タグ

2006年4月26日のブックマーク (28件)

  • プログラマの種類とキャリア - naoyaのはてなダイアリー

    http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20060426/hr を読んでいろいろ考えた。 最近はてなブックマークとか見てて、優秀な人は自分がすごいことをやってるとか、努力してることに気づかないみたいな話がありましたね。例えば僕なんかはゲームがすごい好きで、ある程度つまらないゲームでも結構ずーっとやってられるみたいな感じがありますが。んなゲームするのが好きでどうすんだよ! ってそういう話じゃなくて。この感覚をときどき、プログラミングをしてたりコンピュータを触ってるとき、新しい技術について調べてるときに感じることがあるよという話。 その一方で、読みづらくて分かりづらいを読んだり、ひたすらバグを叩いてるときとか、同じプログラミングに関することでも気分が滅入るときはたくさんある。プログラマという職業を続けられるのは、プログラミングが好きだからと思う一方で、好きだからといって

    プログラマの種類とキャリア - naoyaのはてなダイアリー
    wacky
    wacky 2006/04/26
    プログラマの価値とは何か、いろいろ考えさせられる。
  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderのショートカットキーをカスタマイズするGreasemonkeyスクリプト

    そのうち設定インターフェースができるんじゃないかと思いますが、待ちきれない方はGreasemonkeyスクリプトでカスタマイズできます。 Google readerみたいにj/kだけで全部読みたいControl.go_nextに次のエントリまたは次のフィード、という機能を当ててます。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldr_keyhack_jk.user.js ブックマークレットでもできます。これをアドレスバーにコピペ。 javascript:Keybind.add("j",Control.go_next);void(0) 全てのキーバインドを無効化Keybind.clear()で全てのキーバインドを無効にできます。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldr_keyhack_clear.user.js はてなブックマークのページにジャンプ。ht

    wacky
    wacky 2006/04/26
    中の人によるlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト。j/kだけで全部読む、全キーバインド無効化、はてなブックマークを開くの3本。
  • IeSetEditor レビュー MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

    IeSetEditor レビュー MOONGIFT
    wacky
    wacky 2006/04/26
    Windows用のXサーバ「Xming」の紹介。
  • 草の根無線LAN「FON」が日本でも始動 - CNET Japan

    自分の持つリソースを多くの人に無償提供する代わりに、ほかの人のリソースを無料で利用できる「Linus」と、自分のリソースを有料で提供する代わりに、ほかの人のリソースもお金を支払って利用する「Bill」。あなたなら、どちらを選ぶだろうか? このような、やや哲学的な命題を問いかけるのは、スペイン社を置く無線LANサービス事業者のFONだ。ユーザーが自分で公衆無線LANスポットを開設できるルータ用ソフトウェアを無料で提供するこの会社は、ユーザーにLinusもしくはBillになるよう勧め、世界中にFONのネットワークを張り巡らせようとしている。もちろん、日も例外ではない。 「既存の公衆無線LANサービスは高すぎる」 FONはスペインで2005年11月に設立されたベンチャー企業だ。FONのソフトウェアを無線LANルータにインストールすると、ユーザーは利用しているISPにかかわらず、ほかの人が利

    草の根無線LAN「FON」が日本でも始動 - CNET Japan
    wacky
    wacky 2006/04/26
    ギブ・アンド・テイクな草の根無線LANサービス「FON」について。ユーザ各自がアクセスポイントを公開してお互いに利用する方式。興味深い。
  • 【埋】ゲームレンタルの「RentaNet」 - 新作はまるで貸す気なし?

    ・・・・・先生! すみません、よく聞こえませんでした ( ゜д゜)ノ これを見る限り、まずこれだけはハッキリと言えます。 「発売から3ヶ月以内のゲームは、レンタルする気はさらさら無い」 これはゲーム製作会社という立場からすれば当然かとも思いますが、 ユーザにしてみれば選択肢がゴッソリ抜け落ちたという感が否めません。 少なくとも上記の価格であれば、フランチャイズ店の側としても、 「新作は入荷するだけ無駄」という空気になるでしょう。 そしてメインターゲットである「発売3ヶ月~1年以内」モノですが、 この800円~900円という価格もかなりビミョーです。 ヤリ込んでこそ味の出るゲームでは、当然4泊5日では十分に堪能できないどころか、 「面白さが判り始めた頃には返却期限です」 というパターンになってしまいます。そうなるとレンタルで目的を果たすというよりは、 より「お試しプレイ」という位置づけに近い

