2024年3月29日のブックマーク (18件)

  • サブレミシェル(高島屋大阪店)🍪 ヴォヤージュサブレ パリ/ニューヨーク - erieriのまいにち

    高島屋大阪店でサブレミシェルのサブレ缶を購入しました♡ 私が購入したのは、ヴォヤージュサブレ ギフト2缶入(税込3024円)。 パリとニューヨークのセットです♪ 缶のイラストがとっても可愛い😍 さっそくオープン✨ サブレもこれまた可愛いー!笑 それぞれの場所ならではな見た目のサブレが詰まっています😊 こちらがパリ。 お味はぶどうがブルーベリー、エッフェル塔がアールグレイ、バラがいちご、ワイングラスがピスタチオ、国旗がバター、凱旋門がカカオです。 これらのサブレは2枚ずつ重なっていました。 さらに透明の仕切りの下には、空の旅をイメージした雲型の卵サブレが4枚。 サブレとサブレの隙間は金平糖で埋められています💡 こちらがニューヨーク。 国旗がバター、ハンバーガーがカカオ、イエローキャブがチーズ、クライスラービルと桜がブルーベリー、自由の女神像がアールグレイ、クローバーがピスタチオです。

    サブレミシェル(高島屋大阪店)🍪 ヴォヤージュサブレ パリ/ニューヨーク - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    これ、絶対に捨てられないパターンですね(*'ω'*)✨✨ カワイイ缶だこと(●´ω`●)✨
  • 秘境のゴミ屋敷の4月の壁紙を撮りましたの!! - 元IT土方の供述

    みんなー!角田だよー☆ 今回はねぇ!秘境のゴミ屋敷の4月の壁紙を公開するぞ!! 今日はどうしたんじゃ変態筋肉ダルマよ 顔面モザイクでキショイ吹き出しが表示されとらんではないか 今日は角田きゅん(id:rightuncle)なの! 変態筋肉ダルマじゃないんだぞ!! は?何を言うとるんじゃ? 吹き出しが消えただけで、いつも変態筋肉ダルマの口調ではないか! 未黒よ、此奴は正真正銘の角田じゃぞ ね、姉様! ではどうしてコイツはあのキショイ話口調なのでありますか!? それはな、首だけを角田にすげ替えたことによって、頭と首から下の整合性が取れなくて、そんなキショイ口調になっておるのじゃ! 夜な夜な屋敷に忍びこんで、バレずに首だけすげ替えるのは骨が折れたわい わざわざそんな面倒なことしないで、角田を拉致監禁して連れてくれば良かったのではありませんか? あの悪魔の小娘 秘境にある屋敷からここまで角田を拉致

    秘境のゴミ屋敷の4月の壁紙を撮りましたの!! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    えッっ(●´ω`●)💦 うしるきゅんって、首を切断されても平気なの❔ 不死身❔(●´ω`●) しかし、野望がとどまる所を知りませんね(´∀`*)💦
  • ゆっくりワインを楽しむ日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆チーズandワイン◆ ◆カマンベール◆ ◆白ワイン◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はゆっくりと休日を過ごしたいので、好きなものを作ったりべたりしようかなぁ〜って思います。 ●職場1Fのコロッケ 職場の1Fはお肉屋さんです。 たまにサービスでコロッケ貰います。 いやぁ〜揚げたては美味しいですね。 手作りコロッケなので、お肉がしっかり入ってて当に美味しいのです。 僕はお肉屋さんの2Fで働いてまーす。 電話は内線で繋がってますので、お弁当を内線で頼むことも有ります。頼んだらもちろん2Fまで届けてくれますよぉ〜。 息子:「コロッケパンに挟みたいわ」 僕:「そのままべたらええやん」 息子:「ちちぃ〜お願い」 僕:「仕方ないなぁ〜」 ●義母から頂きました 誕生日に頂きました。 ちょっとワインをかって来たので、チーズandワインにしようと思います。 フランスのカマンベールです

    ゆっくりワインを楽しむ日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    お肉やさんのコロッケ、美味しそうですね(*'ω'*)✨✨ 昔学生の頃、学校近くのお肉屋さんで、揚げたてコロッケ、安く売っていたな~(●´ω`●)✨✨ アツアツで美味しかった🤤✨
  • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

