タグ

ブックマーク / creive.me (13)

  • オンラインストレージサービスおすすめ・比較12選!必須ツールで情報共有をスムーズにしよう

    オンラインストレージサービスは、しっかりしたセキュリティのもと、情報共有をスムーズにできるサービスです。 複数拠点や海外支社を抱える企業にとって、導入必須なサービスとして近年導入が増えています。 しかし、「オンラインストレージサービスが多くてどれが自社に適しているかわからない!」と思っていませんか? 今回はそんな疑問を解消する「オンラインストレージサービスのおすすめ」や、オンラインストレージサービスの特徴・種類についても紹介・解説をします! オンラインストレージとクラウドストレージの違いは? オンラインストレージとクラウドストレージは、広い意味で違いはありません。 というのも、クラウドストレージとは、ネットワークを介して提供されるサービスのことです。 つまり、クラウドストレージの一種にオンラインストレージがある。というわけです。 また、この両者は、全く同じ意味で用いられることもあります。

    オンラインストレージサービスおすすめ・比較12選!必須ツールで情報共有をスムーズにしよう
    usa02
    usa02 2019/06/11
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2018年5月編)

    こんにちは! 5月もさまざまなサービスが発表&リリースされ盛り上がりをみせていました。 最近の特徴としては、一時期にくらべて、アプリよりもWebサービスの割合が増えている印象です。 今回から、一部のサービスにおいてデベロッパーの方からコメントしていただくという試みを行なっております。 ぜひサービスとあわせてご覧ください。 それではいきます! 漫画ビレッジ 無料漫画を読むことができるサービス。 「ピッコマ」や「LINEマンガ」「少年ジャンプ+」といった、数ある漫画サービスに掲載されている無料作品のリンクが集約されており、ジャンルや作品ごとにわかりやすく一覧化されています。 違法で作品を掲載した漫画村などが話題になりましたが、漫画ビレッジに掲載されている作品はすべて”合法”。 アプリをインストールしなくてもサクサク読めるだけでなく、プラットフォームが複数あり作品が分散していたものが集約されてい

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2018年5月編)
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2018年6月編)

    [no_toc] 2018年も半分が終わりましたね! 6月はワールドカップの開催もあって盛り上がっていた月でした。 そして、大きな話題を呼んだサービスも多かったですね。 さて、2018年6月に話題になったイケてるWebサービス・アプリを紹介します。 一緒に振り返っていきましょう。 【過去の記事はこちら】 » 【最新】話題のWebサービス・アプリまとめ IGTV Instagramから派生した動画アプリ。 最大で60分の縦長動画を投稿できることが特徴。 Instagramにもストーリーと呼ばれる動画機能がありましたが、最大15秒間までという尺でした。 それが60分までになったこと、そして縦長動画オンリーになったことで新たな使い方ができそうです。 既に多くのインフルエンサーが利用しており、工夫を凝らした動画の数々は、見ているだけでも楽しいです。 TRAVEL Now 旅行プランやホテルなどを予

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ14選(2018年6月編)
  • 【最新版】すべて無料!おすすめのフリーの画像&写真素材サイト20選【商用利用可能】

    「Webサイトや記事、プレゼン資料などできれいな画像や写真を使用したい」 と思ったときに真っ先に思い浮かぶのはフリー画像や写真素材ですよね。 画像や写真は見た人の印象にも残りやすく、デザインを洗練させる役割も大きいものです。 またブログやメディアではアイキャッチにこだわることで、記事を読んでもらうきっかけを作りやすくなります。 一方で、イメージに合った画像を探すことはどうしても時間をとられがちです。 また、フリー素材を使用するには、利用規約を読むのが難しかったり、商用利用は大丈夫なのか確認したりと大変な作業が多いです。 そこで今回は、国内外問わず、無料かつ商用利用も可能な写真&画像素材が見つかるフリー画像、素材サイトをまとめてみました。 全て商用利用可能で、クレジット表記や改変が可能かも分かりやすく記載しています。 この記事を読めば、数多くのフリー画像サイトの中から、できるだけ最短でイメー

    【最新版】すべて無料!おすすめのフリーの画像&写真素材サイト20選【商用利用可能】
  • スマホデザインの参考に!アプリやスマートフォンサイトのギャラリーサイトまとめ | creive

