タグ

転職に関するudyのブックマーク (69)

  • 「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers

    中途正社員直接応募生産技術・製造技術エンジニアリング 【千葉/四街道】設備メンテナンスエンジニア 年収 450万~600万円 千葉県

    「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers
  • 就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう

    新卒の内定率が就職氷河期よりも悪いらしい。いずれ大企業に入り損ねた俊才が起業して日を救うかもしれないが、進路を閉ざされた多くの若者にとって救いになる話ではない。厳しい就活競争で周囲を出し抜き勝ち抜くための秘訣で、みんなが救われることはない。就職できたとして「やりたい仕事」に就けるとは限らないし、就活に失敗しても数年後に居場所をみつけているかも知れない。どうすればシューカツ一発勝負で疲弊するのではなく、長丁場の人生を意識して「やりたいこと」や「居場所」を模索していけるのだろうか。 今春卒業予定の大学生の就職内定率が、2月1日時点で前年同期を6.3ポイント下回る80.0%で、1996年の調査開始以来、過去最悪だったことが12日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。就職氷河期と呼ばれた2000年の81.6%も下回り、雇用情勢の厳しさが改めて浮き彫りになった。 というわけで、ちきりんは今20

    就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    udy
    udy 2009/10/10
  • 面接茶番劇マニュアルが産み出すクソ労働環境w。 ニートの海外就職日記

    さてさて、先日は手書きwの履歴書の非効率っぷりについて書いたけど、日の求人広告や面接ってのも実に突っ込みどころ満載なんだよな。俺の中では「ブログのネタに困ったら、日の求人サイトを見に行けw」ってルールがあるくらいだし。以前も何度かやったしね(恐ろしい求人広告を集めてみた。 と、 ストレス耐性wとクソ仕事。を参照)。 終電を逃した事がないのが当社の誇りですw 特に激務で有名なデザイン系の求人サイトなんか見てたら「(メリハリをつけたワークスタイルを推奨している当社では)終電までには帰れます!」とか「終電を逃した事がないのが当社の誇りです」なんてのが売り文句の如く載ってたりするからなw。そう言えば、今回ちょっとだけ覗いてみた時に見つけたのがコレ(↓)。 勤務時間:正社員(新卒採用):10:00〜終電 あまりのど真ん中直球勝負wに笑ってしまったw。大抵の場合は「勤務時間:10:00〜1

    udy
    udy 2009/08/28
    "すぐにヤメたら履歴書が汚れてしまうのを恐れて、泣く泣く理不尽だらけの我慢大会wに突入する人もいるしな" この辺が日本の雇用が硬直していることの弊害の一つでもある。
  • 採用面接において応募者の真の力を見極めるための質問10+選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IT業界における求職者の面接力が高まってきている昨今、彼らがあなたの会社に当にふさわしい人材かどうかを見極めることが困難になってきている。そこで記事では、応募者の真の力を見抜く手がかりとなるような質問を紹介する。 採用面接の大きな目的は、応募者の技術的なスキルを判定することであるものの、応募者があなたの会社の文化に合うかどうかを見極めることも重要である。しかし最近では、多くの応募者が面接のコツを心得ており、よくある質問に対する答えをあらかじめ準備してきているのである。では、応募者の質を見抜き、当に知りたいことを知るにはどうすればよいのだろうか?以下では、面接相手の真の力を知る手がかりとなる質問を紹介している。 備考:以下に紹介す

    採用面接において応募者の真の力を見極めるための質問10+選
    udy
    udy 2009/08/26
  • 手書きの履歴書は日本の会社の非効率さを映す鏡。 ニートの海外就職日記

    もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。 重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%、「誤字・脱字」(65.3%)、「字が乱雑」(61.9%)と文字に関する項目が目立った。実際に人材採用経験がある人(15.1%)の回答では「証明写真がプリクラやスナップ写真」と「字が乱雑」がともに67.6%でトップ。次いで「誤字・脱字」(58.8%)という結果に。「企業に対する真摯な姿勢が伝わらないような履歴書では評価に値しないというのが、採用経験者の見方なのかもしれない」(

