タグ

文化とアメリカに関するumetenのブックマーク (182)

  • 自閉症と言っただけで、見事な対応をした帽子屋さん - 自閉症 渡の宝箱

    きのうの続きです。娘から、 「ショートにした髪の毛だと1920年代のフラッパーのスタイルがいい。」 と言われて、帽子を買いに来ました。前前から、いろいろ揃えががいいとは噂では聞いていた近くのお店に行ってきました。 Black Cat Hats & Bags 59 N Santa Cruz Ave Los Gatos, CA 95030 http://blackcathats.com/ 実は、私は頭が大きく、帽子が似合わない。頭が大きくて困った過去の苦い経験は、 高校の時に某チェーン店のハンバーガー屋さんのバイトの面接で、帽子が入らないという理由で断られた事があります。 娘曰く、 フラッパー帽は、かぶるのではなく、後ろに止める感じなので、頭が大きい方がいいかもよ。 さて入店。 たしかにすごく揃えがいいのですが、2月中旬に閉店するらしく、全品20%オフです。人も結構居ます。娘は、帽子をみるなり

    自閉症と言っただけで、見事な対応をした帽子屋さん - 自閉症 渡の宝箱
    umeten
    umeten 2014/01/21
    これは完全にキリスト教文化圏のアメリカの社会風土のおかげですわー(日本じゃあ無理だ)
  • 米国で続く「クリスマス戦争」、宗教をめぐる価値観の衝突

    米メリーランド(Maryland)州ナショナルハーバー(National Harbor)で、サンタクロースとトナカイに扮(ふん)してジェットスキーに興じる人々(2013年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Paul J. Richards 【12月25日 AFP】サンタは既にそりに乗って世界中の子どもたちにプレゼントを配っているかもしれないが、米国の一部の議員や保守団体はそれでもなお、クリスマスを妨害する試みとみなす動きへの警告をやめようとはしない。 連邦議会の一部議員や宗教団体は、政教分離の尊重を求める動きを、クリスマスの意義に対する攻撃だとして常々苦言を呈しており、一連の論争は「クリスマス戦争」とも呼ばれている。 米テキサス(Texas)州では今月、学校の子どもたちが退役軍人たちに「メリークリスマス」と書かれたカードを渡そうとしたところ、特定の宗教の言葉を禁じた規則に反するとし

    米国で続く「クリスマス戦争」、宗教をめぐる価値観の衝突
    umeten
    umeten 2013/12/26
    >学校の子どもたちが退役軍人たちに「メリークリスマス」と書かれたカードを渡そうとしたところ、特定の宗教の言葉を禁じた規則に反するとして復員軍人援護局に拒否されるという出来事があった
  • 松井秀喜氏はどうしてヤンキースタジアムを総立ちにさせたのか?

    考えてみれば不思議です。日でのキャリアはともかく、アメリカではヤンキース一筋というわけではありませんでした。ヤンキースの後、エンゼルス、アスレチックス、レイズと複数の球団を渡り歩いて引退したのであって、松井氏は引退の時点ではヤンキースのメンバーではなかったのです。 にもかかわらず、7月28日の日曜日、ニューヨーク・ヤンキースは松井氏と「ワンデイ・コントラクト」つまり一日だけの契約を交わすと共に、ヤンキースタジアムに登場して「引退セレモニー」を行いました。球団は、この日のことを相当に前に決定していたようで、「7月28日に球場に行くと、ヒデキ・マツイの首振り人形がもらえる」というキャンペーンについては、シーズンの相当初期に発表していたのです。 ヤンキースの独占中継局であるYESネットワークによれば、合同記者会見の席上で、ブライアン・キャッシュマンGM(ゼネラルマネジャー)が挨拶をしたのと同時

    umeten
    umeten 2013/07/30
    >「生え抜きで生涯一球団でないと裏切り者」というカルチャーはアメリカには皆無/ 個人へのリスペクトはあっても、戦力構想のために解雇することがあるし、それでも個人へのリスペクトは残る、それが「契約社会」
  • ある殺人事件にみる米社会に巣食う「固定観念」の怖さ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324195104578600811879826562.html