    ※この記事は、2013年2月05日に公開された記事を再編集したものです。 こんにちは。creive編集部です。 今回は、スマートフォンサイトやアプリをデザインするときに参考にしたい、ギャラリーサイトを紹介します。 iPhoneデザインボックス 国内のスマートフォンサイトが中心のデザインギャラリーサイト。 このサイトの特徴は、スマホ表示とPC表示の画面がそれぞれ紹介されているので比較することができることです。 それぞれでどのように表示を出し分けているかも一目瞭然! http://design.web-hon.com/ sps collection 国内、海外問わず紹介されています。 ジャンルごとや色などから細かく検索できるので、探したいイメージのサイトを見つけやすいです。 会員登録なしでブックマークしておけるのも気軽で便利です。 https://spscollection.com/ Resp

    スマホデザインの参考に!アプリやスマートフォンサイトのギャラリーサイトまとめ | creive
  • 【無料あり】おすすめのプロジェクト管理ツールをコレ!徹底比較しました

    特徴 Backlogは、SubversionとGitリポジトリと連携しているため、チームのソースコードを管理することができるのが特徴です。 そのため、WEB制作をする際に非常に優れた管理ツールになります。 またセキュリティ面もこだわっており、IPアドレス制限を利用して社外ではアクセスできないようにすることもできます。 どんなチームにおすすめか 開発チームから総務まで幅広く在籍している タスク管理からファイル共有、バージョン管理などすべてを1つのツールで行いたい 外出先でも機能を手軽に利用したい(アプリあり) サポートが丁寧なほうがいい \ Backlogを試してみる ※30日間の無料トライアルがあります。まずは試してみましょう。 Jooto https://www.jooto.com/ 価格:無料 特徴:日の会社が運営している Jooto(ジョートー)はTrelloと同じで、タスクカード

    【無料あり】おすすめのプロジェクト管理ツールをコレ!徹底比較しました
  • 【料理】あの店の味が自宅で作れる!再現レシピ18選

    今日は、ある店のあの味を生み出した「再現レシピ」記事を、18個ご紹介いたします。 こんなものまで作れるの!?と思うものもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。 ご飯系の再現レシピ ご飯系の再現レシピをご紹介していきます。 billsのスクランブルエッグ 世界一の朝billsのスクランブルエッグが世界一な理由 | ウェブランサー まずは、世界一の朝と称される「bills(パンケーキで有名なレストラン)」のスクランブルエッグです。日には2008年に1号店が登場し、常に行列ができている店の1つです。レシピもとてもシンプルだったので、簡単に作れて美味しくいただけました。 → レシピ 洋麺屋五右衛門のスパゲッティー 洋麺屋五右衛門のスパゲッティーを自宅で再現したい!:お料理速報 湯葉と鳥そぼろの豆乳クリームから、アラビアータ、たらこのカルボナーラまで、洋麺屋五右衛門の様々なレシピが公開され

    【料理】あの店の味が自宅で作れる!再現レシピ18選
  • 【保存版】Google Chromeのおすすめ拡張機能(アドオン)13選

    GoogleChrome(以下、Chrome)をメインブラウザとして使用しているWeb制作者の方は多いのではないでしょうか。 Chromeは標準のままでもじゅうぶんに快適なのですが、拡張機能(アドオン or エクステンションともいいます。)と呼ばれる機能があり、自分の好きなようにブラウザをカスタマイズすることができます。 この拡張機能によって、毎日のブラウジングがより快適になるだけでなく、Web制作を行うにあたっても非常に便利な機能を追加することができるのです。 しかし、非常に多くの種類があり、どれを選んでいいかわからない、という方もいるのではないでしょうか。 今回は、数あるChrome拡張機能の中から、特にWeb制作に携わっている人へ「最低限これだけは入れておきたい!」というものを厳選してご紹介します。 拡張機能をインストールする際の注意点 拡張機能は便利であるため、ついついインストール