    【埋】ゲームレンタルの「RentaNet」 - 新作はまるで貸す気なし?
    wacky
    wacky 2006/04/26
    正気の沙汰とは思えないコーエーのゲームソフト・レンタル店「RentaNet」についていろいろツッコミ。
  • 最もよく利用する検索サイト1位は「Yahoo!」で59%

    で最もよく利用されている検索サイト1位は「Yahoo!」で59%、「Google」は2位で25%、3位は「MSN」で4%、という結果に。 「検索エンジン利用状況実態調査」結果を発表(PDF) ただし、検索結果の注目率で言えば「Yahoo!」は60%、「Google」は80%。年齢が上がるにつれてスポンサーサイトへの注目度が上昇することから、年齢層高めの部分にアプローチする場合、オンライン広告であってもかなり有効なようです。 まとめると以下のような感じに。 ・検索のきっかけは、男性は新聞や雑誌の記事、女性はテレビ番組や知人の口コミから ・Yahoo! JAPANの検索結果画面は、年齢が上がるにつれて『上部スポンサーサイト』の注目度大 ・検索結果は平均4ページ目まで閲覧 ・検索結果に満足できなかった場合は、90%以上がキーワードを操作して再検索 ・検索結果に重複して表示されるWebサイトは

    最もよく利用する検索サイト1位は「Yahoo!」で59%
    wacky
    wacky 2006/04/26
    「検索エンジン利用状況実態調査」の結果より。1位と2位、2位と3位の間が離れすぎ。
  • cyano: HTTPSの認証ページから認証後、HTTPのページへセキュリティーの警告無しにリダイレクトする方法

    普通に考えると、パスワードを認証後のHTTPレスポンスヘッダ(*1の部分)で Location: http://www.exmaple.com/logined.html とかすればいいんじゃないの?と思うのですが、そうするとIEで「セキュリティーで保護されていないページに移動しようとしています」というような警告ダイアログが出てきてしまいます。 そんな警告ダイアログが出るのはユーザーフレンドリーじゃないので、それを防ぐ方法。 解決方法は簡単で、レスポンスヘッダで対応できないならレスポンスボディーで対処すればOK(Yahoo!なんかもこの方法を使っているようです)。たとえば、認証後、*1のところで以下のようなHTMLを返してあげれば、ブラウザがHTTPなページにリダイレクトしてくれるわけです。 <html> <head> <meta http-equiv="refresh" content="

    wacky
    wacky 2006/04/26
    レスポンスヘッダでリダイレクトさせると警告が出るので、metaタグやJavaScript、或いはリンクで遷移させる。
  • 今度の「Let's note」は水にも強い――松下が2006年PC夏モデルを発表

    松下電器産業は4月25日、ノートPCブランド「Let's note」の2006年夏モデルとして、従来のラインアップを引き継ぐ「CF-Y5」「CF-W5」「CF-T5」「CF-R5」の4モデルを発表した。すべてのモデルでIntel Core Duo/SoloとIntel 945GMSを組み合わせた最新プラットフォームへ移行したほか、バッテリー駆動時間を大幅に向上しているのが特徴だ。また、初代Let's note(AL-N1)の誕生から10年めを数える今年は、「タフモバイル」をさらに進化させたキーボード全面防滴モデル(CF-Y5)が登場している。実売予想価格はCF-Y5が26万円前後、CF-W5が24万円前後、CF-T5が21万5000円前後、CF-R5が20万円前後で、5月19日より順次発売される予定。 キーボードに水をこぼしても耐えられる「CF-Y5」 14.1インチ液晶モデルのCF-Y5

    今度の「Let's note」は水にも強い――松下が2006年PC夏モデルを発表
    wacky
    wacky 2006/04/26
    2006年PC夏モデル「Let's note」4シリーズ。
  • 三浦優子のIT業界通信

