タグ

ブックマーク / www.jcp.or.jp (165)

  • 安倍首相の 危険な「働き方改革」/労働政策決定の場から労働者の声を遠ざける

    担当相任命のねらい 安倍晋三首相は改造内閣の「最大のチャレンジ」は「働き方改革」だとのべ、加藤勝信一億総活躍担当相を「働き方改革担当相」に任命しました。長時間労働の是正、同一労働同一賃金の実現をあげ、「非正規」という言葉をこの国から一掃するとのべました。(3日の記者会見) そのうえで「働き方改革担当相」のもとに「働き方改革実現会議」を開き、年度内をめどに実行計画をまとめたいとのべました。 これは労働行政を大から崩す重大な動きといえます。この「働き方改革」は来なら厚生労働省が担当するのが当たり前です。それを新設の大臣のもとの会議でやるという“厚労省はずし”の体制をつくったことに危険なねらいがあります。 国際基準を無視 労働問題は、経営者と労働者の利害が対立するので、労働法の改定や政策を決めるさいは、厚生労働大臣の諮問機関である公益、労働、経営の3者同数(各10人)で構成される労働政策審議

    安倍首相の 危険な「働き方改革」/労働政策決定の場から労働者の声を遠ざける
    umeten
    umeten 2016/08/08
    >安倍政権は、産業競争力会議や規制改革会議など財界代表を中心に労働者代表を入れない会議で雇用・労働政策をまとめ、それを閣議決定し、ほとんど固まった後に労政審の手続きを踏むというやり方をとってきました。
  • きょうの潮流 2014年12月6日(土)

    自民党300議席」。メディアがいっせいに報じた総選挙の予測記事に、驚いた人は少なくありません。消費税、原発、集団的自衛権、沖縄新基地…。どの問題でも国民は安倍政権にノーを突きつけています。それなのになぜ?▼はっきりしているのは、第1党有利に民意をゆがめる選挙制度の欠陥です。例えば、自民党が294議席を獲得した2012年総選挙での得票は、119議席と歴史的惨敗の09年総選挙と比べて、比例で219万、小選挙区で166万票減らしています▼しかし、12年は民主党が大きく崩れたため、1人しか当選しない小選挙区で相対的に浮上したにすぎません。今回もその効果の反映でしょうが、選挙の最中も内閣支持率が低下しています。国民に追い詰められている実態は変わりません▼重要なのは、有権者の4割強が投票先未定だということです。突然の解散でどの党を選ぶのか、決めかねているのです。ただ、「自民党に300議席も取らせてい

    きょうの潮流 2014年12月6日(土)
    umeten
    umeten 2014/12/07
    >はっきりしているのは、第1党有利に民意をゆがめる選挙制度の欠陥です。
  • 派遣法改悪案 廃案しかない/「生涯ハケン」「正社員ゼロ」の危険

    与党が5日の衆院厚生労働委員会で審議入り強行をねらう労働者派遣法改悪案。与党が審議前から修正案を示したかと思えば引っ込め、今度はまともな審議もせず押し通そうとするなど法案の中身もやり方もでたらめで、廃案しかないことが浮き彫りとなっています。 与党が認めた欠陥法案 法案は10月31日に審議が始まる予定でしたが、与党の公明が委員会前の理事会で修正案を示すという異例の事態が起こり、審議入りできませんでした。 同党の修正案では、「派遣は臨時的かつ一時的なものであることが原則である」「施行後、雇用慣行に悪影響を及ぼしている恐れがある場合は、速やかに検討を行う」規定などを盛り込むとしています。 改悪案はもともと与党が了承して国会に提出されたものです。その審議も始まらないうちに修正案を出すことは、欠陥法案であることを与党が認めたことを意味しています。 日共産党は「与党も欠陥を指摘する法案は撤回すべきだ

    派遣法改悪案 廃案しかない/「生涯ハケン」「正社員ゼロ」の危険
    umeten
    umeten 2014/11/16
    小泉劇場に「参加」した連中は、さっさと死ねばいいのにってお話。
  • 閣僚の疑惑次々 共産党が追及

