タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (475)

  • 「スーパーマリオ」をノーキル・ノーアイテム・ノーコインクリアする猛者現る スニーキングミッションかよ

    ファミコンのスーパーマリオブラザーズを、敵を一体も倒さず、コインを含めアイテムも一切取らずにクリアするスーパープレイ動画が公開されました。これは奪還ではなく隠密潜入任務(スニーキングミッション)を命じられていますね……。 ノーキル・ノーアイテム・ノーコインクリアマリオ 縛り内容だけ聞くとそこまで難しそうに聞こえないかもしれませんが、動画を見てみるとかなりむちゃをしています。クリボーを踏まずに進むため1-2からギリギリの操作が求められるなど、序盤から難所が発生。厳しい戦いになる予感です。 1-2から厳しい場面が続きます このプレイではワープを利用し最短ルートで進んでいくのですが、やはり8面が圧倒的な難易度となっていました。特に8-1のコインが2枚配置された大穴が鬼畜で、どう見てもコインを取らずに進むことは不可能。一体どうやって進むのか!? どうするんだ その答えは、対岸の角で壁キック(裏技)

    「スーパーマリオ」をノーキル・ノーアイテム・ノーコインクリアする猛者現る スニーキングミッションかよ
  • 痴漢どころかゲリラ兵でも撃退できそう アクション俳優サモ・ハン・キンポーさんによる護身術が強すぎる

    アクションスターらしからぬぽっちゃりボディーから「デブゴン」の愛称で親しまれているサモ・ハン・キンポーさん。サモ・ハンさんが、痴漢対策の護身術を披露する動画が公開されました。 「燃えよドラゴン」「スパルタンX」など、カンフーアクション作品に数多く出演してきたサモ・ハンさんが、痴漢に襲われたときの護身術を紹介。最初に取り上げているのは、背後から両肩をつかまれたときのテクニックです。まずは身をかがめながら振り返り、肘で股間をヒット。この時点で会心の一撃が入っているような気もしますが、さらに体を起こしながら、後頭部を相手の顔面に当てて追撃。仕上げに拳でのどを突いて、鮮やかな3連コンボを決めます。護身術っていうか、マジで倒せるやつじゃないですかこれ! 痴漢に両肩をつかまれた! こんなときどうすればいいんです? まずは股間に1HIT! さらに頭突きで、2HIT! のどを突いて、3HIT! その後もサ

    痴漢どころかゲリラ兵でも撃退できそう アクション俳優サモ・ハン・キンポーさんによる護身術が強すぎる
    wagonr1977
    wagonr1977 2017/05/26
    護身術はいいけど、一般人だと覚えるのが大変そう。
  • 次回「しくじり先生」に高橋名人出演決定 「実はゲームが超下手」「スーパーマリオは1-3までしか行けない」など空前絶後の暴露連発

    テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」で5月28日、16連射を武器に、かつてゲーム少年たちの羨望を一身に集めた、あの高橋名人が登場します。YouTubeでは次回の予告が公開されていますが、予告の時点で既にとんでもない暴露だらけです。 予告の時点で既にとんでもない 高橋名人と言えば、「名人」の名のとおりの凄腕ゲーマー……だったはずですが、番組ではそんなメッキが次々はがれる衝撃の告白が続々。 「実はゲームが超下手!」……その下手っぷりは「スーパーマリオは1-3までしか行けない」ほどだったとか。これは、当時憧れられていたゲーム少年たちにもボロ負けをするレベルです。 それでも「うまいふりをして子どもたちを、簡単にダマしていた」と語り、その秘訣は「ゲーム開始2分間だけ猛練習する」ことだったとか。 子供をダマした名人の、100万ドルのオトナ笑顔 そもそもハドソンのただの会社員だった名人は、「

    次回「しくじり先生」に高橋名人出演決定 「実はゲームが超下手」「スーパーマリオは1-3までしか行けない」など空前絶後の暴露連発
  • 門前にデーモン閣下のお言葉を掲げるお寺が話題に → お寺が悪魔の言葉を掲示してもいいのか聞いてみた

