タグ

2009年9月9日のブックマーク (5件)

  • 日刊スレッドガイド : シューティングゲームの無駄に悲惨な設定やストーリー

    ゼビウス背景設定 西暦2000年、地球は超知性体ガンプに率いられたゼビウス軍の攻撃を受けた。 地球より遥かに進んだテクノロジーを有し、核兵器も含めて破壊不可能な物質 イル・ドークトで武装したゼビウス軍の前に、南アメリカは制圧された。 打つ手を持たない人類に、惑星ゼビウスよりシオナイトに乗り数千年ぶりに 地球に帰還したムー・クラトーとアンドロイドのイヴが救いの手を差し伸べた。 彼等の語るところによれば、現在地球に侵攻しつつあるガンプは、 かつて紀元前 12000年の地球上に存在した文明により、 人類に奉仕するために創造されたバイオコンピューターである ガンプの六つのレプリカの一つに過ぎない。 ガンプは自身のドークト(ESP能力)により逆に人類を支配しようとし、 彼自身の六つのレプリカと、彼に従う人類を宇宙の六つの惑星に送り出していた。 残された人類は抜け殻同然のオリジナルガンプを破壊するが、

    uruloki
    uruloki 2009/09/09
    最近はそうでもないが、初期の格ゲーはとってつけたようなどうでもいいストーリーが多かった。この違いが興味深い。
  • 東京国際科学フェスティバル

    2016.10.07スペシャルイベント更新/TISFサポーターズ更新 2016.08.02第8回東京国際科学フェスティバルのイベント募集を開始しました。 スペシャルイベント 科学と向き合い、技術と親しみ、その魅力や意義を共にする。科学や技術を担い、これらと関わる全ての人が共に楽しむ。 大人も子どもも、人類の知的営みを積み重ねた財産、すなわち文化としての科学を大切にしていく。 当実行委員会では、科学の営みを形にする独自のイベントをお届けしていきます。 スペシャルなゲストによるスペシャルな科学イベントの数々、お楽しみください!! 会員企画イベント 東京国際科学フェスティバルは年に1度の科学フェスティバル。 観察・実験、講座やワークショップ、サイエンスカフェなど、さまざまな科学イベントが、関東各地で一斉に行なわれます。 2016年の今年は、名実ともに市民発・市民提供・市民参加型となり、世界でも稀

    uruloki
    uruloki 2009/09/09
    開催直前になって気が付いた。が、一番面白そうなイベントは都合が合わず見られそうにない。
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    uruloki
    uruloki 2009/09/09
    どのくらい業務改善効果が得られるか見積もりをして具体的な数字も示せ、でないだけマシかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):国際宇宙ステーション「20年まで延長を」 米委員会 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】米ホワイトハウスは8日、航空宇宙局(NASA)の有人宇宙計画を見直してきた有識者による独立委員会の報告書概要を発表した。国際宇宙ステーション(ISS)の運用を5年延長して2020年までとすることを強く促し、月の有人探査は現状の予算では予定通りに進めるのは不可能との見通しを示した。  報告書は、「ISSの運用を延長しないと、宇宙開発の国際協力における米国の指導力が大きく損なわれる」と警告。「米国や協力国によるこれまでの投資は、20年まで運用することによって十分に回収できる」と、運用延長を強く提言した。  ISSには、日が20年以上かけて設計・製作してきた実験棟「きぼう」が7月に完成したばかりで、日は米国に運用延長を要望していた。  一方、開発中の次世代ロケット「アレス」で月の有人探査を20年までに行うというNASAの計画については、10年度の予算規模が続くとすると

    uruloki
    uruloki 2009/09/09
    さあどうなる。
  • 何のためのホメオパシーか 西洋医学が見放した人を前に、それでもノーと言えるか | JBpress (ジェイビープレス)

    ロンドン大学 ユニバーシティー・カレッジの薬理学者デービッド・カフーン(David Colquhoun)氏は「大学がホメオパシーについて科学の学位を授けることは、科学ではなくて反科学である」と批判しているし、そのほか、ホメオパシーの有効性について反論する科学者や論文は多い。 確かに、化学薬剤のように明確な作用機序はないし、エビデンスが整っているわけでもない。しかし、あえて今回取り上げたのは、長年にわたって世界で多くの人が用いてきた伝承医療であり代替医療だからだ。

    何のためのホメオパシーか 西洋医学が見放した人を前に、それでもノーと言えるか | JBpress (ジェイビープレス)
    uruloki
    uruloki 2009/09/09
    こんなタイトルを付けておきながら、最後の一文が書けるってどういう神経してるんだ。