Windows 10と比べ、「右クリックメニュー」が非常に大きく変わったWindows 11。具体的には「切り取り」「貼り付け」「名前変更」「削除」がWindows 11ではすべてアイコンで表示されるように変化。従来のメニューに慣れている人には地味にストレスでしょう。 【画像でわかる】WindowsパソコンのCPU温度を手っ取り早く確認する方法! アイコン表示も悪くはないですが、文字で機能が書かれている方が「何をするアイコンなのか」が分かりやすい人も多いはず。
何か月か前に話題になっていたIntel N100の中華ミニPCにひかれて、5年以上ぶりに自宅の端末を入れ替えた。Intel N100+メモリ16GB+SSD256GB程+Win11pro付きでお値段2万円強という、信じがたいコスパ。 必ずしも優れているとは言えないスペックでWin11を快適に使うために、買ってから最小限やった設定を書いておく。 ・前提端末OSには粛々とHWの管理だけをしてもらい、「こんな素敵な&便利なWeb機能もあるよ!」的な導線はいらない。TeamsもOutlookも職場で嫌ってほど使っているが、自宅では金輪際使う予定なし。タスクバーのウィジェットもBingへの導線も全部要らない!という人向け。 ※本当はhttps://anond.hatelabo.jp/20191116220232さんのWindows11版の記事が出てればそれで事足りたのだけど、見つけられなかったので投
こんにちは!ほけきよです。 世の中のクリエイティブな仕事という人たちがどんな仕事をしているか知っていますか。 *1 この資料作成が2倍早くなると、どうなりますか?こうなります。 クリエイティブな時間を少しでも増やすために、パワポの効率化は不可欠なのです。*2 今日は、大学院から社会人にかけての数年間でパワポ職人となりつつある私が、爆速で資料を作る方法を紹介します。 絶対覚えておくべきものから、他の人と一歩差をつけられるものまで、レベル別に取り揃えるので、是非是非ご覧ください ※ 今回のはWindows PowerPoint 2016版です。互換性は各自試しながら確認してください。 初級編 超基本 スライドショー編 その他Tips 中級編 文字列の編集 微調整のCtrlキー マウス移動時Tips 上級編 図形を爆速で並べるための"位置揃え, 整列" 数式が書きたい マウスを使わずフォント変更
Windows 10のEdgeでは、デフォルトの検索エンジン(検索プロバイダー)がMicrosoftのBingになっています。 これはこれで便利なのですが、他の検索プロバイダーに変更するときはどうすれば良いのか調べたところ、下記Webページがヒットしました。 ・Tech TIPS:Windows 10のMicrosoft Edgeでデフォルトの検索エンジンをGoogleに変更する – @IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/03/news025.html なるほど! Edgeの詳細設定から検索プロバイダーを設定すれば良いわけですね。 そして上記記事の下部で気になる記述を発見しました。 グーグル以外の検索エンジンも必ずEdgeに登録できるかというと、そうとは限らない(日本語対応の検索エンジンに限れば、むしろ少ないようだ)。Edgeに登録
Y!mobileからのお知らせ こちらの「よくあるご質問(FAQ)」のサービスは、終了いたしました。 新しい「よくあるご質問(FAQ)」に移動します。 移動しない場合は、こちらを選択してください。
BESOM(ビーソム)は、ベイジアンネットを用いて大脳皮質の情報処理を再現する機械学習アルゴリズムです。BESOMに関連する研究者向けの情報発信をしていきます。(内容は個人の意見であり所属する組織の見解ではありません。) 昨日、xkeymacs でコピーやペーストをすると Word や PowerPoint が落ちる問題の回避策を書きましたが、 XKeymacs のオリジナル版の作者大石さんから C-k についても 回避策を教えていただき、 XKeymacs 64bit 版(xkeymacs-110830)、 Windows 7 64bit, Office 2010 で動作確認しました。 まず dot.xkeymacs に下記の2行を追加します。 (dot.xkeymacs は、 xkeymacs を展開したフォルダの下の etc の下にあります。) (fset 'sample-kill-
BESOM(ビーソム)は、ベイジアンネットを用いて大脳皮質の情報処理を再現する機械学習アルゴリズムです。BESOMに関連する研究者向けの情報発信をしていきます。(内容は個人の意見であり所属する組織の見解ではありません。) xkeymacs は、 Windows 上のすべてのアプリケーションで Emacs ライクなキー操作を可能にする、私にとっては必需品のフリーソフトです。 「XKeymacs」 http://xkeymacs.sourceforge.jp/ PowerPoint 2010 から使えるようになった数式エディタと xkeymacs の 相性もばっちりで、すごく作業効率が上がって助かります!! 非常に完成度の高いソフトなのですが、 Word や PowerPoint などの Office アプリケーションで C-w, M-w, C-y, C-k などで激しくコピーアンドペーストす
無線LAN接続中に有線LANのケーブルをつないだとき、Windowsは有線接続を無視することがあります。せっかくケーブルをつないだのに無線接続を続けられたのでは、あまり意味がありません。そんなときのための設定方法を紹介します。 複数のネットワーク接続が可能な場合、Windowsはメトリック値(ネットワーク間の距離を表す指標)が最も低いものを自動選択してしまいます。テック系メディア「NirmalTV」によるとシンプルな方法で優先度を変更できるそうです。 「コントロールパネル」>「ネットワークと共有センター」>「アダプターの設定の変更」を選択してネットワーク接続を選ぶ 「Alt」キーを押してファイルメニューを表示、「詳細設定」>「詳細設定」を開く 「アダプタ」および「バインド」から優先したい接続方法(今回の場合有線LAN)を選択し、上矢印をクリックしてリストの一番上へ移動。OKをクリックして設