    ある殺人事件にみる米社会に巣食う「固定観念」の怖さ
  • オバマ大統領、人種への偏見克服訴える 「少年は35年前の私」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=小雲規生】米南部フロリダ州で17歳の黒人少年を射殺した男性に出た無罪判決を人種差別の表れだとする抗議活動が全米で広がるなか、オバマ大統領は19日、「少年は35年前の私だったかもしれない」と自分自身の体験を交えながら、人種に対する偏見の克服を訴えた。 大統領はホワイトハウス報道官の定例会見場に予告なしで登場。デパートで買い物中にジロジロとみられたり、街中を歩いていて車の中からカギがかかる音を聞いたり、エレベーターで一緒になった女性が心配そうに財布を握りしめたりといった自身の経験を告白した。 さらに大統領は「自分の経験から、黒人社会が判決をどのように受け止めているかは分かる」と抗議活動への共感も示した。 ただ、法的な手続きを踏んだ判決に異論を述べるつもりはないことや、暴力的な抗議活動は少年や家族の名誉を傷つけるとの見解も強調。事件や判決の教訓を糧に前向きに動き出せるかが問われてい

    umeten
    umeten 2013/07/20
    >デパートで買い物中にジロジロとみられたり、街中を歩いていて車の中からカギがかかる音を聞いたり、エレベーターで一緒になった女性が心配そうに財布を握りしめたりといった自身の経験を告白した
  • 全米を揺るがせたジマーマン無罪判決の意味

    2012年2月に、フロリダ州サンフォード町で発生した銃撃事件は、発生直後から全国的に大きく取り上げられてきました。被害者はトレイボン・マーティン君という17歳の黒人の少年で、銃撃したのはジョージ・ジマーマンという現在29歳の若者です。このジマーマンという青年は、住宅地の「自警ボランティア」をしていました。 事件は午後7時過ぎに、フードをかぶって歩いていたマーティン君に対して、ジマーマンがおそらくは「コイツは怪しい」と思った、あるいは自警ボランティアの「職務に忠実であろうとした」ために、マーティンに対して「つきまとい」的な行動をしたようです。 そのジマーマンの行動をおそらくは不快に思ったマーティン君と、ジマーマンはやがて「取っ組み合いのケンカ」に至り、ジマーマンは武装していなかったマーティン君を射殺してしまいました。こうした事件の場合には、フロリダ州では「正当防衛法(スタンド・オン・ユア・グ

    umeten
    umeten 2013/07/16
    >「正当防衛法」も/「そこに銃がある」ために「命のやり取りになってしまう」ことが異常なのであり、また問題にしていかなくてはならないがアメリカ社会は、問題が「銃」にあるということから今回も目を背けています
  • 「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you?

    「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you? アジア系アメリカ人の悩み、を風刺を入れて面白く表現している動画です。23日に公開されたばかりですがもうすぐ300万回再生に到達しそうな勢い。 ジョギングの途中で会った(東アジア系の外見の)女性に話しかけた(白人の)男性。 […] アジア系アメリカ人の悩み、を風刺を入れて面白く表現している動画です。23日に公開されたばかりですがもうすぐ300万回再生に到達しそうな勢い。 ジョギングの途中で会った(東アジア系の外見の)女性に話しかけた(白人の)男性。前半は白人男性からの質問で、おもしろいほど会話が噛み合いません。 男: やあ 女: ども 男: いい天気だね 女: ようやくね 男: どこから来たの? 英語がとても上手だね 女: (ちょと間が空く) サンディエゴ… そこでは英語が話されてるのよ(

    「普通の」アメリカ人のアジア系への偏見を描いた What kind of Asian are you?
  • 米上院、銃規制法案を否決 オバマ大統領「恥ずべき日」と非難

    米上院での銃規制法案の否決を受け、首都ワシントンD.C.(Washington D.C.)のホワイトハウス(White House)で記者会見するバラク・オバマ(Barack Obama)大統領(右)。中央はガブリエル・ギフォーズ(Gabrielle Giffords)元下院議員(2013年4月17日撮影)。(c)AFP/Mandel NGAN 【4月18日 AFP】(一部更新)米上院は17日、超党派議員らが提出した銃購入希望者の犯罪歴調査の適用範囲を拡大する銃規制法案を否決した。昨年12月にコネティカット(Connecticut)州ニュータウン(Newtown)の小学校で起きた銃乱射事件を受け、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領が後押ししてきた銃規制厳格化の動きは、その前進を大きく阻まれた。 法案は、銃購入希望者の犯罪歴調査を、銃の展示即売会やインターネット販売の際にも拡

