タグ

umaemongのブックマーク (2,689)

  • プレーンテキストは常に勝つ

    plan-text-win.md 草稿。あとで書く Markdown の表現力は十分である Markdown は(リッチテキストに比べると)表現が貧弱だとよく言われれる。自分もそこは同意する。 しかし、それがデメリットではない。Markdown の貧弱さは、意思伝達上の明確なメリットであると考える。Markdown の枠組みの中でテキストを組み立てることが、書き手・読み手に低負荷なまま意思伝達を可能にする。 制約は力である markdown は元々はメール文面の慣習的なテキスト装飾が元になって発展した記法だ。プレーンテキストでも読める、という点に最も大きな価値があり、プログラミングエディタによる装飾や、GitHub上で閲覧するときの HTML 変換は補助ツールでしかない。 プログラマと非プログラマの一番の思考の違いは何か考えた時に、「制約」に対する認識の違いがあると考える。 プログラミング

    プレーンテキストは常に勝つ
    umaemong
    umaemong 2025/05/03
    僕も『結局CSVで連係するのが無難』派なので。"貧弱さ"が"メリット"とまでは言わないが、できないことが明確なほうが、『何をしないといけないか』が分かりやすいよなーとか思う。
  • 住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのでき..

    住民が当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのできる無料のフリースペースなのかもしれない。 そっちの方がコスパが良い(書籍代が要らない)わけだし、これからは住民の要望を正しく理解して施設を作るべきなのかも。

    住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのでき..
    umaemong
    umaemong 2025/05/03
    申し訳ないが、こんな誰でも一瞬で思いつくようなことを今更"発見"してる時点で、増田はこの話題のターゲットではないよ。学生が落ち着いて勉強できる場所は整備して欲しいけども。
  • 歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う

    警察庁は2026年4月から、自転車の交通違反に対して「青切符」を導入する方針だ。反則金の対象として、スマホの「ながら運転」や信号無視など113の違反行為が挙げられている。自転車評論家の疋田智さんは「事故に直結する危険な違反を重点的に取り締まるメリハリが必要だ」という――。 確かに「危険自転車」は目に余る 4月24日に警察庁から「自転車のルール違反にも青切符を導入し、反則金を徴収する」とのリリースが出された。5月24日までパブリックコメント(意見公募)を実施したうえで、来年4月1日から運用を始める方針だ。 この連載でもたびたび書いていたとおり、私は「導入やむなし」と思う。というより個人的に大賛成だ。自転車のルール違反はこのところ目に余るから。その結果、交通事故の中の自転車事故の率は、このところうなぎ上りとなっている。 今回の警察庁案は113項目の具体例について、反則金の額が提示された。 発表

    歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
    umaemong
    umaemong 2025/05/03
    『気に入らない奴らが反則金取られてザマァ』となるのは人の性なんだろうけど、本気で事故を減らそうとしたら車側への影響も無視できない筈。誰も幸せにならない未来がみえる。
  • 秋田 風力発電の風車から羽根落下 近くで倒れていた男性死亡 | NHK | 秋田県

    警察によりますと、2日午前10時半ごろ、秋田市新屋町の新屋海浜公園で「風力発電の風車からプロペラが落下している」と警察に通報がありました。 警察や消防によりますと、現場に倒れていたのは秋田市新屋元町の宍戸敬さん(81)で、頭にけがをし、意識不明の状態で市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。 警察は風車から落下した羽根との関連など、詳しい状況を調べています。 NHKが午後2時ごろ、現場上空からヘリコプターで撮影した映像では、風車の3枚の羽根のうち、1枚が付け根部分が折れて垂れ下がり、地面の道をふさぐように破片が落ちているのが確認できます。 秋田地方気象台によりますと、秋田市には当時、強風注意報が出され、午前8時前には23メートルの最大瞬間風速を観測していました。 風車を設置した「さくら風力」によりますと、事故が起きた風車は羽根の長さがおよそ40メートルあり、最も