  • 好印象を与えながら情報も得られる、就職面接で聞くべき7つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    その1. 「日常業務は具体的にどのようなものですか?」 この質問は自分の役割とタスクを正しく理解するうえで不可欠。仕事に対する自分の期待値や誤った印象を修正するためにもこの質問は有効。 その2. 「研修やキャリア開発の機会として、どのようなものがありますか?」 この質問には2つの意味合いがある。まずは、応募している仕事が具体的にどのようなものでどんなスキルを身につけることになるのかを知ることができる。また、自分の積極的な姿勢や先見性をアピールできる。 その3. 「御社が直面されている大きな課題は何ですか?」 この種の質問は、その内容よりも面接戦略上の意義がある。応募企業にどれだけ関心を持っているかを示すことができるのだ。 その4. 「いつ御社に入社されたのですか?」 面接官からの質問が一通り終わったら、面接官にこう質問してみよう。面接官自身がその会社でどのように過ごし、どのような成長を遂げ

    好印象を与えながら情報も得られる、就職面接で聞くべき7つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
  • 転職後、はじめの3カ月間にクリアしておきたい8項目 | ライフハッカー・ジャパン

    派遣切り、育休切りされた人、派遣でも育休中でもないのにレイオフされた人、内定を取り消された人、がっくりきますよね。でも、そこから這い上がり、新たな職場を見つけることができたら、最初の3カ月が勝負だそうですよ。 「Investor's Business Daily」に、「転職後にいい評価を得るためのテクニック8つ」という記事が載っていたので紹介します。 1. 躊躇せずに聞いてみる 新しい会社で求められていることは何なのでしょう。手探りで仕事を始めるのは時間がもったいないので、直属の上司に聞いてみた方がいい、と『Expect to Win』というの著者、カーラ・ハリスさんは言っています。 具体的な質問としては、 「このポジションでの成功の鍵は何ですか?」 「この商品はどのように会社の収益につながりますか?」 「もう少し具体的に教えてください」 「今までにどんな成功例がありましたか?」 「私が

    転職後、はじめの3カ月間にクリアしておきたい8項目 | ライフハッカー・ジャパン
  • 履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    その内容がこちら: * Responsible for(責任のある) * Experienced(経験豊富な) * Excellent written communication skills (書面での優れたコミュニケーション能力) * Team player(チームプレイヤー) * Detail oriented(細部にも気を使う) * Successful(成功した) ネタ元のブログによると、これらの言葉が問題なのは、当たり障り無さすぎる言い回しで、当に書くべき詳しい経験をアピールする足かせになるからだそうです。もちろん、採用担当者は「経験のある人」を求めていますが、形容詞で「経験がある」と言われるのではなく、具体的な経験の内容を知りたいのです。つまり、こういうことです。気になる書き方の悪い例・良い例は以下より。 ● Responsible for(責任のある) 悪い例: Resp

    履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • まさかうちの会社が……倒産完全対策マニュアル - @IT自分戦略研究所

    経営が安定しているように見える会社でも、倒産する可能性はある。2008年度に倒産した上場企業のうち、60%が黒字企業だったという。不況のいまだからこそ知っておきたい倒産対策マニュアル。(Tech総研/リクルートの記事を再編集して掲載) 「大きい、有名、社歴が長い企業は倒産しないというのは錯覚。企業の倒産に関して、この10年間で過去の経験則は通用しなくなった」 こう語るのは信用調査会社、東京商工リサーチ 情報出版部 情報部 統括部長の友田信男氏。「業績が伸びている会社はいい会社とよくいわれるが、その考えも捨てた方がいい。2008年度33の上場企業が倒産しましたが、その60%が黒字企業でした。つまり業績好調だと思われていた会社だったのです」 東京商工リサーチ 情報出版部 情報部 統括部長 友田信男氏 プロフィール 1955年10月生まれ。1980年東京商工リサーチ入社。福岡支社情報部長、北

  • 転職活動についてまとめ 事前準備編 - よそ行きの妄想

    TWITTERやハイクなどでぶつぶつつぶやいていたが、年1月頃転職を心に決めて、その活動も多少目処が付いてきたので、主に反省点をまとめておくことに。 プロセスの概要 転職活動は、概ね以下のプロセスに大別される。 目標設定 事前準備 スケジューリング 履歴書・職務経歴書の作成 ヒアリング 転職ストーリーの考案 コンタクトリストの作成 選考過程 書類送付 面談実施 最終決定 条件交渉 入社手続き このなかでもっとも重要なのは、間違いなく事前準備の段階である。選考過程は事前に準備した資料を淡々と説明するだけで十分足りるし、最終決定段階はかなり重要な位置づけを占めるが、一般的に企業の採用はその企業の規程に沿ったかたちで行われるので、あまり交渉の余地は大きくない。 ということで、今回は事前準備段階に絞って、まとめておこうと思う。気が向いたら以降のプロセスについても後日。 目標設定 なにかをはじめる