    今年10周年を迎える松下電器産業のLet'snoteシリーズ。他社がAV機能を強化したPCを揃える中で、来はAV機器に強い松下電器が、あえて機能をビジネスモバイルに絞り込み開発した特徴ある製品だ。4月25日の記者会見では、防滴機能をもったY5シリーズが発表され、キーボードに水をかけるパフォーマンスも行なわれた。 Let'snoteシリーズを担当するパナソニックAVCネットワークスITプロダクツ事業部の高木俊幸事業部長は、「防滴機能はユーザーからのニーズによって生まれた機能」と説明する。こうした新しい機能を搭載しながら、軽量、長時間バッテリ駆動を実現するためには、「松下電器だけでなく、部品メーカーの努力が集約されたからこそ実現する。これぞ、日ならでは」だという。 高木事業部長にY5をはじめとした新製品の特徴と、もの作りへのこだわりを聞いた。 ●「オフィス内でも使いたい」という要求によって

    wacky
    wacky 2006/04/26
    PC Watchの「Let'snote Y5」記事その5。事業部長インタビュー編。
  • 山田祥平のRe:config.sys【特別編】 Let'snote Y5開発者インタビュー 「防滴キーボードと1.49kgの秘密」

    松下のモバイルノートPC「Let'snote」2006年夏モデルが発表された。 オールインワンフルノートのY、2スピンドルモバイルのW、1スピンドルのT、ライトノートのRと、4つのラインアップを持つLet'snoteシリーズだが、今回のニューモデル発表で、各モデルともに『5』を称するようになった。 各機種の詳細に関しては、関連記事をごらんいただくとして、ここでは、フルモデルチェンジになったY5の開発担当者、松下電器産業 パナソニックAVCネットワークス ITプロダクツ事業部テクノロジーセンターハード設計第一チームの谷口尚史氏に聞いた話を紹介しよう。今年から、来年にかけてのモバイルPC動向のトレンドが見えてくるはずだ。 ●数字に表れにくい水こぼしの被害 今回、フルモデルチェンジとなったのは、谷口氏担当のY5で、最大の目玉はキーボードの全面防滴だ。 全面防滴に関しては、それで絶対に大丈夫という

    wacky
    wacky 2006/04/26
    PC Watchの「Let'snote Y5」記事その4。開発者インタビュー編。
  • 松下、「Let'snote」新製品発表会

    4月25日 開催 松下電器産業株式会社は25日、モバイルノートPC「Let'snote」シリーズの新製品発表会を開催。新製品で実現した長時間駆動や、全面防滴などの新技術を紹介した。 今回発表された製品では、「Let'snote Y5」が大きくモデルチェンジを行ない、CPUにCore Duoを搭載したCentrino Duo(Napa)プラットフォームを採用している。これにより、前世代(Sonoma)からプラットフォーム全体の消費電力を低減。また、インテルと省電力に関する協業を行ない、これに加えて高効率の液晶モジュール、リチウムイオン充電池に容量2,850mAhという大容量のセルを採用し、9時間駆動を実現した(前モデルは7時間駆動)。 筐体も改良され、キーボード部分に水をこぼしても筐体下部から流れ落ちる全面防滴を実現。キーボード、ディスク、タッチパッドの各部に防水シートを装備した上で、水路を

    wacky
    wacky 2006/04/26
    PC Watchの「Let'snote Y5」記事その3。製品発表会レポート編。
  • Hothotレビュー - 1.5kgを切る14.1型液晶搭載ノート 「Let'snote Y5」 〜筐体を一新、大きく進化

    松下電器産業の「Let'snote」シリーズは、軽くて堅牢性に優れ、バッテリ駆動時間も長いモバイルノートPCとして人気がある製品だ。 2006年4月25日、Let'snoteシリーズの夏モデル4製品が発表された。今回発表された4製品の中でも特に注目したいのが、Let'snoteシリーズで初めてCPUにCore Duoを搭載した「Let'snote Y5」だ。 Let'snote Y5は、筐体デザインも旧モデルのLet'snote Y4から一新されており、耐荷重100kgfやキーボード全面防滴を実現するなど、フルモデルチェンジと呼ぶにふさわしい製品に仕上がっている。 筆者も2年前から「Let'snote Y2」を愛用しており、いつYシリーズにCore Duoが搭載されるか、心待ちにしていたのだ。今回は、Let'snote Y5の試作機を試用する機会を得たので、早速レビューしていきたい。 ●C

    wacky
    wacky 2006/04/26
    PC Watchの「Let'snote Y5」記事その2。レビュー編。
  • 松下、1.5kgを切る14型SXGA+液晶ノート「Let'snote Y5」