    米上院、銃規制法案を否決 オバマ大統領「恥ずべき日」と非難
  • 米国 体罰事情: 動画でバスケ部監督を解雇(鈴木 友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    あっという間に、4月になってしまいました。米国スポーツ界では、3月から4月にかけては大学バスケットボールの全米大会が佳境を迎え、「3月の狂気」(March Madness)などとも呼ばれます。日で言えば高校野球の夏の甲子園大会のようなイメージで、全米各地のカンファレンスを勝ち抜いた68大学が頂点を目指すトーナメント大会です。 日だとあまり馴染がないかもしれませんが、アメリカでの大学バスケの人気は非常に高く、このトーナメントだけで全米大学体育協会(NCAA)の全バスケットボール収入の9割以上を叩き出します。決勝戦(男子)のテレビ視聴率は、MLBのワールドシリーズやNBAファイナルの視聴率を上回り、その注目度から高額なテレビ放映権契約が結ばれます。 地上波CBSとケーブル局のターナーは、NCAAバスケットボール男子トーナメントの2011年から14年間の放映権料として108億ドル(約1兆円)

    umeten
    umeten 2013/04/06
    しごくまっとう
  • 虐殺見て変わった…銃規制強化へ米議員転向次々 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=柳沢亨之】米コネティカット州ニュータウンの小学校で26人が死亡した14日の銃乱射事件を機に、米社会で銃規制論議が高まり始めた。 亡くなった男児2人の葬儀が行われた17日には、これまで規制反対派の論客として知られた連邦議員が相次いで規制強化を訴えるなど、法制化に向けた機運も芽生えつつある。 「罪なき子どもたちの虐殺を見て、全てが変わった」――。銃器所有者らのロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」のメンバーで規制反対派のジョー・マンチン上院議員(民主)は17日、米NBCテレビに出演し、今回の事件で使われた殺傷力の高い攻撃用銃器の規制を訴えた。 同議員は、先の上院選でNRAの推薦を得て当選しており、突然の「転向」は米世論を驚かせた。17日は同議員を含め規制反対派だった民主党議員少なくとも3人が米メディアで規制強化を主張。これを受け、2004年に失効した攻撃用銃器の製造や所持を禁

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    umeten
    umeten 2012/05/14
    >「母の日」といえば、今では食事やプレゼント、グリーティングカードを贈る日だが、かつては戦死した兵士を悼み、平和のために活動する母親たちの日だった
  • アメリカの選挙で出てくる「キリスト教福音派」って何? : COME ON ギモン:国際 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アメリカ大統領選挙の共和党候補者指名レースは、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事が命視されていたにもかかわらず、リック・サントラム元上院議員が急追し、混戦模様となっています。 サントラム氏は予備選開始前の下馬評では、支持率も低く選挙資金も豊富でなかったことから、決して有力候補とは見られていませんでしたが、初戦となった1月のアイオワ州党員集会でトップをとった後、2月前半の各州予備選で好成績を収め、ロムニー氏を脅かす存在となりました。 穏健派のロムニー氏は、ビジネスマンや企業経営者など共和党の伝統的な支持層に基盤があるのに対して、サントラム氏の支持基盤は圧倒的にキリスト教福音派と呼ばれる宗教保守的な人々です。 「福音派」はアメリカのプロテスタントのグループを示す言葉で、誕生したのは1930~40年代です。20世紀のはじめから1920年代にかけて、アメリカのプロテスタントでは聖書の解釈

    umeten
    umeten 2012/03/12
    >「聖書に書かれたことは歴史的事実」と考え、人生の途上で衝撃的な神との出会いによって信仰を深める「ボーンアゲイン」体験を重視するところなどが共通点/主流派人口は激減して十数%/福音派は全人口の4分の1
  • 悪用される科学

