タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (93)

  • 2015年を総括! 恒例「麻倉怜士のデジタルトップ10」(前編)

    年末恒例、AV評論家・麻倉怜士氏が注目したデジタル製品や映像/音楽タイトルを総ざらいする「麻倉怜士のデジタルトップ10」。さまざまなことがあった2015年もあとわずかとなりましたが、今年は豪華拡大版として3回にわたって掲載します。 今年、50周年記念盤が発売された「サウンド・オブ・ミュージック」の“聖地巡礼”を秋のザルツブルクで満喫する麻倉氏。この写真を撮影した数日後にドイツ~オーストリア間の鉄路が封鎖され、危うく帰国できなくなるところだった(実話) ――今年も年の瀬ですね。年末恒例の「デジタルトップ10」のシーズンです 麻倉氏:ビジュアル関連のニュースとしてはいよいよ4Kの商業放送が開始したということが、オーディオ関連ではハイレゾが完全に市民権を得て、DSDフォーマットは11.2MHzという未曾有の情報量へ突入したということなどが大きなトピックですね。時代が大きく動いたという感じがします

    2015年を総括! 恒例「麻倉怜士のデジタルトップ10」(前編)
    waltham70
    waltham70 2015/12/25
  • ファミマ店舗間で荷物送れる「はこBOON mini」スタート 送料500円から 発送も受け取りも店舗で

    伊藤忠商事とファミリーマートは、全国のファミリーマート(ファミマ)店舗で一般顧客が商品を発送したり受け取ったりできる店舗間配送サービス「はこBOON mini」(はこブーン ミニ)を10月27日にスタートする。コンビニの既存物流網を活用したサービスで、まずヤフーが運営する「ヤフオク!」の商品発送・受け取りでサービスを開始。来春以降、ヤフオク!ユーザー以外の荷物の配送受付にも順次拡大する。 全国のファミマ約1万1500店舗に荷物を持ち込んで発送し、受け取りもファミマでできるサービス。発送の際は名前や住所などの個人情報を記入する必要がない。 配送できるのは45×35センチの専用袋に入るサイズの荷物で、料金(税込)はエリアに応じて500円、600円、700円、1000円の4種類。コンビニの既存物流網の空きスペースを活用することで通常の配送方法より安価に抑えた。 荷物を発送する際は、(1)近くのフ

    ファミマ店舗間で荷物送れる「はこBOON mini」スタート 送料500円から 発送も受け取りも店舗で
    waltham70
    waltham70 2015/10/27
    発送時に個人情報無記入はいいな。
  • シャープ、“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」発表

    シャープは10月6日、小型で手軽に持ち運べる“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」の開発を発表した。2016年前半に発売する。 ロボットクリエイターの高橋智隆氏(ロボ・ガレージ代表取締役)と共同開発したもので、2足歩行が可能なヒューマノイドロボットに携帯電話技術を融合した“次世代の携帯情報通信端末”。LTE/3G/Wi-Fiに対応し、音声通話をはじめ、メールやカメラなど携帯電話の基機能を搭載した。また新たに開発したフォーカスフリーの小型プロジェクターを使い、写真や映像、地図などを壁や机などに投影できる。プロセッサはQualcommのSnapdragon 400「MSM8926」(1.2GHz 4コア)を採用した。 操作は2型QVGA液晶のタッチパネルディスプレイに加え、音声対話形式でも可能。「エモパー」などに使われている同社の「ココロエンジン」技術を用いた音声認識や顔認

    シャープ、“モバイル型ロボット電話”「RoBoHoN(ロボホン)」発表
    waltham70
    waltham70 2015/10/06
    キッズ向けかな。脱スマホに良さげ。
  • スター・ウォーズの新ドロイド「BB-8」、光って転がるスマホトイに