    秋田 風力発電の風車から羽根落下 近くで倒れていた男性死亡 | NHK | 秋田県
    umaemong
    umaemong 2025/05/02
    東京の若洲公園とか風車の近くまで行けるけど、見てるだけでも結構怖いよ。羽根の先端は時速200kmとか。本件は羽根落下なので直接関係ない話だけど。
  • 俺はWindows 11のインストールで楽をしたいんだ2025|のらねこノート

    今回の記事は表題の通りで、どうしたら楽になるのかについてこの記事で説明したい。 ・忙しい人向け結論 Rufusを使え ・俺はもっとこだわりたいという人向け結論 Autounattend.xml(Unattend.xml)を活用しよう ・Windows 11 インストールの課題1.操作がめんどくさい Windows 11 24H2のインストーラーから起動すると、インストールまでに下記のような流れがある。 Windows 11 24H2のインストーラーを起動した直後。以前とちょっと見た目が変わった[Windows 11インストールから完了までの流れ] (インストール前) 言語の選択→キーボードの選択→セットアップオプションの選択(新規インストールor修復)→プロダクトキーの入力→エディションの選択→ライセンス条項の同意→インストール先の選択 (インストール後) 国・地域の選択→キーボードレイア

    俺はWindows 11のインストールで楽をしたいんだ2025|のらねこノート
    umaemong
    umaemong 2025/05/02
  • 頑張らなくてもいいから、成果で応えよう - そーだいなるらくがき帳

    自分がよく言うんだけど、ちゃんと意味を説明してないとすげーパワハラワードに見えるのでちゃんと説明する。 頑張らなくていいんで結果で答えてくれる?— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2024年11月23日 頑張らなくてもいい 「もっと頑張ってよ」って言われて苦しくなること、経験がみんなにもあるはず。 仕事において、人それぞれ出力に差はあれど、すでに頑張っている。 それに対して「もっと頑張れ」と求めるのは「無理をしろ」という意味を表すと思っている。 瞬間的にはそれでなんとかなることもあるけれど、中長期では無理をしても継続できなくて、最終的には破綻する。 だからこそ「頑張ります!」って回答に対しては、「頑張らなくていいんで」と伝えている。 仕組みで成果を出す 仕事なので大小はあれど、成果で評価される。 前にもブログに書いたことがある。 soudai.hatenablog.com

    頑張らなくてもいいから、成果で応えよう - そーだいなるらくがき帳
    umaemong
    umaemong 2025/05/02
    子供にこう言い聞かせてる。例えば「どうすれば忘れ物をしなくなるか?」は仕組みで解決しなさいとか。コツを参考にさせていただきます。
  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    umaemong
    umaemong 2025/05/02
    改姓の理由は結婚に限らないし、『体制を(も)変える』べきでしょ。賛成派の理論武装が足りてないのが現実。不十分な"理由"で相手に反論の隙を与えてることを自覚したほうがいい。※僕は夫婦別姓に反対してないです
  • 大阪・関西万博で行われた十二単ショーで絶対禁色とされる黄櫨染御袍を着用したことが物議を醸す

    京都 雅ゆき Miyabi Yuki @MiyabiYuki_ #大阪万博 の十二単ショーは無事終了しました❗ 海と青空を背景に束帯や #十二単 が美しさをご覧いただけたのではと💕 海外のお客様もたくさん見て下さってて、日の美しい宮廷文化が世界中の方に届けられたのなら幸いです😊 主催: 京都きもの学院京都校 共催: 衣紋道 雅ゆき pic.x.com/peqUSaUeRe 2025-04-28 18:02:32 大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 黄櫨染って禁色ではなかったっけ…。 これ、燃えそうだな。 これを見せる事自体は私はいいと思う。 日特有の着物で、しかも現代では祭祀の時にしか着ないから、どんなものかを知る機会が少ないから。 ただ…なぁ… この色である必要性はなかったのでは? なぜこれにしたのか、説明しないとまずそう… x.com/miyabiyu

