タグ

2005年10月3日のブックマーク (14件)

  • 「Gmail」英語版に自動バックアップなどの新機能

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 次期OfficeはPDFをネイティブサポート

    Microsoftは、コードネームで「Office 12」と呼ばれる次期版オフィススイートでPDFフォーマットをネイティブサポートすることを明らかにした。 Office 12ではWordやExcelPowerPointなどのOfficeアプリケーションの「名前を付けて保存」コマンドを使って、PDFフォーマットで文書を保存できるとOffice製品開発部門の上級副社長スティーブン・シノフスキー氏はMicrosoftのWebサイトで述べている。 顧客の要望に応えてこの機能を組み込んだと同氏。PDFのネイティブサポートはMicrosoft Office Systemのオープン性のレベルを一段高め、同製品の魅力をさらに広げると同氏は考えている。 Office 12で出力されたPDF文書は、Adobe Acrobat 5.0以降などバージョン1.4の仕様をサポートするあらゆるPDFビュワーと互換性

    次期OfficeはPDFをネイティブサポート
    venture
    venture 2005/10/03
    OOoの影響でしょうね。でもパスワードサポートも無いのか。
  • Cisco、ネットワークメモリ技術のNemoを買収

    米Cisco Systemsは9月30日、未公開企業の米Nemo Systemsを1250万ドルで買収する合意を交わしたと発表した。10月末までに買収完了の見通し。 Nemoはネットワークメモリの分野で最先端技術を開発しており、今回の買収によってCiscoはスイッチングプラットフォームとサービスモジュールの性能強化を図る。 Ciscoではデータセンター/スイッチング/セキュリティ技術部門にNemoを組み込む予定。

    Cisco、ネットワークメモリ技術のNemoを買収
  • ライブドア・堀江氏、武部幹事長に選挙御礼

  • ドライアイ、眼精疲労に効く漢方

    現在のビジネスパーソンの仕事には、パソコンが欠かせない。職種によっては、職場で一日中、パソコンに向かっている人もいるだろう。そんな人を襲うのが「眼精疲労」だ。  目に生じる問題としては、涙液の分泌不足などで起こる「ドライアイ」も、パソコンの長時間の使用と関連があるなどと言われ、問題になっている。50歳前後では、人によっては「老眼」が目の疲れにつながっていることもあり、これも悩みの種となるだろう。  眼精疲労は、目が痛い、目がかすむ、目の奥が痛い、目が乾く、充血する――などの局所的な症状のほか、頭が痛い、肩がこる、吐き気がする――など、全身に症状が出ることもある。  原因としては、目に異常がある場合、テレビ、パソコンなどで目を酷使した場合、ストレスといった精神的な疲労による場合――など、さまざまなものが挙げられる。  西洋医学では、目に異常があるかないかを検査して原因を探る。例えば、屈折異常

    venture
    venture 2005/10/03
  • 40代ビジネスマンでも3割近くが「白内障」 - ニュース - nikkei BPnet

    最近、何となく目がかすみやすい、ものが見えにくくなってきた……。このような自覚症状を感じている人はいませんか?  昨今、高齢化社会が進むにつれ、“白内障”と診断される人が増加しています。「お年寄りの病気」というイメージがありますが、40歳代のビジネスマンでも既に3割近くが“白内障”にかかっていて、時には手術を必要とすることもあります。とりわけ、アトピーや糖尿病の人、以前に目を打撲した経験のある人などは、意外と早く“白内障”と診断されることも……。今回は、眼科で最も多い病気の1つである“白内障”について解説したいと思います。  “白内障”とは、別名“しろぞこひ”とも呼ばれ、カメラのレンズに相当する“水晶体”という部分が濁っていく病気です(写真1)。40歳代で約30%、50歳代で約50%、60歳代で約70%、70歳代で約90%、80歳代でほぼすべての人が、罹患していると考えられています。  何

    venture
    venture 2005/10/03
  • http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200510030126.html

  • Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 武部幹事長 造反議員に活動費 副幹事長2人拒む 郵政採決前30万円

    venture
    venture 2005/10/03
    買収キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000059-mai-soci

    venture
    venture 2005/10/03
    『口容疑者が「だまされているのではないか」と警視庁に相談した』のだそうです……
  • ユーザーコミュニティに「ハッキング」を勧めるLEGO - CNET Japan