    化学物質や医薬品が健康に及ぼす危険性を解明することは,科学におけるとりわけ複雑な課題だ。人間に毒性物質をべさせ,どのくらいの量でガンになるか調べるわけにはいかない。そのため動物実験をしたり,実際に何らかの危険物質にさらされてしまった人について調査したりする。 どちらの研究方法にも不確実性がつきもので,科学者は証拠から因果関係を推測して人間を危険から守る手段を示さなければならない。絶対に確実だといえることはきわめてまれなので,そこまで厳密な証拠が求められるようなら規制や計画など実施できないだろう。政府は入手できる最大限の証拠にもとづいて有害化学物質の制限値を設定し,医薬品の安全性を判断しなければならない。 不確実性は科学に内在する問題だが,それをでっちあげることは全く別の話だ。業界の利益を脅かすような問題が起きると,業界団体がその問題の研究を始める例がここ30年間で非常に増えている。 例え

    悪用される科学
    umeten
    umeten 2011/12/02
    >>米国産業界の一部では脅威となる研究を「ジャンクサイエンス(ニセ科学)」だと非難し,反対に業界が委託して行った研究を「健全な科学」として正当化することが常套手段になっている。
  • なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?

    原発事故以来、色々なことを考えているのだが、その一つが「なぜ日では民意がなかなか反映されないのだろう」ということ。泊原発の再稼働容認が典型的な例。これだけ多くの人が反対しているのにも関らず(参照、参照)、必要だったはずのストレステストもなく、原子力安全委員会の形だけの二重チェック(参照)で北海道知事の再稼働容認となった。 「政治家が票集めで忙しくて実際に国を運営しているのは官僚」「官僚の業界への天下りが官民の癒着を生み出している」「マスコミはスポンサーに不利になることは報じない」などの政府やマスコミにも大きな問題があるが、国民側にも若干問題があると思う。うまく表現するのは難しいのだが、 政府は「お上」であり、市民運動とは「お上にたてつくこと」に相当する という江戸時代から続いているメンタリティが根っこのどこかにあるのではないかと思う。それが「市民運動=左翼活動」というイメージを固定化させ

    umeten
    umeten 2011/08/27
    「少数派=悪」の国日本ですからー>少なくとも「市民運動」「政策論議」を左翼だとか格好ワルイとか決めつけず、より多くの国民が政治(それも政局ではなく、政策に)に興味を持ち、市民運動に参加するようになれば
  • 履歴書を手書きにする理由を教えてほしい | 今日も脳天気

    御存知の方も多いかと思うが、日アメリカでは、履歴書の書き方が違う。 自分自身、ジョブサーチ後半ではアメリカだけでなく日のアカデミックポストにもいくつか job application を出していたので、例えば ・アメリカでは性別・年齢を書かないが、日では書く必要がある ・アメリカの履歴書には写真を貼ることはあり得ない などの違いは知っていた。日向けの履歴書を作成していたとき、ラボの連中に 「なんで写真を貼るのか?」 「日のジョブは顔で決まるのか?」 と質問攻めにあったこともある。 ちなみに、現在のポジションは、日に出した中で唯一、履歴書の応募用フォーマットに顔写真を貼付する欄がなかった。あ、だから日で呼ばれたのがここだけだったのか。 ちっ。 前回のエントリに書いた通り、現在のポジションに着任後、テクニカルスタッフを募集した。人材を募集する側に立場を変えて、もう一つ日米の履歴

    umeten
    umeten 2011/08/26
    手書き履歴書の本質とは、拷問に絶えられる奴隷精神を持っているかどうかをはかられているのだ。
  • グリーングリーン 歌詞の意味 和訳 原曲

    『グリーングリーン』(Green, Green)は、アメリカのフォークグループ、ニュー・クリスティ・ミンストレルズ(The New Christy Minstrels)による1963年6月リリースのヒット曲。『グリーン・グリーン』とも表記される。 「ある日パパと二人で語り合ったさ」の歌い出しで知られる日語カバーが有名で、1967年4月にNHK「みんなのうた」で初回放送された。 この日語歌詞は訳詞ではなく完全オリジナルで、原曲の『Green, Green』にはパパではなくママが登場する。 このページでは、英語の原曲『Green, Green』の歌詞の意味・和訳と、その日語版として放送された『グリーングリーン』の歌詞の比較、そして日語版の歌詞にまつわる都市伝説について、簡単にまとめてみた。 歌詞の意味・和訳(意訳) 『Green, Green』 作詞・作曲: Barry McGuire

    グリーングリーン 歌詞の意味 和訳 原曲
  • アメリカは異常?5歳の幼稚園児が逮捕される衝撃映像 | JBpress (ジェイビープレス)

