タグ

2016年4月28日のブックマーク (18件)

  • 「米国紙幣初の黒人女性」はどんな人?

    奴隷制廃止論者であり、北軍のスパイでもあったハリエット・タブマン。アンドリュー・ジャクソン大統領に代わり、米国の20ドル紙幣の顔となる。新たなデザインは2020年に発表される予定だ。(PHOTOGRAPH BY MPI, GETTY IMAGES) 1863年、ハリエット・タブマンはジェームス・モンゴメリー大佐と共に兵を率い、サウスカロライナ州コンバヒー川沿いの稲作プランテーションを襲撃した。建物に火を放ち、橋を壊し、プランテーションにいた奴隷の多くを逃がした。 タブマンが米国北部諸州の黒人兵士と共に船でやってくるのを見た奴隷たちは、奴隷監視人の制止もむなしく、船を目指して走り出した。ある奴隷監視人は、「キューバへ行ってしまえ!」と叫んだと伝えられている(南部連合は当時、北部諸州は逃亡奴隷をキューバへ運び、砂糖プランテーションで働かせるつもりだといううわさを流そうとしていた)。(参考記事:

    「米国紙幣初の黒人女性」はどんな人?
  • アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性

    理化学研究所は4月26日、アトピー性皮膚炎の原因遺伝子を突き止め、ワセリンを塗ると発症を予防できる可能性があるとの研究成果を発表した。新たな治療法や予防法の確立につながるという。 アトピー性皮膚炎の発生メカニズム。JAK1の遺伝子配列に異常が発生した結果、連鎖的に酵素が活性化し、最終的にプロテアーゼに影響。角質の保湿効果を低下させる。 アトピー性皮膚炎を自然発症するマウスを作製し、病気の原因となる遺伝子変異を調べたところ、細胞の増殖や分化に必要なたんぱく質「サイトカイン」を伝達する「JAK1」分子の遺伝子配列に突然変異が生じていることを発見した。JAK1の異常が角質をはがす酵素「プロテアーゼ」にも影響し、角質による保湿効果が低下することで、アトピー性皮膚炎を招く――というメカニズムを解明した。 こうしたマウスの表皮に、JAK1の働きを阻害する薬剤や、保湿効果を高めるワセリンを塗布したところ

    アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性
  • 第7回 追加情報をアニメーションで表示するボタン | gihyo.jp

    今回のお題は、アニメーションするボタンだ。マウスポインタを重ねると追加情報が現れる(サンプル1⁠)⁠。「⁠Animated Buttons」の表現を参考にした。例によって、HTMLCSSの構成はわかりやすく改め、コードも絞り込んである。 サンプル1 CSS3: Animatied buttons ボタンの静的なデザイン <body>要素に書くコードは以下のように構成した。各ボタンを<a>要素(class属性"btn")として<div>要素(class属性"container")の中に納めた。ボタンの<a>要素は、それぞれ3つの<span>要素(class属性"btn-text"と"btn-slide-text"および"btn-icon")をパーツとして含んでいる(図1⁠)⁠。3つめの<span>要素の中には、さらに空の<span>要素が加えてあり、CSSで矢印を背景画像として与える。 図

    第7回 追加情報をアニメーションで表示するボタン | gihyo.jp
  • 最高に快適なイヤホンの付け心地を求めるなら「角度」が大事! | ライフハッカー・ジャパン

    快適な付け心地と良い音質が欲しいなら、イヤホンをぴったり耳に装着する必要があります。 サイト「The Headphone List」に、最高に快適な付け心地を実現するイヤホンの角度が紹介されています。サイト内では「外耳道は少しだけ頭上に向けて傾いているので、イヤホンをその向きに挿入すると付け心地が良くなる」と説明しています。もし角度を調整してもあまり変化が見られない場合は、サイトで紹介されているように、違うイヤホンの先端を使うか、挿入の深度を変えるなど、ほかの方法も試しましょう。 サイトにはいろいろな種類のイヤホンや、イヤホンの先端部分の種類に関する詳細が紹介されており、どんなイヤホンを買えばいいのか、参考になる情報が載っています。自分に合うイヤホンを探している方はぜひチェックしてみてください。 Earphone Fit Guide|The Headphone List via The W

