タグ

仕様に関するwackyのブックマーク (296)

  • DataURI Maximum length - latest log

    DataURI サポート状況: http://caniuse.com/datauri Wikipedia: http://en.wikipedia.org/wiki/Data_URI_scheme Browser Max length Source IE 7 0 IE 8 32KB - 1 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc848897%28VS.85%29.aspx IE 9 4GB http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/ff468705.aspx#_DataURI MobileSafari 3.x 128KB ? http://blog.clawpaws.net/post/2007/07/16/Storing-iPhone-apps-locally-with-data-URLs#c1989348 Chro

    DataURI Maximum length - latest log
    wacky
    wacky 2012/08/10
    Data URI Schemaで利用可能な文字数のブラウザ別比較。各々の情報ソースリンク付き。
  • 動画のコメントがさらに消えにくくなる対応について - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画プレーヤー開発チームの草野です。 さらにコメントが消えにくくなった新仕様についてについて、くわしくお伝えします。 前回適用された「コメントが消えにくくなる仕様」と、従来のコメント取得仕様のハイブリッド版が、今回の仕様です。 以前の動画長でとっていた、100〜1000件のコメントと1分毎に100件のコメントを併せて表示することで、より長い時間コメントが保持され、動画内でのコメントの急激な盛り上がりにも対応しました。 動画の1分ごとに最新100件ずつコメントを取得する 動画の長さに併せて最新100―1000件のコメントを取得する かぶってる部分(2つとれているコメント)を1つにする という形になっています。なので、10分の動画だと最大1900コメントつくことになり、今までよりもまたコメントが増えました。 前仕様(100コメント/分のみ)では、逆に少し薄れていた弾幕も、新仕様では今ま

    wacky
    wacky 2011/02/15
    ニコニコ動画がコメントをより多く表示するように仕様変更。1分毎に最新100コメント + 動画の長さに応じて100~1000コメント。重複分はマージ。
  • Google URL Shortener API - Google Code

    How do I start? Get started making API calls. Explore the entire API in the Reference. Get community support, by participating in our discussion group. What is the URL Shortener API? The Google URL Shortener at goo.gl is a service that takes long URLs and squeezes them into fewer characters to make a link that is easier to share, tweet, or email to friends. The Google URL Shortener API allows you

    wacky
    wacky 2011/01/31
    GoogleのURL短縮サービス(goo.gl)のAPI。URLの短縮・復元・利用状況解析が可能。
  • 動画のコメントが消えにくくなる対応について - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画プレーヤー開発チームの草野です。 コメントが消えにくくなった件に関して、くわしくお伝えします。 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/12/010620.html 今までは、たとえば弾幕のように一部分にコメントが集中してくると、ほかの部分のコメントが押し流されていました。 そこで、コメントの取得方法を大きく変更しました。 具体的には、たとえば10分の動画の場合、動画全体についたコメントを新着順に1000件取得するのではなく、動画1分ごとついたコメントを新着順に100件ずつ取得するようにしました 。 つまり動画全体では、いままでどおり1000件取得されます。 ちょっと複雑ですが動画1分ごとにコメントが分割されて管理されるようなイメージです。 その結果、新しいコメントが付いた時に押し流されるのは、その動画全体で一番古いコメントではなく、新しい

    wacky
    wacky 2010/12/24
    ニコニコ動画のコメント表示件数の仕様が変更。1分毎に100件表示。7分なら700コメント、16分なら1600コメント。弾幕でコメントが流れてしまう問題への対策。
  • Hatena Developer Center

    Hatena Developer Center についてはてなは「はてなブログ」「はてなブックマーク」をはじめするはてなのサービス群を、より深く使うためのAPIを提供しています。 Hatena Developer Centerでは、これらのAPIを扱うための開発者向け情報を公開しています。APIを使うことで、はてなが持つ情報・機能を利用した様々なアプリケーションやサービスを作ることができるようになります。 開発者の皆様のアプリケーション/サービスにおいて、より豊かなユーザー体験を提供するために、はてなAPIをご活用ください。 おすすめのAPI

    Hatena Developer Center
    wacky
    wacky 2010/12/14
    はてなの提供するAPIを扱うための開発者向け情報を公開するサイト。はてな公式。
  • はてな技術文書とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    ドキュメントははてなにおける技術文書の目次となっています。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。

    はてな技術文書とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    wacky
    wacky 2010/02/20
    はてなウェブサービス(はてなAPI)の公式まとめ。http://www.hatena.ne.jp/info/webservices は更新終了、こちらが最新情報になる模様。/ id:Yuichirouさん、確認しました。教えていただきありがとうございます。
  • Google Python スタイルガイド

    概要¶ これは Google Python Style Guide Revision 2.29 を日語に訳したものです。 家ガイドは CC-By 3.0 ライセンス の基で公開されています。また、ガイドも同ライセンスを継承します。 家ガイドの著者は以下の通りです。 Amit Patel Antoine Picard Eugene Jhong Jeremy Hylton Matt Smart Mike Shields また、ガイドの翻訳者は以下の通りです。 Kosei Kitahara ガイドに誤植、誤訳があった場合は issue で教えてください。 その他ガイドに関する問い合わせは、サイト最下部に記載のメールアドレスか @Surgo にお願いします。 はじめに¶ PythonGoogle で使われている主要なスクリプト言語です。 このスタイルガイドは Python によ

    wacky
    wacky 2010/01/18
    「Google Pythonスタイルガイド」の日本語訳。GoogleによるPythonコーディング規約。Creative Commons Attribution 3.0ライセンス。
  • SQLite 翻訳文書- Third impact

