タグ

関連タグで絞り込む (177)

タグの絞り込みを解除

増田に関するunnmoのブックマーク (436)

  • おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)

    一年くらい前に都内に引っ越してきて、といっても山手線外側の右上あたりのところで、良くも悪くもこんなもんかという気分になっている。 前まで住んでいた地方都市と同じノリで過ごしている。さすがに駅前の人は多いけど、中高生と爺ちゃん婆ちゃんが人口の7割くらい占めてそうなところも同じ。 ああそうか、自分が学生の頃にたまに来て感じていた「小汚いけどここでしか見れない気がするモノを見る」とか、少し電車に乗った先の「無限にある気の利いた店で若干キラキラしたものを摂取する」とか、そういうのって、お上りさんですらない田舎民が見た幻想の東京だったんだなぁ…… と、思いかけたんだけど、そうでもないことにここ半年で気づいてきた。 西側の副都心、特に新宿・渋谷、そこから西側に行くと、やたらめったらに若くてキラキラした空間が広がっている。 中央線も吉祥寺あたりまで何か若者が求めるすべてが気の利いた感じでみっしりうごめい

    おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した)
    unnmo
    unnmo 2025/03/18
    東側の洪水時水面下地域住まい。パッと思いつくのは…商店街や町内会が元気なので祭りが多くて楽しい。坂がないからランニングが楽。広い河川敷で憩える。外国人多く国際色豊かで楽しい、良い個人店が多い。
  • みんな本当は何に興味があるの?

    最近の増田は、男女や右左、それからロシアウクライナトランプゼレンスキーあたりの無駄な対立煽りが当に多い。 みんなこれらのクソ増田はつまらないと言うし、俺もつまらないと思っている。 でもね。 じゃあ、みんなが当に興味があることって何なの?どんな増田を読みたいの? これが全然見えてこない。 最近の増田はつまらないとボヤいている増田に直接質問したことさえあるが、答えが返ってくることはなかった。 まずはここからじゃないか? 古人曰く、何が嫌いかよりなんたらかんたら。 自分の好きな増田の形をはっきりと見定めることから始めなくてはいけないのでは。 みんなもっと、自分はこれに興味があるって正直に語ってくれよ。どうせ匿名なんだ。恥ずかしいことなんてないだろ。 では、カイ・シデンより始めよともいうので俺から言うが、俺は今steamスプリングセールでおすすめの安いゲームが知りたい。 できれば500円以内。

    みんな本当は何に興味があるの?
    unnmo
    unnmo 2025/03/17
    園芸の話が読みたい。昨秋集めて冷蔵保存しておいたどんぐり100個超を昨日まとめて植え付けた。コナラは根が出始めてるけどクヌギやマテバシイやアラカシにスダジイなんかはまだ寝てる。かわいい。
  • 独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい

    愚痴です。 私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。 結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど 彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。 で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。 そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。 知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。 その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。 彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなん

    独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい
    unnmo
    unnmo 2025/03/17
    それほどいい彼氏さんが気遣いなく自分だけ豪遊するイメージが湧かない/結婚式って必須イベントでもないんだし状況に応じ有無や規模を変えれば?家計だって財布分けて応能負担分の生活費を各自出し合えばいいのに。
  • 女性を不安にさせないために普段俺がしていること

    俺は見た目そんなに爽やかではない。 勤め仕事はしてるが、在宅も多いので見た目とかあまり気にしてない。ファッションも雑だし無精髭とかもある。 派手なのも苦手なので暗めのコーデが多いし、全体的に暗い雰囲気があると思うので恐らく好感の持てる雰囲気はない。 そんな俺が普段から気をつけていることを書いてみる。 夜道など人気のないとこで前や後ろに女性と同じ方向に歩いてるとき自分が後ろにいる場合はとにかく歩みを遅めて距離を取る。 自分が前にいる時、かつ後ろに女性がいるなと気づけた時は早足で距離を取る。 どちらも面倒な時はあるのでほとんどの場合は反対側の歩道に移動したり、道を変える。 エレベーターで女性と二人きりになりそうな時基的には乗るのをやめる。 おっといけないあそこに寄るのを忘れていた、みたいな素振りの演技までしたりする。 会社の入ってるビルなんかはさすがにそもそもセキュリティが入ってるのであまり

