記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp *game

    2008/07/13 リンク

    その他
    jukuin2000
    jukuin2000 次は囲碁かもしれないけど、それはずっと未来のお話だろう。

    2008/05/07 リンク

    その他
    uta-2007
    uta-2007 渡辺竜王は対戦前に相当ボナンザ相手に予習してた。で、棋譜が全然違うので続けると対人戦の勘が鈍りそう的発言をしてたのが興味深かった(朝日の論座だった気がする)

    2008/05/07 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE すでにプロもプライベートではソフトと戦って負けながら研究していると思いたい/しおんの王のアニメだとやはり人としての駆け引きもあるものだなと良くも悪くも思った/ソフトにはそれがないからなぁ

    2008/05/06 リンク

    その他
    F-name
    F-name 見出しに呆れる。朝日は最近酷い。

    2008/05/06 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 15分はキツイっすね。時間制限が厳しいほどコンピューターに有利だから。プロが敗れる日もいつかくるのだろうか・・・

    2008/05/06 リンク

    その他
    I11
    I11 選手権の対戦結果 http://www.computer-shogi.org/wcsc18/ 激指と棚瀬将棋はほぼ同格。

    2008/05/06 リンク

    その他
    y_nagata
    y_nagata チェスに遅れること数年、将棋もここまで来たか。

    2008/05/06 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon すげー

    2008/05/06 リンク

    その他
    phimerdin
    phimerdin 羽生義治vsディープブルーをやってからこのタイトルにしてくれ。

    2008/05/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほほー

    2008/05/06 リンク

    その他
    poeticevil
    poeticevil 必然だわなぁ。

    2008/05/06 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia チェスのときのIBMみたいにスパコンを提供しようという豪気な会社は日本にはないのか?NECとか日立とか富士通とかさぁ・・・

    2008/05/06 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu より優秀な将棋ソフトが生まれて、より人が上達する手助けになれば、それで良いのでは。/対局に制限をつけるからこんな変な記事を書かれる。

    2008/05/06 リンク

    その他
    comzo
    comzo

    2008/05/06 リンク

    その他
    papamitra
    papamitra こういうニュース見る度に思うけど、一般人はとうの昔にコンピュータより弱くなってるんだよね。

    2008/05/06 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 敗れるも何も、私の頭脳は10年前から一度も将棋ソフトに勝ったことがないんだけど……

    2008/05/06 リンク

    その他
    popura0903
    popura0903 もうここまで来たのか……。思った以上に早い。

    2008/05/06 リンク

    その他
    hiroki_ya
    hiroki_ya 人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

    2008/05/06 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka スカイネット対策法案を早急に!

    2008/05/05 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 持ち時間が短い早指しルールらしいのでやや微妙だけど、二連勝は大きいか

    2008/05/05 リンク

    その他
    btth
    btth これはひどい見出し。ひどすぎる。誰だこの見出し付けたの

    2008/05/05 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 「日本将棋連盟は05年10月、プロ棋士が無断でソフトと対戦することを禁止している」

    2008/05/05 リンク

    その他
    sowaka63
    sowaka63 プロにはまだかなわないんだね。チェスと難易度ずいぶん違うんだね。

    2008/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す - サイエンス

    将棋ソフトと対戦する加藤幸男朝日アマ名人(左)  千葉県木更津市で5日開かれた「第18回世界コンピ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • agw2008/05/13 agw
    • hoshimin2008/05/08 hoshimin
    • mai2262008/05/07 mai226
    • ak92008/05/07 ak9
    • navix2008/05/07 navix
    • blackshadow2008/05/07 blackshadow
    • jukuin20002008/05/07 jukuin2000
    • ch12482008/05/07 ch1248
    • uta-20072008/05/07 uta-2007
    • jun0092008/05/07 jun009
    • F-SQUARE2008/05/06 F-SQUARE
    • go50252008/05/06 go5025
    • gatiotaku2008/05/06 gatiotaku
    • pikayan2008/05/06 pikayan
    • Tensor2008/05/06 Tensor
    • time_blue2008/05/06 time_blue
    • mame-tanuki2008/05/06 mame-tanuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事