    政党助成金(税金)を自分のフトコロに入れたり、所管業務に関わる株式を所有したり、親族企業に政治資金を支出したり、安倍内閣の閣僚の「政治とカネ」の問題が次から次へと明らかになっています。 人件費の証拠なし 井上氏 江渡氏の矛盾ただす 江渡聡徳防衛相が代表の資金管理団体「聡友会」から江渡氏人への違法な寄付があった問題で、日共産党の井上哲士議員は28日の参院外交防衛委員会で、「人件費とすべきものを寄付と記載した事務的ミス」とする江渡氏の釈明の矛盾をただしました。 2009年と12年の「聡友会」からの寄付について、江渡氏は「人件費を、担当者が(私への)寄付と混同した」としてきました。 井上議員は、江渡氏が代表の「自民党青森県第2選挙区支部」が11年に350万円、12年に200万円を江渡氏に寄付した点を指摘。「聡友会」の150万円を加えると、12年も350万円となり、毎年350万円が江渡氏に渡っ

    閣僚の疑惑次々 共産党が追及
    umeten
    umeten 2014/10/29
    >塩崎恭久厚生労働相は28日の参院厚労委員会で、製薬大手の武田薬品工業株を3630株(時価総額1680万円)保有していることを認めました
  • 子どもの“未来の扉”危機/生活保護世帯の学習支援事業 来年度から国庫補助半減

    生活保護世帯の子どもを対象に全国で取り組まれている学習支援事業の存続が危ぶまれています。全額国庫負担となる補助金が2015年度から半減されるため。「子どもたちの“夢を開く扉”をなくさないで」との声があがっています。 「先生、これでいい?」「そう、それでいいよ」 福祉施設の一室に真剣な声と和やかな声が広がります。埼玉県が行っている生活保護世帯の中学生向け学習支援教室です。 県は民間団体「彩の国子ども・若者支援ネットワーク」に委託し、生活保護世帯への支援事業「アスポート」(明日へのサポート)として中高生向けの学習支援を実施しています。 支援事業では教員OBなどの支援員(58人)が定期的な家庭訪問で働きかけを行います。大学生ボランティア(登録600人)も参加。中学生向けに17カ所(さいたま市は独自に実施)で週2~3回の学習教室を開いています。ここで中学生の対象者約800人中、約300人が学んでい

    子どもの“未来の扉”危機/生活保護世帯の学習支援事業 来年度から国庫補助半減
  • 主張/リニア建設計画/不安と懸念の声を受け止めよ

    JR東海が早期の着工をめざすリニア中央新幹線(東京・品川―名古屋)にたいして、建設ルート予定の沿線自治体や自然保護団体などから環境悪化への不安と懸念の声が強まっています。JR東海が、国民から出ている疑問や要望などにきちんとこたえず、計画を一方的に推し進めているためです。“着工先にありき”の姿勢には大義も道理もありません。国土交通省はJR東海のリニア建設を認可すべきではありません。 「認可するな」の声広がる リニア中央新幹線はJR東海が実施主体ですすめているもので、2027年に品川―名古屋で開業、45年に大阪まで延伸させる計画です。8割以上を地下トンネルにする、日の大型開発史上前例のない巨大プロジェクトです。 JR東海は、国交省から近く工事認可が出ることをあてこんで、リニア実験線(山梨県)でマスメディア向けの試乗会を行ったことに続き、一般向けの有料試乗会も募集するなど「時速500キロのスピ

    主張/リニア建設計画/不安と懸念の声を受け止めよ
    umeten
    umeten 2014/09/28
    新幹線の時はもっと大騒ぎになってたそうなんだけど、もはやそれが常態化したことによって、まともな反応すら脳が示さなくなったんだろうね。
  • 在特会幹部自慢 山谷氏宿泊先訪れ「諸々相談」/この蜜月

    (写真)在特会関係者と写真に納まる山谷えり子国家公安委員長=元在特会関西支部長のブログから(山谷氏以外の顔の部分を修正しました) 第2次安倍政権の内閣改造で国家公安委員長に就任した山谷えり子自民党参院議員が、在日韓国・朝鮮人を攻撃するヘイトスピーチ(憎悪表現)などを繰り返す「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の関係者と親密な関係にあることが、元在特会関西支部長のブログ(日記形式のインターネットサイト)で明らかになりました。 2009年2月22日の同ブログによると、当時支部長だった男性らは街頭宣伝を行うために松江市に入り、「竹島の日」関連行事出席のため前日から市内のホテルに宿泊していた山谷氏を訪問。「山谷先生の宿泊されているホテルへ押しかけ、少々遅い『夜明けのコーヒー』。諸々の事案を相談」しました。男性はさらに、「いつものことながら、先生ハイテンション。あのエネルギーはどこから来るのか。