    スフィロは9月4日(フォースの日)、年内公開予定の映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に登場する新ドロイド「BB-8」のミニチュアトイを発売した。同社が発売してきた「sphero」や「Ollie」と同じく、スマホアプリを使って操作できる。価格は2万1384円(税込)。ヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店や、代官山や梅田、函館の蔦屋書店、渋谷ロフト、ソフトバンク銀座/表参道、Apple Storeなどで販売するほか、Amazon.co.jpやヨドバシ.com、ビックカメラドットコムなどのオンラインサイトでも取り扱う。

    スター・ウォーズの新ドロイド「BB-8」、光って転がるスマホトイに
    waltham70
    waltham70 2015/09/05
  • 帰ってきた「京都BAL」は、どこに“こだわった”のか

    2015年8月21日、一時閉店から約2年半の大規模な建て替えを経て、京都・河原町にそびえる商業ビル「京都BAL」がグランドオープンの日を迎えた。各カテゴリーのナンバーワンブランドが集結した新しい京都BALは、日ファッションスポットをけん引するランドマークとして生まれ変わった。 100店舗分の敷地に入ったのは、厳選された33のブランド 京都BALは1970年に京都・河原町にオープンしたファッションビルである。当時ブームの最盛にあったデザイナーズ・ブランドを豊富に取りそろえたことで、有名百貨店がひしめく京都の中心街で“ファッショントレンドの発信地”として確固たる地位を築いた。 それから40余年の時を経て、建物の老朽化をきっかけに今回の大幅なリニューアルが実施された。敷地面積は350坪から850坪へと大幅に拡大し、地下2階・地上6階まで広がる総売場面積は3650坪以上にも及ぶ。これだけのスペ

    帰ってきた「京都BAL」は、どこに“こだわった”のか
    waltham70
    waltham70 2015/08/31
    新装オープンした京都BAL、気合い入ってる。
  • 佐野氏トートバッグに作品使われた米デザイナー、対抗してオリジナル“東京五輪ロゴ”発表

    東京五輪・パラリンピックのエンブレムを制作した佐野研二郎氏デザインによるトートバッグに他人の作品が無断で使用されていた問題で、作品を使われた米国在住のデザイナーが対抗としてオリジナルの“東京五輪のロゴマーク”を制作してみせた。 I now post my design and would like to explain the meaning of the different aspects of the logo.The red sun slightly to... Posted by Zaricor Originals on 2015年8月16日 制作したのはベン・ザリコー氏。問題になったトートバッグのデザインのうち、ビーチ(BEACH)を示す赤い矢印がザリコー氏のものではないかと指摘され、佐野氏側が取り下げた。ザリコー氏はテレビ局の取材に対し「全てが一致する。文字の間隔も、あえて変え

    佐野氏トートバッグに作品使われた米デザイナー、対抗してオリジナル“東京五輪ロゴ”発表
    waltham70
    waltham70 2015/08/17
    大人気なくも見えるけど、フェアプレー。
  • 顔検出を防ぐ眼鏡「プライバシーバイザー」 NIIの技術活用、福井県鯖江市の企業が商品化

    国立情報学研究所(NII)は8月6日、カメラなどによる顔認識を防ぎ、着用者のプライバシーを守るという眼鏡型装具「プライバシーバイザー」が、福井県の企業によって商品化されると発表した。地域に根ざした企業への技術協力を通じ、地場産業の振興に寄与するとしている。 可視光を反射・吸収する素材をバイザーに貼付することで目の周りの明暗の特徴をなくし、デジタルカメラなどによる顔検出を妨害するバイザー。NIIが技術協力し、眼鏡用資材を扱う総合商社・ニッセイ(福井県鯖江市)が量産する。 従来の試作品は3Dプリンタを利用した樹脂フレームだったが、量産品はチタンフレームを採用。チタンは軽くて強度が高いため、通常の眼鏡より湾曲が大きいプライバシーバイザーのフレーム形状に対応できるという。 鯖江市が実施・運営しているクラウドファンディング事業「FAAVOさばえ」を活用して製作費の一部を調達する。支援者には金額に応じ