    松下、1.5kgを切る14型SXGA+液晶ノート「Let'snote Y5」 ~9時間駆動、キーボード防滴化 5月19日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:パナソニックパソコンお客様相談センター Tel.0120-87-3029 松下電器産業株式会社は、14.1型液晶を搭載したモバイルノート「Let'snote Y5」を5月19日より発売する。価格はオープンプライスで店頭予想価格は26万円前後。 Y5は、14型1,400×1,050ドット(SXGA+)液晶を搭載したYシリーズの最新機種。筐体を一新し、1.5kgを切る軽量化と、キーボードの防滴化を実現した。また、耐荷重は100kgfとなり、Let'snoteシリーズ全機種が耐100kgfとなった。 CPUは低電圧版Core Duo L2300(1.50GHz)、チップセットはIntel 945GMS Express、メモリは512MB(

    wacky
    wacky 2006/04/26
    PC Watchの「Let'snote Y5」記事その1。ニュース編。
  • http://www.rakuten.co.jp/twinsoft/716690/

    wacky
    wacky 2006/04/26
    ニンテンドーDSの特価品売り場。「イース・ストラテジー」や「ゼノサーガ I・II」がゴールデンウィーク特価で2,800円。
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 ■ 第335回 ■ 自作ハイビジョンビデオをDVDで

    DVDではVideo規格互換のアプリケーションフォーマットでDVD-RやDVD-RWを作成すれば、ほとんどのプレーヤーでそのまま再生することができた。同じ事はHD DVDやBDでも可能になる。ただし、現在は記録型ディスクにおける規格としてサポートはしていない。 そこでDVD ForumでHD DVDの、BDアソシエーションではBDの記録型ディスクに対して、ビデオ規格互換での書き込みをサポートするためのワーキングループが走っている。これらの作業は数カ月内にすべて完了する予定だが、それまでは正式なサポートにはならない。 特にBDの場合、BDマーク(ROMディスクにしか記録されないアナログの識別信号)がないビデオ規格のディスクは再生しないという規定があるため、規格化前にBD-R/REにBDMVで記録を行なっても、そのままでは再生させないようプレーヤーが開発されている可能性がある。 もっとも、この

    wacky
    wacky 2006/04/26
    現行DVDメディアに次世代DVDフォーマットで映像を記録する技術について。
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーの日本語OCRソフト「SmartOCR Lite Edition」の制作・配布が終了

    フリーの日語OCRソフト「SmartOCR Lite Edition」を公開していた団体スマートリーディングは25日、同ソフトの配布や、有償の上位版「SmartOCR Professional Edition」などの販売を終了することを発表した。現在同団体のホームページには発表文のみが掲載されており、既にソフトはダウンロードできない。また同団体は、残務整理が終了後、解散するとのこと。 「SmartOCR Lite Edition」は、2005年11月に初公開された日語OCRソフト。独自エンジンで画像から文字の認識が可能で、元画像のレイアウトや表組みを保持したDOC/XLS形式での保存や、認識時の文字種変換といった機能を備える。フリーで日語対応のOCRソフトはまれであることから、ソフトの紹介記事が窓の杜の週間アクセスランキングで1位になるなど注目を集めた。 □画像処理、活字 OCR

    wacky
    wacky 2006/04/26
    資金繰り悪化等の理由によりOCRソフト「SmartOCR」シリーズの開発元が活動終了。残念・・・。
  • MCJ、“オンキヨー印”の高音質PCを10万円以下で発売

    MCJは4月25日、24ビット/96kHzサウンドに対応したキューブ型PC「EasyCube59HD」を発表した。価格は9万9750円(税込み)。5月9日より同社サイトで受注を開始する。 「EasyCube59HD」は、オンキヨーがオーディオ部分の設計を手がけ、同社の「e-onkyo music store」で配信している24ビット/96kHzサウンド(WMA Lossless)の再生に対応したPC。MCJのキューブ型PC「Easy Cube 59DM6」をベースに、オンキヨーのWAVIOブランドから販売されているサウンドカード「SE-150PCI」と、スピーカー「GX-77M」(ホワイト)を組み合わせたものだ。なお、BTOには対応せず、Celeron D 346(3.06GHz)や512Mバイトメモリ、250GバイトHDD、2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブなどの基スペックは

