の回避策

    BESOM(ビーソム)は、ベイジアンネットを用いて大脳皮質の情報処理を再現する機械学習アルゴリズムです。BESOMに関連する研究者向けの情報発信をしていきます。(内容は個人の意見であり所属する組織の見解ではありません。) 昨日、xkeymacs でコピーやペーストをすると Word や PowerPoint が落ちる問題の回避策を書きましたが、 XKeymacs のオリジナル版の作者大石さんから C-k についても 回避策を教えていただき、 XKeymacs 64bit 版(xkeymacs-110830)、 Windows 7 64bit, Office 2010 で動作確認しました。 まず dot.xkeymacs に下記の2行を追加します。 (dot.xkeymacs は、 xkeymacs を展開したフォルダの下の etc の下にあります。) (fset 'sample-kill-

  • BESOM(ビーソム)ブログ xkeymacs でコピーやペーストをすると Word や PowerPoint が落ちる問題の回避策

    BESOM(ビーソム)は、ベイジアンネットを用いて大脳皮質の情報処理を再現する機械学習アルゴリズムです。BESOMに関連する研究者向けの情報発信をしていきます。(内容は個人の意見であり所属する組織の見解ではありません。) xkeymacs は、 Windows 上のすべてのアプリケーションで Emacs ライクなキー操作を可能にする、私にとっては必需品のフリーソフトです。 「XKeymacs」 http://xkeymacs.sourceforge.jp/ PowerPoint 2010 から使えるようになった数式エディタと xkeymacs の 相性もばっちりで、すごく作業効率が上がって助かります!! 非常に完成度の高いソフトなのですが、 Word や PowerPoint などの Office アプリケーションで C-w, M-w, C-y, C-k などで激しくコピーアンドペーストす

  • Windows のすべての操作を Emacs 風に変更するツール Xkeymacs が手放せない - おいちゃんと呼ばれています

    前回「Firefox のキーバインドを Emacs 風に変更するアドオン Firemacs が便利すぎる 」を書いたばかりですが, Firefox 以外でも Emacs 風キーバインドを使いたい。Emacs から離れると禁断症状の発作が起きてしまう。 << というアナタを救えるかもしれない,とっておきのツールがあります。 その名も,XKeymacs。 -XKeymacs これを使えば,Windows 環境のすべてのアプリケーションで Emacs 風のキーバインドを使えるようになるというスグレものです。 しかも,アプリケーションごとに独自の設定もできますし,さらに,キーボードレイアウト(キーボード配列)を変更する機能までついています。 **設定のポリシー(基方針)が秀逸 ところで,キーバインドを変えるだけなら,他にもいろいろなツールがあります。例えば,有名どころを挙げると,窓使いの憂(お

  • Emacsで便利なEmacs Lisp 7選

    はじめに memchachedを落とす遊びをしてるみなさんこんにちは。 最近暑いですね、あまりの暑さに耳も溶けちゃいますね、ダニーです 。 今回は自分のEmacs環境を見直すついでにこれは使ってみて便利だったEmacs Lispとその設定例を紹介したいと思います。 下記の設定例はロードパスに置いてあるファイルか、.emacsに追加します。 EmacsLisp 鬼軍曹(Emacsキーバインドの強制) http://wiki.github.com/k1LoW/emacs-drill-instructor/ Emacsキーバインドの強制します。 EnterとかBackSpaceとかTABとか押しそうになったとき便利です。最近Emacs使い始めた人も入れるといいと思います。 (require 'drill-instructor) (setq drill-instructor-global t)

    Emacsで便利なEmacs Lisp 7選
  • プログラムのインデントが気に入らない - gan2 の Ruby 勉強日記

    例えば以下のようなプログラムがあったとする。 hoge = Hoge.new("name", "value", "error") このプログラムを以下のように整形したい。 hoge = Hoge.new( "name", "value", "error" ) でも、今の僕のMeadowだと、タブで整形するとこんな感じになる。 これだと凹みすぎててなんか気に入らない。 上みたいになるように直したい( ´・ω・`) hoge = Hoge.new( "name", "value", "error" ) 追記 解決策をコメントで教えてもらった。 以下を.emacsに追加すればOK。 ただし、これはruby-mode.elを使っている場合に限られる。 javascript.elでも凹みすぎ現象は起きているので、 ちょっと自分で調べてみよう。 (setq ruby-deep-indent-paren

    プログラムのインデントが気に入らない - gan2 の Ruby 勉強日記
  • YaTeX - TeX Wiki

    " を入力しようとすると `` が入力される † Emacs + YaTeX でダブルクォーテーションを入力 YaTeX, TeX mode, AUCTeX では " を入力しようとすると `` が入力されます. `` ではなく " を入力したい場合は C-q " (Ctrl-Q を入力した後で " を入力) とします. ↑ YaTeX 1.80 で (setq dvi2-command "okular --unique") を設定して C-c C-g を入力すると forward search ができない † Okular は TeX ファイルをフルパスで指定しないと forward search ができないので,cf がフルパスでない場合は (expand-file-name cf) に修正する必要があります. ただし,2016-01-08 以降では (cf (buffer-file-

