タグ

2014年12月22日のブックマーク (3件)

  • 色がわかるギャラリーサイト samprary

    Sampraryは "いいなと感じたサイト" "気になる色" を集めたWebギャラリーサイトです。 推薦ボタン(Recommend this)はログイン等は不要ですので、気に入ったサイトがあればクリックしていってください。

    色がわかるギャラリーサイト samprary
  • jquery.cookie.jsの使い方と簡単なサンプルを紹介します

    今さらな感じもしますが、使う機会があったので忘れないように記事にしておきます。以前使ったことがあるのですが、そのときの記憶がほとんどなかったので、こういうのは残しておいたら自分のためにもなりますね。 まず、jQueryとjquery.cookieを読み込みます。ともにCDNになっているのでこちらでいいと思います。 <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js"></script> <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery-cookie/1.4.1/jquery.cookie.min.js"></script> jquery.cookieを自分でダウンロードされる方はこちらから。

    jquery.cookie.jsの使い方と簡単なサンプルを紹介します
  • CSS Nite LP38 「Webデザイン行く年来る年(Shift8)」でした

    ご参加くださったかたおつかれさまでした! 回を重ねるごとにそれぞれのセッション担当者が「今年はつまらなかったと言われたくない病」が重篤化し、内容が濃すぎて参加中は非常に疲れるんじゃないかと心配しています。 で、けっこう苦行的ながら、終わってから数日たつとおや不思議。自然と頭のなかで情報が淘汰されて(というかいいかんじに忘れて)今の自分に当に必要な知識だけが残るんですね。 なので3日後くらいに思い出すことをおすすめします。 私なりにまとめると、 コーディング ・従来のセマンティクス重視といったHTML自体の知識ニーズは減り、開発環境のトレンドに追随することが課題ということがはっきりしてきた ・コーディングの質がそのままマーケティングの効率に影響することがはっきりしてきた(つまりいままでは僕ってデザイナーなの?コーダーなの?という単純な問いに悩めばよかったけど、これからはそれにマーケティング

    CSS Nite LP38 「Webデザイン行く年来る年(Shift8)」でした
    visca__Barca
    visca__Barca 2014/12/22
    “Skill(技術)が高い人材、Philosophy(哲学)のある人材、どちらが質の高い人材かわかるか?議論の余地なくPhilosophyのあるほうだ。Philosophyは人間性に関わることなので学ぶことが難しい。”