    在特会幹部自慢 山谷氏宿泊先訪れ「諸々相談」/この蜜月
    umeten
    umeten 2014/09/20
    >このような団体の関係者と密接な関係にある山谷氏が国家公安委員長の職責にふさわしくないことは明らかです
  • 給付制奨学金見送り 文科省概算要求

    文部科学省は29日、2015年度予算概算要求を発表し、一般会計は前年度当初比10・1%増の5兆9031億円となりました。 教職員定数は、10年間で「きめ細かな指導」などのために3万1800人増やすものの、公立小中学校の35人学級(現行法は小学校1年のみ)は都道府県任せで、少子化に伴う自然減を引くと8900人減となる計画を策定しました。15年度には2760人増員とする一方で自然減が3000人なので、差し引き240人減となります。 教育費の負担軽減に関しては、幼稚園・保育所・認定こども園の保育料を段階的に無償化するとしたものの、対象範囲は示されず予算編成時に先送りしました。 大学生や専門学校生への奨学金は、無利子枠を3万人増やし、国私立大の授業料減免枠は6千人分を拡大。返済不要の給付制奨学金は見送りました。専門学校については、減免額の半額を国から支給する制度を創設し4千人分を計上しました。 い

    給付制奨学金見送り 文科省概算要求
    umeten
    umeten 2014/08/30
    コーランが「必読書」になる日も近いな。移民増加定着的な意味で。
  • 二見元公明党副委員長 閣議決定賛成の同党批判/「赤旗」日曜版登場に反響

    元公明党副委員長、元運輸大臣の二見伸明氏が「赤旗」日曜版6日号に登場し、集団的自衛権行使容認の「閣議決定」にたいし「最悪の方法」と指摘、弁明する公明党にも「説明になっていない」と厳しく批判しました。二見氏の「赤旗」登場は、共同通信と時事通信が配信、「東京」「産経」が4日付で報じるなど、メディアの注目を集めています。 二見氏は、突然、憲法解釈を変えて、集団的自衛権の行使容認する安倍首相のやり方に「国民が納得しないのは当然」と発言。さらに、「閣議決定」に賛成した公明党にたいし、「私がいた公明党は『平和の党』と言ってきました。でも今回、『政策の違いで政権離脱はしない』と言った瞬間に、解釈改憲をしたい自民党との勝負は終わった。いま『歯止めをかけた』などと支持者を説得しているけど、まったく説明になっていません」と語っています。

    二見元公明党副委員長 閣議決定賛成の同党批判/「赤旗」日曜版登場に反響
    umeten
    umeten 2014/07/06
    >元公明党副委員長、元運輸大臣の二見伸明氏が「赤旗」日曜版6日号に登場し、集団的自衛権行使容認の「閣議決定」にたいし「最悪の方法」と指摘、弁明する公明党にも「説明になっていない」と厳しく批判
  • 年金 30年後2割減/「100年安心」看板倒れ

    厚生労働省は3日の社会保障審議会年金部会で、年金財政の検証結果を公表しました。政府のいう「経済再生」が進んだ場合、現役の勤労者の手取り収入に対する年金の給付水準(所得代替率)は、将来も50%を確保できると試算しましたが、給付水準は今年度の62・7%から下がりつづけ、30年後にはどの試算でも50%ぎりぎりとなっています。 政府は2004年の年金改定で、所得代替率50%維持を明記し「100年安心」といいましたが、看板倒れの実態がいっそう明らかになりました。 現役収入の半分割れも 厚労省は、賃金の伸び率など条件が異なる八つのケースを試算。そのうち五つは、女性や高齢者の働き手が増える「高成長ケース」で、三つは「低成長ケース」。 現在のモデル夫婦の給付水準は、現役手取りの62・7%。年金財政を維持するには高成長を見込んでも、給付水準を2割程度下げて、50・6%~51・0%にしなければならないとしまし

    年金 30年後2割減/「100年安心」看板倒れ
    umeten
    umeten 2014/06/07
    払えない人が問題なのであって、払える人は全力で払っておくべき。
  • 舛添氏 原発容認発言のウラに?/東電の全面広告/90年代に執筆・監修の情報誌

