タグ

ブックマーク / yamitzky.hatenablog.com (1)

  • 社内ネットワークで使うための短縮URLサービス作った - 病みつきエンジニアブログ

    社内専用環境とかで“性善説”に基いて運用できる、短縮URLを作ってみた。 github.com 詳細は README に書いているが、 シンプルなUI 命名もできるし、ランダムな文字列もいける 既存の短縮URLの上書き(性善説だし :) DynamoDBがバックエンドで安い Dockerベース ちなみに、イントラネットに置けるようにしたかったので、サーバーレスにはしてない。 モチベーション Google社の勉強会とかにいくと、貼ってあるポスターに http://go/hoge みたいなリンクがあって(あるよね?)そういう“社内専用短縮URL”を実現したかった。 また、Slackのトピックには文字数制限があるが、どうしても制限を超える長いURLへのリンクを貼りたかったという事情があった。かといって、ここに貼りたかったリンクは社内専用の URL なので bit.ly とかの短縮 URL サービ

    社内ネットワークで使うための短縮URLサービス作った - 病みつきエンジニアブログ
    uneasy
    uneasy 2018/01/10
  • 1