    ウサマ・ビンラディンの殺害からおよそ1週間。これまで米国内で、ビンラディン殺害に関する批判はまったく聞こえてこない。 周囲のかなりリベラルで国際派の米国人らに「国際法を違反した可能性があると言う人がいるが・・・」と質問してみたが、鼻で笑われてしまった。ある人は「そんなことを言っているのは、今回の作戦で蚊帳の外におかれたヨーロッパ人だろう」と言い、周りは大きく頷いたり、にやりと笑ったりしていた。 誰もが「正義が成された」と言い、お祭り気分はまだ続いている。 連日、朝から晩まで続くビンラディン関連のニュースを聞きながら、釈然としない気持ちと、周囲との違和感を感じていた中で、ある話題が目に留まった。 学校内で逮捕される子供たちが増えている 今年の3月、カリフォルニア州に住む11歳の少年が逮捕された。 ブレントン・ペライタ君は、事件が起こるまでの数カ月間、いじめに遭っていた。クラスメートにひどい言

    アメリカは異常?5歳の幼稚園児が逮捕される衝撃映像 | JBpress (ジェイビープレス)
    umeten
    umeten 2011/05/17
    日本に足りないのはこう言う部分だよ。「いじめ」だの「かわいがり」だの「教育的指導」だの「伝統」だのという腐った文句の元に幾千万もの犯罪がなかったことにされている。
  • 米国『4ちゃん』管理人が語る「匿名性コミュニティ」 | WIRED VISION

    前の記事 MSの携帯向け新OSは、『Zune』+『Xbox Live』(動画) 「世界最速の翼」は性淘汰で進化 次の記事 米国『4ちゃん』管理人が語る「匿名性コミュニティ」 2010年2月16日 Ken Fisher カリフォルニア州ロングビーチで開催されている今年のTED会議には、Christopher Poole氏も登場した。この名を知る人は多くないかもしれない。しかし、人気画像掲示板4chan』の創設者としてのハンドル名「moot」は有名だ(悪名高いと言うべきかもしれない)。 [mootはTime.comが行なった『世界で最も影響を持った人』でトップになったほか、Wired.comが開催した「セクシーなオタク」コンテストで1位になった(日語版記事)] 4chanは、まじめさとふざけが入り交じって最高に騒がしい、英語圏で最大規模のオンライン・コミュニティーだ。普段はユーモアとポルノ

  • Facebook削除問題とプライバシー設定 : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    利用者が増えてきたFacebookで、アカウントの削除が起きている。偽名やニックネームを使っているユーザーが削除対象のようだ。実名登録が必須のFacebookを安全に使うために、プライバシー保護設定をまとめておきたい。(テクニカルライター・三上洋) 偽名・ペンネームだとFacebookアカウント削除? Facebook(フェイスブック)は、昨年から日で急激にユーザーを増やしているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)だ。おおまかに言うと、mixi(ミクシィ)と同種のサービスで、ユーザー同士がつながるコミュニケーションを重視している。日ではmixiがナンバーワンだが、海外ではFacebookのユーザーが多く、公称で6億もの人が使っている。日では昨年秋から大きくユーザーを増やし、218万人が利用していると公表されている。 このFacebookで、2月8日ごろから国内のユーザー

  • アニメ対ジャパニメーション - 漫棚通信ブログ版

    先日ツイッターで、ある日アニメーション関係者の主張を読みました。 彼によると、 ジャパニメーションの語源は「放映権はおろか編集権まで売り払った」マクロスやオーガス等のアニメを米国がメチャクチャに編集し台詞も変えたモノを観た日語の解る日のアニメ好き米国ファンが「コレは僕達が知ってるアニメじゃ無い「ジャパニメーション」だ」です ジャパニメーションは米国発祥の「差別語」です 語源は差別語だし、ソレを尊敬語と誤訳して日中にばら撒いたのも「単なる無知」でしょう? このかたは「ジャパニメーション」という言葉が、もともと差別語として発祥したという主張をされています。 ただしその根拠については言及されていません。そこが残念なのですが、かつて彼に似た主張をしていたひとに岡田斗司夫がいます。 ●岡田斗司夫「日文化としてのアニメ」(キネマ旬報1995年10月上旬号掲載) リンク先の文章によりますと、

    アニメ対ジャパニメーション - 漫棚通信ブログ版