    顔検出を防ぐ眼鏡「プライバシーバイザー」 NIIの技術活用、福井県鯖江市の企業が商品化
    waltham70
    waltham70 2015/08/06
    最先端テクノロジーがどんどんスパイ大作戦ちっくになっていく。。
  • Apple Musicからテイラー・スウィフトがアルバム引き上げ「アーティストに3カ月支払いなし」に抗議

    Apple Musicは最初の3カ月無料だということはみなさんご存じでしょう。でも、その3カ月間、Appleが作詞作曲家、プロデューサー、アーティストに支払わないことはご存じですか?」──人気アーティストのテイラー・スウィフトは6月21日(現地時間)、自身のブログで、Appleが「Apple Music」の無料お試し期間中、アーティストらに対価を支払わないことに抗議するため、最新アルバム「1989」を引き上げると発表した。 スウィフトは、「Appleはずっと、そしてこれからも、私の音楽販売とファンとのつながりを作ってくれる最高のパートナーの1社であるはずなので、今回の決断について説明する必要があると思います。私は同社を尊敬しています」としつつも、3カ月アーティストに支払わないことについて「ショッキングでがっかりし、これまで革新的で寛容だった同社らしくないことだと感じ」たという。 スウィフ

    Apple Musicからテイラー・スウィフトがアルバム引き上げ「アーティストに3カ月支払いなし」に抗議
    waltham70
    waltham70 2015/06/22
    タダでもいいから聴いて欲しい人とタダなら引き上げる人と。二極化が進んだら、タダなら引き上げる方のレベルが上がるだけのような。
  • クルマに変形する全長3.5メートルのヒト型ロボット「ジェイダイト・ライド」 BRAVE ROBOTICSとアスラテックが共同開発へ

    ジェイダイト・ライドは、両社が参画する変形ロボット製造プロジェクト「Project J-deite」の一環として開発されるもので、2014年10月に同プロジェクトで制作された全長約1.3メートルの変形ロボット「ジェイダイト・クォーター」(J-deite Quarter)の上位モデルとなる。 ジェイダイト・ライドはヒト型の状態では二足歩行ができ、クルマの状態では実際にヒトが乗って運転できるようになるという。無線/有線による無人遠隔操縦も想定している。2人まで乗車が可能で、体重量は700キロ。フレームにはアルミニウム合金を採用し、リチウム系バッテリーなどで駆動する。変形所要時間は10秒以内。 ヒト型状態でのサイズは2.5(幅)×2.1(奥行き)×3.5(高さ)メートル、車輪最高速度は時速30キロ、歩行最高速度は時速10キロ。クルマ状態でのサイズは1.7(幅)×3.8(奥行き)×1.4(高さ)

    クルマに変形する全長3.5メートルのヒト型ロボット「ジェイダイト・ライド」 BRAVE ROBOTICSとアスラテックが共同開発へ
    waltham70
    waltham70 2015/06/12
    夢がある。。
  • ロボット推進事業関係者が語る、「介護ロボット」が普及しない理由

    ロボット推進事業関係者が語る、「介護ロボット」が普及しない理由:コストだけが問題ではない(1/3 ページ) 4人に1人が65歳以上という「超高齢社会」に突入している日。そうした社会状況に伴い、高齢者の介護の需要も急増しているが、介護施設をはじめとする現場の人手不足は深刻だ。厚生労働省によれば、10年後の2025年には団塊世代が75歳以上に達するため、介護現場の人手不足はさらに進み、現在の倍に近い約250万人の介護職員が必要になると言われている。 近年、そのような中で注目を集めているのが「介護ロボット」だ。介護ロボットなどを開発するベンチャー企業のサイバーダインが2014年3月に上場するなど、介護ロボットに対する期待は高まっている。 しかし、2010年から全国に先駆けて介護ロボットの普及事業に取り組んできた公益社団法人かながわ福祉サービス振興会の報告書によれば、その期待とは裏腹に介護現場で