    MCJ、“オンキヨー印”の高音質PCを10万円以下で発売
    wacky
    wacky 2006/04/26
    ONKYOのサウンドカード「SE-150PCI」とスピーカ「GX-77M」を組み合わせ、制振・静音設計によるノイズ対策を施したキューブ型PC。99,750円。
  • 職場に置き菓子サービス「オフィスグリコ」

    置き薬とか野菜の無人販売みたいな感じで、職場にグリコのお菓子が詰まった箱が存在し、どれでも1つ100円という仕組み。1つ取ったら100円入れる、と。 で、原則週1回程度、グリコの訪問員が来て中のお菓子を入れ替えたり補充してくれるとのこと。このハイテクな時代にあってこのビジネスモデルは驚異的すぎる、おもしろすぎる…しかもちゃんと黒字で採算が取れているのというのだから恐ろしい…。 職場でのリフレッシュメント「オフィスグリコ」 http://www.ezaki-glico.net/officeglico/index.html B5サイズのスペースがあればOKらしい。一番上の「100円入れてね!」はカエルなのか…? システムのご案内|置き菓子 オフィスグリコ http://www.ezaki-glico.net/officeglico/system.html * 商品は全て1個100円。商品を取り

    職場に置き菓子サービス「オフィスグリコ」
    wacky
    wacky 2006/04/26
    1個100円で買える菓子ボックスを設置するグリコのサービス「オフィスグリコ」の紹介。
  • Yahoo! JAPAN、月額997円でハリウッド映画を視聴できるサービス

    Yahoo! JAPANは、映画情報サイト「Yahoo!ムービー」において月額997円でハリウッド映画を視聴できるサービス「Yahoo!ムービー オンラインシアター」を4月25日より開始する。 Yahoo!ムービー オンラインシアターは、月額997円でハリウッド映画を視聴できるサービス。サービス開始当初は、シネマクルーズより提供を受けた「バットマン ビギンズ」「エデンの東」「スーパーマン」「逃亡者」「マーズ・アタック!」「リーサル・ウェポン」など、ワーナーブラザーズの作品を中心に104タイトルを用意する。 また、5月3日からは「チャーリーとチョコレート工場」の配信を開始するほか、クラビットより提供受け4月28日から「ミリオンダラー・ベイビー」を、5月16日から「オープン・ウォーター」を配信する予定だ。 いずれの作品も視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は750

    wacky
    wacky 2006/04/26
    月額997円でハリウッド映画見放題のサービスが「Yahoo! ムービー」に追加。当初はワーナー作品を中心とした104タイトル。
  • http://ask.jp/campaign/mc_same.html

    wacky
    wacky 2006/04/26
    Ask.jpの映画作品を無料配信するキャンペーン。対象は、石井克人監督が手がけた映画2作品。4/22~5/22の期間限定。
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
    wacky
    wacky 2006/04/26
    ヤフオクへの1日あたりの出品数が1000万件を突破。なんだ、この数値は・・・。
  • http://amix.dk/projects/?page_id=7

    wacky
    wacky 2006/04/26
    DOM操作、Ajax、JSON転送を含む軽量なJavaScriptライブラリ。
  • ピグマリオン効果

    私がシステム統合でプロジェクトスタッフを担当した時の話です。このプロジェクトは、簡単に言えば、私が働いていたA社と同業のB社が合併するにあたり、2つもシステムがあっても無駄なので、一緒にしてしまおうという話からきていました。 ところが、A社もB社もこれまで合併どころかシステム統合経験もなく、これがはじめてのシステム統合作業でした。当然、統合におけるノウハウもありませんでした。合併は広くマスコミにリリースされてしまったのでノウハウがないから無理ということはいえません。 「まあ、仕方ないな」、「できるかな」というのが正直な感想でした。私自身は、プロジェクトマネージャの経験はありましたが、統合はこのときがはじめてです。まあ、厳しい作業になるなとは思っていましたが、この時点ではそれほど苦しいとは思いませんでした。しかし、これは後から後悔するほど甘い認識でした。 システム統合の基方針としては、比較

    ピグマリオン効果
    wacky
    wacky 2006/04/26
    期待をかけることにより、相手もその期待にこたえるようになる現象「ピグマリオン効果」の経験談。
  • もみあげチャ〜シュ〜:クワガタがいっぱいいるって有名な森で