    女性を不安にさせないために普段俺がしていること
    unnmo
    unnmo 2025/03/15
    リスク意識し自衛する事とリスク度外視して他者を助ける事をいい感じに両立させたい。性別関係なく。
  • 外国人を差別しないという奴はさ

    自分の地元が、いつのまにか中国人やムスリムに埋め尽くされても全然いいってこと? 久しぶりに地元に帰ったら思い出の店とか全部なくなってて、ハラルフードの店とかモスクばっかりになっててもいいってこと? どっか途上国の人口爆発地域から大量の移民がやってきて、外国人参政権を獲得して、数の暴力で外国人市長が誕生して、 外国人向けのサービスと外国人向けの生活補助だけが充実して、最終的に独立国家宣言をしてもいいってこと? keshimini 移民を大量に受け入れ過ぎないようにするのも、外国人参政権を認めないのも、差別ではなく国側に決める権利があることなので、外国人を差別せずに増田の言うような状況を起こさないというのはフツーに両立可能です。 このブコメマジでウケる 移民を受け入れないのも外国人参政権を認めないのも、国が外国人を差別してる以外の何物でもないだろ それで差別せずにと両立可能とか、どういう認識し

    外国人を差別しないという奴はさ
    unnmo
    unnmo 2025/03/13
    差別って言葉に悪い意味を付与し過ぎてるって事かな。憎悪ベースではない必要に応じて行われる差別についてはそれが差別である事自体に拘泥しても仕方ないのかも。区別と差別の違いもグラデーションだろうし。
  • 3大はてなーのケーキ屋にありそうなもの

    ジェンダーロールケーキ 文化シフォンケーキ 田舎饅頭 あとは?

    3大はてなーのケーキ屋にありそうなもの
    unnmo
    unnmo 2025/03/13
    正論ティーのマウント(パウンド)ケーキ
  • 漫画家に尊敬しかない

    漫画のネーム書くのだるすぎる 当にめんどくさい 打ち合わせしたあと、一日でかきあげられるだろってなめてたら、馬鹿みたいに時間かかった 二日図書館引きこもってかきあげたの、たったの半分ぐらい で、なにがつらかったって孤独なんよな 1人でネーム書くのつらいんだよ 友達ゲーム誘われて断って、旅行誘われてまた断って ネーム出来なさすぎて風呂場で呆然としたし 自分はこれで金稼いでないからいいけど、漫画家ってめっちゃハードな職業だよな 漫画家ってみんな漫画に命捧げてない? 俺無理だわ 漫画と心中できない ふつーにほどほどに暮らしたい、たまに自分が書いた漫画面白いって言ってくれる友達がいたらそれでいいんだよね 漫画家さんってほんまにすごいんだなー

    漫画家に尊敬しかない
    unnmo
    unnmo 2025/03/13
    ネーム作りのしんどさはとてもよくわかる。漫画制作のメインだし、精魂尽き果てるよね。/孤独の辛さは元からぼっちゆえ全然わからん!ガハハ/作画怠い人が多くて意外。私はネームで自分のヘボさを突きつけられる…
  • 粉ゼラチンの凄いことに気づいた

    薄力粉、片栗粉とかと違って、粉ゼラチンだけ頭に粉がついてるのって ゼラチンコになるからだったんだ!

    粉ゼラチンの凄いことに気づいた
    unnmo
    unnmo 2025/03/13
    関係ないけど、かんてんぱぱの対になるのはゼラチンママだと思ってる
  • 妻(専業主婦)に養われている

    やしな・う〔やしなふ〕【養う】 1 自分の収入で家族などが生活できるようにする。扶養する。「子を—・う」 2 衣などのめんどうを見ながら育てる。養育する。「孫を大切に—・う」 3 物を与えて飼う。「家畜を—・う」 出典:デジタル大辞泉(小学館) 年収950万円の夫(小遣い月2万円)と専業主婦の。二人の子どもが居る。 こういう状況では普通、「夫が子を養っている」というのだろう。しかし、私の場合、「に養われている」という表現が非常に実感と合っている。主に、上記の2と3の意味で。 あなたも同意してくれるだろうか? 参考として、以下に、私のプロフィールを記そう。 38歳男性。生活能力に難あり一人暮らしをしていたとき、ゴミ出しを一ヶ月以上にわたって忘れ続け、部屋中がゴミ袋まみれになるのが日常茶飯事だった。 ※私は優良な市民なので、決められた曜日と時間帯にしかゴミを出さない。しかし、チャン

