タグ

2015年9月15日のブックマーク (11件)

  • 盗聴不可能な新たな暗号の実証実験に成功 NHKニュース

    インターネットバンキングなどをはじめ、重要な情報を第三者に分からないようにやり取りする「暗号」の技術は、私たちの暮らしに欠かせないものとなっています。こうしたなか、東京大学とNTTの研究グループが、「量子力学」と呼ばれる理論を応用し、原理的に盗聴が不可能な新たな暗号の実証実験に成功したと発表しました。 これに対して、東京大学光量子科学研究センターの小芦雅斗センター長とNTTの研究グループは、「光」などの性質やふるまいを示す理論、「量子力学」を応用した新たな暗号の技術の実験に成功したと発表しました。実験は、光ファイバーで情報を送るもので、その際、光の特殊な性質を利用して暗号を解く「鍵」に当たる情報の一部を受信する側が後から決めて送り返します。このやり取りを繰り返すことで初めて鍵が完成するため、通信の途中で盗聴しても原理的に解読が不可能で、技術を実証したのは世界初だということです。 「量子暗号

  • 学校でのコンピューター使用、成績向上に効果なし OECD調査 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】学校にコンピューターを導入しても生徒の成績が著しく向上することはなく、それどころか学業を妨げることさえあるとの報告を15日、経済協力開発機構(OECD)が発表した。 子どもの宿題で家族のストレス増える、米研究  世界の学校におけるテクノロジーの影響を初めて調査したOECDの報告によると、調査対象となった国の4分の3近い生徒が学校でコンピューターを使っていたが、学業成績に目立った向上はみられなかった。 反対に、スマートフォンやコンピューターが人々の生活に欠かせない一部となっているアジア地域の成績優秀な学校では、授業におけるテクノロジーの普及の程度はずっと低かった。 学校でのコンピューター使用時間の平均を比較すると、多いのはオーストラリアの58分やギリシャの42分、スウェーデンの39分など。一方、韓国はわずか9分、香港(Hong Kong)も11分だった。 OECD教育

    学校でのコンピューター使用、成績向上に効果なし OECD調査 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 「女性はタダで食べ放題」相席居酒屋で、大食い女性に「退店して」―店の対応は許される? : 痛いニュース(ノ∀`)

    「女性はタダでべ放題」相席居酒屋で、大い女性に「退店して」―店の対応は許される? 1 名前:海江田三郎 ★:2015/09/15(火) 12:32:26.52 ID:???.net タダでべ放題の相席居酒屋で、毎日ご飯をべていたら退店させられた――。ネットの掲示板で、大い女性の投稿が話題となった。 見知らぬ男女同士を同席させる「相席居酒屋」は、男性が飲代を支払い、女性はタダというところが多い。投稿者は、上京したばかりの学生で、費を浮かすために、相席居酒屋に通っていた。「一日4がアベレージ」で、相席居酒屋では「ご飯は2、3升におかず数キロ」をべていた。同じ系列のお店に、店舗を変えながらほぼ毎日通っていたという。 ところが、ある日、相席居酒屋で事をしていると、ごはんをおかわりしようとしたタイミングで、「申し訳ありませんが、退店してほしい」と店長らしき人に言われた。大いが原

    「女性はタダで食べ放題」相席居酒屋で、大食い女性に「退店して」―店の対応は許される? : 痛いニュース(ノ∀`)
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/09/15
    店にとって迷惑な客はお客様ではないからね。店にもお客を選ぶ権利はある。
  • 年齢確認、トラブル多発 「タッチパネル無意味」の声も:朝日新聞デジタル

    少年にたばこを売ったコンビニ店の運営会社と店員の双方を無罪とした15日の高松高裁判決。ならばどうすれば、未成年者へのたばこ販売は防げるのか。年齢確認をめぐるトラブルは、全国で多発している。 ローソンも加盟する日ランチャイズチェーン協会は今年1~2月、全国の約5万店を対象に、たばこや酒などを売る際の年齢確認時のトラブルについてアンケートを実施。2014年には約1万7千店で、たばこの販売時にトラブルがあったと回答していた。 年代別で多いのは高校生以上とみられる未成年者で約1万1千店。中学生以下とみられる客とのトラブルも4千店余りに上った。 トラブルの内容は「文句を言う」が約1万5千店。「大声で恫喝(どうかつ)」が約9千店。1千以上の店で、店員が胸ぐらをつかまれるといった暴行を受けたり、物を壊されたりしていた。こうしたトラブルを受け、約3万4千店が「身分証の提示を法律や条例で制度化する」こと

    年齢確認、トラブル多発 「タッチパネル無意味」の声も:朝日新聞デジタル
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/09/15
    未成年が買えないように税金あげて1箱1000円にして、身分証明がない人は買えない法律にするしかないね。
  • LaFabricはFabric Tokyoに生まれ変わりました

    https://fabric-tokyo.com このページは5秒後に自動で Fabric Tokyoのウェブサイトへ移動します。 「LaFabric」は2018年1月18日より「FabricTokyo」にブランド名を変更いたします。今後ともサービスの向上により一層尽力してまいりますので、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

