2012年7月24日のブックマーク (11件)

  • 政府原発事故調査・検証委員会 最終報告書提出/首相官邸ホームページ

    平成24年7月23日、野田総理は大手町合同庁舎3号館で、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会の畑村委員長から、「最終報告書」を受け取りました。 野田総理はあいさつで、「政府といたしましては、この最終報告を精読をさせていただきたいと思います。 その上で、まもなく原子力規制委員会が発足をいたしますけれども、この規制委員会を中心に、二度とこのような事故が起こらないように、事故の再発防止に向けまして万全を期して取り組んでいきたいと考えております。 先程、畑村委員長から「真摯に受け止めてほしい。」という言葉がございました。正に、真摯に受け止めて、しっかりと対応していきたいと思います。」と述べました。 最終報告(概要)(PDF形式) 最終報告(文)(PDF形式) 最終報告(資料編)(PDF形式)

    政府原発事故調査・検証委員会 最終報告書提出/首相官邸ホームページ
    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    「二度とこのような事故が起こらないように」→この言葉はとても難しいと思う。「どんなことがあっても」と頭に付いたら安全神話になるし、条件を付けるなら想定外の天災だと事故はおきるということになる。
  • 【産経抄】7月24日 - MSN産経ニュース

    数年前の小紙大阪版に、「制服しました」と題する記事が連載されていた。文化部の女性記者がさまざまな職種の制服を着て、制服文化を追求するのが狙いだ。そのなかに、陸上自衛隊の迷彩服も含まれている。 ▼迷彩の色やパターンは、日の植物の分布や種類を考えた上で作られているそうだ。素材や袖の形などについても、千葉県松戸市にある陸上自衛隊需品学校で研究が続いている。着用した女性記者は、実際にほふく前進してみて、危険な任務に耐えられるようほどこされた工夫に感心していた。 ▼迷彩服をなぜか受け入れられない人の存在は、承知している。まさかそんな一部の声に配慮するあまり、首都直下地震に向けた自衛隊の訓練をないがしろにする防災担当職員が、東京都内の区役所にいるとは。 ▼16日夜から17日にかけて、練馬区の陸自第1師団から連絡要員の隊員が23の各区に徒歩で向かった。被害状況の確認などを想定した演習だが、11区が区役

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    まぁ当たり前だけどこれを書いている人もくだんの記事を信じ切っている気配。
  • フランスではあり得ない生活保護バッシング

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔7月18日号掲載〕 人気お笑い芸人の河準一は生まれる国を間違えたのだろうか。河は5月、自分は高い収入がありながら母親が生活保護を受給していたことを日じゅうの人々の前で謝罪した。 フランスなら河は模範市民と見なされたはずだ。勲章の1つももらえたかもしれない。フランスの基準からすれば、河親子は当然のことをした。母親は失業して国に助けを求めた。息子は一生懸命働いて高い所得税を払っているのだから、政府の歳入の足しにさえなっている。息子がいくら成功していても、母親はできる限り政府の寛大さに甘えるべきだ──フランス人ならそう考える。 フランス人は困ったときに国からお金をもらうことを恥と思わない。日人より高い税金を払っているから、経済的に困っている人間の面倒を見てもらうだけの金は政府に「支払い済み」だと考える。生活に困っている親を子供が経済的に援助する

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    考えさせられる。「それでもフランス人ならあそこまでたたかない」→やっぱり日本人はたたきすぎなのかなと思わさせる一文。
  • 朝日新聞デジタル:《いじめられている君へ》土井隆義さん - 社会

    土井隆義さん ■友達づくり、苦手でいい  私が住んでいる茨城県は今年、竜巻の大きな被害を受けました。竜巻は理由もなく動き回り、人がいる場所に迫ります。天災だから被害に遭(あ)った人に責任はありません。いじめは人災ですが、ターゲットにされたあなたに責任がないという点では似ています。  竜巻もいじめも、被害を避ける合理的な方法は、まず逃げることです。竜巻では進行方向から横に逃げるように、いじめに遭ったら、相手と同じ土俵から下りてしまうことです。  私は大学で、なぜ若い人が今の世の中で生きづらいのかを研究しています。そこで思うのは、「絆(きずな)」や「つながり」が重視されすぎているということです。  親も先生も「人間関係を大切にしなさい」と言います。友達が少ないと、「私ってコミュ障(しょう)(コミュニケーション障害)?」と不安になる人もいます。「相手といい関係を作り、損なわないようにしなければ」

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    なるほど。
  • ず's - 産経新聞の「自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否」記事について

    産経新聞Webの記事『 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 』(2012.7.23 01:07)について このページが短縮URLなどで正しく指定できない場合は、下記をご利用ください。 http://wiliki.zukeran.org/sankei-news-jsdf-tokyo (情報収集中。随時更新) 目次 産経新聞によると 他紙報道 区、その他の情報 7/24 13:30現在の状況一覧 リンク 産経新聞によると 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は「いつ来て、いつ帰った

