タグ

2016年3月9日のブックマーク (3件)

  • ソワソワの新生活。仕事のモチベーションを上げてくれる3つのアイテム

    編集スタッフ 二柳 写真 松浦摩耶 第2話 新生活にそろえたい仕事道具 人事や部署変更など、なにかと変化がともなうことの多い4月。気持ちもどこかソワソワと、背筋がのびるような季節ですよね。 第2話では、そんなどこか落ち着かない新生活のなかでモチベーションを上げてくれる仕事道具を、お届けしたいと思います。 ご登場いただくのは、日の魅力を再発見する雑誌『Discover Japan』(エイ出版社)の編集者である松浦摩耶(まつうら まや)さん。 この春に社会人2年目を迎える松浦さんが、実際に用意したものを3つ挙げていただきました。 松浦さんについて。 小学校の時から、誰に頼まれてもいないのに学級新聞を作っていたという松浦さんは、とにかく「面白いことがあると誰かに教えたくなる」性格の持ち主。 大学時代の留学を経て、日の伝統文化に改めて興味を持ち、「ニッポンってとんでもなく面白い!」と感動した

    ソワソワの新生活。仕事のモチベーションを上げてくれる3つのアイテム
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/09
    新しいものがあると気分変わっていいですよね。
  • 寝る前に卵黄を醤油に漬けるだけ!翌朝に「絶品卵かけご飯」が食べれちゃう♪ | フーディストノート

    朝は卵かけご飯が定番なんて方必見!いつもの卵をひと晩醤油に漬けてみてはいかがですか?卵黄の水分が外に出て、代わりに醤油の成分がしみ込み、美味しさが倍増するんです!ほかほかのご飯との相性は抜群で、ハマる人も続出。さっそくチェックしてみましょう♪

    寝る前に卵黄を醤油に漬けるだけ!翌朝に「絶品卵かけご飯」が食べれちゃう♪ | フーディストノート
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/09
    どれも美味しそうだし、栄養ありそう。
  • 金沢城公園に行って鷲使いを見て金箔ソフトクリームを食べてきた | シンスペース

    少し前に金沢城公園を散策してきたので簡単に紹介します! この日は鷲使い(イーグルドライバー)が来ていたこともあり、かなりの人が集まっていて大盛況で、帰りに金沢名物(?)でもある「金箔ソフトクリーム」をべて帰ってきました。上位バージョンに「黄金ソフトクリーム」というのもあるのですが、黄金をべればよかったと少し後悔…。 金沢城公園を散策してきた金沢城周辺は新幹線開業に合わせて整備されて「金沢城址公園」から「金沢城公園」になりましたが、整備されてから初めて来たので全く分からなくなっていました。(もともと、そんなに詳しくはなかったんですけどね) 今回は駐車場の関係から裏側から金沢城に向かうことに。一応、山なので高低差が結構あり、小さい子どもを抱えていくのはいい運動になります。 玉泉院丸庭園です。加賀藩三代藩主の前田利常の庭。内庭だったみたいで兼六園に比べてもこじんまりとした庭園です。もっと近く

    金沢城公園に行って鷲使いを見て金箔ソフトクリームを食べてきた | シンスペース
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/09
    ソフトにまで金箔ですか。