    SQLite ドキュメント 公式サイトを翻訳した文書です。更新を続けます。 SQLite チュートリアル SQLite チュートリアルを一部翻訳中

    wacky
    wacky 2010/01/18
    SQLiteの公式ドキュメントやチュートリアルの日本語訳。
  • BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology

    Linuxのディストリビューションの配布などで配布サーバの回線速度などがボトルネックになり(図1)、円滑にファイルを配布することはコストがかかります。BitTorrent(図2)は配布者の負担を軽減して、素早くファイルを配信することを目的にBram Cohenによって開発されたP2Pソフトウェア(図3)です。 BitTorrentでは、トラッカーとよばれる全てのピアとピアのアップロード/ダウンロード能力、ファイルの取得状況を管理するサーバが存在します。一般的なP2PシステムではP2Pネットワーク内を検索してからファイルの取得という動作を行いますが、BitTorrentでファイルの検索という作業は行ないません。代わりにトラッカーにファイルを持っているピアを問い合わせます。ファイルを持っているピアの検索をクライアント・サーバで行うということで、従来の分類ではハイブリッド型P2Pシステムになりま

    BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology
    wacky
    wacky 2010/01/05
    BitTorrentの技術解説。動作概要、シリアライズ方式(bencode)、torrentファイル、ピアプロトコル、転送制御アルゴリズムなど。
  • inforno :: 個人的Go雑感&メモ

    GoogleGoという新しいプログラミング言語 を出したようで。早速、インストールして軽くドキュメントを流し読みしてみました。 英語なんて読みたくないよ、という人もいるかもしれないし、誰かの役に立つかもしれないので自分用メモおいときます。完全に自分用なんである程度他の言語の知識がある人向けな上、ざっくり流し読みなんで間違ってるかも。 どんな言語? ネイティブコードを吐く、コンパイル型。 速度はCレベル。 GC搭載。ポインタはあるけど、ポインタ演算はできません。 各種アーキに最適化された、それぞれのコンパイラセットを持ちます。例: 6g, 6l : amd64 8g, 8l : i386 linux, mac, naclに対応。 動的型言語と静的型言語のおいしいとこどり。 concurrent処理が組み込まれてます。 個人的雑感 こんな言語設計思想かなあと感じたり とにかく、シンプルな言

    wacky
    wacky 2009/11/12
    Googleの新プログラミング言語「Go」の言語仕様まとめ。
  • データ & アナリティクス | アクセンチュア

    データ分析から導き出されたインサイト無しにAI人工知能)の活用は始まりません。私たちは、各業界知識とデータ・アナリティクス技術を駆使しデータドリブン経営を強力に支援します。 データ、アナリティクス、AIは企業にとって競合他社との差別化を図るかつてないほど大きな要因になっています。今日の経営幹部が効率を向上しながら新たな収益源を開拓し、新しいビジネスモデルをタイムリーに構築する方法を模索する中、価値を生み出し成長を続ける企業には「データ活用」という共通項があります。私たちは、無数のデータから企業にとって当に必要なデータを活用するための方法を知っています。 将来を見据えたオペレーション体制を備えている企業の半数以上(52%)は、すでにデータとアナリティクスを大規模に活用しています。データとAIに関する取り組みをビジネス戦略に沿って実施することで投資利益率を迅速に最大化し、最終的にはAIをビ

    データ & アナリティクス | アクセンチュア
    wacky
    wacky 2009/10/14
    os0x氏によるJavaScript解説資料。プログラミング経験者向け。Event、prototype、正規表現、アニメーション、CSS、クロスブラウザ、JSONP、XMLHTTPrequestなど。(→ 公開: http://d.hatena.ne.jp/os0x/20091002/1254457388
  • IE8互換モードについて - Japan IE Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    IE8互換モードについて - Japan IE Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs
    wacky
    wacky 2009/10/07
    IE8のドキュメントモード(IE8標準モード、IE7標準モード、互換モード)に関する仕様まとめ。ドキュメントモードの切り替え方法、現在のドキュメントモードの確認方法、UA文字列の違い。
  • FAQ形式によるJavaScriptの本質がわかる超入門 - 風と宇宙とプログラム

    はじめに JavaScriptは簡単な言語のようでいて、実は奥が深く、初心者にとってなかなかその質がわかりにくい言語です。ここでは、JavaScriptの言語的エッセンスを理解できるようなものをFAQ形式で書いてみました。ご意見や誤り等を指摘してもらえたら嬉しいです。 なお、JavaScriptの標準化であるECMAScriptは、今年末にEdition 5 がリリースされる予定です。このFAQは、現在のバージョンであるEdition 3をベースにしています。 ECMAScriptって何ですか? ECMAはEuropean Computer Manufacturer Association(欧州電子計算機工業会)の略で、標準化団体です。NetscapeのJavaScriptMicrosoftのJScriptをベースに、純粋なプログラム言語部分を抽出したものをECMAで標準化したスクリプ