    最高に快適なイヤホンの付け心地を求めるなら「角度」が大事! | ライフハッカー・ジャパン
  • そのアプリは、わたしが欲情する日をなぜか教えてくれる

  • 体調が悪いときに何食べる?世界15の病人食 : カラパイア

    風邪を引いたとき、体調が優れないとき、欲がないときに何べる?いわゆる病人と呼ばれるものだが、家庭によってもそれぞれだし、国家によっても様々だ。 海外サイトにて、世界15の代表的な病人がまとめられていた。日から選ばれた白粥のように、実際に病院でも提供されるような事から、その国に伝わる伝統的な料理まで、目からウロコのものもある。次に体調が悪くなった時、試してみるのも良いだろう。

    体調が悪いときに何食べる?世界15の病人食 : カラパイア
  • セレンゲティ

    広さ150万ヘクタール近いタンザニアのセレンゲティ国立公園。ヌーやシマウマ、ガゼル、それらを狙う捕動物が数百万頭も生息する「野生の王国」だが、こうした太古の自然が今まで残ってきたのは奇跡といえる。では、なぜ残ったのだろうか? それは、人々がこの貴重な野生を守るという誓いを立て、絶え間ない努力を続けているからだ。 セレンゲティの水場に集まる動物たちをとらえるため、ウィルクスは高さ5.5メートルの足場の上に隠れ場所を設置して、その中で30時間もねばった。この作品を制作するため、太陽光パネルで発電しながら、合計2260枚の写真を撮影した。 写真=Stephen Wilkes

    セレンゲティ
  • エルサレムで古代ギリシャの城塞を発掘

    イスラエルのエルサレムで古代ギリシャ時代の城塞遺跡が発掘された。(Photograph by Xinhua, JINI, Xinhua Press, Corbis) イスラエルの考古学者らは、エルサレム旧市街の中心部で2000年以上前に古代ギリシャ人が築いた堂々たる城塞跡を発掘した。この遺構は、ヘレニズム文化が古代エルサレムの街を支配していた時代についての初めての物証となる。 これまでは文献でしか知られていなかったが、城塞は、ギリシャ人支配からその追放へと発展する血なまぐさい反乱の中心地だった。ユダヤ教徒は今でもその出来事をハヌカ祭として祝っている。(参考記事:「聖地の門」) 「今回、ここがアクラと呼ばれる城塞の一部であることを示す、大きな証拠が得られました」と語るのは、イスラエル考古学庁の考古学者で発掘の責任者であるドロン・ベン=アミ氏だ。 発掘現場は、北は神殿の丘、南はパレスチナのシル

    エルサレムで古代ギリシャの城塞を発掘
  • 見えてきた!深海サメの光る理由

    太陽の光がほとんど届かない深海に、蛍光に光るサメがいる。蛍光発光の謎を解こうと、研究者たちは特殊なカメラを使って、サメの目と皮膚の撮影に初めて成功した。その映像や研究から、深海でひっそりと生息する生き物がお互いを見やすくするために、蛍光に光っていることがわかった。繁殖相手を見つけるためではないかと研究者たちは推測している。 魚類の蛍光発光が発見されたのは数年前のことで、そのメカニズムについてはまだ研究が始まったばかりだ。現在までに200種を超すサメや硬骨魚、ウミガメが蛍光に光ることがわかっている。(参考記事:「【動画】蛍光に光るウミガメを発見、世界初」、「蛍光に光るウナギの仲間を発見、世界初」) 米国ニューヨーク市立大学バルーク校と米国自然史博物館に所属するデビッド・グルーバー氏が率いる研究チームは、トラザメ科のクサリトラザメ(学名:Scyliorhinus retifer)とアメリカナヌ

    見えてきた!深海サメの光る理由
    waman
    waman 2016/04/28
    『…サメの目を調べた。すると、網膜内の桿体細胞が非常に長くなっていて、わずかな光の中でもよく見えることがわかった。また、色を知覚する視物質がひとつあって、青色と緑色で世界を見ていると考えられる。』
  • 世界最硬物質を安定させる方法、発表される