    LEGOの幹部は先頃、有名な同社のブロックを愛好する大人のファンらによって、新たに提供したデジタルデザイン用の開発ツールが改変されていることを発見した。そして、幹部らは驚くべき行動に出た。なんと、このハッキング行為に声援を送ったのだ。 この寛大な振るまいも、実はそれほど難しいことではなかった。つまり、LEGOの最も熱心なファンたちは、何かをかすめ盗ろうとしているわけではなく、逆に同社の製品を改善しようとしており、しかもそれがおそらくは同社のデザイナーでさえ思いつかなかったようなやり方だったから、それを理解するだけでよかったのだ。 「この種の事柄に対して好意的な反応を示さない企業があることは知っていたので、最初は少し心配だった」と、マサチューセッツ州ストウ在住のソフトウェアエンジニア、Dan Malecは言う。同氏はLEGOコミュニティの熱心なメンバーだが、このグループにはLEGOが大好きで

    ユーザーコミュニティに「ハッキング」を勧めるLEGO - CNET Japan
    venture
    venture 2005/10/03
  • 【続報】「ソフトウエア特許の行使に対し、一定の歯止め」、ジャストが判決結果にコメント

    ワープロ・ソフト「一太郎」、グラフィック・ソフト「花子」を巡るジャストシステムと松下電器産業の裁判で全面勝訴したこと(関連記事)についてジャストシステムは、「今回の知的財産高等裁判所の大合議判決は、当社の主張を認めた妥当なものであると同時に、ソフトウェアに関連する特許権の行使に対し、一定の歯止めをかけた点で評価できるものと考えております。また、お客様は、今後も問題なく『一太郎』『花子』を利用、購入することができます」とコメントした。 一方、訴えを棄却された松下は、「控訴理由に対する当社の反論が認められず、高裁で新たに提出された資料により、特許無効の判断が示されたことは大変残念に思います。今後の対応については、判決の内容を詳細に検討した上で、決定する所存です。尚、当社は創業以来、知的財産権を尊重する会社であり、第三者の知的財産権を尊重する一方、当社の知的財産権も尊重されるべき、との一貫した方

    【続報】「ソフトウエア特許の行使に対し、一定の歯止め」、ジャストが判決結果にコメント
  • CDケースで自作、「1ビットの音楽」を演奏するプレーヤー | WIRED VISION

    CDケースで自作、「1ビットの音楽」を演奏するプレーヤー 2005年9月21日 コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2005年09月21日 あるオタクにとってはゴミでも、別のオタクにとっては宝になるのなら、これまで捨てていたCDのプラスチックケースは全部、ニューヨーク市に住むデジタルメディア・アーティストのトリスタン・ペリック氏に送ろうじゃないか。 ペリック氏は、簡単な電子工学を使って透明なプラスチック製のCDケースをローファイな音楽プレーヤーに作り変えるプロジェクト、『ワン・ビット・ミュージック』の発案者だ。 携帯型のダンステリアでもあり、アートとも言えるこの作品は、アルバム1枚分に相当するペリック氏オリジナルの電子的なダンス音楽を、8キロバイトのマイクロチップに詰め込んでいる。電子部品とバッテリーは、音量や電源、トラックスキップの調節装置と一緒に透明なプラスチッ

    venture
    venture 2005/10/03
  • iPod課金、反対が賛成の4倍超-パブリックコメント中間報告

    文化審議会著作権分科会法制小委員会は9月30日、第8回審議にて現在募集中のいわゆる「iPod課金」についてのパブリックコメントの中間集計を報告した。 寄せられた意見は重複をあわせ現在167件。iPodなどのマルチメディアプレイヤーを私的録音録画補償制度へ含むことに賛成の意見が17件、反対が80件と、反対意見が賛成意見の4倍超となっている。 そのほかの意見としては現行の私的録音録画補償金制度への反対意見が16件、制度を遵守すべきという意見が2件、政令での指定に賛成が2件、反対が2件、そもそも制度自体がおかしいという意見が6件、現行制度を廃止すべきとの意見が27件あった。 なお委員会での審議の経過については後日報告する。

    iPod課金、反対が賛成の4倍超-パブリックコメント中間報告
  • http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-September/003720.html

    venture
    venture 2005/10/03