タグ

2016年9月17日のブックマーク (14件)

  • 10年前に片想いしていた人が犯罪者になっていた

    10年くらい前、私は年上の男性に片想いしていた。 彼はわたしの気持ちに答えてくれなかったが、 映画を見に行ったり、ご飯べに行ったり、 追いかけた2年間楽しい時間を過ごさせてくれた。 彼はずっと好きな人がいたので、私には指一触れてこなかった。 片想いに疲れた頃、友人に紹介してもらった男性と付き合うようになり 今ではそのひとの連絡先も分からなくなった。 最近ふと懐かしくなりその彼の名前をネットで検索してみた。 割りと珍しい名前なのですぐにヒット 彼の名前とともに「未成年に淫らな行為をして逮捕」の文字 住所も列記されていたが、間違いなく彼のことだった。 思い出の人が犯罪者になっていた。 複雑な気分だ。 そういえば、お金に困っているから貸してと言われ渡した80万を1円も返してもらえてないこと思い出した。 たぶん、もう借りたことも忘れてるだろうけど。

    10年前に片想いしていた人が犯罪者になっていた
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    10年て長いようであっという間です。その間にみんなそれぞれ色んな体験するんですよね。
  • ゴーヤサラダと沖縄の想い出・・・ダイエット大作戦 - 夜と朝のあいだ

    2016 - 09 - 17 ゴーヤサラダと沖縄の想い出・・・ダイエット大作戦 自分のこと 日常 以前に書いたけど、極力、昼メシを少なくする ダイエット大作戦 ・・・ 挫折しそうだけど、どうにかこうにか続いてる。 夕方には空腹で倒れそうになるんだけど、踏ん張ってるのだ。 akira-i.hateblo.jp で、日の昼のメニューなんだけど・・・ ゴーヤサラダ! 作ってみたぞ・・・。 作り方は超シンプル! 材料 ゴーヤ  1/2 シーチキンの缶詰  1缶 らっきょうの漬物  少々 塩コショウ  お好みで少々 まずは、 ゴーヤ をゆがくんだけど、適度な固さが残るぐらいが、歯ごたえがあって美味しいな。 あとは、ゆがいた ゴーヤ を適当な大きさに切って、 シーチキンの缶詰 を1/3、 らっきょの漬物 を小さく刻んだもの・・・。 この三つをマヨネーズと混ぜるだけ。お好みで塩コショウを少々・・・。

    ゴーヤサラダと沖縄の想い出・・・ダイエット大作戦 - 夜と朝のあいだ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    ゴーヤサラダ大好きです。
  • ししゃものカレー粉マリネと昨日の余りでクリームシチューパイ - 孤独のレシピ

    こんにちは 1人堂です 最近、やっと少しずつ肌寒くなってきましたね おかげで羽織物とかオシャレなアイテムが増えるのはありがたいのですが、極度の寒がりなもんでこれ以上寒くならないで欲しい、なんて矛盾した気持ちも抱えております どうでもいいですね、ハイ でもこのヒョロヒョロボデーを隠せるのは嬉しい 日のごはんはこちら クリームシチュー ししゃものカレーマリネ クリームシチューは至って普通の、何の変哲もないルーで作ったシチュー ししゃものカレーマリネ ししゃもに小麦粉、カレー粉を満遍なくつけ油をひいたフライパンで両面焼く お酢、水、砂糖、塩、オリーブオイル、カレー粉を火にかけ酢を飛ばし、玉ねぎ、ピーマンスライス、焼いたししゃもを漬ければ完成です☆ 人参の千切りも入れるはずが、間違ってシチューに全部加えてしまった…_| ̄|○ あとはクリームシチューが余ったので、 前回作った余りのパイ生地とドッ

    ししゃものカレー粉マリネと昨日の余りでクリームシチューパイ - 孤独のレシピ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    ししゃもにカレー味っていいですね。
  • トランペットを始めたきっかけ 幸運すぎる巡り合わせ 先生との出会い - しべりあげきじょう