    LaFabricはFabric Tokyoに生まれ変わりました
  • 2周年記念、強敵イベント22日目の結果とおやぶんの洞くつにしもふりにくを投げてみました : モンスターパレードで遊んでみた

    2015年09月15日18:58 2周年記念、強敵イベント22日目の結果とおやぶんの洞くつにしもふりにくを投げてみました カテゴリ強敵イベント探検 wagonr1977 Comment(2) こんばんは。 今日は、日替わりクエ2パレ、残りを強敵イベントに使いました。 日替わりクエを受けたところです。 日替わりクエをクリアしたところです。 ビッグスロース1匹。 やまたのおろち1匹。 魔剣士ピサロ1匹。 魔剣士ピサロ1匹。 やまたのおろち1匹。 銅1枚、銀4枚ゲットできました。 初日なので沸かせるのに3パレかかっているから、計5枚ならいい感じかなと思います。 雑魚も倒しているんだけどふくびき券落とさないこと多いですね。 続きにおやぶんの洞くつに霜降りを投げた結果があります。 最初はマーブルンで、途中からハーゴン(遠)に変更しました。 1回目の結果です。 2回目の結果です。 3回目の結果です。

    2周年記念、強敵イベント22日目の結果とおやぶんの洞くつにしもふりにくを投げてみました : モンスターパレードで遊んでみた
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wagonr1977
    wagonr1977 2015/09/15
    ドコモは戦略が下手だよね。
  • 鬼怒川決壊は民主党の事業仕分けが原因で確定か…蓮舫「鬼怒川はスーパー堤防の計画に入ってない」twitter民「鬼怒川は利根川水系ですがそれも知らずに事業仕分けやってたの?」:ハムス�

    鬼怒川決壊は民主党の事業仕分けが原因で確定か…蓮舫「鬼怒川はスーパー堤防の計画に入ってない」twitter民「鬼怒川は利根川水系ですがそれも知らずに事業仕分けやってたの?」 Tweet カテゴリ民主党 0 :ハムスター速報 2015年9月15日 13:59 ID:hamusoku 鬼怒川は利根川水系なんですけど 鬼怒川は利根川水系なんですけど pic.twitter.com/AgxSJ49BZk— すねいく @塩対応 (@daIkusam) 2015, 9月 13 国土交通省のサイトでも「利根川水系鬼怒川流域」と表示されている 社会資整備 利根川水系鬼怒川流域 http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000112.html 民主党・蓮舫「鬼怒川氾濫を民主党の事業仕分けのせいだとデマを流す奴は訴える」→中央大学

    鬼怒川決壊は民主党の事業仕分けが原因で確定か…蓮舫「鬼怒川はスーパー堤防の計画に入ってない」twitter民「鬼怒川は利根川水系ですがそれも知らずに事業仕分けやってたの?」:ハムス�
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/09/15
    民主党ってブーメラン多いな。
  • ブラック企業あるあるwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ブラック企業 > ブラック企業あるあるwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリブラック企業 0 :ハムスター速報 2015年9月15日 08:40 ID:hamusoku 転職前にブラック企業に勤めてた同期で 「プレステ4を買ったのに箱から出す気力すら出なかった」 「パンも焼ける炊飯器を買ったのに米すら炊かなくなった」 などの社畜末期あるある話をしてたんだけど、 「部屋を借りたのに1ヶ月間一度も帰らなくて電力会社から死亡を疑われた」 が堂々の優勝を果たした。 転職前にブラック企業に勤めてた同期で「プレステ4を買ったのに箱から出す気力すら出なかった」「パンも焼ける炊飯器を買ったのに米すら炊かなくなった」などの社畜末期あるある話をしてたんだけど、「部屋を借りたのに1ヶ月間一度も帰らなくて電力会社から死亡を疑われた」が堂々の優勝を果たした。— 蕎麦 (@m_soba) 2

    ブラック企業あるあるwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
  • 儲からないカフェと謎の女性

    株式会社CARITY最高顧問。横浜出身。経営者として任された家具の販売会社を3年で事業拡大、オリジナル家具販売のフランチャイズ化、さらにオリジナル住宅販売、リフォーム事業などを手掛け、立上げから3年でグループ年商70億円を達成。その後、経営コンサルタントに転身、2012年に優秀なブレーンとともに経営コンサルタント会社「CARITY」を設立、代表取締役社長に就任。 全国の中小企業の経営者を対象にした「ビジネスモデル塾」は約6年ですでに53期を開催、全国から800社以上の経営者・経営幹部・独立希望者が集う講座となっている。 現場感覚を持ち込んだビジネスモデル構築や戦略、戦術策定の指導、アドバイスを行い、V字回復した会社も数多く、中小企業の現状打破、業績向上に貢献。 また、活動を日だけに留まらず世界に広げる為、2017年株式会社carityの代表取締役を辞任。自らもシンガポールにてビジネス展開

    wagonr1977
    wagonr1977 2015/09/15
    儲からないのは経営の基本を学ばないからだろうね。続きが気になるなぁ。