    ミュージシャンであり、齢10万歳を超える悪魔でもあられる、デーモン閣下のお言葉を掲げるお寺がTwitterで話題になっています。そしてまたそのお言葉が深いこと……。 投稿したのは岐阜県にある大垣教区大泉寺のTwitterアカウント。真宗大谷派(浄土真宗・東願寺)に属する同お寺は、門前にある伝道掲示板に「常識は破っても構わないが非常識であってはならない」という、デーモン閣下の言葉を貼り出したとTwitterで報告しました。 これに対しTwitterでは、「素晴らしいお言葉」「さすが閣下」といった声と同時に、「お寺が悪魔の言葉を掲げるのか……」という驚きや困惑の声も。ある意味「常識は破っても構わないが非常識であってはならない」というデーモン閣下のお言葉をまさに実践しているともいえます。 意味自体はわかりやすくも深い内容の言葉が素晴らしい しかし、そもそもお寺が悪魔の言葉を貼り出してもよいもの

    門前にデーモン閣下のお言葉を掲げるお寺が話題に → お寺が悪魔の言葉を掲示してもいいのか聞いてみた
  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
  • スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚

    SNKプレイモアの看板ゲームシリーズ、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のスマートフォン用ゲームに訴訟の動きが持ち上がっています。 問題となっているタイトルは「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online(KOF98 UM OL)」。SNKプレイモアのライセンスを受けて中国OURPALM社が提供しているゲームで、最近ではテレビCMも大量に投下されており、ストアのランキング上位に並ぶことも多い人気タイトルです。 「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online」公式サイト 今回提訴されようとしているのは、その日法人であるOURPALM株式会社。同作のガチャに確率表記の誤解を招く表現があり、それを指摘したプレイヤーが「景品表示法」の「有利誤認」にあたるとして提訴しようとしています。ところがその過程で

    スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚
  • 16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声

    最高16.7メートルの津波が銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ――ヤフー・ジャパンが、銀座ソニービルの壁面に掲出した広告がネット上で注目を集めています。 2011年3月11日に発生した東日大震災では、最大16.7メートルの津波が東北地方の太平洋沿岸を襲い、甚大な被害をもたらしました。この広告が掲出されている銀座ソニービルの高さは地上31メートルなので、津波はそのちょうど真ん中あたりまで届くことになります。数字ではイメージが難しいものの、ビルを利用し津波の高さを分かりやすく示すことで3.11の津波の様子を伝えています。 すさまじい高さの津波だったことが分かります ヤフー・ジャパンのサービス内容には全く触れておらず、「災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう」「この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる」「あの日を忘れない。それが、一番の防災」と、あくまでも防災意識

    16.7メートルの津波は、ちょうどこの高さ―― ヤフーが出した防災広告に絶賛の声
  • ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ

    アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい! TM NETWORKの3人 TM NETWORK / Get Wild 2014(TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end) 1987年4月8日にオリジナルの「Get Wild」を発売以降、TM NETWORK自身も演奏の度にアレンジを加え、さまざまなバージョンが生まれてきた同曲。SONY、吉、avexと大手レーベルの壁を超えてリリースされた名アレンジバージョンに加え、他のアーティストが手掛けたカバー

    ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ
  • 他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ

    みなさんは言いたいことがあるのにうまく伝えられなかったり、相手が納得してくれなかったりして悩んでしまった経験はありませんか? これはとてもストレスフルですよね。こうした問題を回避するための“より良い伝え方”の1つにアサーションと呼ばれるコミュニケーションスキルがあります。 もう少し詳しく説明すると、「相手を不快にさせず、相手に自分の言いたいことを伝え、なおかつ相手が納得しやすい伝え方」です。アサーションはさまざまなところで紹介されているので、みなさんも言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。今回はそのアサーションの技法の中の1つであるDESC法を紹介します。 アサーションとは アサーションは1950年代の米国で、自己主張が苦手な人たちへの心理療法から生まれたコミュニケーションスキルです。自己主張することが非常に重要な意味を持つ米国で、それが苦手というのは日々の暮らしを困難にしてしまいます。