    水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    このラーメンは美味しそうう🤤✨✨ 玉子も良さげですが、麺が良い感じにスープに馴染んでそうで、食べてみたくてたまらなくなりました(●´ω`●)✨✨
  • プレミアム 山崎製パン もっちりとした 抹茶ミルクシューだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 今日のおやつは プレミアム 山崎製パン もっちりとした 抹茶ミルクシューだよ こちら 裏 中身 玉露入り抹茶クリームとミルククリームをもっちりとしたシュー生地に入れました シュークリームというよりも クリームパンって 思った方がいいね ふくすけ で その違いは? って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    プレミアム 山崎製パン もっちりとした 抹茶ミルクシューだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 『スマホ写真部』3月のお題に挑戦♪ - のの日和♪

    お題「春の息吹きをスマホに収めました」 はてな界の愉快な仲間たちが集うスマホ写真部 ♪ 今月のお題は〜 『春の息吹を捉えました』ですって。 smartphonephoto.hatenablog.com →と いうことで、 nonoの投稿する写真は こちらです ↓ ↓ 右上 ▷ なごり雪の梅 左上 ▷ こんにちは のチューリップ 右下 ▷ 群れて咲くムスカリ 左下 ▷ 肩寄せ合うようなユキヤナギ 別れがあり 出会いがあり、 仲間とともに 別れを惜しみ 出会いを喜ぶ そんな訳で、 「はてなスマホ写真部」 今月のお題 「春の息吹を捉えました」 に チャレンジしてみました。 感傷的だけど希望に満ちた お題を提案してくださった ユゥヨ部長さん(id:byte0304) ありがとうございました! ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部 ・・・と、ここでおしまい、 と思わせて〜 まだ あ

    『スマホ写真部』3月のお題に挑戦♪ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    おっと✨ マクロレンズ、面白いですね(*'ω'*)✨✨
  • 警備員やるならプライドは捨てた方が身のためだよ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    警備業に限らずですが、底辺業をやる上でもっとも捨てなければならないもの。そうプライドです。というわけで今回はプライドの高い警備員がどうなってしまうのかという話をしていこうと思います。 これは会長がど田舎の僻地で常勤をやっていた時なんですが、そこにプライドの高いSさんという方がいました。Sさんは有名な大学を出て、有名な企業に勤めていたことをよく会長や周りの警備員に自慢していました。そんな人がどうして警備員という一般的に社会の底辺とされる職業についたのかは分かりません。 Sさんはいろんな隊員にマウントをとって回っていたので、現場ではかなり嫌われていました。きっと大学すら行っていない周りの警備員たちが馬鹿で劣った存在に見えてしょうがなかったんだと思います。会長と仲の良かった、Nさんというちょっと変わった隊員ともよく揉めていました。Nさんは変わった人でしたが、ブルーカラー出身だったので少なくとも周

    警備員やるならプライドは捨てた方が身のためだよ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    人にひどい事をすると自分に返ってくるって思っちゃうのですけれど、みんながみんな、そうではないのですね(*'ω'*)💦
  • 斎藤一人さん 老いを防ぐ食べ物はあるのでしょうか - コンクラーベ

    塩抜きで生きられる動物などいない 老いを防ぐべ物はあるのでしょうか 楽しい老い方とは何でしょう 老いを防ぐべ物はあるのでしょうか ありますとも。 その代表格がコラーゲンを含むべ物です。 華僑の大物で、すごい年配なのに肌がツヤツヤしている人がいますが、きっと毎日のようにコラーゲンたっぷりのフカヒレとか鶏の足の爪あたりをべているのでしょうね。 人間、若い時には誰もがコラーゲンが贅沢な体を持っているわけで、年を取っていくにつれて、コラーゲンのような成分を補っていかなければなりません。 ところで、老いにとって一番の敵は栄養不足なのをご存知でしょうか。 生活習慣病で具合が悪くなって病院に行くと、まずこう指導されます。 「塩分がいけない」 「肉はダメ」 「チョコレートなんてとんでもない」 しかし、それに忠実に従っていますと、確かにコレステロール数値は下がりますが、来、最低限体を維持していく栄

