タグ

ブックマーク / blog.sanojimaru.com (2)

  • Macbookにrbenv+ruby-build+powでモダンなrails開発環境

    モダンなRails開発環境構築のtipsとして、以下のものをインストールする。 rbenvruby-buildpowrubyrailsrbenv + ruby-buildrbenvとは、複数バージョンのrubyを共存させるためのツール。デファクトスタンダードはRVMだが、rbenvはそれより遥かに小さくてシンプルだ。開発者はRailsの開発者であるDHHも所属する37signalsのsstephenson。 sstephenson/rbenv まず、githubから$HOME/.rbenvにcheckout。 $ cd $ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git .rbenv bashなら$HOME/.bash_profile、zshなら$HOME/.zshenvに下の2行を追加。 export PATH="$HOME/.rbenv

    Macbookにrbenv+ruby-build+powでモダンなrails開発環境
    umiyosh
    umiyosh 2012/08/21
  • Unite.vimのシンプルな使い方

    emacsでいうanything.elのvim版がUnite.vimです。これは、開いているバッファの一覧やヤンク履歴が見れたり、ファイルエクスプローラ的な使い方もできる大変便利なプラグインです。インストール方法などはBundle使ってたりするといろいろ違うので自分の環境に合うインストール方法を選択してください。 ここでは、最小限の設定でUnite.vimの恩恵を受けるための方法を紹介します。 バッファ一覧を表示するバッファ=今開いているファイルの一覧を表示するショートカットを設定します。 " バッファ一覧 noremap <C-U><C-B> :Unite buffer<CR> この設定をすると、[Ctrl+U][Ctrl+B]を押すことでさらっとバッファ一覧が表示されます。もちろん、表示されたバッファ一覧は上下キーで選択し切り替えることができます。 現在のバッファがあるディレクトリのフ

    Unite.vimのシンプルな使い方
  • 1