    東京都知事選候補の舛添要一氏が1993年12月に創刊し、17号まで出した月刊情報誌に、東京電力が全面広告を3回掲載していたことが紙の調べでわかりました。同氏は、知事選で、「震災以降、脱原発を言い続けた」などと言う一方、「脱原発は目指すが、再稼働は政府が決めること」と、原発容認発言をしています。著書でも「臨海地域に原発と米軍基地を」と暴論を主張(19日付紙既報)しています。 ゼネコンなど大企業ぞろぞろ 問題の情報誌は、『マスゾエ・アナリチカ』。A4判で16ページ(創刊号は8ページ)の会員制情報誌です。1部1200円で、年間購読料は1万4400円。舛添氏が執筆・監修し、編集・発行は、株式会社「舛添要一事務所」(現・舛添政治経済研究所)です。 同誌は、毎月5日に発行。95年4月に「一時休刊」とするまで17号出ました。舛添氏の論文や、政治家らとの対談がおもな内容ですが、毎号2~3社の大企業の広

    舛添氏 原発容認発言のウラに?/東電の全面広告/90年代に執筆・監修の情報誌
  • 高血圧学会の理事長・理事に/新薬企業が3億円/医学情報誌で評価、宣伝材料に

    臨床データねつ造が発覚した「ディオバン」と同じタイプの高血圧治療の新薬を製造する製薬企業が日高血圧学会の理事長と理事をつとめる大学教授2人に5年間で総額3億円を超える奨学寄付をしていたことが28日、紙の調べでわかりました。巨額寄付の背景には、有力研究者の発言を高薬価で高い収益が期待できる高血圧治療新薬の市場争いで利用する製薬業界のマーケティング戦略が浮かびあがります。(矢野昌弘) 寄付の実態は、2人の教授が所属する西日の国立大学への情報公開で紙が入手した資料で判明しました。 日高血圧学会理事長のA教授は、製薬企業9社から総額1億8270万円(2007~11年度)、理事のB教授は33社から2億880万円(同)の奨学寄付を受けています。 両教授への寄付は、ディオバンを製造するノバルティス社をはじめアンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)と呼ばれる高血圧治療薬をつくる企業から集中して

    高血圧学会の理事長・理事に/新薬企業が3億円/医学情報誌で評価、宣伝材料に
  • 沖縄緊迫 辺野古埋め立て判断 25日にも/「不承認を」の声 急速/日米総がかりの圧力に反撃

    17年間にわたって沖縄と日米同盟を揺るがせてきた、米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に代わる名護市辺野古の新基地建設問題。仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は、政府が提出した辺野古の埋め立て申請の可否を25日にも判断する見通しです。その結果は来年1月19日投票の名護市長選にも大きな影響を与えます。 日米両政府は、「辺野古が唯一の選択肢」(10月3日の2プラス2合意)であると確認。普天間基地「固定化」の脅しで自民党県連に「県外移設」の公約を撤回させる一方、「沖縄振興策」をぶら下げるなど、「アメとムチ」を総動員して、仲井真県政に襲いかかっています。 仲井真氏は10年11月の知事選で普天間基地の「県外移設」を公約しました。12月の県議会でも、公約は変わらないと答弁しています。知事が不承認を表明すれば、「辺野古移設反対」の県民総意はいっそう強固になり、米議会で強まりつつある「在沖縄海兵隊撤退論」にも影

    沖縄緊迫 辺野古埋め立て判断 25日にも/「不承認を」の声 急速/日米総がかりの圧力に反撃
  • 高校無償化廃止法が成立/田村議員が反対討論 国際規約に反する/参院本会議

    高校授業料の無償制をやめ、2014年度から所得制限を設ける「高校無償化廃止法案」が27日の参院会議で、自民、公明、維新、みんなの各党の賛成多数で可決、成立しました。日共産党、民主、生活、社民の各党が反対しました。 反対討論で日共産党の田村智子参院議員は▽都道府県が就学支援金を上回る額の授業料を定めた場合、その差額を高校生から徴収することになる▽文科省試算で22%もの高校生が就学支援金支給の対象外となる▽政府が留保撤回した国際人権規約社会権規約の「中等高等教育無償化の漸進的実行」に逆行する―などの問題点を挙げました。 田村氏は、働きながら定時制高校に通う高校生の「学校に通うことを私たちの権利にしてほしい。小中学校に授業料という言葉がないように、早く高校にも授業料という言葉がなくなっていくことを望みます」という言葉を紹介。「日共産党は、こうした高校生の声にこたえて、すべての子どもたちの