    大阪・関西万博で行われた十二単ショーで絶対禁色とされる黄櫨染御袍を着用したことが物議を醸す
    umaemong
    umaemong 2025/05/01
    もちろん本当に憂えている人もいるのだろうけど、知識をひけらかしたいだけな人もいそうだなーなんて、学のない僕は思っちゃうな。
  • 埼玉 八潮 道路陥没 知事“人と思われる姿確認”2日にも捜索へ | NHK

    男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、大野知事は1日朝、行った消防隊員らによる下水道管の中の調査で「見つかったトラックの運転席部分の内部に人と思われる姿が確認された」と明らかにしました。 消防や警察は2日にも格的な捜索を行うことにしています。 ことし1月に起きた八潮市の大規模な道路陥没では、トラックに乗っていて転落した74歳の男性の安否がわからず、埼玉県は下水道管の中で見つかった運転席部分に取り残されているとみて下水をう回させるバイパスの管の設置工事などを進めてきました。 そして1日朝、地元の消防をはじめ東京消防庁の隊員や警察官など10人余りが防護服を着て初めて下水道管の中に入り、交代で状況を確認しました。 その結果が1日夕方開かれた県の対策部会議で報告され、埼玉県の大野知事は「下水道管の中で見つかったトラックの運転席部分の内部に人と思われる姿が確認された」と

    埼玉 八潮 道路陥没 知事“人と思われる姿確認”2日にも捜索へ | NHK
    umaemong
    umaemong 2025/05/01
    どこか別の穴からひょっこり出てきてたりしないかなーなんて、大河の蔦屋重三郎的思考でいたりしたけど…
  • 好きなことで生きていく - megamouthの葬列

    昔DeNAの新人が入社後半年だかの振り返りのプレゼンの中で「うまくモチベーションが上がらなくて」ということを言った時に、南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話*1があって、とても印象に残っている。 また、これは実体験だが、その当時所属していた会社のけっこう中心的な人物が退職する送別会で、その人が受け持っていた客の話になった時、「あれもこれも大変なお客さんですね。私たちに引き継ぎできるものですかね」と残された側が不安をこぼすと、その人は「仕事やろ」とピシャリと言った、という場面をよく覚えている。 どちらも胸に氷を刺されたような、うすら寒い気持ちになったからだった。 私は、社会人だが、どうにも好き嫌いで仕事をしている節があった。やるべきことを淡々とこなすのではなく、やらなくてはならないことの中に何とか自分の興味が持てるようなテーマを見いだして、努力の為のエネル

    好きなことで生きていく - megamouthの葬列
  • 漫画喫茶で読むならこのマンガ!ってある?

    多分条件としては ・3時間パックで読み切れる ・面白い ・大抵のマンガ喫茶に置いてある とかになると思う なにかある?

    漫画喫茶で読むならこのマンガ!ってある?
    umaemong
    umaemong 2025/04/30
    デビルマン(全5巻)とか、古典の名作。
  • 小さい喫茶店に入ったら、店主や常連から「何で入ってきた?」みたいな顔をされ、熱い紅茶を必死で飲み干し退店した→共感の声やアドバイス集まる

    おいもさば @potatolacertus 以前、友達といっしょに小さい喫茶店に入ったら、店主や常連と思われる客から「何で入ってきた?」みたいな顔をされ、そのあとずっと「何で入ってきたんだろ…」みたいな空気であつかわれて、ポットで出てきた熱い紅茶を必死で飲み干し退店したことがあり、個人経営の飲店に入ろうと思っても躊躇する 2025-04-28 22:55:24

    小さい喫茶店に入ったら、店主や常連から「何で入ってきた?」みたいな顔をされ、熱い紅茶を必死で飲み干し退店した→共感の声やアドバイス集まる
    umaemong
    umaemong 2025/04/30
    不思議なのはこういう店がアド街ででてたりすること。あれは集客じゃなく"街の紹介"だから?常連しかいない狭い飲食店が"いい店"として紹介されるのを観るたびに誰得?と思ってしまう。
  • 「パスワード」から「パスキー」への移行はなぜ難しいのか--パスワードなき未来への課題と期待

