タグ

ブックマーク / yukurinko.hatenablog.com (2)

  • 子どもには「とにかく任せてみる」が大事だと思う。 - 暮らしラボゆくり

    先日、夕方までかかる用事があり、夕飯は長女にお願い(丸投げ)して出かけた。 わたし「ねぇ、何作るの?豚汁なら、豚肉は冷凍庫にあるよ。」 長女「うーん。(つれない返事)」 夫「ピザとかとってもいいんだよー。回転寿司に行ってもいいし。」 そんな声を後ろに聞きながら、まあ、なんとかなるかな、ピザにするのかもな、と思いながら、家を後にした。 任せた結果は? 任せて見えること 手放す勇気 これは母の日に作ってくれたおむすびとサラダとお味噌汁 任せた結果は? 夕方、用事が終わり、家に電話してみると。 「お母さんの分もあるから、早く帰っておいでーだってさ。」と夫。 帰ってみると、スクランブルエッグ、肉じゃが、味噌汁ができていた。 夫曰く、じゃがいも剥くのは(うちにはピーラーがない)ちょっとだけ手伝ったけど、あとは全部1人でやってたよ、とのこと。 肉じゃがの味付けもバッチリで、いつの間にかこんなにできるよ

    子どもには「とにかく任せてみる」が大事だと思う。 - 暮らしラボゆくり
    ueno541130
    ueno541130 2017/03/06
    うちも少しずつ任せてみたいです。
  • 子連れにもやさしい。無印良品のストールはかなり使えるアイテムでした。 - ミニマリストやめました

    先日セールで購入した無印のケープストール。 赤ちゃんを抱っこして連れて歩くのにちょうどよくて、毎日のように大活躍。 www.muji.net ウール100%で肌触りも気持ちよく、寝てしまった赤ちゃんに、ちょっと掛けるのにもぴったり。 とっても便利だったのが、ストールに手が通せるようになっていること。このおかげで、羽織っていてずれてこないのが、なによりも嬉しい(ストールってよくずり落ちませんか?)。 身長150cm弱のわたしが羽織るとたっぷりです。帽子が見えてるのが4ヶ月の子ども 車で移動することの多いこの時期、コートまではいらないけど、何もないのは寒すぎるというときにも活躍。 抱っこ紐に入れた赤ちゃんを防寒するため、ママコートが必要かなぁと思っていたけれど、今のところこれで十分そう。 ↑ママコートって、こんなやつです。 軽い感じなので春先まで使えそうだし、首に巻いてもかわいい感じ。もちろん

    子連れにもやさしい。無印良品のストールはかなり使えるアイテムでした。 - ミニマリストやめました
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/20
    車移動だとストールは便利ですよね。無印はセール中なんですね。ちょっとのぞいてきます!
  • 1