タグ

2009年3月13日のブックマーク (18件)

  • 映画実写版「ドラゴンボール・エボリューション」の9つの真実と感想 | 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ

    映画実写版「ドラゴンボール・エボリューション」の9つの真実と感想:京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログTOP > 松尾茂起の日常 > 映画実写版「ドラゴンボール・エボリューション」の9つの真実と感想 日3月13日、映画実写版「ドラゴンボール・エボリューション」を観てきました。 「ドラゴンボールマニアなら、あの90分間に絶えてこそ真の男!」との命を受け、一人の男として、その映像を目に焼き付けてきました。 午後8時20分現在、映画で受けた精神的ショックが未だ回復していません。 また、財布からは1,800円が消滅しました。 まだまだ僕には刺激が強すぎる映画でした。 ただ、この激しい思い出を、ドラゴンボールを愛する方々に伝えることが、1マニアの責務だと感じ、拙いブログですが、当方が感じた実写版映画「ドラゴンボール」の真実を書いておこうと思います。

    udy
    udy 2009/03/13
    任務お疲れ様でした・・・それにしてもダメな映画の紹介ってなんでこんなに観に行きたい気持ちにさせるんだろう。
  • 税金と年金保険を払えば年金がもらえる?ご冗談でしょうファインマン先生 - pal-9999の日記

    とりあえず、なんだが、ここ数日のエントリを書いてみて、「年金と税金払えば、社会保障受けられて当然だ」と思っている人がいて驚いた。はてなブックマークのコメントを読んでびっくりした事だ。 何でだろうね。 「賦課方式」型の社会保障制度については、ノーベル経済学者賞を受賞したポール・サミュエルソンがこう述べたので有名。最近、話題のである竹森先生の「資主義は嫌いですか?」や、ジェレミー・シーゲル教授の「株式投資の未来」でも、引用されている有名な一文だ。 「社会保険の質は、それが保険経理的に、不健全なところにある。だれもであれ退職年齢に達すれば、給付金を受け取る権利が与えられ、それは自分の支払った拠出金をはるかに上回る・・・なぜ、こんなことが可能なのか?・・・人口が増加する国では、若者の数がつねに老人の数を上回るからだ。ようするに、実質所得の伸びが年率3%を維持する限り、給付金の原資となる税収額

  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味

    じつはコメントを送っていたNTTドコモ 最初に前回のおさらいをしておきましょう。スタート当初の携帯電話の絵文字には、キャリア間でメールのやり取りの中で文字化けしてしまう欠点があったこと、それを解決する仕組みをキャリア各社が作ったものの、その場しのぎの欠点の多いものであったこと、そして絵文字のUnicode符号化というのはそうした欠点を一挙に解決するはずであること。ついでにGoogle絵文字のUnicode符号化を進めることで、キャリア各社は今まで自分たちが育ててきた絵文字の主導権を奪われてしまうということも。 それから前回の最後では、キャリア各社に対してGoogleの提案についてどう思うか、パブリックレビューに参加する意向があるかを聞いてみました。そこでの回答は、各社そろって消極的と受け取れるものでした。 ところが前回の掲載後に、NTTドコモがGoogle絵文字メーリングリストに投稿し

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味
  • 知らないと損する「デスクをきれいに保つ効果的な方法」活用法 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆昨日(3月10日)の日経産業新聞のビジネススキル面に「デスクをきれいに保つ効果的な方法を専門家に聞く」という記事があったので、備忘録として記事に。 お話は、住空間デザイナーのすはらひろこさん。 今までも自分に言い聞かせていても、なかなかできなかったことなので、こうなったら回数で勝負です。←違うw (なおタイトルは、お約束のホッテントリメーカー作でございます。) 【内容&所感】■ルール1「必要ないものはすべて捨てる」 ・机の上の役目を終えた書類や資料を捨てるだけで、かなりすっきりするはず ・迷うものは、別の場所に保管して、1週間後に判断する ・自分専用のゴミ箱を足元に置いて、こまめに捨てる ◆基的に整理整頓が得意な方は、「捨てる」ことが上手だな、と思っています。 私の場合、仕事仕事なだけに、7年とか10年も、書類の保存を必要とされることもあったりするので、捨てるときは、ある

  • サイト公開前に役立つ25のユーザビリティチェックリスト:phpspot開発日誌

    25-point Website Usability Checklist | User Effect サイト公開前に役立つ25のユーザビリティチェックリストが公開されていましたのでメモしてみました。 サイトの公開前にチェックリストとして使うといいかもしれません。 アクセシビリティ 1. ロード時間が速いか?(60KBぐらいがベター) 2. テキストと背景のコントラスト調整(差異が低く見にくくないか) 3. フォントサイズが読みやすいサイズか?行間、文字間は適切か? 4. Flashやアドオンは控えめか? 5. 画像に適切なALTタグが指定されているか? 6. カスタマイズした404ページがあるか?デフォルトは非常に不親切 7. カンパニーロゴが分かりやすい位置におかれているか? 8. キャッチフレーズが適切に設定されているか? 9. 5秒で大体どんな内容が分かるものになっているか?ユーザは