    世界最硬物質を安定させる方法、発表される2016.04.26 11:156,350 mayumine ただしコンピューターの計算上ですよ。 数年前、カーバイン(もしくはカルビン/Carbyne)という物質が、この世で最も硬い物質であることが話題になりましたが、それを超える世界最硬物質が現れたらしい。オーストリアのウィーン大学の研究チームが、過去最高に硬い物質を合成して作成することが可能だと、Nature Materialsに発表しました。 数年前、カーバインはコンピューター上の計算によって、存在が明らかになり、最高硬度になると発見されました(つまり、実際には作られていません)。カーバインは炭素原子を鎖状につなげたもので、厚みが原子1個分のシート分。しかしながら1次元、原子の紐状体なので、作ってもすぐに壊れてしまうそう。 しかしながらオーストリアの研究チームは、この「壊れやすさ」を避ける方法

    世界最硬物質を安定させる方法、発表される
    waman
    waman 2016/04/28
    『2枚のグラフェンのシートを重ね、筒(チューブ)をつくって(上記の画像のように)、そのチューブの中にカーバインを合成する』
  • 【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!!

    » 【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!! 子どもを産んだ女性の多くが直面していることのひとつ。それが「ジジババが昔の育児法を押し付けてくる」問題。 「保育園に預けるなんてかわいそう」「抱っこのしすぎは抱きぐせがついてよくない」「母乳あげても泣くならミルク足しなさい」などなど……うん、それはン十年も前の常識で今はちがうんですよ……。そう思っても、自分の母親ならまだしも義理の両親なんかには言いづらいもの。もし言えても、「それはネットで調べた知識でしょ」なんて一蹴されることも。 「昔の常識」が「間違っていて意味がない」だけならまだいいけど、それが赤ちゃんに害のあることだったら……。 そんな状況を見かねてか(?)、さいたま市が作成・発行してくれているのが「祖父母手帳」なるもの! 「ここが変わった! 子育ての昔と今」なんて

    【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!!
    waman
    waman 2016/04/28
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • 継続的インテグレーションのツール「Jenkins 2.0」登場。標準機能を豊富にして初期状態から利用しやすく、旧バージョンからそのまま入れ替え可能な後方互換性維持

    継続的インテグレーションのツール「Jenkins 2.0」登場。標準機能を豊富にして初期状態から利用しやすく、旧バージョンからそのまま入れ替え可能な後方互換性維持 継続的インテグレーションなどに利用されることが多い自動化ツールJenkinsの最新版、「Jenkins 2.0」がリリースされました。 Jenkins 2.0 is here! https://t.co/KjHrIf8cj4 #jenkins2 — Jenkins (@jenkinsci) 2016年4月26日 Jenkinsはビルドやテスト、デプロイなどのソフトウェアの開発に関わるさまざまな一連の作業を自動化してくれるツール。継続的インテグレーションや継続的デリバリの現場でよく使われています。 Jenkins 2.0では、こうした一連の作業をより効率的かつ高度に記述できるようにパイプライン機能を強化。GroovyのDSL(ドメ

    継続的インテグレーションのツール「Jenkins 2.0」登場。標準機能を豊富にして初期状態から利用しやすく、旧バージョンからそのまま入れ替え可能な後方互換性維持
  • 実は「就業スキル」が高い日本の若者を活かせていないのは、企業側の問題だ(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    前回の記事は色々と詰め込みすぎてしまいましたが、私が一番伝えたかったことは「大学は意味があるか」を論じることの無益さであり、大卒学歴が大卒に相応しい学力・能力を担保できなくなっている現状は進学した個人の責任でも大学の責任でもないということ、何のための教育であるのかを含めた教育のあり方を政府主導で変えていくことの必要性です。 留年制度そのものには様々な疑問符が付けられており、一律で導入することは難しいでしょう。留年率が低い国の方が、平等度が高いという調査もあります。OECDによれば、留年をしやすいのは、低学年、早生まれ、社会経済的に不利な家庭出身、学校活動への関与が少ない家庭出身、男子とされています。つまり、早い段階で家族を巻き込んだ介入ができればそれが一番なのです。 また、学校が強制する留年は生徒にネガティブな影響を及ぼす一方、人・家族が希望した留年は望ましい影響を及ぼすともされています

