タグ

2010年9月22日のブックマーク (12件)

  • 絵餅 - 上伊由毘男のブログ

    厚生労働省:「知って役立つ労働法」〜働くときに必要な基礎知識〜を作成しました―就職を控えた学生、若者向けのわかりやすい労働法のハンドブック― 学生や若者だけでなく、すべての労働者が読むべき。考えてみたら労働に関することって学校でまず教わらないから、知らないこともあったりする。 が、厚労省はこんなもん作るだけ作っといてブラックは放置だしハロワには労基法違反の求人がザラにあるし最低賃金は低すぎるし(生活保護が高いのではなく最低賃金が低いのだ。だからワープアが存在する)仕事に死ぬまで追い詰められる人が絶えないし労基署は死者に鞭打つし。 企業は労働者を人とも思わず使い捨て放題。 国は「国際競争力」の名のもとに見て見ぬふり。 旧共産圏と何が違うってんだか。

    絵餅 - 上伊由毘男のブログ
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    "厚労省はこんなもん作るだけ作っといてブラックは放置だしハロワには労基法違反の求人がザラにあるし" 単なるアリバイ工作に終わらせないで貰いたいもんですな
  • ダイヤモンドの辻広氏が残念な件 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    ダイヤモンド社論説委員の辻広雅文氏の手になる「「雇用第一」を叫ぶ菅総理は“二種類の失業率”を理解しているか」というエッセイが「ダイヤモンド・オンライン」で公開されていますので、ご紹介したいと思います。 http://diamond.jp/articles/-/9462 まずは嫌味たっぷりな前振りがありまして、続いてタイトルにある“二種類の失業率”についての説明がきます。 …失業率は質の異なる2種類に分けて考えることができる。「需要不足失業率」と「自然失業率」である。 「需要不足失業率」は、経済の悪化によって労働需要が減少し、労働供給を下回ることで上昇する。…だから、リーマンショックのような大きなショックが経済に加われば、いっぺんに需要不足失業率は上昇してしまう。 「自然失業率」は、景気循環には左右されない。労働市場においては、好不況にかかわらず、求人側と求職側の間において求める技能や待遇な

    ダイヤモンドの辻広氏が残念な件 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
  • 鈴木宗男と<佐藤優現象> 2: アンチナショナリズム宣言

    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    "結果的に、弱みを持ったリベラル・左派は、この”人たらし”の独善的な国益主義者に大きく飲み込まれることになった"
  • 【産経抄】9月22日 - MSN産経ニュース

    加瀬英明氏と「元中国人」石平氏との対談集『ここまで違う日中国』を読むと、「目から鱗(うろこ)」の話ばかりだ。例えば「公」を大切にする日と「私」しかない中国だ。お二人は「論語」にある「父親が羊を盗む話」をあげて説明する。 ▼ある人が孔子に「友人は正直者で、父親が隣の人の羊を盗んだことを知ると、父親を告発しました」と語る。すると孔子は怒る。「何よりも、孝が大事だ。父親がどんなに悪いことをやっても、外に言ってはいけない」。石平氏は「孔子は公を無視している」という。 ▼これに対し中国とは別の儒教を作り上げた日人は「孝」よりも「公」に尽くす「忠」を重視してきたそうだ。何事か起きると、日人が「相手に悪い」と思うのに対し中国人は「相手が悪い」と思う。明らかに「公」と「私」の精神の違いだろう。 ▼そう考えると、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件での中国側の対応はよくわかる。現場が日領海である

    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    加瀬英明と聞いて今度は非実在中国人の話でもするのかなと思ったが違った(笑)/「公を無視している」うんぬんはむしろ日本人にとってのブーメランじゃないのかな
  • 『http://twitter.com/jingujiko/status/25037727851』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    id:lotus3000 解説多謝/やはり符牒の一種ですか
  • ネトウヨボット(情報強者) (@netuyobot) | Twitter

    ネトウヨ公式アカウント とってもcuteなネトウヨが毎日つぶやくよ。 イラッとしたいときはぼくに話しかけてね。 電波耐性のない良い子はフォローしちゃだめだよ。 ゴキブリ君もよろしくね→@gokiburikun

    ネトウヨボット(情報強者) (@netuyobot) | Twitter
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    『ネット・バカ』の記事の後に見たもんだから、余計にじわじわくる(笑)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    "「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」が発行されている 『光射せ!』 5号(2010年7月10日発行)の中の"  あーなるほどねー(棒
  • 【すき家】ゼンショー小川社長インタビュー(1/2) - 日経ビジネスオンライン

    24兆円を誇る外業界において今期、その勢力図が大きく変わろうとしている。長年トップを走っていた日マクドナルドホールディングスがその座を追われ、代わりにトップの座に就くのが牛丼「すき家」を中心に約20の業態を展開するゼンショーだ。 ゼンショーはこの10年で売り上げを20倍に伸ばし、今期3686億円の売り上げを達成する見込みだ。その原動力となったのは生産効率への飽くなき執念、そして社員、パート、アルバイトまでをも1つにまとめ上げる統率力。 こうした仕組みを作り上げたのは、革命家出身の経営者、小川賢太郎社長だ。小川社長にとって日一は通過点に過ぎない。あくまで狙いは“フード業世界一”。 日経ビジネス9月20日号の特集「外一 ゼンショー」では、その経営の仕組みの詳細に報じた。その関連インタビューとして、これまであまりメディアに出ることがなかった小川社長に秘めた思いを聞いた。 (聞き手は飯