    FAQ形式によるJavaScriptの本質がわかる超入門 - 風と宇宙とプログラム
    wacky
    wacky 2009/10/05
    JavaScript(ECMAScript)の言語的エッセンスをFAQ形式でまとめたもの。言語仕様についての疑問点、モヤモヤした点が解消する詳細で分かりやすい記事。
  • Google Sidewiki API - Google Code

    How do I start? If you're new to the Google Sidewiki Data API, here's how we recommend you get started: Get familiar with the Google Data APIs. Read the Google Sidewiki Data API Developer's Guide. Refer to the Reference Guide as needed. What is the Google Sidewiki Data API? The Google Sidewiki Data API allows client applications to view Google Sidewiki content in the form of Google Data API feeds.

    wacky
    wacky 2009/09/28
    「Google SideWiki」のAPI。特定のページに対するエントリ一覧取得、特定のユーザによるエントリ一覧取得が可能。
  • Yahoo! JAPANがOAuthのService Providerになりました!

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、IDプラットフォーム技術の近藤です。 2007年12月4日、OAuth Core 1.0という仕様が策定されてからGoogle、米YahooTwitterなどのサービスプロバイダがOAuthに対応を行い、外部アプリケーションに対してユーザーリソースへのアクセス認可を開始しました。そして2009年7月9日、Yahoo! JAPANもOAuthのサービスプロバイダとしてリソースアクセスの提供を開始しました。 2009年4月下旬にOAuth Core 1.0の仕様にセキュリティ問題があることが発表されました。 Yahoo! JAPANのOAuthはその問題を解決したOAuth Core 1.0 Revision Aという仕

    Yahoo! JAPANがOAuthのService Providerになりました!
    wacky
    wacky 2009/09/15
    Yahoo! JapanのOAuthについて独自仕様の部分を解説。レスポンスにユーザー識別子「GUID」を含む、「OAuth Session Extension」を採用。
  • HTML5タグリファレンス - HTML5.JP

    W3C HTML5 の「第4章 HTMLの要素 (4 The elements of HTML)」とそれに関連する項目をもとに、HTML5 の HTML タグリファレンスをご用意しました。主に HTML5 の仕様の和訳となります。 正確性を求める場合は、最新の原文を参照してください。また、もしサイトのリファレンスが、最新の仕様と異なる部分がありましたら、ご指摘頂けると幸いです。 コンテントモデル HTML5 の要素は、コンテントモデルと呼ばれるグループに分類されます。このコンテントモデルは、その要素の中に入れても良いものを定義します。HTML5 をマークアップするには、このコンテントモデルを意識しなければいけません。まず最初に、コンテントモデルを理解しましょう。 グローバル属性 すべての要素で共通に使える属性をグローバル属性と呼びます。class 属性や id 属性など、これまでによく使

    wacky
    wacky 2009/07/07
    HTML5のタグリファレンス。要素、グローバル属性、コンテンツモデルなど、おもにHTML5仕様の和訳。随時更新中。
  • エントリーページの URL 変更について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    エントリーページの URL 変更について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    wacky
    wacky 2009/07/07
    はてなブックマークのエントリページのURLが変更。/entry/の後の「http://」を削除。既存URLは新URLにリダイレクト(301)。検索エンジン向けに別URLを見せていたのを恣意的なマナー違反と考え一本化。
  • Google Wave API - Google Code

    How Do I Start? Request Sandbox Access Read the Wave Developer's Guide Learn about Robots, Gadgets, and the Embed APIs What is Google Wave? Google Wave is a product that helps users communicate and collaborate on the web. A "wave" is equal parts conversation and document, where users can almost instantly communicate and work together with richly formatted text, photos, videos, maps, and more.

    wacky
    wacky 2009/06/04
    Google Waveの開発者向けサイト。
  • Google Wave も活用する Gears ドラッグ&ドロップ API の使い方 - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 Google I/O でセンセーショナルなデビューを果たした Google Wave が話題です。ソーシャルでリアルタイム性の高い諸機能もさることながら、デスクトップ・アプリケーションと同等、もしくはそれ以上に操作性の高いたユーザー・インターフェースに驚かされます。その中でも特に画期的なのが、ファイルのドラッグ&ドロップです。従来、ファイルのアップロードは Web

    wacky
    wacky 2009/06/04
    デスクトップからドラッグされたファイル情報をJavaScriptで取得できる「Gears ドラッグ&ドロップAPI」の使い方。
  • はてなブックマーク Web Hookとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    ドキュメントははてなブックマークにおける Web Hook 機能を解説するものです。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。

    はてなブックマーク Web Hookとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    wacky
    wacky 2009/06/04
    はてなブックマークで発生したイベントを他のURLへ自動ポストして通知する仕組み。自分やお気に入りユーザの投稿、はてなスター付与、idコールなど。(→ リリース: http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20090603/1244012770