    楽器を始めるきっかけは色々です。 ピアノやヴァイオリンなら物心がつく前からもう親に始めさせられていてそのままのめりこんだというのがほとんど。 でも管楽器っていうのはそんなに小さな頃から演奏することはかなり難しいです。ある程度身体ができてこないと。 そして吹奏楽が世界一盛んな日では、ほとんどの人が管楽器を始めるきっかけは吹奏楽部やマーチングなどの部活です。 千葉など特に盛んな地域は小学校から金管バンドや吹奏楽などがあって、みんながんがんやっています。 その小中高で吹奏楽部の強豪校で鍛えられ、音大へ。というパターンもかなり多いですが僕は全然違いました。 元々楽器が好きだった 僕は元から楽器が好きで、家にピアノがあったのでなんかてきとーに弾いたりリコーダーもどんどん1人で先の方まで練習しちゃうタイプでした。 それで音楽の教科書でオーケストラ木管楽器を見たとき 「リコーダーより全然難しそうだしみ

    トランペットを始めたきっかけ 幸運すぎる巡り合わせ 先生との出会い - しべりあげきじょう
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    私の楽器がやりたいきっかけになったのは県警の音楽隊の演奏を観たことでしたね。クラブ活動で楽器を吹かせてもらって音が出たのがフルートでした。それからフルート吹きになってます。
  • お洒落すぎる耳かき!?福井県鯖江のメガネフレーム素材で作られた「sabae mimikaki」 - まとめ と 知恵袋 on はてな

    2016 - 09 - 16 お洒落すぎる耳かき!?福井県鯖江のメガネフレーム素材で作られた「sabae mimikaki」 エンタメ・ガジェット エンタメ・ガジェット-話題 雑学・生活の知恵 雑学・生活の知恵-トリビア はてな シェア ツイート 共有 Pocket Line 福井県鯖江市といえば眼鏡で有名ですが、その 眼鏡のフレーム素材で作られた耳かき「sabae mimikaki」がオシャレすぎて話題を呼び、目標の5倍を販売する大ヒット商品となっています。 大きな反響 sabae mimikaki デザイン 今後の展開 大きな反響 出典:pinterest.com 税込4000円以上という耳かきとしては高額な商品でもあり、発売元のセメントプロデュースデザインは当初1000の生産を予定していました。 しかし、小売店向けの展示会に出品したところ、反響が大きかったため生産を5000に増や

    お洒落すぎる耳かき!?福井県鯖江のメガネフレーム素材で作られた「sabae mimikaki」 - まとめ と 知恵袋 on はてな
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    ありそうで無かった、おしゃれな耳掻きですよね。
  • LLビーンのトートの洗濯~無添加の固形石けんと古歯ブラシでキレイになりました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    目次 LLビーンのトートにたこ焼きソースのシミが…。 LLビーンのトートの洗濯 まとめ 今年の夏も大活躍した、 LLビーンのトートバッグ。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 丈夫で、ざっくりポンポン物を 入れられる所がお気に入りです♡ 私はネイビーのミディアムと、ブラックの スモールを持っていて、ネイビーの方は、 もう10年は使ってると思います(笑) 全体的に黄ばんでくるので 私はときどき、酸素系漂白剤を使って 漂白してきたのですが…。 関連記事: 【酸素系漂白剤の使い方】LLビーンのトートバッグを洗ってみました LLビーンのトートバッグを酸素系漂白で洗いました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし 無添加の固形石けんと古歯ブラシで いいかもしれないと思いました。 むしろ酸素系漂白剤を使うより こちらの方が良かったかもしれません^^ LLビーンのトートにたこ焼きソ