    妻(専業主婦)に養われている
  • 結婚と出産とか言ってる場合じゃなくなった

    結婚と出産無理だなあになってしまい35歳を過ぎまして もうそろそろ子どもを産む年齢じゃなくなりまして うっさら社会的な何かからそれを咎められながら、咎められてる気分になりながら、大人になれなかった的な感傷を抱いていくんだなとかしみじみしてたんだけど 親の介護!!!!親の介護があった!!!全然そんな感傷に浸る場合じゃなかったわ!!!!ってなってる今です いや~~~~親がね 急に私の給料を宛にして仕事やらなくなっちゃって 身体が辛いから、とは言うけどそれ私が金稼いでなかったら成り立たないんだからこっちの人生潰すことになるってわかってやってるか?って言っちゃってもう大喧嘩ですよ 子どもは親を放棄できないんですよ なんだこれ 結婚と出産出来なかったなとか言っとる場合ではないわしてなくて良かったわ いやしてないから親こんななのか?いやあどうだろ…… とにかく自治体の色んな制度調べなきゃだ……結局どう

    結婚と出産とか言ってる場合じゃなくなった
  • 漢ワイ、引継ぎせずに退職

    ワイ「1か月後に辞めます」 上司「今から人いれるの間に合わないよ~」 ワイ「次の職場決まってるので1か月後に辞めます」 上司「大急ぎで募集かけるから待っててよ~」 ワイ「1か月後に辞めます」 当たり前に1か月で次の人材の採用が決まるはずもなく なぜかつなぎの人材が用意されることもなかったため ワイは引継ぎをすることなく退職の日を迎えたのであった ちな、中小企業のワンオペ情報システム課 36歳で年収370万円 転職先は中小企業で業務はワンオペIT推進 年収は440万(予定) 追記: トラバで書いたこともここにぶら下げておく 元の会社の取引先がそこの取引先を紹介してくれた IT化を進めたいけど人材がいないしどんな人を取っていいか分からなくて困ってたらしい 社員100人以下の中小なんか多分どこもそんなもんなんやと思う ワイが有能かはともかく元の会社は何やっても1年で月収3000円しか上がらんかっ

    漢ワイ、引継ぎせずに退職
    unnmo
    unnmo 2025/03/10
    これは優良なスカッと増田😄こういう当たり前の事をちゃんとやるのがだいじ
  • 憲法に出産の義務がないのが謎すぎる

    労働の義務と納税の義務はあるのに出産の義務を入れてないの意味不明だよね 出産がなければ国なんてどうしようもなくなるのは当然なんだから出産の義務を入れるべきでしょ まぁ当時は女が過度な社会保障に守られて産まなくなるなんて想像も出来なかったのかもしれないが 追記 やっぱ女ってカスだなと思ったね 国(人)のために出産をしようというおもわないのかな? やってることはタックスヘイブンしてる金持ちと同じだよ 「だって貧乏人は税金払ってないじゃん。なんで俺が国のために金を出さなきゃいけないんだ」 タックスヘイブンしてる屑の金持ちが言いそうな台詞だね

    憲法に出産の義務がないのが謎すぎる
    unnmo
    unnmo 2025/03/10
    id: uniunikun 自分の子供に養育費を払うのは当たり前の義務であって聖人でもなんでもないです。何故か面会権とバーターだと勘違いする人も多いけど、ぜんぜん別個の話です。
  • 36歳女、マッチングアプリ

    最近マッチングアプリを始めた。 3人と実際会ったけど、3人とも魅力的でもっと仲良くなりたいです。相手が私を好きになってくれたら嬉しいなと思って毎日LINEをしたりと日々を頑張ってます。 思ったよりマッチングアプリ楽しい。 出会いとかよりも、やばい奴からメッセージがたくさん来る。 はてな匿名に生息してるので、やばい奴を見るの、好き。 50代の男性が「気の恋愛しませんか?」って書いてる。そういう奴に限って割り勘希望。 ジジイが金も出さねえとか何も発展しねえだろ。 45の男の誘い文句が「ボルジア料理べに行きませんか?笑笑笑」だった。 笑ならまだしも笑笑笑って… おっさんだろうがおじいさんだろうがいいねを押してきた男の文章と生態を読み込んでいる。 特にペアーズは読み応えがある、上に書いた人はみんなペアーズ。ウィズとかオミアイはあんまり面白くない。 マッチングアプリは自分の鏡だと思う。 効率的な