    David Berlind (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2025-04-29 07:00 筆者の下に父から突然、「パスワードとパスキーの違いは何だ?」というメッセージが届いた。父は、いつものようにネットサーフィンをしていた際、あるウェブサイトかアプリケーション(認証用語で言うところの「Relying Party」)で、パスキーを作成するよう促されたらしい。しかし、その利点は父には明確ではなく、緊急性も感じられなかったようだ。父は、筆者がパスキーについて知っており、次に設定を促された際にどうすべきかも分かっているだろうと考えたのである。 父が見たようなプロンプトは、われわれの日常的なデジタル生活において、今後ますます一般的になるだろう。実際、パスキーによってパスワードを排除しようという、テック業界の壮大な計画の一部なのである。筆者はその計画の支持者である

    「パスワード」から「パスキー」への移行はなぜ難しいのか--パスワードなき未来への課題と期待
    umaemong
    umaemong 2025/04/30
    現状は少なくともパスワードとの併用ができるサービスでないと怖くて使えない。リカバリ手段を確保しておけば、普段はパスキーが安全便利なんだけど。
  • 「がん」「癌」「ガン」の違い知ってる?「ガン」と書かれた情報は「トンデモ」と疑うべき理由を医師が解説、病状を正しく理解してるか良いものさしになる

    勝俣範之 @Katsumata_Nori 腫瘍内科医です。日医大武蔵小杉病院に勤務しています。「がん」という病気を通して、患者のための医療とは?国民のための医療とは?人間のための医療とは?を真剣に考えています。 nkatsuma.blog.fc2.com

    「がん」「癌」「ガン」の違い知ってる?「ガン」と書かれた情報は「トンデモ」と疑うべき理由を医師が解説、病状を正しく理解してるか良いものさしになる
    umaemong
    umaemong 2025/04/29
    『JAVA』とか『java script』とかが胡散臭く感じるのと同じか。
  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う・コーラの風味だけがあって甘みがない炭酸飲料になる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:酒をやめた人だけで飲みに行く > 個人サイト webやぎの目 原液の持つインパクト コーラの原液があればコーラ飲み放題。そう思ったが別にお金を出せばコーラは飲み放題だし、原液は買わなければならないのでずっと飲み放題ということでもない。 そういう冷静な判断を失わせる力が「原液」の響きにはある。

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う・コーラの風味だけがあって甘みがない炭酸飲料になる
    umaemong
    umaemong 2025/04/28
  • 【100均ガジェット分解】(68)ダイソーブランド GaN採用の「PD急速充電ACアダプター」|tomorrow56 (ThousanDIY)

    記事は月刊I/O 2024年11月号に掲載された記事をベースに、内容を追記・修正をして再構成したものです。 ダイソーのUSB PDに対応した「急速充電ACアダプター」に新しいシリーズが登場しました。今回はその中の「USB-A + Type-C」の2口タイプのものを分解します。 パッケージの外観パッケージと製品の内容パッケージの表示「急速充電ACアダプター」は2種類が販売されており「Type-C + Type-C」が1000円(税別)、「USB-A + Type-C」が700円(税別)と価格に差がついています。 今回分解する「USB-A + Type-C」のパッケージ記載の仕様は、定格入力「AC100-240V 50-60Hz 0.5A」、定格出力はType-C(USB PD)が「5V/3.0A, 9V/2.22A,12V/1.67A (最大20W)」、USB-A(QC3.0)が「5V/3

    【100均ガジェット分解】(68)ダイソーブランド GaN採用の「PD急速充電ACアダプター」|tomorrow56 (ThousanDIY)
    umaemong
    umaemong 2025/04/28
  • GWでも(たぶん)空いている 子連れ向け都内の穴場スポット4選

    GWでも(たぶん)空いている 子連れ向け都内の穴場スポット4選
    umaemong
    umaemong 2025/04/27
    海の森公園が気になってる。 https://dailyportalz.jp/kiji/uminomori-kouen
  • NGと言われてないからいいだろvsOKと言われてないからダメだろ

