タグ

shogiに関するultraistのブックマーク (14)

  • 世界コンピュータ将棋選手権 - スズメレンダラー・クマ将棋の開発日記

    クマ将棋で出場します。初参加です。よろしくお願いします。 現在、floodgateでsimkというIDで参加しています。レートは2000くらい。 simk_0は駒割のみのバージョンでレートは1500くらいです。 内容は非ビットボード、並列化なし、詰めルーチンなし(長手、短手ともに)、ponderなし、定跡なし、利き情報なし、という劣化ボナンザも甚だしいものですが。でもfv.binの力で2000行くのですね。bingoにもちょろちょろ勝つようです。 クマ将棋ではアンサンブル学習(合議)でなにか新しいことができたらいいなと考えています。 ところで、ボナンザのライブラリ利用ですが、 以下のいずれかの場合もライブラリを利用したと見なされることは周知の事実です。 ボナンザの体プログラムを改良して使った場合 ボナンザのfv.binを使った場合 ボナンザの学習プログラムを使ってfv.binを作成した場

    世界コンピュータ将棋選手権 - スズメレンダラー・クマ将棋の開発日記
  • http://524.teacup.com/yss/bbs/1580

    ultraist
    ultraist 2010/06/13
    "MPIではほぼコア数に比例する速度が、CUDAではCPUの約12 倍の速度が"
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 - 情報処理学会

    社団法人情報処理学会(会長:白鳥則郎)は、コンピュータ将棋でトッププロ棋士との公開対局を望むべく、社団法人日将棋連盟に対し挑戦状を送りました。 対戦は今秋から順次実施予定であり、具体的な日時・対戦場所は決定次第広報いたします。 ●件に関するFAQ 挑戦状 社団法人 日将棋連盟 会長 米長 邦雄 殿 コンピュータ将棋を作り始めてから 苦節三十五年 修行に継ぐ修行 研鑚に継ぐ研鑚を行い 漸くにして名人に伍する力ありと 情報処理学会が認める迄に強い コンピューター将棋を完成致しました 茲に社団法人 日将棋連盟殿に 挑戦するものであります 平成ニ十ニ年四月二日 社団法人 情報処理学会 会 長  白鳥 則郎 社団法人 情報処理学会 会長 白鳥 則郎 殿 挑戦状確かに承りました いい度胸をしていると その不遜な態度に感服仕った次第 女流棋士会も誕生して三十五年 奇しくも同年であります 今回は初

  • やねうら王 公式サイト

    サイトのメインコンテンツ やねうら王 — 棋力的にトップ集団の将棋ソフトに比肩する将棋ソフト やねうら王オープンソースプロジェクト — やねうら王miniから最新のやねうら王までのソースコードと思考エンジン体 ふかうら王 — Deep Learningを採用した新しい時代の将棋ソフト たけわらべ — 利きだけを理解している新しい感覚の将棋ソフト Stockfish完全解析 — コンピューターチェスの強豪ソフトStockfishの完全解析 将棋電王戦  — 株式会社ドワンゴ主催の将棋電王戦。やねうら王は4年連続出場 コンピューター将棋全般 — コンピューター将棋全般の話題 プロコン — CODEVSなどプログラミングコンテストの話題 なお、この記事のここから下には新着記事が表示されています。

  • コンピュータ将棋は来年プロ4段に追いつく - 武蔵野日記

    情報処理学会の機関誌「情報処理」の2009年9月号の小特集「コンピュータ将棋の新しい波」がおもしろい機械学習に基づく局面評価関数のパラメータ(重み)調整を取り入れた Bonanza が話題をさらったのは記憶に新しいが、今年の世界コンピュータ将棋選手権ではソースコードまで全部公開された Bonanza を用いた手法が多数登場したらしい。(というのはtihara さんの日記で知っていたが) ちなみに優勝したのは GPS 将棋であり、p.871に ktanaka 先生や@shnskさん、@gyoshiki さんたちの写真が掲載されている :-) 棋譜や全体の結果は特集を参照してもらうとして、興味深いのは勝又6段の「プロ棋士から見たコンピュータ将棋」と伊藤さんの「合議アルゴリズム『文殊』」。先に後者のほうについて話すと、文殊は多数のプログラムの合議をして多数決で差し手を決めるシステムで、単にア

    コンピュータ将棋は来年プロ4段に追いつく - 武蔵野日記
  • Yaneu Labs --- コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く

    *[hatefu:labs.yaneu.com/20090905/] コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く 「コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く」と言うとコンピュータ将棋開発関係者にすら完全にネタかと思われているのが実状ではあるが、私はこれを機にその誤解を解いておきたい。 ここでは、私がC#で書いたLISPエンジンのソースを公開し、これが実際にコンピュータ将棋プログラムの開発において非常に有効であることを示す。 * YaneLisp version 1.10 今回の記事はあまりに長文なので最後まで読む前に眠くなる人のために、まず始めに私が実装したLISPのバイナリとソースを配布しておく。ライセンスはNYSLとする。 勢いに任せて実装したので、かなり雑な作りだが、必要ならばC#側で関数を追加するなりすればいいと思う。このLISPの製作に要した時間は丸2日ぐらい。 # YaneL