    ロボット推進事業関係者が語る、「介護ロボット」が普及しない理由
    waltham70
    waltham70 2015/05/14
    ヒューマノイド型にこだわらずに、ベッドを改良していくとかもありだと思ってる。
  • 求む週刊「○○」 デアゴスティーニ・ジャパンがアイデア募集

    応募は、商品化したいアイデアを108文字以内でまとめて、特設サイトから投稿するだけ。アイデアが選ばれた人には賞金最大100万円(採用者の数によって変動する)が贈られるほか、アイデアの商品化も検討される。応募は7月20日まで。結果の発表は8月を予定している。 関連記事 名言の数々をもう一度、隔週刊『必殺仕事人 DVD コレクション』創刊 定期購読者には、オリジナルサウンドトラックやオリジナルボイス入り目覚まし時計を全員にプレゼント。 『映画クレヨンしんちゃん DVDコレクション』発売、創刊号は「オトナ帝国の逆襲」だゾ! 1993年に公開された「アクション仮面 VS ハイグレ魔王」から、2013年公開の「バカうまっ! B級グルメサバイバル!!」まで毎号1作品のDVDが付属する。 銀座に「Robi cafe」オープン、丸ビルでは100体のロビが踊る 「ロビの部屋」をテーマとした店内で、ロビをモチ

    求む週刊「○○」 デアゴスティーニ・ジャパンがアイデア募集
    waltham70
    waltham70 2015/05/13
  • 東芝の“人間らしい”女性型ロボ「地平アイこ」、三越本店で“受付嬢”に

    東芝の“人間らしい”コミュニケーションロボット「地平アイこ」が、日橋三越店(東京都中央区)に受付譲として登場する。4月20、21日に館1階室町口受付に現れ、品フロアの情報や館内のイベント情報を話すという。 地平アイ子は身長165センチ相当の女性(の上半身)を再現したヒューマノイドロボット。新開発の動作アルゴリズムによって43カ所の駆動装置で手や腕が滑らかに動き、まばたきなどをする表情も人間らしい。東芝は地平アイこを、受付窓口や展示会案内、福祉・ヘルスケア分野などで活用する考えだ。 三越店では4月22日~5月5日にかけ、遊びを通して未来の生活や未来の百貨店を体験できるイベント「未来を遊ぶ with Toshiba」(館7階「Hajimarino cafe」内)を開催。地平アイ子はこのイベントに先駆けて登場する。 「未来を遊ぶ with Toshiba」は、江戸時代にタイムスリップ

    東芝の“人間らしい”女性型ロボ「地平アイこ」、三越本店で“受付嬢”に
    waltham70
    waltham70 2015/04/15
    近くだったら見に行きたい。
  • ミクシィ“家族SNS”に参入 子どもの写真、容量無制限で共有「みてね」 笠原会長が企画、自らビラ配り「生涯プロデューサーでありたい」

    4月初旬の駒沢公園。花見を楽しむ人々に、ビラを配る1人の男性がいた。近所の飲店の店員……ではない。ミクシィ創業者で現在は取締役会長の笠原健治さんだ。「いいものを作れたと思っているので、広めたくて。ビラ配りは慣れてなくて、なかなか話を聞いてもらえなかったけど……」。 ビラには、スマートフォンアプリ「家族アルバム みてね」(iOS/Android対応)の紹介が書かれていた。子どもの写真や動画を容量無制限でアップロードし、遠方に住む祖母・祖父など家族と共有できるアプリだ。ミクシィの新規事業として笠原さんが企画。自らマーケティングやユーザーサポートなどを手がけると同時に、1人のユーザーとしてや両親と一緒に使っている。 「娘が生まれたとき、はたと困って」。原点は笠原さん自身の経験だ。2013年に長女、翌年に次女に恵まれたが、子どもの写真や動画を親と共有する方法に困り、専用アプリの開発を思い立った

    ミクシィ“家族SNS”に参入 子どもの写真、容量無制限で共有「みてね」 笠原会長が企画、自らビラ配り「生涯プロデューサーでありたい」
    waltham70
    waltham70 2015/04/15
    孫のためなら、スマホやタブレットを頑張って使いこなそうとする祖父母いそう。高齢者のスマホシフトを促すきっかけにもなりそうなとこがいいい。
  • 協力して物を運ぶ「働きアリ」ロボット開発 未来の工場で活躍?