  • お待たせ、共産党・大門先生の詳報=市場経済、最後の守護神? | 本石町日記

    ちょっと見出し変えました。 参院財政金融委(4日分)の会議録がアップされました。市場経済の最後の守護神?となった感のある共産党・大門先生の堂々の主張は以下の通り。つまんだ形で紹介します。 ○大門実紀史君 (略)株を公的資金で支えるとかこういうことは、当に気を付けないとちょっと飛びはねた議論がすぐ出るんですけれども、よくよく考えなきゃならないんじゃないかなと思っております。 小手先でいろいろやっても、結局元に戻ってしまうと。それは、やっぱり株というのは実体経済の反映、鏡でございますから、何かやらなきゃといって焦っちゃって、もう一喜一憂して、今日下がった、何かやらなきゃと、もう右往左往してしまうのは気持ちとしては分からなくありませんが、政治こそどんと構えて、来の対策を打たないといつまでたっても逆に政治が翻弄されるということにもなりかねないんじゃないかなというふうに思っています。 ○大門実紀

    udy
    udy 2009/03/13
    "こんなことにどんどん巻き込まれていったら市場経済じゃなくなるし、資本主義じゃなくなってしまうと。まあ私が言うのも変ですけど" w
  • https://jp.techcrunch.com/2009/03/12/20090311google-now-lets-you-target-ads-at-yourself/

    https://jp.techcrunch.com/2009/03/12/20090311google-now-lets-you-target-ads-at-yourself/
  • なぜ、日本ではネット献金が出来ないのか(2)

    3月3日の民主党の小沢代表秘書逮捕以来、新聞紙上は「関係者によると」というう出所不明の「捜査情報」で埋めつくされている感がある。昨日は、「小沢氏の元秘書だった現職衆議院議員が事情聴取へ」という報道が走り、与野党ともに落ち着かない空気が漂っている。一昨日、「なぜ、日ではネット献金が出来ないのか」という記事を書くと、各方面から反響を頂いた。引き続き、ネット献金について、わかったことや、可能性について書いてみたい。今年の2月21日の予算委員会で、民主党の高山さとし議員が、この問題を正面から議論しているので紹介しておきたい。高山さとし議員は、法務委員会で「共謀罪」をともに阻止した民主党の若手議員のひとりで、すっきりと筋を通して追及していくタイプ。年越し派遣村でも、ともに行動した人だ。彼は、インターネットを使用した選挙運動がなぜ出来ないのか、政見放送にはいくらお金をかけているのか、「YouTube

  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 『「成果報酬」ってやつについて考えてみる。』

    則天去私 さんのブログに「コンバージョン課金型の成果報酬サービスは“明日の広告予算”の前借りに過ぎないと思うんだよね」って記事。最近よく出てきている、成果報酬型のウェブマーケティング商品についての警鐘記事である。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■コンバージョン課金型の成果報酬サービスは“明日の広告予算”の前借りに過ぎないと思うんだよね http://souseki.search4search.net/2009/03/03/result-reward/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 氏の記事にもあるように、最近成果報酬型の広告(?)サービスが続々登場している。試みに「成果報酬型」とGoogleニュース で検索してみると、サーチリザルトはSEMやLPO、EC関連などほぼ全てがウェブマーケティ

    『「成果報酬」ってやつについて考えてみる。』
  • 代表秘書の逮捕より深刻、民主党が抱えるある問題:日経ビジネスオンライン

    政権前夜を迎えたはずの民主党に新たな問題が浮上した。小沢一郎代表の公設第1秘書の逮捕もさることながら、肝心な経済政策が民意と大きく乖離していることが日経ビジネスの調査で明らかになった。 日経ビジネスは今年1月から2月にかけて、全衆院議員480人と上場企業の会長・社長、日経ビジネスオンラインの読者を対象に「第2回 経済政策アンケート」を行った(下図参照)。 >>>図の左側を拡大する    >>>図の右側を拡大する このアンケートは、日経済が復活するためにどのような政策が必要かについて、17の質問で聞いたものだ。衆院議員で回答があったのは147人。質問のうち、具体的な政策内容を聞いた15問について、彼らの回答をクラスター分析(類似度を数値化し、近いものを集めて集団を作る)という方法で分類したところ、政党の枠を超えた4つの集団ができあがった。これを仮にA党、B党、C党、D党と名づけた。 上の図

    代表秘書の逮捕より深刻、民主党が抱えるある問題:日経ビジネスオンライン
    udy
    udy 2009/03/13
    こういうアンケートをとる際に設問する側もまた評価に晒されているのだ、ということを理解して作成している人はどれくらいいるのだろうか。
  • 音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ! 多分何よりも重要なのが、趣味嗜好の多様化により「こういう曲が好きなんだけど最近こういう曲ないよねー」というシーンが増えてきていることだろう。私の同年代(20代後半〜30年代前半)ではそろそろ”オリコン新曲を追いかける”ことをやめ、懐かしい曲を中心に聴く人も増えてきている。具体的には90年代ソングなどだ。そんな人を瀕死の音楽業界(メジャーフィールド)がフォローできるわけもない。 この記事って、かつては自分の聞きたい音楽とオリコン新曲がリンクしていたけど、今はオリコンとリンクしなくなったという話なんだから、初音ミク曲がプロコンテンツの領域を侵するかどうかとは別の話では?と思ったのだが、そんな記事でも「今のプロは魅力がない」とか平気で言っている人とかいてすごい! そして改めて思う。「ミ