  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • GPSshogi - PukiWiki

    2017-05-08 世界コンピュータ将棋選手権 世界コンピュータ将棋選手権/第27回 2016-05-06 世界コンピュータ将棋選手権/第26回 2015-07-05 GPSshogi Gpsfish_minimal 2015-05-08 世界コンピュータ将棋選手権/第25回 2014-12-16 使い方 2014-05-06 世界コンピュータ将棋選手権/第24回 2014-04-25 第2回将棋電王戦/QandA 2014-04-23 osl/Tutorial 2014-04-13 使い方/viewer 2014-04-12 osl/Install ダウンロード GPSFish 2013-05-10 世界コンピュータ将棋選手権/第23回 2013-04-24 第2回将棋電王戦 2013-03-20 戦績 2012-12-17 関連論文 2012-07-08 ダウンロード/過去の記録 2

  • 第19回世界コンピュータ将棋選手権 - やねうらおブログ(移転しました)

    第19回世界コンピュータ将棋選手権が5月3日〜5月5日の日程で開催されている。 第19回世界コンピュータ将棋選手権 http://www.computer-shogi.org/wcsc19/ 中継ページ http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc19/ ■ 漫遇将棋 長年にわたる人工知能研究の成果を生かし、従来型のソフトより人の脳の働きに近いのが特徴。 状況判断力が高く奇策にも強いといい、稲垣准教授は「将来の目標は打倒・羽生善治4冠。 改良を加え、ハブキラーの『将棋マングース』として、いつか勝利を収めたい」と意欲を燃やしている。 プロに勝てる? 京都大準教授が新型将棋ソフト http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090409/trd0904091318003-n1.htm どんなソフトかなと思っていたら、初手78

    第19回世界コンピュータ将棋選手権 - やねうらおブログ(移転しました)
  • 強力アルゴリズムがウリの『最強将棋 BONANZA』12月に登場

    サクセスは、PSP用ソフト『最強将棋 BONANZA』を12月18日に発売する。価格は3,990円(税込)。 『最強将棋 BONANZA』は、非常に高い棋力を持つ将棋プログラム・BONANZAを搭載した将棋ソフト。強さのレベルやハンディを設定してBONANZAと対局できる。アドホックモードを用いたネットワーク対戦も可能だ。詰将棋の問題集も収録しており、初心者から上級者まで楽しめる。 将棋のルールがわからない初心者向けとして、ルールの説明や、矢倉・穴熊といった定跡の解説なども用意されている。これから将棋を学ぼうと考えている人でもプレイ可能だ。 (C)2008 Kunihito Hoki/(C)2008 Magnolia/(C)SUCCESS ▼『最強将棋 BONANZA』 ■メーカー:サクセス ■対応機種:DS ■ジャンル:ETC ■発売日:2008年12月18日 ■価格:3,990円(税込

    強力アルゴリズムがウリの『最強将棋 BONANZA』12月に登場
    ultraist
    ultraist 2008/09/28
    PSPにのるのか
  • 棚瀬将棋のこと - やねうらおブログ(移転しました)

    昨日の激指と棚瀬将棋の対戦で、棚瀬将棋は持ち時間をサーバー側から返ってきたタイムではなくローカルパソコンのタイムで判定していたため、残り時間がサーバー側のタイムと異なり時間切れ負けになってしまった。 形勢は棚瀬将棋有利だっただけにもったいない。これに勝てていれば棚瀬将棋の全勝優勝だったのだが、これに負けたので棚瀬将棋は準優勝になった。 棚瀬将棋は去年は、詰めルーチンのバグ、今年は残り時間のバグで優勝を逃した。実力的には最強のコンピュータ将棋と言っていいだろう。R3000ぐらいだと思う。もう早指しなら(コンピュータ将棋対策をしてこない)プロ四段と互角ぐらいかも知れない。 作者の棚瀬さんは将棋自体の棋力も高くBonanzaのように棋譜からの学習でパラメータのチューンをしているが、その勘所をよく理解出来されている。 また、GPS将棋のOSLと言うC++templateで書かれた将棋ライブラリを

    棚瀬将棋のこと - やねうらおブログ(移転しました)
  • asahi.com(朝日新聞社):人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す - サイエンス

    将棋ソフトと対戦する加藤幸男朝日アマ名人(左)  千葉県木更津市で5日開かれた「第18回世界コンピュータ将棋選手権」(コンピュータ将棋協会主催)のエキシビションマッチで、朝日アマ名人の加藤幸男(ゆきお)さん(26)とアマ名人の清水上徹(しみずがみ・とおる)さん(28)というアマチュアトップ2人が将棋ソフトと対戦し、ともに敗れた。アマのタイトル保持者が公開の場で将棋ソフトに敗れるのは初めて。  世界コンピュータ将棋選手権は将棋ソフト同士が実力を競う大会。3〜5日に40チームが参加して開かれ、「激指(げきさし)」が3年ぶりに優勝、「棚瀬将棋」が準優勝した。エキシビションでは、加藤さんが棚瀬将棋と、清水上さんが激指と対戦した。持ち時間は15分、無くなると1手30秒未満で指すルール。加藤さんは攻め倒され、清水上さんは中終盤の競り合いで負けた。  コンピュータ将棋協会の滝沢武信会長は「予想外の結果。

  • コンピュータ将棋wiki - PukiWiki

    コンピュータ将棋wiki † このwikiはコンピュータ将棋の研究用のwikiです。このwiki内にコンピュータ将棋のアルゴリズムの解説などを書いてこのwiki内のコンテンツを充実させるのではなく、外部の有益なサイトの情報を体系的にまとめることをその目的としています。 コンピュータ将棋のwikiとしては、他に、うさぴょんさんが設置されているコンピュータ将棋のwikiがあります。そちらもご覧ください。 ↑

    ultraist
    ultraist 2008/04/15
    コンピュータ将棋wiki
  • 1