タグ

山岳に関するushiwatatのブックマーク (2)

  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
  • 富士山頂郵便局 - Wikipedia

    富士山頂郵便局(ふじさんちょうゆうびんきょく)は、静岡県富士宮市にある郵便局である。民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。毎年、7月中旬から8月下旬までの夏山シーズン限定で開設される[1]、日一高い場所にある郵便局である[1]。 概要[編集] 富士山の山頂にある、富士山宮浅間大社奥宮の社務所内に設置されている。 住所:〒418-0011 静岡県富士宮市粟倉地先(富士山頂) 設置環境が特殊であり開設期間は夏季のみで営業時間 (6:00-14:00) となっている。 貯金や保険は取り扱っていない。富士山柄の切手を貼り付けた登山証明書の発行やオリジナルポストカードの販売など当局独自のサービスがあり、多くの登山客に利用されている[1]。 職員は最長1週間勤務の交代制がとられている[1]。 郵便局のように、期間限定で開局している郵便局には、乗鞍山頂簡易郵便局、白山山頂郵便局、上高地郵便

    富士山頂郵便局 - Wikipedia
  • 1