  • Meadow/Emacs memo: バイトコンパイル

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=byte-compile" "MeadowMemo/バイトコンパイル"へのコメント(無し) Meadow などの Emacs ではいろいろな機能が emacs-lisp という言語で書かれていま す. これは人間が普通に読んだり編集することのできるファイルです.そのため,ユーザ が簡単に変更でき,一次的な設定も手軽に行うことができるという利点があります. しかし,動作が少し遅いという欠点があります.これは, Emacs が設定ファイルを読み込 み, Emacs 内部でパソコンが理解できる形式に変換する作業を行っているためです. そこで, バイトコンパイルという仕組みがあります. 要はコンパイルという作業をして, あらかじめパソコンが理解しやすいファイルを作っておき,速度を

  • bookshelf.jp

    This domain may be for sale!

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • GNU Emacs Manual - Sorting

    Go to the first, previous, next, last section, table of contents. テキストの整列 Emacsでは,バッファのテキストを整列するコマンドをいくつか用意していま す.すべての操作はリージョン(ポイントとマークの間)のテキストに働きます. これらのコマンドは,リージョン内のテキストを多くの整列項目に分けます.各々 の項目はあるキーによって識別され,キーによって決まる順番に従って項目ごと に並び換えられます.項目はキーの辞書順や数の順に並べられます.辞書順では ASCII文字の順にしたがって,AからZまでの大文字は小文字aより前になります. 整列コマンドはテキストをどのように整列項目に分けるか,項目の中のどの部 分を整列のキーにするかによっていくつかの種類があります.ほとんどのコマン ドは各行を整列項目としますが,段落やページを項目

  • emacs の日本語文字コード認識方法 | Carpe Diem

  • blog.woremacx.com: Emacsで文字コード指定して再読込 (2)

    Windows 10 の入ったディスクのバックアップが clonezilla で外形的にできることがわかった Posted on Jun 27, 2020 Windows10 が載ってるディスクに破壊的な変更加える前にバックアップしたくて、SystemRescueCd で clonezilla 使ってディスクまるごとイメージ化した(内部的には partimage が使われてる?)。 でこれ、レストアしたら起動する状態まで持っていけるんかな? すんごく不安だ。。。 — woremacx (@woremacx) June 15, 2020 systemrescuecd に同梱されている clonezilla を使ってまるまる取った Windows 10 のバックアップが戻せるか不安で仕方なかったので、VirtualBox に戻せるか試した。 そもそもなぜ clonezilla を試したかったの

  • (ひ)メモ - 行末の無駄なスペースなどを強調表示 - develock.el

    エディタで行末に存在するスペースを強調表示する設定。 今流行の.emacs & .vimrc - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな Emacsだと、 Elips is just a typo of Elispのdevelock.el.gz がよさげです。 こんな感じ: こんだけ目立てばインデントおかしなコードを書くのを防げます。が、副作用として他人のコードをかたっぱしから直しなくなるので注意が必要です。 ついでにそのほか色関連のを晒します。 (defun recenter-and-fontify-buffer () "comment..." (interactive) (recenter) (font-lock-fontify-buffer)) (define-key esc-map "\C-l" 'recenter-and-fontify-buffer) ;; カーソル位置のfa

    (ひ)メモ - 行末の無駄なスペースなどを強調表示 - develock.el
  • Emacsの情報 (Proton)

    wb-line-numberを使うと、ウインドウ左側に行番号を表示するためのウインドウが表示されます。wb-line-number開発者のサイトから、wb-line-number.elを取得し、emacs-lispのパスの通った所に収納します。 .emacsには (require 'wb-line-number) と書いて、必要な時にM-x wb-line-number-toggle とするか、Emacsの起動時から使う場合は、 (wb-line-number-toggle) も追加しておきます。 参考 wb-line-number開発者のサイト 文字コードを指定してファイルを読み直したい 参考:blog.woremacx.com ファイルを単に読み直すには M-x find-alternate-file (C-x C-v) ファイルの文字コードを指定して、読み直すには M-x unive

  • Emacs Lisp TIPS - ファイル更新日を自動的に書き換える

    はじめに GNU Emacs には Emacs Lisp 言語を用いた超強力なマクロ機能があります。 ここでは、私がこれまでに培ってきた便利な設定/カスタマイズ用マクロを 紹介したいと思います。 自作パッケージも含め、サンプルコードも載せていますので、 「.emacs(あるいは .emacs.el)」ファイルにコピー&ペーストして使ってください。 なお、2009年3月現在、私が使っている Emacs は次の通りです。 このページで紹介しているコードは 全て Emacs バージョン 22 を前提としています。 私の .emacs.el ファイルは ここ にあります。 Emacs 22.3 (Carbon Emacs Package; Mac OS X 10.5.6) Emacs 23.0.91 (Linux; Ubuntu 8.10) Emacs 22.1 (Linux; Rocks Clu