    実は「就業スキル」が高い日本の若者を活かせていないのは、企業側の問題だ(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    waman
    waman 2016/04/28
    『OECDによれば、留年をしやすいのは、低学年、早生まれ、社会経済的に不利な家庭出身、学校活動への関与が少ない家庭出身、男子とされています。』
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定

    by Marcelle Lucena SNSにアップロードされたバラバラの写真の中から同一人物の写真を探し、SNS上での友達作りに役立てるためのサービスとして開発された顔認識システム「FindFace」は、顔認識技術が犯罪などに悪用される恐れがあると報じられていました。そんな中、FindFaceを使ってSNS上の女性の写真とアダルトビデオをマッチングさせ、AV女優の身元を特定するという悪事が発生しています。 Facial Recognition Service Becomes a Weapon Against Russian Porn Actresses - Global Voices Advocacy https://advox.globalvoices.org/2016/04/22/facial-recognition-service-becomes-a-weapon-against-

    女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定
  • 千羽鶴を被災地に送るべきでないスピリチュアル上の3つの理由 : おち研

    災害などが起きたときに千羽鶴を送る習慣がありますが、被災地からは物流の妨げになるのでやめて欲しいという声を良く見聞きします。 他方、祈るしか出来ない状況下で手を動かすことには一定の妥当性があります。精神の安定をはかるための行為について他者がとやかく言う資格はありません。 問題は現地に千羽鶴を送るかどうかです。 いくら無駄だと言われても、気持ちの問題は社会合理性で片付けられないという感情は理解します。 それでもアニミズムとしての千羽鶴を考えたとき、相手方に送るとせっかくの努力が無駄になる気がするので手元で管理することをオススメします。 人のための祈りは相手に知られると無効になる 依り代としての手続きは中途半端だと誤動作を起こす お礼参りは人がするもの 千羽鶴の思想的起源 千羽鶴が成立するまでの思想背景は割と複雑です。 まず「鶴は千年」という中国の神仙思想が原点にありました。 それが日に入

    千羽鶴を被災地に送るべきでないスピリチュアル上の3つの理由 : おち研
    waman
    waman 2016/04/28
    『また呪術の慣習に従えば、人に祈りを捧げる場合は相手に知られないようにするのが基本です。…その意味で、制作した千羽鶴を相手に贈るという行為はこの大原則に反します。』
  • 乱雑さを決める時間の対称性を発見 | 理化学研究所

    要旨 理化学研究所(理研)理論科学連携研究推進グループ分野横断型計算科学連携研究チームの横倉祐貴基礎科学特別研究員と京都大学大学院理学研究科物理学宇宙物理学専攻の佐々真一教授の共同研究チームは、物質を構成する粒子の“乱雑さ”を決める時間の対称性[1]を発見しました。 乱雑さは、「エントロピー[2]」と呼ばれる量によって表わされます。エントロピーはマクロな物質の性質をつかさどる量として19世紀中頃に見い出され、その後、さまざまな分野に広がりました。20世紀初頭には、物理学者のボルツマン、ギブス、アインシュタインらの理論を踏まえて「多数のミクロな粒子を含んだ断熱容器の体積が非常にゆっくり変化する場合、乱雑さは一定に保たれ、エントロピーは変化しない」という性質が議論されました。同じ頃、数学者のネーターによって「対称性がある場合、時間変化のもとで一定に保たれる量(保存量)が存在する」という定理が証

    waman
    waman 2016/04/28
    『時間の対称性が導くエントロピーは、乱雑さとしてのエントロピーとは異なる方法でミクロとマクロの世界を結び付けることを可能にし、さまざまな分野に新しい視点を与えると期待できます。』