    【保存版】Google Chromeのおすすめ拡張機能(アドオン)13選
  • 無料で使える!毛筆の日本語フリーフォント12選

    和風な雰囲気を出したい時から、手書き感満載のやわらかい印象を与えたい時まで、意外と使いドコロの多い「毛筆フォント。」 今回は、数ある毛筆フォントの中から、個人・商用利用OKの日語フリーフォントを厳選してみました! 力強いものから、独特のかすれが表現されているものまで、できるだけ様々な字体のフォントを選びました。 毛筆の日語フリーフォント!個人・商用利用OK 藍原筆文字楷書 一字一字を手書きで描いたというフォントです。 ひらがなやカタカナの他、一部の記号や教育漢字も含まれています。 商用利用もOKですが、事前に参考URLなどを提示したうえで使用報告をする必要があります。 【ダウンロード】 Faraway『藍原筆文字楷書』フリーで使えるフォント配布中 衡山毛筆フォント 書家の青柳衡山先生が揮毫及び作成されたフォントです。 丁寧な手書きで書かれた綺麗な文字が印象的です。漢字を含めて、1300

    無料で使える!毛筆の日本語フリーフォント12選
  • 肩こりを5分で解消!デスクワーカー必見のストレッチ・体操方法をご紹介

    こんにちは。 同じ姿勢で毎日パソコンに向かい続けると、どうしても肩がこってしまいます。 今日はそんなデスクワーカーの方必見の肩こりの原因から解消するストレッチ・体操方法までをご紹介します。 そもそも肩こりとは? 肩こりとは、頭部から肩、首から帽筋(背中の表層にある筋肉)あたりに感じる、張り感・重み・だるさ・痛みなどの症状の総称のことです。日では「肩が張る」とも言うことも多いです。 肩こりの原因 肩こりは日常生活の中での、ストレス反応のひとつと言われています。主な原因として考えられていることに 1.姿勢によるもの(同じ姿勢の継続) 2.目の疲労(眼精疲労) 3.精神的ストレス 4.冷え などがあります。 とくに最近では、パソコンにより肩こりが増えています。同じ姿勢で長時間作業を続けていると、首や肩の筋肉が緊張して血液の循環が悪くなります。 すると筋肉への酸素の供給が効率的に行われなくなり、

    肩こりを5分で解消!デスクワーカー必見のストレッチ・体操方法をご紹介
  • 無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】

    こんにちは! 日語のフリーフォント、なかなか良いのが見つからなかったり、どれがいいか迷ってしまうことってありますよね。 今回は、フォントで悩むデザイナーのために、人気の日語フリーフォントを20個厳選してみました! 新しいフォントから古いフォントまで様々なフォントがあるので、是非、チェックしてみてください。 1.はんなり明朝 フリーフォント界で有名な明朝体です。 不動の人気を誇っていますね。アクセス数も一番です。 →はんなり明朝 2.大甘書道体 テレビアニメ銀魂の次回予告タイトルに使われている、豪快な毛筆体です。 特に銀魂ファンには嬉しいフォントですよね! →大甘書道体 3.あんずもじ 言わずと知れた手書きフォント。控えめな女の子が書いた文字っぽくて可愛くて人気がありますね。 →あんずもじ 4.うつくし明朝体 横書きの流れを意識して作られた明朝体フォント。 上品でリッチな雰囲気があります

    無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】
  • 夏までに挑戦!今日から始められる5つのダイエット方法(運動・食事)

    こんにちは。 ダイエットといえば、誰しもが一度は挑戦したことがあるのではないでしょうか? 巷には、事や運動など、様々なダイエット方法がありますが、一体どれが効果があるのかわかりませんよね。 今回は、事や運動で簡単に始めることができ、かつ効果がありそうなダイエット方法を5つだけ集めてみました。 1.炭水化物抜きダイエット 別名ローカーボダイエットと呼ばれる方法です。 ローカーボダイエットの方法 炭水化物抜きダイエットという名前の通り、ご飯や麺類、パンなどの炭水化物をべないというダイエット方法です。 炭水化物さえ抜けば、他はなんでもべられるため、継続しやすいダイエットとして有名になりました。 なぜ炭水化物(糖質)を抜くとやせるのか? 炭水化物(ご飯、パン、麺類、イモ類、果物、砂糖のはいったお菓子、飲料)は体の中で糖になり、それを使って人間は活動しています。吸収された糖は血液の中などに一

  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
  • 1