    転職活動についてまとめ 事前準備編 - よそ行きの妄想
    udy
    udy 2009/02/17
  • クビを宣告されたらすぐに行うべき6つの行動チェックリスト

    景気後退の気配は2007年夏の「サブプライムローン・ショック」から見られていたものの、深刻な雇用問題にまで発展するようになったのは(日では)昨年夏-秋以降の話。今や大きな社会問題として多くの人の悩みどころでもある「失業」について色々調べていたところ、お馴染みのAskMen.comに参考となりそうなコラムが掲載されていた。タイトルは【失業時のゴールデンタイム(Unemployment Golden Time)】。飛行機事故において事故発生90秒後の対処次第で生存確率が劇的に上昇するのになぞらえ、「失業が確定したら、自分の『生存』確率を高めるべく、すぐさま行動に出るべき」とし、チェックリストを設けてアドバイスをしている。日の事例に当てはまるかどうかの検証をしながら、ここに紹介することにしよう。 1.慌てず騒がずリストを作ろう 不幸な立ち位置に追いやられたことへの同情はされるだろうが、慌てた

    クビを宣告されたらすぐに行うべき6つの行動チェックリスト
    udy
    udy 2009/01/27
    履歴書はこまめに更新しておこう。
  • 社員白書

    udy
    udy 2009/01/05
    月額1980円はちょっとなあ・・・
  • bpspecial ITマネジメント - 不況期に「有利な転職」をする「決定的な方法」が分かった

    コラムでは、人材マネジメント・労働雇用政策を研究テーマとするシンクタンク、リクルートワークス研究所所長の大久保幸夫氏に、転換期を迎え、企業において今後の施策が緊急視されている人材マネジメントに関し、さまざまな角度から語ってもらう。 「有利に転職するポイント」は決まっている どうやら来年は、かなり求職難の年になりそうです。採用側から見れば「優秀な人材を採用するチャンス」ですが、業績が良くなければ採用数も増やせませんので、どちらにしても、いやなご時世になりそうです。私たちの研究所で調査した結果でも、正社員やパートタイマーの5割、フリーターや派遣労働者の6割が「雇用不安を感じている」という数字が出ています。 景気の悪い時期に、必ずマスコミに訊かれる質問があります。それは「有利な転職をするポイントを教えてください」というもの。今回は、この話題をさまざまな角度から検討してみましょう。 まず当たり前

    udy
    udy 2008/12/24
  • 転職に失敗する人にありがちな考え方 | | 灯火の重なるところ | あすなろBLOG

    今回は転職活動の落とし穴について語ります。 転職活動をする時に、大事なのは「やりたい仕事が出来る職場に行く」ことだとよく言われます。 新卒で右も左も判らぬまま社会に飛び込んでから数年、徐々に世間の仕組みというものが判り、自分のやりたい仕事がおもむろに見えてくる……。入社後3年~5年で転職活動を始める社員が多い昨今ですが、その背景にはこのような事情があるものと思われます。 ですが、「○○がやりたい」という意思だけで転職を行おうとすると、転職後に思わぬしっぺ返しをらうことがあります。下手をしたら、転職したはいいが半年ぐらいで早期退職という羽目になりかねません。 「○○がやりたい」というのは、とても崇高な感情です。とても前向きな意思表明です。世間も「やりたいことをやっている人は輝いている」的な風潮でその感情を賛美してくれます。ですが、その気持ちに溺れるのは危険です。上ばかりを見て下を見ていない

    udy
    udy 2008/12/09
    "簡単にマッチングする「やりたいこと」だけではなく、むしろマッチングが難しい「やりたくないこと」をやらせない会社を選ぶことで、効果的な転職が出来るのだと思います"なるほど。
  • 自分の履歴書を見直し、書き直す理由とは | ライフハッカー・ジャパン

    履歴書を持ち歩くというのは、次のようなことを意味します。履歴書にある関連キーワードにマッチするような巨大組織へと入社し、そして、そのような巨大組織で組織の歯車としての仕事を得るということですね。つまり、巨大企業が常に必要とする、より多くの間に合わせの人材なんです。こういったことは、平均的仕事を探している、平均的な人々には最適かもしれません。でも、それはあなたに相応しい仕事でしょうか? 彼はまた次のように言います。「履歴書の代わりに持っているべきもの、それは、将来の雇い主になるかもしれない人に見てもらえる『企画書』であり、素晴らしい評判(ブログで高い評判を得ることもできますよ)であり、雇い主となる人々の知人から寄せられる、あなたに対する一握りの推薦状なのです」と。 でもセスさん、それはちょっとあまりにも難しい要求じゃないですか? 特に、そういった圧倒的効果の推薦状を得られる機会や、大きな企画