    斎藤一人さん 老いを防ぐ食べ物はあるのでしょうか - コンクラーベ
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    確かに✨ 自分から白旗をあげてはいけませんね(*'ω'*)✨✨ ガンガン美味しいものを食べ、はつらつと生きたいものですね(*'ω'*)✨
  • 関節についてスイング 第2回 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 理科スイングをしました。 「関節」について、 バットを振りました。第2回です。 ピンクと緑の6行を5回ずつ、 繰り返し【言って振り】ました。 まずは小学4年のレベルです。 ウィキブックスより引用。 関節は、肘の他にも、手首。指。 首。肩。背骨。 足の付け根。膝。 足首。足の指。などにもある。 次に、大人の文章レベルです。 だるころ先生にコメント頂きましたので、この2行も言って振りました。 関節(joint)は平面、球、楕円、 と、色んな関節がありますね。 なるほど、ジョイントですね。 関節が滑らかだと、 生活がエンジョイントできますね。 日の素振り文武両道の概要。 2024/03/28 素振りの数 : 150 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔1

    関節についてスイング 第2回 - 素振り文武両道
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    勢いつけ過ぎて、痛めた事あります(●´ω`●)💦 何事もやりすぎは良くないですね💦
  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(5/6)~甕棺最大の謎はこれだ! ※R6.3.21追加文あり - どさんこ九州に住む

    甕棺の完成度を見ると、専門の職人がいたんじゃないかと感じます。 素人が、「今日は、雨で外の作業できんけん。中で甕棺でも作ったい(方言は想像です)」って作れるレベルとは思えない。 甕棺は時代だけでは無く、地域によっても特色があります。ですが、ある地域の甕棺が別の地域で発見されたこともあるそうです。そこから、「商品として」輸出された・・・つまり商品を作る「職業集団」がいたんじゃないか。という見解があります。(参考資料:国立民俗博物館「九州の甕棺」) が、なんということでしょう。その甕棺のプロ集団が作業していた痕跡、甕棺工房が見つかってないということなのです! 前回の話で述べたように、焼き物を作るというのは時間がかかります。「来週納品ね!」って言われたって無理無理。 焼き物の特性上、作ったら100%完成するとは思えない。神の手を持っているカリスマ甕監師がいたらわからないけど。いや、無理でしょ。こ

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(5/6)~甕棺最大の謎はこれだ! ※R6.3.21追加文あり - どさんこ九州に住む
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    遺跡とは大なり小なり、ロマンの塊ですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 昔の人の想いや行動が、現代に残っている✨✨
  • 0円で一気にマイルを大量GET!マイラーデビューにお薦め♪ 楽天カード新規発行で最大24,000円相当は…過去最高♪ JALカードnaviも発行すれば 一気に〇万マイル - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    大学生になったら 各社学生カード JALマイルといえば...モッピーですが… 年会費0円の楽天カード発行で24,000円相当?! お転婆末娘…マイラー(ポイ活)デビューの巻 楽天カードの申し込み手順 楽天カードの豊富な券面デザイン ついでに JALカード(VISA) navi〔学生専用〕も 6,500P! JALカード (JCB) navi〔学生専用〕申し込み手順 JALマイルを貯めたい方は「モッピー」から 年会費0円のカードでマイラーデビュー?まとめ 羽田空港足湯カフェ&ボディケア Luckにリベンジ ついでに羽田 ANA FESTA先行販売の「青組 (あおグミ)」も 大学生になったら 各社学生カード 我が家のお転婆末娘が県外の大学に進学して1年が経ちました。成績も何とからいつき 無事進級も決まったみたいで 取り敢えず...一安心といったところ。 帰省の際は、高速バスやJR等もあるので

    0円で一気にマイルを大量GET!マイラーデビューにお薦め♪ 楽天カード新規発行で最大24,000円相当は…過去最高♪ JALカードnaviも発行すれば 一気に〇万マイル - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    なるほど✨ こうやってポイントやキャンペーンを活用していくのですね(*'ω'*)✨✨ 3つの食感が楽しめるグミ………食べてみたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 何気ない日常のごはん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです もう3月も終わりに近づいてきましたねー ほんとうに早いですよね… もうすぐ4月だというのに ワタシの住んでる地域では桜の蕾はまだまだ あったかいんだか、さむいんだか よくわからない気候 雨ばっかり降るし… 厚手のコートも手放せず 春という実感も、花粉でしか感じられません… 11月某日のうちごはん いや、スミマセンねぇ ただのワタクシゴトの垂れ流しで 皆様にとってなんの得にもなっていないブログ… レシピも無く、情報も無く 実は相方には不評で…笑 お店等のお出掛け情報の方が みんな見てくれるんちゃう?と ずーっと言われ続けてるんですが まあ、収益目的でやってる訳ではないし まあ自分の好きなこと書いたらええかなぁと ただ お付き合いいただいてる皆様には 感謝しかありません ♡いつもありがとうございます♡ この日の献立 白菜と厚揚げの中華あんかけ かぼちゃのローズマリ