前回のエントリー「Evernote 1.8 のキーボード・ショートカット一覧 for Mac(Emacs ライクな操作を含む) 」を書いたばかりですが、職場では Windows ユーザーが大半なものですから、 Windows 版のも書くのが筋だろう?ん? << という、正しいんだかよく分からないご指摘を受けまして。 キーボード・ショートカットは公式マニュアル(PDF)にも載っているんですが、現時点では日本語版はないようですし、誰かのお役に立てるのであればと思って書き出しておきます。*1 -Help and Documentation | Evernote Corporation(Evernote の公式マニュアルのダウンロード) なお、ショートカットの掲載順は公式マニュアルに合わせています。 **1. グローバルホットキー Evernote 以外のアプリケーションを使用しているときでも、下
最近充実してきたBluetooth接続の周辺機器。 僕もMicrosoftのBluetooth接続Mouseを使っています。 Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000です。 使い勝手は良好。 無線だから煩わしいケーブルも有りません。 USB接続のマウスではUSBポートを一つ占有してしまいますし、アダプタの抜き差しも面倒です。 その点、Bluetoothなら事前準備も不要で非常に楽ちんです。 と、良い事ばかり書きましたが。。。 実は、非常に厄介な問題を抱えていたのです。 切れる! 切れる! 切れるんです! 使っている途中でいきなり接続が切れて使えなくなる。 これがなんともストレスの原因になっていました。 (それでも使い続けていたんですが。。) この問題の解決方法を最近知りましたので、ご紹介します。 この問題、実は「節電モード」に起因していたようです。 そ
クイックアクセスツールバーに追加できます ウィンドウ左上のオフィスボタン ↓ Excelのオプション ↓ ユーザー設定 ↓ コマンドの選択で「すべてのコマンド」を選択 この中から「ドキュメントの場所」を選択して追加ボタンで決定すると、下図のようにクイックアクセスツールバー内にファイルの場所(フルパス)が表示されるようになります。 クリックすると選択状態になるのでコピー&ペーストで利用できるようになります。 知らなかった。。。 スポンサード
Everythingというファイル検索ソフトを使っていますが、Vista環境では、デフォルトだとWindows起動時に「スタートアップ プログラムの一部がWindowsで ブロックされています」と表示されて、手動で設定しなくてはいけません。 起動時に出る「スタートアップ プログラムの一部がWindowsで ブロックされています」 毎回これをやるのは面倒になってきた 今回はタスクスケジューラを使ってスタートアッププログラムの登録を紹介します。 以前に解決しようと試みましたが、英語だったので時間がないのもあるし、「スリープで使ってれば いいんじゃ?」などの理由から、ほったらかしていました。しかし、最近になり暖かくなったり、PCも古くなったのもあるのか firefoxが重いので、ネット利用はubuntuをwubiで9.01くらいから使っています。 ATOK & 一太郎 loveな私としては、ub
iTunesを使いたおすために関連する20の項目を集めてみました。普段はほとんどMacを使っているのでMac寄りの記事ではありますが、WindowsのiTunesも使うので知っている限りの情報を掲載していきます。 CDをiTunesに曲を読み込む時の設定について。 10/23追記:この項目に関して色々な意見がありましたので、恥を忍んで書き直しました。 CDを読み込む際の設定は、iTunesの環境設定の「一般→読み込み設定...」から。 音質が良く、非圧縮よりファイルサイズが軽いAppleロスレスで取り込めれば一番いいと思います。ただし注意が必要なのが、ほぼ非圧縮のファイルなのでファイルサイズが大きくなるという点と、再生デバイスが限られるという点があります。Appleロスレスで取り込む際は手持ちのデバイスで再生できるか要確認です。保存用としてはおすすめ。 次に音質が良いのはAAC(256kb
All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro
【連載移籍のお知らせ】 DOS/V POWER REPORTは2024年冬号をもって休刊しました。以下の連載は掲載の場をAKIBA PC Hotline!(https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/)に移して継続中です。よりいっそうパワーアップした内容にもご期待ください。 <新装連載中!(2024年7月現在)> GPU Round-Robin Benchmark https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/special/gpu_benchmark/ VIDEO CARD LABORATORY https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/special/videocard_lab/ 最新自作計画(※竹内亮介のオレにPCケースを使わせろ!と合併) https://akiba
解説 システムを管理していると、シャットダウン時に何らかの処理を実行したい場合がある。例えば、シャットダウン処理を開始したことをリモート・コンピュータに通知したり、一時フォルダの内容をすべて削除したりしたい場合などである。また一部のサービスの中には、慎重に停止しないと不具合を生じるものもある。このような場合は、システムがシャットダウンしてしまう前に、特定のサービスを確実に停止する処理を実行する必要がある。 グループ・ポリシーを利用すれば、シャットダウン時に実行するスクリプトを指定することが可能だ。プログラムやスクリプトは複数指定することもできる。シャットダウン処理が開始されると、設定したスクリプトが順次実行される。ユーザーがログオンしていた場合は、ログオフ完了後に処理が実行される。処理の流れを図にすると次のようになる。 ただしローカル・コンピュータのグループ・ポリシー・オブジェクトを使用す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く