    【すき家】ゼンショー小川社長インタビュー(1/2) - 日経ビジネスオンライン
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    要はこれも「太宰メソッド」の変種に過ぎないよね、状況への責任転嫁という点において
  • iPad、グーグル、ツイッターで ヒトは本当に馬鹿になりつつあるのか ~米国の著名テクノロジー思想家 ニコラス・カーが語る“ネット脳”の恐ろしさ|DOL特別レポート|ダイヤモンド��

    「ITに、もはや戦略的価値はない」「ウェブ2.0の無道徳性」などの論文で有名な米国のテクノロジー思想家、ニコラス・カー氏がふたたび過激な書を世に問うている。今回の主題は、『THE SHALLOWS(浅瀬)』(邦題『ネット・バカ』青土社刊)。インターネットへの過度な依存が、わたしたちの脳に与える影響についてさまざまな学問を総動員して真正面から検証を試みた。ネット以前の世界を懐かしむ単純な議論ではけっしてない。電子書籍の普及などオンライン化へのシフトを不可逆的な流れとして捉え、それでもわれわれの思考が浅瀬に陥らないためには何をなすべきか、という考察に溢れている。グーグル、アップルをはぐくんだ現代米国において異彩を放つ著述家に、「ネット・バカ」論の真意を聞いた。 (聞き手/ジャーナリスト、大野和基) ニコラス・カー(Nicholas Carr) 米国を代表するテクノロジー思想家の一人。「ハーバー

    iPad、グーグル、ツイッターで ヒトは本当に馬鹿になりつつあるのか ~米国の著名テクノロジー思想家 ニコラス・カーが語る“ネット脳”の恐ろしさ|DOL特別レポート|ダイヤモンド��
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    「ネット・バカ」という身もフタもない邦題はもう少し何とかならんかったのか(笑)/かつてE・フロムが指摘したような「精神統一の欠如」がIT化の浸透によって決定的に加速されたということなのだろうな
  • 橋下徹弁護士(業務停止中)が処分情報漏洩を理由に大阪弁護士会へ懲戒請求をかける意向だそうだが、どうしても本気とは思えない - 法華狼の日記

    あまりにあまりな見出しを見て苦笑し、記事の内容を読んで失笑した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100921/trl1009211414014-n1.htm 山口県光市で起きた母子殺害事件をめぐり、被告弁護団の懲戒請求を呼びかけたことについて、大阪弁護士会から業務停止2カ月の懲戒処分を受けた大阪府知事の橋下徹氏は21日、懲戒処分の内容が発表前に報道機関に漏れたことは「道頓堀でケツを出すより下品だ」と指摘。大阪弁護士会会長、副会長、懲戒処分を決めた綱紀委員会のメンバーについて、大阪弁護士会へ懲戒請求を行う意向を明らかにした。 橋下氏は、処分内容が事前に報道されたことは、弁護士会幹部が事前に内容を漏(ろう)洩(えい)させたためと指摘。「裁判で事前に判決が漏れることと同じだ」と批判し、懲戒請求することにしたという。 「自分を正当化する気はないが、し

    橋下徹弁護士(業務停止中)が処分情報漏洩を理由に大阪弁護士会へ懲戒請求をかける意向だそうだが、どうしても本気とは思えない - 法華狼の日記
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    懲戒請求を煽る例の発言の時点で「弁護士バッジは返上」させてもおかしくないぐらいだった、確かに「何もかも遅」すぎる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    「河村の名古屋市議会リコール運動の応援に、橋下と中田宏が来たようです」 納屋橋でケツでも出したのかな(笑)
  • media debugger - 尖閣諸島=釣魚諸島の歴史的経緯は?

    尖閣諸島=釣魚諸島の沖合で海上保安庁の追跡を振り切ろうとして巡視船に衝突し、海保に逮捕された中国漁船の船長の拘置が延長された。事件については、9月9日の段階で各紙が一斉に社説で報じている(▼1)。内容は今さら説明するまでもなく、(1)「逮捕は当然」であり(読売・朝日)、「日の対応を非難する中国側に理はな」く(毎日)、「政府が「法令に基づき厳正に対処していく」(仙谷由人官房長官)としているのは当然」であり(東京)、むしろ「事件発生から逮捕まで半日近くかかったのは疑問」(産経)であり、(2)「ネット世論が混乱を煽(あお)った5年前の「反日」暴動を再現させるようなことがあってはなるまい」(読売)、「ネット上でも対日批判の書き込みが相次ぎ、北京の日大使館前では抗議活動があった」(朝日、毎日・東京も同様)、「単なる違法操業でなく、漁船を装った情報収集や工作活動の疑いもある」(産経)などとして、(

    unorthodox
    unorthodox 2010/09/22
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html 共産党もこれだから、「オールジャパン」とは確かに言い得て妙なのかも