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    まるっきり事実と異なることを新聞に書かれてはどうしようもない。「この報道が正しいのなら」タグなりを常時付けるしかないのかも知れない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    終了は残念。一応そのプロジェクトの問合せフォームから意見を送ったが…。地元の人はまったくの好意だろうからそのあたりは配慮しないと…。
  • 原発事故 ヨウ素剤服用の仕組み検討を NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡って、政府の事故調査・検証委員会の最終報告では、甲状腺の被ばくを抑えるヨウ素剤について、自治体などが独自の判断で住民に服用させる仕組みなどを検討すべきだと提言しています。 最終報告によりますと、原子力安全委員会は、原発事故が発生した2日後の3月13日に、体に付着した放射性物質が指定した基準を超えた住民には、甲状腺の被ばくを抑える安定ヨウ素剤を服用させるべきだとする助言をまとめました。 しかし、原子力安全・保安院に派遣されていた職員が「いまさら基準を変えることはできない」と連絡すると、委員会は「助言すべき事項はすでに助言した」として、それ以上、対応しなかったということです。 これについて、最終報告は「何らそれ以上のアクションを起こさなかったことは、国民の安全を所管する行政機関としての責任感に欠けていたと言わざるをえない」と強く批判しました。 こうした経緯

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    今回国の指示がうまくいかなかったから自治体に判断させるというのは…どうなんだろう。
  • リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU

    なんということでしょう。リオ会議(Rio+20)は環境の未来を全世界で決めて行く会議で、日メディアも新聞やテレビで大きく取り上げてきたのに、もっとも衝撃的で環境危機の当の問題を唯一示し、考えさせられるウルグアイ大統領の音スピーチを誰も日語に訳していません! こんな大事なスピーチですので、日の皆様にも紹介したく未熟ながら翻訳しました。訂正点や思ったことがありましたらコメント欄にお書きください。 もう一つガッカリしたことがあります。 リオ会議に期待を寄せ、Youtubeで各首脳のスピーチや、かの有名な伝説のスピーチをしたサヴァン・スズキさんの映像も見ていました。リオ会議では各国首脳が集まり、地球の未来を議論し合う場なのに、各国首脳は自分のスピーチを終わらせたら、一人一人と消えて行ってしまいました。世界中から何時間もかけてこの場に来ているのに、みな人の話は聞かず自分のスピーチで済ませて

    リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU
    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    (翻訳が正しければという仮定で)考えさせれられるスピーチ。これは批判ではなく問題提起だと思う。発展の中でも医療などはよいことだろう。しかしどこかで何らかの制御は必要だとも思う。
  • イチロー選手がヤンキースへ NHKニュース

    大リーグ、マリナーズのイチロー選手が、23日、ヤンキースにトレードで移籍することになりました。 マリナーズの幹部がNHKの取材に対して明らかにしました。

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    驚いたなー。
  • 森喜朗元首相:次期衆院選に不出馬の意向を表明- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の森喜朗元首相(75)が次期衆院選石川2区に立候補しない意向を示したことが23日、分かった。自民党県連幹部によると、22日に地元の石川県能美市内で開かれた会合で「若い人に道を譲ることが大事だ。次の選挙に出ることを見合わせたい」と述べた。県連の紐野(ひもの)義昭幹事長は「不出馬の意志は固いと感じた。県選出の国会議員が近く森氏と会談し、真意を確認した上で慰留すると聞いている」と話している。 森氏は新聞記者などを経て1969年に初当選し、当選14回。文相、建設相などを歴任後、00年4月に小渕恵三首相(当時)の入院を受け首相に就任し、九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)の議長を務めた。ロシアのプーチン大統領と信頼関係を築き、北方領土交渉の進展に意欲を示したが、在任約1年で退陣に追い込まれた。最近は消費増税法案成立への協力や民主党との大連立を主張し、自民党の谷垣禎一総裁の党運営に苦言を呈してき

    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    意外とバランスの取れた政治家な印象がある。若手にバトンタッチするのは大事だがさびしい気持ちもある。
  • 永田町アンプラグド 民・自は「柱」を、小沢代表は「強欲」 野中広務氏に聞く - 日本経済新聞

    新党「国民の生活が第一」を立ち上げた小沢一郎代表は1990年代後半、古巣の自民党と連立政権を組んだ。当時の小渕恵三首相は参院で過半数割れしていた状況を踏まえ、政権安定に向けて竹下派の同門だった小沢代表に協力を求めたのだ。小渕政権で官房長官となり、次期衆院選に立候補しない意向を表明した森喜朗元首相の下で幹事長を務めた野中広務氏(86)に小沢代表や橋下徹大阪市長の評価、自民党と民主党の現状を聞いた。

    永田町アンプラグド 民・自は「柱」を、小沢代表は「強欲」 野中広務氏に聞く - 日本経済新聞
    unamu_s
    unamu_s 2012/07/24
    お元気そうで何より。相変わらず手厳しいけれど野田さんを評価しているのが意外。