    他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ
  • 「テールランプ切れてるよ」ウソをついて車から降ろすのはアリ? 警察学校で採用されている実務書が物議、警視庁は実質回答拒否

    警察官は職務質問でウソをつくのがマニュアル化されてた――。警察官が行う職務質問の実務を紹介するに「『ランプが切れている』と偽った内容で声をかけ、それをきっかけに職務質問に入る」という旨の記述があったことがTwitterで指摘され、「ウソをつくのがマニュアル化されている」として物議を醸しています。 このの書名は「クローズアップ実務1 職務質問」。立花書房が2007年に発売し現在も販売中。正式な教科書ではないものの、補助教材として警察学校での使用実績もあるそうです。立花書房によると、著者にあたる警察実務研究会については匿名としており、どういった組織・人物なのかは明かせないとのこと。具体的には「尾灯等を軽く叩きながら『片方切れているよ。ちょっと降りて確認して』などと、降りざるを得ない状況を演出する。降りてきたら『ああ、点いたよ。接触が悪かったんだね』と、しらをきり職質に入る」と記述されていま

    「テールランプ切れてるよ」ウソをついて車から降ろすのはアリ? 警察学校で採用されている実務書が物議、警視庁は実質回答拒否
  • 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出

    テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。これに対しネットでは「丁字路は正しい日語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。 このような道路を男性は「丁字路」と表現 番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。 ヒルナンデス公式サイト 陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性

    「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  • 「マリカー64」全カップTASが登場 ほぼまともに走らないレースのような何かが繰り広げられる

    「マリオカート64」の全カップTAS(Tool Assisted Speedrun)動画が登場し、とんでもないタイムを連発していると話題になっています。まともに走っているコースがほぼ無いアクロバティックぶりを見せつけ、全コースを20分足らずで走破します。 マリオカート64全カップTAS キノコカップ まずはルイージサーキット。ロケットスタートと同時に即左にハンドルを切ると、ドンキーを踏み台にして左に大ジャンプ。コース外の土手に突っ込むと壁を抜け、コース後半のトンネルに着地して大幅なショートカット。トンネルを抜けた後は左の壁をジャンプで越えて1周。2周目・3周目は自分に赤甲羅をぶつけ吹っ飛んだ勢いで1周目と同じく土手に突撃→壁超えでフィニッシュ。トータル25秒06。最初からかなりひどいですが、全体で見ればかなりまともに走っている方です。 ビョイーン 亜空間へ ここに着地します モ~モ~ファー

    「マリカー64」全カップTASが登場 ほぼまともに走らないレースのような何かが繰り広げられる
  • 激レアな野生の「双頭の蛇」見つかる 保護者「宝くじに当たるより難しい」

    世にも珍しい、1つの体に2つの頭を持つ野生のシマヘビが国内で発見されました。保護している爬虫・両生類専門店「MASTER OF DRAGON」(神奈川県横浜市)がSNSで写真や動画を公開し、別々に舌を出す2つの頭が好奇の目を集めています。当にいるんだ、双頭の蛇って! 神話だけの生き物じゃなかった(画像提供:日野原創さん) 店長の日野原創さんは、双子のヘビが卵の中で体だけ1つにくっついてしまった突然変異だと説明。大阪府内某所で生息していたらしく、第一発見者がSNSで里親を呼びかけていたのを偶然見つけて保護を名乗り出ました。 「野生のツインヘッドのヘビが生きた姿で見つかるのは相当珍しいです。生まれるだけでもレアなのに、2つの頭が別の思考をするせいで動きも悪く、鳥といった天敵にもべられやすい。発見できる確率は、海外雑誌で100万分の1とありましたが、宝くじに当たるよりも難しいのではないでしょ

    激レアな野生の「双頭の蛇」見つかる 保護者「宝くじに当たるより難しい」
  • 体張りすぎ! 「水中で発砲された弾丸はほとんど進まない」を実証するため物理学者がプールで自分を撃ってみた