    高校無償化廃止法が成立/田村議員が反対討論 国際規約に反する/参院本会議
    umeten
    umeten 2013/11/30
    >文科省試算で22%もの高校生が就学支援金支給の対象外となる▽政府が留保撤回した国際人権規約社会権規約の「中等高等教育無償化の漸進的実行」に逆行する
  • 秘密保護法案 衆院強行/維新・みんな 矛盾深まる「補完勢力」/世論の反発に動揺

    廃案・慎重審議を求める国民の声を無視し強行採決した秘密保護法案。法案の「修正」協議や採決のなかで、日維新の会やみんなの党は「補完勢力」「翼賛勢力」の姿を示しました。安倍政権への異常なすり寄りは国民の厳しい批判にさらされ、両党は矛盾を深めています。 亀裂走るみんな みんなの党の渡辺喜美代表は衆院会議採決前の会合で、「(国民の)不安を払拭(ふっしょく)することに役立った」と「修正」を誇りました。しかし採決では、みんなの党の議員のうち2人が反対し、1人は退席して棄権。与党との「修正」協議の担当者であるにもかかわらず反対した井出庸生議員は会議後の会見で、「『修正』で法案の改善が得られるか大きな疑問。国民の不安を払拭できない」と表明。「渡辺代表は常々『誰と組むかではなく何をやるかだ』と語っているが、それが揺らいだ」と批判しました。 反対でともに会見した林宙紀議員は、秘密保護法案に対し「官僚統制

    秘密保護法案 衆院強行/維新・みんな 矛盾深まる「補完勢力」/世論の反発に動揺
    umeten
    umeten 2013/11/30
    >法案の「修正」協議や採決のなかで、日本維新の会やみんなの党は「補完勢力」「翼賛勢力」の姿を示しました。安倍政権への異常なすり寄りは国民の厳しい批判にさらされ、両党は矛盾を深めています。
  • 秘密保護法案に対する/仁比議員の質問/参院本会議

    共産党の仁比聡平議員が27日、参院会議で行った秘密保護法案への質問は以下の通り。 憲法の基原理を踏みにじる希代の悪法、特定秘密保護法案の乱暴極まる衆議院採決を強行した安倍内閣および衆議院与党の暴挙に、満身の怒りをもって抗議し、安倍総理に質問いたします。 およそ国の行政機関が保有する情報は、主権者国民のものであります。その国民世論をみるなら、総理、「何が何でも今国会で成立させる」など、もっての他ではありませんか。先週、法案の廃案を求め、日比谷公園を出発したデモは1万人を超え、夜10時すぎまで国会を包囲しました。日弁護士連合会、日ペンクラブ、テレビのキャスター、出版人、演劇人、憲法・メディア法・刑事法・歴史学者など、これまでにない広範な人々が反対の声をあげ、日新聞協会や日雑誌協会、日民間放送連盟も強い危惧を表明しています。どの世論調査でも、反対の声は急速に広がって半数を超え

    秘密保護法案に対する/仁比議員の質問/参院本会議
    umeten
    umeten 2013/11/30
    >広く国民のプライバシーを根こそぎ調べ上げる国民監視の仕組みが作られることです/公務員のみならず、国から事業を受注して特定秘密の提供を受けた民間企業やその下請け企業で働く労働者、派遣労働者も含まれる
  • 『週刊現代』『FRIDAY』『女性セブン』『SAPIO』『創』『金曜日』/編集長ら120人立つ/アピール発表