    音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ
    udy
    udy 2009/03/13
    後段、特に重要。コンテンツの爆発的な増加によって、「話題になる文脈」の重要性が増してきているような気がする。話題になる文脈の決定権がユーザー側に移ってきたというのはネットでもたらされた変化かな。
  • 自民太田氏が「野党優遇の献金は不公正」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    農相などを務めた自民党の太田誠一衆院議員は12日の古賀派総会で、西松建設の巨額献金事件や東北地方の公共事業をめぐり、小沢一郎民主党代表側と建設会社の不透明な関係が伝えられていることを念頭に「自民党政権下であるにもかかわらず、予算案の議決に賛成する与党でなく、反対している野党が(建設会社に)大変優遇されている。どこかに不公正さがある」と発言した。 建設会社が与党の自民党に高額の献金をするのは当然との認識を示したと受け取られかねない発言だけに、与野党内で波紋を広げそうだ。 太田氏は「言葉が滑るかもしれない」と前置きした上で、「農相時代の私は東京後援会を通じて全部で二千数百万円。それなのに小沢氏はたった1社で二千数百万円だ」とも指摘した。 総会後、複数の議員が記者団に「極めて不適切な発言だ」と不快感を表明。太田氏が古賀派会長代行を続けることを疑問視する声も上がった。(共同) [2009年3月12

    udy
    udy 2009/03/13
    僕が知らない間に日本の政治のルールが変わっていたらしい。今は自民党と民主党が国民からの支持と信頼を失うために鎬を削って競争している。このルールで誰が得をするのかは知らない。
  • 無料出会いのイイコイ

    udy
    udy 2009/03/13
  • 09年度、不況時にモテる女って? [潮凪洋介の恋愛コラム] All About

    09年度、不況時にモテる女って? [潮凪洋介の恋愛コラム] All About
    udy
    udy 2009/03/13
    "まずは飲み会や出会いのシチュエーションで「わたしはLOHAS LOVEな恋がいいな」を口癖にすることから始めてください。"www
  • ドイツからやってきたハイブリッドバイク会社のファウンダー

    シリコンバレーに来ずともアイデアはいろいろ出てくるはず、でも当に興味があるんだったらやっぱりシリコンバレーに来ないとね、という話しが前回、前々回のエントリーであった。 そして今日はそれを裏付けるような人に偶然会ったのでご報告。バイクと自転車のハイブリッド、ErockIT起業中のStefan Gulas。Palo Altoでお茶してたら、偶然隣に座ってたのが彼。ドイツでプロトタイプまで出来たので、格的に市場に出すためにシリコンバレーに会社を移すべく、その準備に来たのだそうだ。 うーむ、あまりに昨日、おとといのエントリーとぴったりで、まるでとってつけたようだが 。 もとい、どんなものかはこちらのYouTubeビデオを見てください。 日にも電動自転車はいろいろあるが、あの手の「免許のいらないママチャリ」ではない。人力を50倍まで増幅、最高時速80キロもでるので、ちゃんとバイクの免許がない

    ドイツからやってきたハイブリッドバイク会社のファウンダー
    udy
    udy 2009/03/13
    「スピードの変化はペダルをこぐ速度で決まる」www いやしかし、よく考えてみるなら身体感覚の拡張とも捉えられるし、自分で速度をコントロールしている感があるのは結構セールスポイントな気もしてきた。
  • 費用をかけずにウェブページを最適化 Googleウェブサイトオプティマイザー活用術

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    費用をかけずにウェブページを最適化 Googleウェブサイトオプティマイザー活用術
  • あなたのブログやサイト作りに、タダで使える10の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    進行中のプロジェクトがあって、途中経過を友だちには見せたいけど、ネット上にはまだ公開したくない、もちろん検索で引っ掛かるのもマズいという場合。『.htaccess Editor』を使えば、ベーシック認証やアクセス制限など、個人的にちょっと使いたい程度のことは簡単にできます。こういう類いのアプリは他にも色々あるけど、これはアクセス制限と許可に関する設定を、1つずつ順を追ってすることができるのがいいです。あと、いくつもあるサブドメインの設定をする時も便利(参考記事:「.htaccess実践活用術」)。 残る9つのハックは以下にて。 【9】サイトをiPhoneや携帯ブラウザに最適化する方法 携帯やスマートフォンでブログを読む人の数は、どんどん増えてきています。以前紹介した、あなたのブログをiPhone閲覧用に最適化する『Intersquash』(米過去記事)は、iPhone用のRSSフィードも作

    あなたのブログやサイト作りに、タダで使える10の方法 | ライフハッカー・ジャパン