    アリの動きを再現したロボットをドイツの企業が開発した。実際のアリのように、大きな物を複数体で協力しながら運ぶこともできるのが特徴だ。欧州メディアは米Amazonの倉庫を例に「未来の工場ではこうしたロボットが働くことになるかもしれない」と報じている。 開発したのは工場のオートメーション機器などを開発する独Festo。同社は自然のモデルなどをテクノロジーに応用する取り組みを進めており、アリロボット「BionicANTs」もその一環だ。 ロボットはアリと同様に6足で移動し、頭には超小型カメラによる目とはさみ状のアゴを備えている。

    協力して物を運ぶ「働きアリ」ロボット開発 未来の工場で活躍?
    waltham70
    waltham70 2015/03/31
    協働をすすめるにはアリ型が最適だったのか否か。アリ型以外でもプロトタイプ作ったのか。
  • 「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる

    「新しいMacBook」を選ぶ当の意味 アップルスペシャルイベント「Spring Forward.」 日時間の3月10日未明、アップルによる新製品発表イベント「Spring Forward.」が開催された。 「春を先取り」という意味に取れる一方で、「前に向かって跳躍」という意味にも取れるこのイベント。小さなレベルから人類の前進につながるような大発表まで、実に盛りだくさんな内容だった。 人類の前進、というのはパーキンソン病や糖尿病、乳がんといった病気を治すための画期的な取り組み「ResearchKit」のこと。一緒に発表された製品だけでも語るべきことが多すぎて、テレビもラジオも、ネットのニュースも、長期に渡って人々に影響していきそうなこの大発表をあまり取り上げていない。 稿では、日発表された2つの製品と、このResearchKitを中心に実際に製品をじっくりと触り、Apple Wat

    「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる
    waltham70
    waltham70 2015/03/11
  • 「ゲーム音楽を、音楽史に残る文化に」――日本初のゲーム音楽専門プロオーケストラ「JAGMO」の思い

    演奏されるのは「ポケットモンスター」「ファイナルファンタジー」などゲームミュージックだけというフルオーケストラコンサート「THE LEGEND OF RPG COLLECTION―伝説の交響楽団―」が来年2月7~8日に東京・五反田で開催される。「思い出の電子音がオーケストラで再現される感動を多くの人に届けたい」──コンサートに臨む思いをプロデューサーと指揮者に聞いた。 演奏するのは、ゲーム音楽に特化した日初のプロオーケストラとして今年春に誕生した「JAGMO」(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)。資金難に陥っていた前身団体「日BGMフィルハーモニー管弦楽団」の組織や運営体制を一新する形で、ゲーム音楽に特化した楽団として発足し、約1年にわたって活動してきた。 これまでは東京で少人数編成の室内楽公演を数回行い、累計動員数は1万人を突破。12月の都内を皮切りに来年4月まで名古屋市、兵庫

    「ゲーム音楽を、音楽史に残る文化に」――日本初のゲーム音楽専門プロオーケストラ「JAGMO」の思い
    waltham70
    waltham70 2014/12/15
    オリジナル知らない人が聴いてもかっこいい曲多いから、納得。
  • 「デジタル古書」の未来がクリスマス前の23日に決まる

