タグ

2018年1月10日のブックマーク (5件)

  • 社内ネットワークで使うための短縮URLサービス作った - 病みつきエンジニアブログ

    社内専用環境とかで“性善説”に基いて運用できる、短縮URLを作ってみた。 github.com 詳細は README に書いているが、 シンプルなUI 命名もできるし、ランダムな文字列もいける 既存の短縮URLの上書き(性善説だし :) DynamoDBがバックエンドで安い Dockerベース ちなみに、イントラネットに置けるようにしたかったので、サーバーレスにはしてない。 モチベーション Google社の勉強会とかにいくと、貼ってあるポスターに http://go/hoge みたいなリンクがあって(あるよね?)そういう“社内専用短縮URL”を実現したかった。 また、Slackのトピックには文字数制限があるが、どうしても制限を超える長いURLへのリンクを貼りたかったという事情があった。かといって、ここに貼りたかったリンクは社内専用の URL なので bit.ly とかの短縮 URL サービ

    社内ネットワークで使うための短縮URLサービス作った - 病みつきエンジニアブログ
    uneasy
    uneasy 2018/01/10
  • 第503回 2018年のデスクトップ環境 | gihyo.jp

    ご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 連載は今年で無事に10周年を迎えました。長年のご愛顧、誠にありがとうございます。10周年だからといって特別なことはせず、堅実かつユニークにさまざまな情報をお伝えしていきたいと考えております。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は昨年の初めと同じく、デスクトップ環境の今について取り上げます。 GNOME GNOMEは毎年3月と9月にリリースを行っており、この3月には3.28のリリースが予定されています。また、タイミング的にこのバージョンがUbuntu 18.04 LTSで採用され、5年間サポートされることになるものと思われます。 どのような変更点があるのかはまた別途お知らせするとして、今年の注目点は引き続きWaylandサポートと、それに伴うHiDPIディスプレイ対応の改善でしょう。 現在のGNOMEもHiDPIディスプレイの対応とし

    第503回 2018年のデスクトップ環境 | gihyo.jp
  • アカデミック・プレゼンテーションの(やや長い)コツ - 五味研究室(仮)

    京大ポスドク時代に研究室学生の卒修論発表のためにつくった資料( こちら。解説文付きです)を、より一般的なアカデミック・プレゼンテーション向けに更新しました。 ポスター発表も少し経験を積みましたので追加してあります。 ビジネスの方にも参考になると思います。 著作権は放棄しておりませんがダウンロード及び個人的なご利用はご自由にどうぞ。 メッセージとストーリーのない発表はカスだ アカデミック・プレゼンテーションのコツ from Kei Gomi

    アカデミック・プレゼンテーションの(やや長い)コツ - 五味研究室(仮)
  • こたつをスキーに連れてって

    軽い気持ちで話したことが、のちのち自分を苦しめることってありますよね。 これはこの冬実際に起きたことをまとめた記事です。こたつをソリにして吹雪のゲレンデを滑ってきました。その一部始終をおとどけします。

    こたつをスキーに連れてって
  • 常時携帯しているクレジットカード・ポイントカード・会員証をデジタル化で半減させてスッキリ - karaage. [からあげ]

    クレジットカード・ポイントカードをできるだけ持ち歩きたく無い 私は、できるだけカード類を持ちたく無いタイプなのですが、それでも生きていると色々しがらみでカードが増えていきます。去年の年末、思い立ってカード類を見直して所持するカードを減らすことにしました。目標は半減で、結果的に達成できたのでやったことを備忘録がてらまとめておきます。 もしカードで財布がパンパンという人は参考にしてみるとカードを減らせるかもしれません。 カード類の現状の把握 まずは現状の把握からです。財布に入っているカード類は14枚でした。 だいたい、クレジットカードとポイントカードが半々くらいです。試しに積み上げてみたら、結構なボリュームに…遊戯王ならデュエルが始まりそうですね。 俺のターン!場にカードを積み上げて、ターンエンド! これらのカードを減らせないか1枚1枚見直していきます。今回は、これらのカードの大半をデジタル化

    常時携帯しているクレジットカード・ポイントカード・会員証をデジタル化で半減させてスッキリ - karaage. [からあげ]