    自分の履歴書を見直し、書き直す理由とは | ライフハッカー・ジャパン
    udy
    udy 2008/11/11
  • 5分で分かる正しい会社の辞め方

    著者プロフィール:山崎元 経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員、1958年生まれ。東京大学経済学部卒業後、三菱商事入社。以後、12回の転職(野村投信、住友生命、住友信託、シュローダー投信、バーラ、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一證券、DKA、UFJ総研)を経験。2005年から楽天証券経済研究所客員研究員。ファンドマネジャー、コンサルタントなどの経験を踏まえた資産運用分野が専門。雑誌やWebサイトで多数連載を執筆し、テレビのコメンテーターとしても活躍。主な著書に『会社は2年で辞めていい』(幻冬舎)、『「投資バカ」につける薬』(講談社)、『エコノミック恋愛術』など多数。ブログ:「王様の耳はロバの耳!」 “サブプライム不況”の中とはいえ、転職を決める人はいる。先日も筆者のの読者から、「転職が決まった」というお便りを頂いた。この便りの中で、会社を辞めるまでの日々の過ごし方についてご質問があ

    5分で分かる正しい会社の辞め方
    udy
    udy 2008/11/06
    立つ鳥後を濁さずという・・・前回転職時の教訓でもあるなあ。
  • 君は不採用!人事が明かす"ビックリ応募エンジニア"/Tech総研

    事実に基づく正確な職務経歴書、落ち着いたスーツで誠実な受け答えの面接……って普通の転職スタイルだと思いますよね? そんな常識を吹き飛ばすようなエンジニアが、実はたくさんいるんです。どんな人かって? 気付いていないだけで、あなたの姿なのかもしれませんよ。 エンジニアの中途採用(書類審査+面接)に携わる、人事部門などの担当者100人にアンケート調査を行った。最初の質問は、「書類審査(履歴書や職務経歴書)で不採用とした中で、いちばん驚いた事例」。併せて「こうしていれば落とさなかった」という採否のボーダーラインも尋ねた。単なる書類だから大したことないと思っているなら、さにあらず。まずはご一読ください。

    udy
    udy 2008/10/14
    大変です経営者の皆さん!御社の採用担当は約40%の確立で使えない屑どもを採用しまくってます!!応募者云々言う前に、まず人事をなんとかすべきかと。
  • 魅力的な履歴書を書くための5つのコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    今までにもいろんな人が「いい履歴書作りのコツ」を話したり、書いてきたと思いますが、今回はライフハッカーがそこから厳選した、当に効く5つのコツを紹介します。外資系企業に英文履歴書を書かなきゃ、という時に活用したり、日の企業への転職・就職活動向けにも職務経歴書を書く時に活用できるアイデアが満載です。. その1:とにかくリストアップする おそらく、履歴書を書くときにありがちなのは、「Wordの新規文書を立ち上げて、とりあえず最初から何を書こうか考えながら書いて、文字を打ち、夜更かししてどうにか完成...」というパターンではないでしょうか? 「The Simple Dollar blog」では、メモ帳を開いて、まずはシンプルテキスト方式で、履歴書に役立ちそうな経歴を思いつく限りリストアップするのという方法を勧めています。内容は、今までの全ての仕事と達成したこと、プロジェクト、受賞歴etc.、と

    魅力的な履歴書を書くための5つのコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    udy
    udy 2008/08/31
  • ある男の就職活動記:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/07(月) 18:53:45.64 ID:caJsa+N80 第一部:始動に至る病 今日も同じような日々が始まる。 午後2時に目を覚まし、PCの電源を入れトイレに立つ。 トイレから戻るなり2ちゃんとアダルトサイトをチェックする。 エアコンのスイッチを入れズボンを脱ぐ。 今日もうだるように暑い。 ここまではここニ週間まるで変わらない。 淀みなく流れるような動作。 抜く時間含めジャスト5分の出来事。 これが佐藤耕介の一日の始まりである。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/07(月) 18:55:23.64 ID:7w/N5mKW0  \                    /    \  丶       i.   |      /     ./       /     \  ヽ     

    udy
    udy 2008/07/09
    光○信の子会社で半年働いてた俺が通りますよ。