    「出版活動に携わる私たちは、『言論・出版・表現の自由』を根底から危うくするこのような法律の制定に強く反対する」―。秘密保護法にたいする反対の世論が日増しに高まっていますが、編集者やライターらでつくる「憲法と表現の自由を考える出版人懇談会」(出版人の会)は19日、東京都内で「特定秘密保護法案に反対するアピール」を発表しました。 アピールは、「取材活動が厳罰の対象になる可能性は排除されていない。『出版又は報道の業務』以外の個人やネット、市民活動などの『知る権利』については全く配慮されていない」などと指摘しています。 発表にあたっての会見では、月刊『創』の篠田博之編集長や『週刊現代』の元木昌彦元編集長、『週刊金曜日』の平井康嗣編集長、ジャーナリストの青木理氏らが「秘密保護法ではゲリラ的取材をする雑誌ジャーナリズムが真っ先に危ない。このアピールを機会に出版界に呼びかけたい」(篠田氏)などと訴えまし

    『週刊現代』『FRIDAY』『女性セブン』『SAPIO』『創』『金曜日』/編集長ら120人立つ/アピール発表
  • 私たち演劇人は反対します/23団体が緊急アピール/“弾圧の歴史繰り返すな”

    「特定秘密保護法案」に反対する劇団有志の会は19日、「私たちは『特定秘密保護法案』に断固反対します」との緊急アピールを発表しました。 アピールには演劇集団円(橋爪功代表)、テアトル・エコー(熊倉一雄代表)、劇団文化座(佐々木愛代表)、劇団民藝(奈良岡朋子代表)、無名塾(仲代達矢代表)ら23団体が連名で参加。アピール発表後も、多数の劇団から、有志の会に法案反対の意思が寄せられています。 アピールは、新劇の歴史をふり返り「戦争遂行のための『治安維持法』により、劇団の俳優、演出家、作家は投獄、監禁され、台の検閲による表現の制限、ついには劇団の強制解散へと弾圧は拡大した」とのべ、秘密保護法案は「先人たちの思いを根底から覆し、人間の尊厳を否定するもの」だと批判しています。 法案は日戦争ができる国にする狙いが明白だとして、「平和であってこそ国民が演劇文化を鑑賞する楽しみの充実があります」と訴えて

    私たち演劇人は反対します/23団体が緊急アピール/“弾圧の歴史繰り返すな”
  • 「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案

    「特定秘密」を国民や自治体には一切提供せず、国会や裁判所にも厳しい条件をつけるのに、米国には容易に提供する―。政府・与党が臨時国会での成立を狙う「秘密保護法案」は実質的に対米情報提供法案であることが、法案の条文から浮かび上がりました。国民をないがしろにして米国に情報を差し出す「売国」的法案であるといえます。 政府は同法案に基づき、外交・軍事や原発など膨大な情報を「特定秘密」に指定し、行政機関が保有します。 行政機関が保有する「特定秘密」の提供先として想定されているのは、(1)適合事業者(民間企業など)(2)国会や裁判所など(3)外国政府・国際機関―などとなっています。(同法案6~10条) 一方、地方自治体への提供は想定されていません。一般国民にいたっては、「特定秘密」を知ろうとしただけで罰せられます。 ただ、「提供先」にも厳しい条件が課せられています。 民間企業だと、親族や知人も含めた厳し

    「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案
    umeten
    umeten 2013/11/12
    「一般の国民」だの「普通の人間」だのという、妖怪は存在すら許されない。ま、気がついた時にはいつも遅いのがこの国だけどね。
  • “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授

    原発など原子力施設で働く民間人への身辺調査制度づくりを話し合う原子力規制委員会の外部専門家会議「核セキュリティに関する検討会」で、委員の櫻井敬子学習院大学教授が「子どもが難病で、非常に治療費が高額になる従業員の場合だと、割と誘惑しやすい」とのべていたことがわかりました。難病患者を家族に持つ従業員を情報漏えいの「リスクのある類型」とする暴言で、秘密保護法の人権無視の差別的側面も浮き彫りになりました。 この発言があった検討会は、秘密保護法案に盛り込まれている「適性評価制度」の“原子力施設版”づくりをすすめる会議である「核セキュリティに関する検討会」。 今年7月に行われた2回目の検討会で櫻井氏は、「客観的にリスクのある類型というのは考えられる。機微な情報に触れるような人に対して、(情報漏えいをそそのかす側から)『この人は落としやすい』と思われる弱点を持った人間というのは客観的にある」と発言。 そ

    “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授
    umeten
    umeten 2013/11/12
    もちろん、障害者なんてハナから切り捨てか >委員だった櫻井氏が「適性評価」について、こうした発言をしていることは、秘密保護法案が人権を無視し、差別を当然とする発想にたったものであることを示しています