    の戦いなんだよね。毎回さ で、ネットだとNGと言われてないからいいだろ派が強強なんだけど、 現実社会だとほとんどの人はOKと言われてないならダメだろで行動している 法律ではそう考えるのが原則だし、リスクが少ないからね それに「OKと言われてないならダメだろで行動している」人が大半だからこそ まともに社会が動いている側面もあり、 NGと言われてないからいいだろ派が増え、我が物顔で言動することに社会的なメリットってほとんどないんだよね 著作権一つとっても「別にこの写真使うのNGと明記してないし使っちゃおうぜー」って人が増えたらうっとおしいでしょ [追記」 人もこう言ってますけどね 「露出の制限、撮影エリアの指定、OK/NGな作品などの詳しいルールは一切ありません。ただこれは『なんでもやっていいよ』というわけではないと思います。何かしらの形で秩序が乱れ、他のお客さんからクレームが多数入るような

    NGと言われてないからいいだろvsOKと言われてないからダメだろ
    umaemong
    umaemong 2025/04/26
    本件は一旦おいといて。ルールを明記するならその粒度が重要で、例えばラーメン屋で「丼にゴミを入れるな」と明記したら、その粒度で禁止されてないこと(コップなら…とか)はOKと捉えられてしまうというのはある。
  • 「スクショ」商標登録問題のFAQ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日書いた「スクショ」商標登録問題、ちょっと話題になっているようです。当該記事ではちょっとはしょりすぎた感がありますので、記事ではポイントをFAQ形式でまとめてみました。商標制度に関する世の中の誤解の解消に役立てばと思います。 Q1. 普通名称は商標登録できないの? そんなことはありません。「アップル」「アマゾン」等が何の問題もなく商標登録されていることを考えれば明らかです。たとえば「ユニクロ」のように造語を商標登録してもよいですが、既にある言葉を商標として選び、それを商標登録することは通常です。 問題なのは、指定商品・役務(商標登録の際に商標を使用する対象として指定する商品やサービス)の普通名称や記述的商標(商品の特性そのまんまの商標)です。「アップル」を「コンピューター」を指定商品にして登録するのは可能(もちろん、今から出願してもアップル社の先登録があるので不可)ですが、「果実」や「

    「スクショ」商標登録問題のFAQ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    umaemong
    umaemong 2025/04/26
    毎度丁寧な説明でわかりやすい。この後、振り上げた拳をおろせない人達が商標権者の(商標とは無関係な)悪口を言い始めるのもお決まりのパターン。別件では、『あそこの商品は不味いから』とか言い出したからな…
  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある 小さいものは2.3m、大きいものは31m!

    当たり前すぎて申し訳ないけれど、大仏は、大きいから大仏と呼ばれる。しかし、日全国にある大仏をいろいろと見てみるとその大きさは様々だということがわかる。 千葉県には日一大きい大仏と、日一小さい大仏の両方があるという。 大仏や巨大モニュメントのたぐいが大好きなので、これは一度確かめておかなければなるまい。 鎌ケ谷にある日一小さい大仏とは? というわけで、千葉県鎌ケ谷市にやってきたが、鎌ケ谷にはその名も「鎌ケ谷大仏」という駅がある。 鎌ヶ谷大仏駅。つい先日までは新京成電鉄だったが、京成電鉄に吸収合併され、京成電鉄松戸線の駅となった 線路を挟んだ駅のすぐ斜向かいに「日一小さい大仏」を売り文句にしたガールズバー。期待をふくらませるが、パワースポットガールズバーとはどういう意味だろう 鎌ヶ谷大仏はこの鎌ヶ谷大仏駅のすぐ近くで、歩いて数分で件の大仏が鎮座する墓地に到着。 鎌ヶ谷大仏こちらでーす

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある 小さいものは2.3m、大きいものは31m!
    umaemong
    umaemong 2025/04/26
    『小さい大仏』みたいな言葉が好き。『大きい大仏』もいい。