    LLビーンのトートの洗濯~無添加の固形石けんと古歯ブラシでキレイになりました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    お気に入りだと長く使いたいですよね。無添加の固形石けんで汚れ落とせるなら、なんぼでも洗います。
  • スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしで食べれるよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしでべれるよ。 わが家では月に1〜2回、回転寿司に行きます。いや、連れて行ってもらいます。 の実家のお手伝いをして、そのまま夕になだれ込む。(お手伝いをするのはでわたしは自宅待機。) すると「作るの面倒なのでお寿司でも行く?」となって家族全員連れて行ってもらって「スシロー」へGO!! めっちゃ混むんです、近所のスシロー 近所に回転寿司は「スシロー」「かっぱ寿司」「くら寿司」と同じくらいの距離にあるのですが、お義母さんの「スシローが一番おししい」という意見でほぼ100%「スシロー」へ。 でもめっちゃ混むんです、近所のスシロー。 夕のピーク時に行くと1時間近く待つこともあります。 そこでお義母さんの立てた作戦は「むっちゃ早よ行く作戦」。 大体16:30〜17:00くらいに行く。そうするとほぼ待たずにべれるし、待っても10分

    スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしで食べれるよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    スシローアプリでも待つことはありますよ。
  • 登山をしよう!初心者のための服装と装備品、楽しい山登りへ出発だ! - 前向きなネガティブブログ

    つってねー。僕も登ったことないんですけど。 最近ふと あー山登りたいなあ って思いましてね。 山に登ると人生が変わるとか聞いたことありません? 人生・・・変えたいなあ って思いましてね。 きっと頂上まで登ったら達成感半端ないんでしょうね。山を登り切ったらこの先何でも乗り越えられる気がする!みたいな。 ぶっちゃけ山登りたいというかね、山に住みたい。 今週はずっと山見ながら仕事してたのでそう思いましたよ。 何でなんでしょう。世間では土曜と来週の月曜は休みなのになぜ仕事なのでしょう。うちの会社、土日祝は休みなはずなのになぜ仕事なんでしょう。ふざけんなよ。担当者出てこいよ。 そう思うのも僕がゆとり世代だからなんですよね。 そんなしがらみから解放されたい。自由になりたい。 山で自由に生きたい。 やる気が欲しいそんな今日この頃。 というわけでまずは登山を経験してからですよね。 登山の装備品を紹介します

    登山をしよう!初心者のための服装と装備品、楽しい山登りへ出発だ! - 前向きなネガティブブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    初心者向けにメモ。
  • 【まるでラピュタの世界】北沢浮遊選鉱場跡に行ってきました - とある編集者の晒しな日記

    一昨日から2日間、遅い夏休みをいただいて新潟県の佐渡島に行ってきました。 水曜の夜の夜行バスに乗って6時前に新潟港に着くと、今度は6時のフェリーに乗って2時間半をかけて佐渡島へ。佐渡島の佐渡金銀山は「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」として、2010年に世界遺産暫定リストに記載されたそうです。400年以上の歴史を誇る佐渡金銀山は、江戸時代には日最大の金銀山として世界有数の産出量に達していたといいます。 ※選鉱場跡を俯瞰してみました 北沢浮遊選鉱場跡は、昭和12年に建設された、採取した鉱石を選別するための施設です。昭和27年まで操業したこの選鉱場跡を真っ先に見るために、佐渡島に着くと一番最初にこの場所に向かいました。奥に見える円形の構造物は、直径50メートルに及ぶシックナーと呼ばれる、泥状の金銀を含んだ鉱石から水分を分離する泥鉱濃縮装置です。この装置で水分を分離する工程を経たのち、濁川を挟ん

    【まるでラピュタの世界】北沢浮遊選鉱場跡に行ってきました - とある編集者の晒しな日記
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    佐渡島に鉱山があったんですね。
  • 男だけど痴漢に合って、初めて女性の気持ちが分かった話 - 永遠の大学生になるために

    さて、今回は東京怖いっ!と思った話の第一弾です。 私は就職して、地方から東京に来ましたが、地方出身だから思う事も様々・・・。 その中でも、今回の出来事は東京来てから1ヶ月も経っていない時に起こったので当に驚きました。では、いってみましょう。 痴漢されました その日は丁度用事で一人東京駅まで出かけていました。用事が終わり、帰りの電車に乗る前に尿意を催したので、慣れない地下をウロウロしていると、奥にトイレを発見しました。 ウマキ「もうちょいで出してやるから、ちょっと待ってな・・・」 と膀胱に優しく語りかけながら、小走りでトイレを目指します。 なんとか辿り着き、チャックを下ろして、溜まったそれを解放してやっている時、男が一人入ってきました。 そして、この時便所には私以外の人はいなかったのですが、何故か男は私の隣の便器で用を足そうとしチャックを下ろしました。 ※ここで女性の皆さまに説明!※ 実は