    現地時間12月23日に判決予定。判決の行方によっては、デジタルコンテンツに関する所有権のとらえ方が変わるかもしれない。 デジタル古書店の概念が、2014年12月23日に決められようとしている。この日、オランダの裁判所が出版社団体とオランダの電子書籍中古オークションベンチャーのTom Kabinetのいずれが正しいのか、決断を下すのだ。デジタル古書の未来は、この判決にかかっている。 アムステルダム地方裁判所は7月、オランダの出版社団体に提訴されたTom Kabinetの営業継続を認める判決を下した。出版社団体側は、Tom Kabinetは著作権を侵害していると確信しており、その言い分にも一理ある。同団体の調査によると、Tom Kabinetで販売されている電子書籍の9割はP2Pサイトなどからダウンロードされた海賊版という。 Tom Kabinetの論拠は、欧州連合(EU)司法裁判所が2012

    「デジタル古書」の未来がクリスマス前の23日に決まる
    waltham70
    waltham70 2014/12/11
  • 人工知能の怖さは予測精度にある

    連載は松尾豊、塩野誠著、書籍『東大准教授に教わる「人工知能って、そんなことまでできるんですか?」』(中経出版)から一部抜粋、編集しています。 人工知能の急激な進歩により、社会は今後数年で劇的に変化していきます。政治、経済、教育、医療、労働――など、学習能力を身に付けた機械が人間の能力を越えたときに起こる未来とは? そこには、「常識」が反転するロボット社会への展望があります。 東京大学スーパー准教授にして、人工知能学の権威である松尾豊氏が、ビジネス戦略家の塩野誠氏からの率直な疑問に、対談形式で答えながら未来の可能性を語ります。 すぐそこまでせまってきた人工知能社会に、知的興奮が止まらない! 著者プロフィール: 松尾豊(まつお・ゆたか) 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構、知の構造化センター、技術経営戦略学専攻准教授。1997年、東京大学工学部電子情報工学科卒業。2002年、同大学院博士

    人工知能の怖さは予測精度にある
    waltham70
    waltham70 2014/11/08
  • Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く

    Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く(1/3 ページ) ドワンゴが定番の電子書籍ビューワーアプリ「i文庫」と、読書履歴管理サービス「読書メーター」を買収した。同社は両サービスの買収を契機に、Amazonの「Kindle」など強力なライバルがひしめく電子書籍市場に挑戦し、新基軸の電子書籍サービスを構築する構えだ。 「Kindleに対抗するのは難しい」――同社の川上量生会長は言う。「閲覧ソフトの質でKindleに勝つことは最低条件で、さらに付加的な機能を付ける必要がある。そのためのブーストとして、一番の閲覧ソフトと、一番の書籍レビューサイトを買収した」。 KindleやiBookの劣化コピーではなく ドワンゴは2012年に電子書籍ビジネスに格参入。「ニコニコ静画」(電子書籍)でコミックやライトノベルなどを販売してきたが、ここに来て電子書籍

    Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く
    waltham70
    waltham70 2014/11/08
  • 22年分の生活者データを無償公開 博報堂生活総研「生活定点2014」特設サイトで閲覧容易に

    博報堂生活総合研究所は10月22日、生活者意識の定点観測調査「生活定点」を無償で一般公開した。データをダウンロードして2次利用することが可能な上、特設サイトではデータを活用したコンテンツを多数用意し、データ分析に慣れない人でもさまざまな視点から意識の変化が時系列で分かるようになっている。 生活定点は1992年から隔年で実施。首都40キロ圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県)と阪神30キロ圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)の20~69歳の男女という同じ対象者設定に対し同じ質問を継続して尋ねる定点調査で、項目数は衣住から恋愛結婚、消費、メディア接触など項目数は約1500。2014年の有効回収数は3201人だった。 サイトでは、22年間にわたる約1500項目の回答値を一覧できる集計表(Excelファイル)を無償でダウンロードできる。集計表は検索機能や時系列グラフの自動作成機能などを

    22年分の生活者データを無償公開 博報堂生活総研「生活定点2014」特設サイトで閲覧容易に
    waltham70
    waltham70 2014/10/22