    何気ない日常のごはん - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    相方さんには不評なのですか(●´ω`●)💦 まあ、好きな事・書きたいことかけるのがブログですから、多めに見てもらいましょう(´∀`*)ウフフ
  • おひさまの匂い:まるちゃんの気配を感じて - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日天国へ旅立ったまるちゃん。 気のせいかもしれませんが「まるちゃんが傍にいるのかな?」と思うようなことが何度かありました。 えっ、そうなの? www.akirosso.com なにしてるの~? 居間にいる? おひさまの匂い なにしてるの~? 土曜の早朝、まだ家族が寝ている時でした。 朝早く目が覚めたので、まるちゃんのお骨の前に座ってボーっと思い出に浸っていました。 その時、私の左後ろの部屋の隅から、なにかが動いているような気配と音がしました。 ちょうど、まるちゃんが「何しているの~?」と、私のそばに近寄って来る時の音にそっくりでした。 びっくりして思わず振り返って見ましたが、何もありません。 お骨を見ている私が気になって「何してるの~?」って、出てきたかと思いました(笑) ちょっと、期待したんだけどな~。 なに、なに、何してんの~? 居間にいる?

    おひさまの匂い:まるちゃんの気配を感じて - 搾りたて生アキロッソ
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    姿は見えなくとも、まるちゃんは傍にいてくれているのですね(*'ω'*)✨✨ 不思議ですね✨ おやつを用意しなくてはなりませんかね(´∀`*)ウフフ
  • ようやく2023年分の鏡開きの餅を食べ切る - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 昨日は春がなかなか来ない…と 書いたばかりですが 今日は一転、暖かい日で 厚手のコートや、超極暖(UNIQLOインナー)と ようやくサヨナラしました! もう、コート類のクリーニング 出してもいいかなぁ? 11月某日、うちごはん この日は、ワタシだけ休みで いつもと違う、余裕のある日でした おのずと、料理も丁寧になりますね お肉の巻き方ひとつとっても、わかります そして、もうそろそろ賞味期限も近い 会社の鏡開きで貰った個包装のお… そのままべるのもいいけど 相方の実家で撞いたおの味を知ってしまうと どうにも、ぼそぼそと感じるのです とりあえず、おは 小さく切って、素揚げにしてみました 上から餡掛けしてみようと思います この日の献立 豚バラ大根のガーリックポン酢焼き 揚げときのこのおろしあんかけ ししとう焼き 品数少なっっ笑 大根を豚バラで巻き 塩胡椒で

    ようやく2023年分の鏡開きの餅を食べ切る - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    餡かけで頂くあげ餅、美味しそうですね🤤✨✨ コートや毛布、もう少し出番があるような気がします(*'ω'*)✨✨ 何か、突然寒くなる日が、毎年ある気がします(*'ω'*)✨
  • お米の浸水時間次第でよりご飯がおいしくなるのかな? - japan-eat’s blog

    お米を洗ったあと、お米に水を吸わせる『浸水』と呼ばれる工程があります。これを怠った場合、米粒の中に水がいきわたる前に米の表面が糊化し、お米の芯まで、熱と水が通り切らなくなります。 浸水時間の目安は? お米の浸水時間、基は30分〜1時間 お米の状態によっても浸水時間を変えるとよい なぜお米を浸水させた方が美味しいの? お米の浸水に使う水はどんなものがいい? お米を浸水させるときの注意点はある? 浸水時間の目安は? 水浸時間の目安は、春と秋が45分、夏は30分、冬は1時間以上が目安となっております。これは水温によって吸水率が変わってくるからです。 2時間で飽和状態になりますため長く浸け置く必要はありません。 人にもよりますが、硬めが好きなかたは水浸時間なしで炊いたものが美味しいと評価される方もおります。ぜひ一度水浸時間を変えてみてはいかがでしょうか? *炊飯器によっては水浸時間があらかじめプ