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:25.55 ID:kUdo3mTN0 バルサンを炊いたらどうなるかなぁ・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:55.17 ID:YDVmpSqB0 煙が出るに決まってるだろが。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:21.74 ID:kUdo3mTN0 ああ、うんうん 煙が出て、そのあとだよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:58.30 ID:YDVmpSqB0 たぶんその辺のゴキブリが居なくなると思う。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:26:32.71 I

    もみあげチャ〜シュ〜:クワガタがいっぱいいるって有名な森で
    wacky
    wacky 2006/04/26
    VIPPERの団結力に笑った。続きもあるのでそちらも読もう。
  • ぷららのWinny遮断は是か非か(後編)

    昨日はぷららのWinny遮断について,「どういった手法で実現するのか」(トラフィックの識別が秘密の保護に引っかかるかどうか)に焦点を当てて見てきた。今日は,後回しにしておいた「何の目的でWinnyトラフィックを規制するのか」(判断基準が「検閲」に当たるかどうか)という点について考えていくことにしよう。 トラフィック制限の目的を四つに分類 プロバイダがWinnyやP2Pファイル共有ソフトのトラフィックを規制する目的は大きく分けて四つに整理できる。 一つは,P2Pファイル共有ソフトが発生させる大量のトラフィックが他のユーザーの通信に悪影響を与えないようにすることだ。P2Pファイル共有ソフトでやり取りされるファイルには容量が大きいものが多い。しかも,ファイル共有ソフトは同時に複数のファイルをやりとりする機能を備えるので,大量のトラフィックを発生させる元になる。 こうしたP2Pファイル共有ソフトの

    ぷららのWinny遮断は是か非か(後編)
    wacky
    wacky 2006/04/26
    プロバイダがトラフィックを制限する目的を4つに分類し、それぞれ電気通信事業法に抵触するか否か考察。
  • はてな認証API PHP 版ライブラリ作りました - 2nd life (移転しました)

    ということで PHP 版も作りました。 http://auth.hatena.ne.jp/sources/Hatena_API_Auth.php.txt http://auth.hatena.ne.jp/sources/Hatena_API_Auth_example.php.txt http://rails2u.com/misc/hatenaapiauth.php (動作サンプル) どうぞご利用下さい(コペ)。JSON を使っているので、php-json もしくは Services_JSON が必要になります。動作は 4.4.x と 5.1.x で確認したましたが php 4.2 以上ならたぶん動くような気がします。 久しぶりに php のコード書いたのでめちゃ変なことしてるかも、、、。

    はてな認証API PHP 版ライブラリ作りました - 2nd life (移転しました)
    wacky
    wacky 2006/04/26
    はてな認証APIのPHPライブラリ。
  • WAVEファイルにリアルタイムで加工を施し再生する

    はじめに マルチメディア系のプログラムを作成していると、音のデータをリアルタイムで処理したいときもあるでしょう。今回は「WAVEファイルからデータを読み込み、加工を施した上で再生する」方法を紹介します。 もちろんWAVEデータ全部をメモリに展開するような手抜きはしません。必要応じてファイルを読み込んでいきます。対象読者 稿ではC言語を利用します。WINAPIでウィンドウプログラムを作成したことがある人が対象です。それと、内容が応用系なので、参考資料で一度勉強してからの方が理解できると思います。 「waveOut~」「mmio~」が分かる方は大丈夫でしょう。分からない方も参考資料に載っているページに行けば、すぐに分かると思います。必要な環境 WINAPIを利用するのでWindowsが必要です。動作はXPのみで確認していますが、他のバージョンでも動くでしょう。それと、コンパイル時に「winm

    wacky
    wacky 2006/04/26
    WAVEデータを読み込みながらリアルタイムに加工して再生する方法。「モノラル化」と「簡易ボーカルキャンセル」の例。
  • Automatic colored rows - Example for BiteSize Standards

    Are you a content creator looking to take your first steps in website design? You’re precisely where you need to be. HTML stands for HyperText Markup Language. Visualise HTML as the structural backbone of any website. A foundation that organises all the text, graphics, videos and overall layout. It operates behind the scenes, instructing web browsers how to render content for viewers. HTML is used

    Automatic colored rows - Example for BiteSize Standards
    wacky
    wacky 2006/04/26
    テーブルの背景色を1行ずつ変えてストライプにするシンプルなJavaScriptコード。