    36歳女、マッチングアプリ
    unnmo
    unnmo 2025/03/10
    音楽よく聴くけど優里は聞いたことすらなかったな…
  • 商業BL漫画を好きになる方法

    長いこと腐女子やってるけど商業BL漫画をそこまで好きになれない pixivで無料で読むことはあっても買って良かったと思ったことはない 少年・青年漫画二次創作BLにハマって 好きなカプがなくて悲しくなったり、大金払ってスケブで依頼するより 最初からBLとしてお出しされている商業BL漫画を好きになった方が楽だと思うんだよな〜 でも商業BL漫画って絵とかコマ割りとかワクワクしない ベルセルクや仙水編の幽白並の画力と壮大なストーリーのBL漫画ないのか?

    商業BL漫画を好きになる方法
    unnmo
    unnmo 2025/03/08
    私はキャラ萌えや二次創作がわからないマンなので商業BL大好きだった。恋愛漫画の変奏曲だよね。百合も好き。
  • 友達いない奴と話すと普通に嫌な奴で「だろうな」って高確率でなる

    よく創作物とかで「コイツっていつも一人でいるけど話してみると良い奴じゃん!」みたいな展開ってあるけど、 実際に友達がいない、もしくは昔はいたけど今はいないって言ってる人と接してると「あぁ…だろうな」って感想になることの方が多くない? 友達が『少ない』じゃなく、まじで友達と呼べるような付き合いをしてる人が全く『いない』人の場合。 言わなくてもいいような余計なこと言って空気悪くしたり、自分のことはアゲるけど周りのことはサゲるような発言したり、不機嫌オーラ撒き散らすタイプだったり… そう言う人と接してると、コミュニケーション能力って日常的にとっていかないと衰えていくものなんだろうなぁってしみじみ思う。 そういう人で「人付き合いが面倒くさいから一人の方が気楽」って言う人がいて、この人ってこんなに良い人なのに友達がいないなんて以外だなぁ!ってタイプの人がこれ言ってると当にそうなんだろうなって思える

    友達いない奴と話すと普通に嫌な奴で「だろうな」って高確率でなる
    unnmo
    unnmo 2025/03/08
    “そりゃ友達いないだろうな…ってタイプの人がこれ言ってると"いらない"と"できない"は違うんだぞ…って”←ここは余計かな。“いらない”と”できない”は両立するし、本人が満足してるなら口を挟む方が嫌な奴だよ
  • トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ?

    トランプが批判されるけどさ 論理的に正しいのはどっちや? 日米安保って、アメリカは日を守るために血を流す義務があるけど、日アメリカを守るために血を流す義務がないんよな これ、どう考えてもおかしくないけ? トランプがこの点を指摘したとき、「同盟軽視だ!」とか「トランプは信用できない!」みたいに批判されたけど、冷静に考えてみてみてくれや 論理的に破綻してるのは日米安保のほうやろ? 「アメリカには日を守るメリットがある」とか言われるけど、戦争になったら実際に戦うのはアメリカの若者たちだぞ 思いやり予算出してますとか、それ若者の命を金で買ってますって話にしかならない 彼らが命を落とすのを、「でもアメリカは日を利用できるから」とか言って正当化できるんか? そんな話、倫理的におかしいやろ? アメリカが日を守るなら、日アメリカを守るのが筋だし、アメリカの若者が日の為に血を流すなら、日

    トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ?
    unnmo
    unnmo 2025/03/08
    勉強になってよかったね、増田/でも米国が信用できない現在の状況において増田の指摘も正しいと思う。
  • 退職代行業者撃退マニュアル

