サウンドデモと公共性 - 記憶のメモ帖 2006-09-17 一昨日のサウンドデモに関するエントリを今読み返してみて、サウンドデモの意義や目的に関する理論武装はできてるんだけど、「僕がデモに参加する理由」はこれじゃないなぁと思って少し落ち込んだ。本当は、こんな小難しいこと書きたくてデモに参加してるわけじゃないんだけどね。 コメント欄でid:Dryadさんがしきりに「デモの閉鎖性と切断」について書いていて、それがとても引っかかった。僕がデモに参加するときはいつも心がけていることがあって、それは「(デモの参加者を含む)全ての人の視点を気にしないで最高に楽しむ」ということだった。理由は単純で、「本当に楽しそうな人間(集団)の周りには、それがどのようなものか分からなくても自然に人が集まるから」。それが、「デモ」という場に対する僕の最高の参加の仕方である(別にデモだけじゃない。パーティーでもライブで