    男だけど痴漢に合って、初めて女性の気持ちが分かった話 - 永遠の大学生になるために
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    最近は男の子(大人も含め)も注意しないといけない世の中になりましたね。
  • 大学中退して起こったこと

    20歳で大学中退して起業したゾ 確かにレールに沿ったつまらない人生はつまらないゾ だがオジサンの言うこともよく聞くといいゾ 20~22歳……若さボーナス期周りも学生だしあんまり焦らない。興味を持ってくれる人も多数いる上の人たちも「おおっ中退して起業したんだ、偉いね~」という感じでかわいがってもらえる毎日必死だけど楽しい、他の人とは違う人生というのをエンジョイもちろん学生とは全く稼ぎが違うので散財したりもする22歳~25歳……独り立ち期周りが就職し始めるのでじわっと焦る、でもまだそれほど焦らないこの辺から早くも若さボーナスが全くなくなってくるよく言えば「一人前として扱われる」悪く言えば「その辺のおっさんフリーランスと同じ扱い」おっさん達を見て「これでやっていけるのか?」と思うそのおっさんになるとは思わないのがまだ若い証拠25歳~30歳……きつい、しんどい、やめたい期焦りとの戦い周囲、みんな就

    大学中退して起こったこと
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    大学中退とハゲるのは関係ない。うちの先輩は大学卒業したけどハゲたよ。
  • 社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった

    クソ無能ミス多すぎADHDゴミ野郎です。 社会人1年目、上司に怯え毎日凡ミスでボロクソに怒られて死にたい死にたいと思い続けていた。 ちょうど去年の今頃胃痛で死にかけてた。 社会人2年目になり上司が変わった。するとどうだろう、ミスがほとんど無くなった。まあ、まだミスはするんだけど当に95%ぐらい減った。心もめちゃくちゃ楽。 メモしてても全く仕事覚えられなかったのに、今メモ無しでほとんど頭に入ってるし、サクサク仕事出来る。 当に無能クソゴミ扱いだったのに、できないなりにいじってくれるからいじられキャラってことで人間関係も良好になった。 ちょっとドジだけど素直で良い奴ってキャラになると無能でも楽に生きれるってはてなで見たことあったけどまんま今その扱いになってる。 最近では自分だけの仕事も任されるようになって、やりがいも出てきてる。 今年度から当に仕事が辛くなくなった。 でも根的に仕事が全

    社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    うちの子を見てるようだわ。うちの息子もクラスがえするたびに先生に左右されますね~。厳しい先生だと落ち着かないらしく、ミスが増え荒れます。
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    入るべきなのは「自転車事故に対応できる賠償責任保険」←勉強になりました。
  • 【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記

    こんな記事が話題になっていた。 www.ishidanohanashi.com おれも物心ついたときからなにも考えず、「将来は灰色のスーツを着たサラリーマンというものになるのだろう」と漠然と思い浮かべて生きていた。ただ、サラリーマンになるにもそれ相応の学歴なども必要だろうから、という理由で塾に通い、中学受験をしたりした。神奈川県にはア・テストというものがあって……という理由をいちいち説明しないが、算数、数学、そして音楽や体育という実技から逃げるための中学受験という面もあった。おれは自分が想定していた中で最低のすべり止めの二次試験になんとか合格した。そこにも落ちていたら、地元の荒れ気味な公立中に通い、また別の人生を歩んだだろう。 それから6年間、おれは漠然と中高一貫の私学に通った。そして、大学に入り、灰色のサラリーマンになるために。男しかいない学校だった。高校3年になってからは、予備校にも通

    【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    主さん、自分に酔ってる??