    最近テレビでもネットでも「退職代行」がやたらと持ち上げられてるけど、正直な話、会社サイドとしては迷惑極まりない。そりゃブラック企業に苦しんでる人には救いかもしれないけど、うちみたいな普通の中小企業にとっては「朝イチから仕事増やすだけの厄介者」っていうのが音。だから、そんな退職代行の撃退法をマニュアルにまとめたんで、公開しようと思う。 まず簡単に自己紹介。増田は従業員100名にも満たない小さな会社で人事を担当している。営業部や総務部からはちょっと怖がられてる存在かもしれない。人事って仕事柄、いろんな部署とやり取りするし、厳しいことも言わなきゃいけないから、そう思われても仕方ないのかも。あとちょっと根暗で、根にもつタイプだからかな。 で、何がそんなに腹立つかというと、「退職代行」って言葉が最近のニュースやワイドショーでちょいちょい出てくるでしょ? それを見たら、退職代行モームリとか、ああいう

    退職代行業者撃退マニュアル
    unnmo
    unnmo 2025/03/06
    “「有給休暇を連続で取らせろ」って主張されて、最初は「そんなの、うちでは通りませんよ」と反論”どう見てもブラック企業だし、こういう人事がいるから退職代行が流行るのでは。
  • 肉体的魅力って言葉をそうやってすべて男の下心のある性的まなざしだと決..

    肉体的魅力って言葉をそうやってすべて男の下心のある性的まなざしだと決めてかかるから話がおかしくなるんだ。 女同士でもかわいいとかセクシーとか褒めあってるじゃないか。 誰でも同性に対して性的魅力を感じる気持ちを持ってる(実際に肉体的接触まで行くと拒否感が上回る人が多いが)。 もちろん自分自身だって自分の体に性的魅力を感じているはずなんだよ。だからより可愛くしようとスカートの裾を折るわけでな。 ラディカルフェミニズム理論が間違えたのは、男女の権力関係でしか性を見ようとしなかったこと。

    肉体的魅力って言葉をそうやってすべて男の下心のある性的まなざしだと決..
  • コンパニオンは二軍の女があたシコする場所

    かーっ、馬鹿だな。馬鹿過ぎる。何も分かってない。 必要性?露出の正当性?性を売り物?女性差別? な に も わかってない。お前は多分女だと思うが、お前は三軍以下だ。ベンチ入りすらできてない。 誰も言わない真実を教えてやる。イベントコンパニオンは二軍の女があたシコ(=あたしでシコって)できる数少ない場所の一つなんだよ。 学歴アピール、金持ちアピールする奴らが世の中にいるのと同様に、肉体アピールが生きがいになってる奴らもごまんといるだろ。 女子高生が何故制服のスカートを折るのか?金払ってもらってやってるわけじゃないぞ。自分の肉体が魅力的であるとアピールしてるんだよ。 =男に抱かれたい、というわけじゃない。性的に魅力的でありたいという話と性行為をしたいという話は全く別物だ。 チアガールが露出の多い格好をするのは何故か? 筋トレ女子がピチピチのレギンスを履くのは何故か? 大した理由なんてないんだよ

    コンパニオンは二軍の女があたシコする場所
    unnmo
    unnmo 2025/03/01
    “性的に魅力的でありたいという話と性行為をしたいという話は全く別物“”大した理由なんてないんだよ。マッチョがタンクトップ着るのと同じ。それが自分の魅力を最大化できるから。”ここは首肯したい。
  • 非モテ男性が救われない理由

    1. 恋愛の前に人間関係作るスキル身につけろと言われる 2. 他者と人間関係作ろうとしても非モテ男性は人間性に問題があるからと最初から拒否される 3. 1⇔2の無限往復ビンタで社会的非モテから永遠に抜け出せない 一方非モテ女性は2.が起きないのでいつかはループから脱出できる というかさ、非モテはまず人間として接しろという奴って「自分以外の人間と」って部分を隠してるから卑怯よな 行政や福祉の発達障害系とかの支援も非モテ男性は非モテを理由に門前払いだからな 失敗から学べとか経験つめとかいうならまずそういう場を保障しろよ AIが発達すれば相手になってくれるのかなぁ でもそのうちAIに人格が認められて非モテ弱男の相手はかわいそうだからって取り上げられるんだろうな 4.男が生きづらいのは助けてが言えないからだと叩く 5.助けてと言ったら他責だ受身だとさらにぶっ叩く 6.4⇔5の無限往復ビンタで以下略

    非モテ男性が救われない理由
    unnmo
    unnmo 2025/02/27
    AI使ってコミュニケーション能力上がったまとめもあったし( https://togetter.com/li/2517359 )現状でもアウトプットの壁打ちとしては良いのかも。