タグ

2011年10月7日のブックマーク (5件)

  • ジオラマ風になる撮影方法を、ゴッホの絵画でやったら凄いことになった! | Pouch[ポーチ]

    な、なにコレ! 絵画のようだけど、くっきりと浮き上がってみえます。しかも、この絵画、どこかで見たことがあるような……。絵画をジオラマにしたのでしょうか? とても不思議な感じです。 絵画の作者は、ゴッホ。しかも、ジオラマ模型ではなく、絵画にちょっと手を加えただけというから驚きです。 この作品を作ったのは『Art Cyclopedia』のアーティスト、Serena Malyonさん。 いったいどうやってつくったかというと、ティルト・シフト撮影を起用したのだそうです。ティルト・シフトというのは、風景などがまるでミニチュアのように撮影できるとして、数年前から話題になっている特殊なレンズを使用した撮影方法。焦点のコントラストや色の彩度などを調整することで、フォトショップでもシミュレートできます。 Malyonさんは、ジオラマみたいにするには風景写真ならうまくいくけれど、絵画ならどうなるだろうか? と

    ジオラマ風になる撮影方法を、ゴッホの絵画でやったら凄いことになった! | Pouch[ポーチ]
    von_walde
    von_walde 2011/10/07
    他のヤツにもやってみたいw
  • ゲンドウ「突然だが、ネルフは財政難だ」

    2011年09月15日 ゲンドウ「突然だが、ネルフは財政難だ」 Tweet SS 新世紀エヴァンゲリオン 関連記事 ゲンドウ「突然だが、ネルフは財政難だ」 第壱話 第弐話(第参話含) 第四話 第伍話 第六話 第七話 第八話 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/06(土) 19:46:03.33 ID:95XPQRmfO マヤ「パターンレッド、赤字です」 ミサト「………はあ。」 ゲンドウ「今日集まってもらったのは他でもない」 ゲンドウ「資金を稼ぐ方法を考えて貰いたい」 冬月「でないとネルフは解体、君達も全員クビだ」 ミサト「ええ!?」 冬月「そりゃそうだろう。組織が無くなれば君たちはお払い箱だ」 冬月「………私も含めてだが」 Revoltech Evangelion Evolution エヴァンゲリオン Mark.06 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    von_walde
    von_walde 2011/10/07
    やばい、おもしろすぎるwwww
  • KDDIが「livedoor Wireless」を譲り受け、「au Wi-Fi SPOT」エリア拡充へ

    ライブドアが展開している公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」を、無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を展開しているKDDIが譲り受けることが発表されました。 KDDI株式会社と株式会社ライブドアとの事業譲渡契約の締結について | 2011年 | KDDI株式会社 KDDI株式会社と株式会社ライブドアとの事業譲渡契約の締結について〈別紙〉 | 2011年 | KDDI株式会社 KDDIのプレスリリースによると、同社はライブドアの公衆無線LAN事業を譲り受けることについて事業譲渡契約を締結したそうです。これにより、これまでライブドアが運営していた公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」エリアと事業はKDDIグループへ2011年12月1日に譲渡される予定。 今回の事業譲渡はKDDIがいつでも、どこでも、快適にストレスを感じることな

    KDDIが「livedoor Wireless」を譲り受け、「au Wi-Fi SPOT」エリア拡充へ
  • auのiPhoneは「つながる」――KDDI、ネットワークに自信

    「スループットのスペックは、使い勝手においてはあまり意味がない」――。KDDI版iPhoneは最大通信速度がソフトバンク版より遅いが、同社の高橋専務は“実効速度”に自信を示す。田中社長も、「iPhoneに、もっと『つながり』を」と挑戦的なメッセージを残した。 KDDIの「iPhone 4S」の通信速度は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps、これに対してソフトバンクモバイルのiPhone 4Sは下り最大14.4Mbps/上り最大5.76Mbps。KDDI版iPhoneはソフトバンク版より通信が遅いのではないか――。 iPhone 4Sの通信規格による最大速度の違いがネットを中心に話題となっているが、これに対してKDDIの高橋誠専務はCEATEC JAPAN 2011の講演で「カタログスペックで語ってもあまり意味はない」と一蹴した。 高橋氏は「iPhoneに、もっと『つながり』を」と

    auのiPhoneは「つながる」――KDDI、ネットワークに自信
    von_walde
    von_walde 2011/10/07
    「どことは言わないが、つながらないスマートフォンも出てきている」
  • 超円高メリットを享受する海外通販サイトのススメ | web R25

    海外通販を始めるにあたって用意したいのはVISA、Master、AMEXなどのクレジットカード。eBayを利用するならPayPalアカウントもあればよい 1ドル70円台という未曾有の円高が進行中の日。ですが国内で生活を送る分にはモノの値段は大して下がっていないし、円高を実感するほどではありません。「円高の恩恵を受けるなら海外通販を利用した個人輸入がオススメです」と話すのは『海外通販.co m』を主宰するITコンサルタントの斉藤慎さん。 「ここ2~3年は日にも発送してくれるショップが増えたので初心者でも気軽に利用できますよ」 実際どんなモノが買えるのか? 「いまアツいのは自転車体やパーツですね。英国のwiggleというサイトでは日語でも利用できて、パーツは50ポンド(6000円)以上購入すると送料無料です。体の送料も90ポンドなので日で買うより半額近く安くなります」 日

    von_walde
    von_walde 2011/10/07
    あとでよむ.