あまりバカとか言いたくはありませんが、「なぜ解散することが追及を避ける事になるのか全然わからない」とか平気で書かれると、そんなこともわからないのは、あなたがバカだからでしょ、と言いたくはなります。 森友問題は国有地の払い下げにあたって不自然な値引きがされていました。加計問題は選定にあたって不自然な条件追加がありました。いずれも行政が関わっている事案ですから、関係者・資料の調査が必要で、そのために野党は参考人招致や資料の公開を求めていたわけです。 不正の証拠を追及する側が示すべきと言って政権を擁護しようとする筋もいますが、追及する側は行政行為に不自然な点があったことを指摘するだけで、不正の確たる証拠を突きつける必要はありません。というか、そこまで明確な証拠があるのなら舞台は司法の場になりますよね。 行政行為において、不正が行われていないという立証責任は行政側にあり、追及側にはありません。行政