タグ

2009年1月18日のブックマーク (4件)

  • シェルのプロンプトにgit「ブランチ」を表示するやつ - while (”im mirrored”);

    git function prompt-git-head-name() { local git_dir="$(git rev-parse --git-dir 2>/dev/null)" if [ -z "$git_dir" ]; then return 1 fi local head_name='' local additional_info='' if [ -d "$git_dir/rebase-apply" ]; then if [ -f "$git_dir/rebase-apply/rebasing" ]; then additional_info="REBASE" elif [ -f "$git_dir/rebase-apply/applying" ]; then additional_info="AM" else additional_info="AM/REBASE" fi he

    walf443
    walf443 2009/01/18
    たぶん使わないけど参考までに。
  • 第3回 Xenの仮想ネットワークは高速か?

    ここでは,Xenのネットワーク性能について調べたい*1。最初にXenで構築できるネットワーク構成について説明しよう。Xenでは柔軟性が高い仮想ネットワーク構成を自在に設定できる。 Xen上で複数のドメインを利用する場合,「ブリッジ・モード」,「NATモード」,「ルーティング・モード」という3種類のネットワーク・モードを利用できる。これらは,1台の物理マシン(ホストOSに相当)を経由して,他の物理マシン(ゲストOSに相当)を外部のネットワークに接続する場合と共通のネットワーク・モードである。 ブリッジ・モードは,ドメイン0とドメインUをブリッジ接続するモードだ。Xenではブリッジ・モードがデフォルト(初期設定)になっている。ブリッジ・モードでは,外部からドメイン0とドメインUがそれぞれ独立したサーバーに見える。ドメイン0とドメインUにそれぞれIPアドレスを与えなければならないほか,ドメイン0

    第3回 Xenの仮想ネットワークは高速か?
    walf443
    walf443 2009/01/18
  • REXML 2.4.2のサンプル付きXPathの関数リファレンス

    このリファレンスについて これは、書籍「Ruby de XML」 内に掲載されているXPathの関数リファレンスをベースとしています。一部、 書での記述と異なる部分もありますが (注1) 、 質的には同じものですのでご了承下さい。 (注1) 書籍内では紙面の都合による不自 然な折り返しを防ぐために不必要な変数が導入されていたりします。 はじめに XPathの関数は以下の四つに分類されている。 ノードセット関数(node set function) 文字列関数(string function) ブーリアン関数(boolean function) 数値関数(number function) 関数の中にはハイフン(-)を含むものもあるが、REXMLでは、ハイフン をアンダーバー(_)に変更した関数も用意している。例えば、 a-b() という関数があったら、a-b()でも呼び出せるし、 a_b

    walf443
    walf443 2009/01/18
    たぶんREXMLは個人的にはあまり使わなそうだけどいちおうブクマ
  • 勉強会公式タグ一覧 - MetaCon | Google グループ

    [devsumi2009] つなぐ、つながる、そして未来へ Developers Summit 2009 <http://codezine.jp/devsumi/2009/>[compbook2009] 2009/01/10 http://compbook.g.hatena.ne.jp/compbook/ [caravan] セキュリティ&プログラミングキャンプ2008 <http://www.jipdec.or.jp/camp/index.html>

    walf443
    walf443 2009/01/18