    アクション映画などでよく見かける銃の発砲シーン。相手の身体を撃ち抜く様子からその威力のすさまじさがうかがえますが、とあるノルウェー人物理学者が「水中で発砲された弾丸は抵抗でほとんど進まない」という仮説の実証実験を行いました。無茶しやがって……。 動画が取得できませんでした Skutt under vann プールで実験 一か八かの大勝負(?)に海パン一丁で挑んだのはアンドレアス・ワールさん。プール内に自らに向かって発射できるよう仕掛けを施したアサルトライフルを設置し、その3メートル前に立ちます。防弾チョッキなどは着ません。究極の丸腰です。 めっちゃこわい 緊張の面持ちでカウントダウンを開始し、いちにのさん! で紐をひっぱると銃口からドーンと真っ直ぐに銃弾が飛び出しました。水の抵抗を受けつつブワワワッと泡を発する弾丸。それでも逃げないアンドレアスさん、強い。これが科学者の精神力なのか! 発射

    体張りすぎ! 「水中で発砲された弾丸はほとんど進まない」を実証するため物理学者がプールで自分を撃ってみた
  • Amazonで「きのこたけのこ戦争」! 売り上げを競い合う対決企画がスタート

    Amazon.co.jpは料品などの生活必需品が安く買えるサービス「ヤスイイね」で、人気の品・飲料が売り上げを競い合う対決企画を11月2日よりスタートしました。2日目の今日(11月3日)は、明治製菓のお菓子「きのこの山」対「たけのこの里」の因縁深い対決です。 きのこのたけのこ戦争(ヤスイイね対決!より) きのこの山とたけのこの里は、ともにチョコとクラッカーで作られているスナック菓子。「きのこ派」と「たけのこ派」に分かれて議論するネタが、ネット上ではたびたび繰り広げられています。 対決は、10箱セットの「きのこの山」か「たけのこの里」が制限時間内にカートに入れられた数で競い合います。 ヤスイイね対決!(ヤスイイね対決!より) 今後の対決(ヤスイイね対決!より) 対決企画は全7番勝負。1日目の対決では、「アサヒ スーパードライ」が「サントリー ザ・モルツ」に勝利しました。カルビーの「ポテト

    Amazonで「きのこたけのこ戦争」! 売り上げを競い合う対決企画がスタート
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/11/03
    たけのこのが好きかな。買わないと投票されないみたいだ。
  • 新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ホントだああああ!

    10月1日にスタートした、アニメ「ルパン三世」新シリーズのオープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題になっています。そんなバカな……と思った人は、だまされたと思ってぜひ試してみてください。 シネマトゥデイによる動画。ぜひフルスクリーンにして、片目で見てみてください! うおおおお、ホントに立体的に見える! 奥から手前へ、手前から奥へと縦横無尽に動きまわるルパン一味が、片目で見るとハッキリ立体的に感じることができます(フルスクリーンで見るとより立体的に)。特に圧巻なのが、次元が奥からこちらへ向かって銃弾を発射するシーン。2Dの映像なのに、ホントに弾丸が手前へ飛び出してくるような迫力があります。どうなってるのこれ……? 実はこれ、ネットでは以前から「片目3D」と呼ばれているもの。奥行きのある映像を片目で見ると、脳が立体感を補おうとするため、平面なのに立体的に見えてしまうのだそう(逆に両目

    新「ルパン三世」オープニングが「片目で見ると立体的に見える」と話題に → ホントだああああ!
  • 西武ライオンズが本田圭佑選手をドラフト6位で指名して話題に - ねとらぼ