    お米の浸水時間次第でよりご飯がおいしくなるのかな? - japan-eat’s blog
  • 子供達から感動をもらった、旭川アイスホッケー連盟会長杯 小学生大会!嬉しい誕生日プレゼントになりました! - とーちゃん子育てと釣り日記

    先日の感動したお話です。先日、旭川市道北アークス大雪アリーナにて、旭川アイスホッケー連盟会長杯小学生アイスホッケー大会がありました。うちの子供達には地元開催の大会とのことで小学校の先生も応援に来てくれたりと色々と思い出になる試合となってくれたはずです。土曜日、日曜日の大会となりましたが、自分は土曜日は出勤です。娘ちゃん達は頑張ってもらいます。日曜日には一緒に行けるので楽しみですね〜! 道北アークス大雪アリーナは大きなかまぼこ型の特徴的な建物なのでめっちゃ目立ちます。場所も国道237号線沿いで、近くに道の駅やJR旭川駅からも近い為、なかなか良い場所にあります。 ぜひ旭川に来た際は覗いて見てくださいね。 さて、土曜日の試合は見る事が出来なかったのですが、色々と教えて頂きました。皆さんありがとうございます。応援に来てくれた皆さんもありがとうございます。 そして日曜日には元気にアイスホッケーを出来

    子供達から感動をもらった、旭川アイスホッケー連盟会長杯 小学生大会!嬉しい誕生日プレゼントになりました! - とーちゃん子育てと釣り日記
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    スポーツって、ものすごいパワーがあるものなのですね(*'ω'*)✨✨
  • 【アニメ『シティーハンター』】ずいぶん前に「GET WILD退勤」というのが流行ったけどシティーハンターには「GET WILD」以外にも名曲がズラリ。 - ioritorei’s blog

    【アニメ『シティーハンター』】少し前に「GET WILD退勤」というのが流行ったけどシティーハンターには「GET WILD」以外にも名曲がズラリ 【アニメ『シティーハンター』】少し前に「GET WILD退勤」というのが流行ったけどシティーハンターには「GET WILD」以外にも名曲がズラリ 「GET WILD」とは GET WILD 退勤 『シティーハンター』を彩る名曲たち 「GET WILD」とは 「GET WILD」は、TM NETWORKの10枚目のシングルで、TM NETWORKの代表曲といっていい。 Get Wild www.youtube.com 1987年4月8日にEPIC・ソニーからリリースされた。 作詞は小室みつ子さん、作曲およびプロデュースは小室哲哉氏が担当している。 読売テレビ制作の日テレビテレビアニメ『シティーハンター』(1987年 - 1988年)のエンディン

    【アニメ『シティーハンター』】ずいぶん前に「GET WILD退勤」というのが流行ったけどシティーハンターには「GET WILD」以外にも名曲がズラリ。 - ioritorei’s blog
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    シティーハンター3のオープニングテーマが一番好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 新品種「栗かぐや」はホクホクなのにむっちり系 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年に入ってから2回目の新品種さつまいもとの出会いがありました。 ot-icecream.hatenablog.com その名は『栗かぐや』 またまたネーミングもいいですねー。さつまいもの品種の名付けって誰がやっているのでしょうか。 価格は他のさつまいもと変わらない。いつも通り105分炊飯器で調理。 まずはアツアツで。確かにホクホクしてる。最近ねっとり系ばかりを選んでいたので、このホクホクした感じが新鮮です。加熱したら綺麗な黄金色になりました。 甘さもかなりある。同じ系統で比べると、紅東よりも糖度高いらしいです。 こちらもいつも通り1日冷やしてからべてみると、おぉーー、むっちりしました。 ねっとりじゃなくて、むっちり。ホクホクした、さつまいもらしさは残したまま、むちっとした弾力が生まれた。そして甘さもアップ。 栗かぐやは、ホクホク系が好きだ

    新品種「栗かぐや」はホクホクなのにむっちり系 - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2024/03/29
    良く言われるねっとりではなくて、むっちりなのですね(*'ω'*)✨✨ 栗かぐや、なんか日本古来の品種みたいな雰囲気がしますね(*'ω'*)💦