タグ

2015年1月26日のブックマーク (6件)

  • 安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は、1月17日〜21日にかけて中東歴訪を行なったが、出発前の1月7日にフランスで週刊紙銃撃テロ事件が起きると、外務省内から今回の首相の中東訪問は「タイミングが悪い」という声が上がった。 ところが、安倍首相の反応は逆だった。官邸関係者がこんな重大証言をした。 「総理は『フランスのテロ事件でイスラム国がクローズアップされている時に、ちょうど中東に行けるのだからオレはツイている』とうれしそうに語っていた。『世界が安倍を頼りにしているということじゃないか』ともいっていた」 周囲はその言葉を聞いてさすがに異様に感じたという。関係者が続ける。 「総理は総額25億ドル(約3000億円)の中東支援についても、『日にとってはたいしたカネではないが、中東諸国にはたいへんな金額だ。今回の訪問はどの国でもありがたがられるだろう』と自信満々で、常人の感覚とは違うなと感じた」 テロは対岸の火事

    安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • https://www.fujitv.co.jp/mitarai/index.html

  • 安倍首相:「植民地支配」「侵略」記述変更の可能性も-戦後70年談話 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍首相:「植民地支配」「侵略」記述変更の可能性も-戦後70年談話 - Bloomberg
  • 減らすべき在庫、生かすべき在庫の区別 — 在庫管理論を再考する(3) | タイム・コンサルタントの日誌から

    昨年末、拙著『BOM/部品表入門 (図解でわかる生産の実務)』が増刷になった。初版が2005年1月だから、ありがたいことに10年間、現役で売れ続けていることになる。累計部数も1万部近い。多くの人に手にとっていただけたということは、それだけ部品表の問題に悩む人も多いことを示しているのだろう。 このは帯の部分に「マテリアル・マネジメント改革の基技術」とサブ・タイトル風に銘打っている。BOMはマテリアル・マスタ(品目マスタ、部品マスタなどとも呼ばれる)とともに、製造業におけるDNAにも似た役割を持っており、モノの供給・流れ・消費を司っているからである。 ところで、わたしは勤め人なので、を書くには土日か夜の時間しかつかえない。したがって、1冊のを書くのに丸1年はかかる。そして1年もあると、執筆してているうちに、の主旨が最初の意図から変わっていってしまうことがある。書を書いたときが、まさ

    減らすべき在庫、生かすべき在庫の区別 — 在庫管理論を再考する(3) | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 誇りと恥辱/杉原千畝と安倍晋三 : 戦争を語るブログ

    2015年01月24日04:46 誇りと恥辱/杉原千畝と安倍晋三 カテゴリ歴史修正主義 manfor Comment(0)Trackback(0) イスラエルを訪問した安倍総理が「杉原千畝は日の誇りだ」などと信じられないことを言ったらしい。 安倍晋三だからもう何を言ってもいいようなものだが、日人はすべてこうだと思われたくはないので一言二言申し添えておく。 いや、長い引用になるのだが。 日歴史修正主義者が杉原千畝を誇る件に対する自分の意見は、以下にだいたい語られている。 日は戦時中、ユダヤ人を救ってやった? なんで〜? ナチズムを粉砕し、強制収容所を解放したのは米英ソの軍隊でしょ。 日って、戦時中はヒトラーの同盟者で、むしろユダヤ人迫害に加担するほうだったんじゃなかったっけ? あー、杉原千畝のこと言ってるのか。 だから? それ、ぜんぜん関係ないじゃん。 あれって、在リトアニア公使

    誇りと恥辱/杉原千畝と安倍晋三 : 戦争を語るブログ
  • 「金持ち優遇」てんこ盛りの税制改正大綱

    課税されずに子や孫に資産を譲れるとあらば、金持ちの祖父母、親には確かに耳に心地良い。自民、公明両党が昨年12月30日に決定した2015年度税制改正大綱は、そんな富裕層の資産譲渡を優遇した税制の創設や拡充がてんこ盛りだ。半面、消費増税で家計が圧迫される中間層以下の層は、完全に蚊帳の外に置かれてしまった。 与党の言い分は、「1600兆円超に膨らんだ個人金融資産の多くを占める高齢者資産の世代間移転を促し、経済活性化につなげる」。が、結婚、出産の費用から子どもの教育資金、稽古代までも限度額の範囲内なら資金贈与は非課税、果ては生涯最大の買い物である住宅取得への贈与額の非課税枠を拡大する金持ち優遇策のオンパレード。格差社会を一段と助長するとの批判が上がっても不思議ではないが、麻生太郎財務・金融相は「所得格差が促進されるより消費が喚起される効果が大きい」と、一向に意に介さない。 しかし、昨年の金融界最大

    「金持ち優遇」てんこ盛りの税制改正大綱