    プロ野球ドラフト会議で西武ライオンズが田圭佑選手を6位で指名しました。あ、あのサッカー日本代表選手が野球やるんですか!? まさかの田圭佑「投手」 話題の「田圭佑」はもちろんサッカー田選手ではなく、東北学院大で活躍する同姓同名のピッチャー。その名前のインパクトもあって以前から注目される存在でしたが、今回ドラフトで指名されたことで「田が野球に転身するの!?」「ACミランから西武に移籍決定!」「田が野球とサッカーの二刀流に挑戦」などと勘違いやネタも含めて大きな話題になりました。ちなみに女性モデルと同姓同名の「長谷川潤投手」も、巨人の育成ドラフト8位に指名されています。 田圭佑投手は最速147キロの直球と多彩な変化球を持つ格派右腕。今秋の仙台6大学野球リーグでは6回参考ながらノーヒットノーランも達成しています。「田圭佑」選手がプロ野球界でもサッカーに負けないスター選手になれるか

    西武ライオンズが本田圭佑選手をドラフト6位で指名して話題に - ねとらぼ
  • 千葉モノレールがもう乗れないモノレールを35万円で販売

    千葉モノレールが10月17日に開催したイベント「ちばモノレール祭り2015」で、モノレールの車体が販売されていたことがTwitterで話題になっています。 販売されていたのは昭和62年(1987年)に三菱重工業が製造した「1000形」という車両で、同形が導入された昭和63年から走り続けてきた1次車(第1世代)となっています。 長い間、人々の生活を支えて走り続け、酸いも甘いも知っている車両なだけに、その走行距離は193万8000キロと途方もない数字になっています。 価格は35万円(税込)。購入者負担で輸送費(100万円以上)などが別途必要。 現地ではすでに売却された車両が保存・活用されている場所が紹介されていたそうですが、今回の車両(第6編成)は売却先が決まらなかった場合、解体処分されることになっていることも告知されていたそうです。 「モノレール 販売」のTwitter検索結果 (haruY

    千葉モノレールがもう乗れないモノレールを35万円で販売
  • 飲酒運転する様子を動画で生配信した女性 視聴者の通報がきっかけで逮捕

    米フロリダで、飲酒運転する様子を生配信した女性が、視聴者の通報によって逮捕される事件が発生しました。レイクランド警察がレポートを公開しています。 逮捕されたのは、動画配信アプリ「Periscope」を使ってスマートフォンから飲酒運転の様子を中継していた23歳の女性。配信ページのタイトルは「Drunk girl driving(酔っぱらった女の子が運転中)」としており、ろれつの回らない状態で「クソ酔っぱらってるわ!」などと言いながら車を運転する様子が映されていました。元動画はPeriscopeの仕様上既に消えていますが、海外メディアWFTVなどが録画映像を公開しています。 明らかに酔っぱらっている女性 「酔っている」などと言いながら運転する様子を生配信していました この放送を視聴者が警察に通報したことで事件が発覚。レイクランド警察署のコンピュータではPeriscopeの使用が禁止されていたも

    飲酒運転する様子を動画で生配信した女性 視聴者の通報がきっかけで逮捕
    wagonr1977
    wagonr1977 2015/10/13
    日本にも無免許で公道走行して逮捕されたのいたね。
  • 新手の飯テロか? 七輪と炭でおいしそうにサンマを焼くだけの番組 ニコ生で10月15日深夜に放送

    秋の味覚、サンマ。ニコニコ生放送で10月15日24時から“ウマそぉにサンマを焼く番組”が放送されます。 番組ページ 番組タイトルは「ウマそぉに焼く生」。こちらは、材・七輪・炭でお届けする“材焼き専門”の生放送となり、一般的な料理は行わないようです。番組内には視聴者に奉仕する「手練れ」なるものが存在し、コメント弾幕が画面最下位まで達した時、行動を代行するとのこと。例えば、「材を裏返して」弾幕がくると材を裏返してくれます(※俊敏性は保証しない)。 焼きサンマ photo by Satoshi KINOKUNI 七輪の場合 photo by hirotomo t シリーズものになるようで、10月23日にはサツマイモを焼く予定です。 advertisement 関連記事 サンマにかぶりつく「大根おろしにゃんこ」がかわいすぎてにゃー! サンマ大好きなの。 おあがりよ! 「戟のソーマ」に触発

    新手の飯テロか? 七輪と炭でおいしそうにサンマを焼くだけの番組 ニコ生で10月15日深夜に放送