タグ

ブックマーク / hitsujitoshokan.blog.fc2.com (2)

  • 羊図書館 夏の終わりとオープンデータ

    昨日、8月30日に開催された「京都オープンデータソン2014 vol.2」に参加しました。 あまりきっちり理解できていないのですが、地図や色んな情報について、自分たちの手で作って、自由に使ってもらおう!という企画で、今年のテーマは岡崎地区、今回は琵琶湖疎水についてデータを作っていくということでした。 琵琶湖疎水については記念館に行ったり、南禅寺で観光したりしていたのですが、現地をちゃんと歩いて色んなお話が効けて新鮮でした! この日は、地図を作成するグループとWikipediaのページを作るグループに分かれて 1)基知識を学び 2)琵琶湖疎水記念館を案内していただき 3)現地を歩いて写真等撮影 4)図書館で調査をまとめてWebに情報をアップする という一日でした。 楽しかった&疲れました…(;´Д`) アナログとデジタルのクロスと言うか、慣れないことばかりで面白かったのですが、話に追いつく

    羊図書館 夏の終わりとオープンデータ
    ujigislab
    ujigislab 2014/09/01
    8月30日に開催された「京都オープンデータソン2014 vol.2」に参加しました。
  • 羊図書館 れはっち応援隊に入隊しました!@第9回レファレンス協同データベース事業フォーラム

    今日は第9回レファレンス協同データベース事業フォーラムに参加してきました! (※追記Teitter実況まとめ→こちら) NDLが全国の図書館で行われたレファレンス(参考調査)の記録を集約し、提供している事業ですが、その事業報告と今後の展望、課題などが会場との討論を交えて語られました。 まず、北川正恭先生の『社会を創る図書館の力』を拝聴して、自分が勝手に「図書館の限界」を作って縮こまっていたな~と感じました。 特に 「議会図書館を活性化したら住民が変わる、皆が変わる。 だから、どこに所属していても、図書館員は自分の問題として取り組んで見てほしい」 というお話にびっくりしました。 お恥ずかしながら、自分の図書館をどうするか、専門分野をどうするかしか考えられていませんでした…。 図書館というか、情報が社会を変えるのは当たり前なのに、財源や組織の問題が、図書館と情報を遮断しているように感じましたが

    ujigislab
    ujigislab 2013/03/24
    れはっち応援隊に入隊しました!@第9回レファレンス協同データベース事業フォーラム
  • 1