タグ

2011年9月15日のブックマーク (30件)

  • プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena

    イデアルITスクールというところで、1時間ほど話をしてきました。 プログラマとしてやっていくために大事なことというテーマ。 資料を作らずに、というか構想すら練らずにやってしまったので、ここで整理とまとめと補足を。実際にこれをしゃべったというのではなくて、だいたいこんなことをしゃべろうとしてたという内容をかなり盛って書いてます。 当然ですが、プログラマの仕事はプログラムを書くことです*1。 プログラマとしてやっていくためには、どこで動くプログラムを書くか、なにをするプログラムを書くかということを意識することが大事です。 ということで、まずはプログラムが動くところがどう変わったかという話。 1970年代ころは、デバイスを動かすためのプログラムが多かったのではないかと。 あと、ここには書いてないけど、業務アプリはほぼメインフレームで動いてたと思います。 それが、1980年代くらいからパソコンが出

    プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのはてな
  • フォーカル・ポイント by ブライアン・トレーシー 書評 〜 どうしても人生を突破したい人だけに送る10の法則

    法則1 潜在能力を解き放て 第1の法則で、著者はいきなり「半分の労働時間で収入を2倍にしろ!」と言っている。 「そんなことできるわけない」とを投げ出してしまうのは簡単だ。 でもちょっと待って欲しい。そうする前に、この問いかけと法則1を見比べてほしい。 そう、「どうせ無理」と決めてしまっては、潜在能力は発揮できない。 「どうやったらそんなことができるんだろう?」と必死で考えると、アイデアが湧いてくるものだ。 だから、まずは一緒に進んでみよう。 労働時間を半分にして成果を倍にするために最初にするべきことは、「上位20%の仕事に集中する」ことだ。 僕自身も経験があるから良く分かる。 たとえば営業仕事では、大口で自分のことを気に入ってくれて、いつも仕事をたくさんくれる上位20%のお客さんが、実は売上の80%をもたらしてくれている。 そして、ほんのちょっとのオーダーしかくれないくせに、いつもクレー

    フォーカル・ポイント by ブライアン・トレーシー 書評 〜 どうしても人生を突破したい人だけに送る10の法則
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    どうしても人生を突破したい人だけに送る10の法則 | No Second Life
  • 「人間様が気分よくプログラミングするための言語」Rubyは何を目指すのか - GIGAZINE

    「気分やノリがソフトウェア開発には重要だ」と断言し、そこに注目して自らRubyを開発してきたまつもとゆきひろ氏は、どのようにしてプログラマに育ち、Rubyを生み出し、そして開発を続けてきたのでしょうか? 今や日初のオープンソースソフトウェアとして100万人規模のユーザを持つRuby。数々の賞を受け、なおも変化と成長を見据えるまつもと氏が日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて、自らの若かりし日々から長いRubyの開発の歴史とそこで培われたコンセプト、そして未来への展望までを余すところなく披露してくれました。「Ruby開発が教えてくれたこと」と題されたこの講演の全内容は以下から。 まつもと: はじめまして、まつもとゆきひろです。 最近はRubyを開発した人ということで有名になりましたが、Ruby自体ゲームのソフトウェアというより、それを動かすサーバとして使用して頂

    「人間様が気分よくプログラミングするための言語」Rubyは何を目指すのか - GIGAZINE
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    「人間様が気分よくプログラミングするための言語」Rubyは何を目指すのか - GIGAZINE
  • Twitter公式のアクセス解析「Twitter Web Analytics」新登場、ツイートボタンの効果測定が可能に

    「自分のサイトがどれぐらいTwitterで共有されているか」「Twitterからどれぐらいのユーザーがサイトに流入しているか」「ページに埋め込んだツイートボタンの効果はどれぐらいあるのか」というような、Twitter関連のアクセス解析が可能になる「Twitter Web Analytics」という新機能がTechCrunch Disruptにて発表されました。 Twitter公式の機能であるというのがポイントで、これは2011年7月にTwitterが買収した「BackType」というTwitterのアクセス解析サービスを利用したもの。 Introducing Twitter Web Analytics | Twitter Developers https://dev.twitter.com/blog/introducing-twitter-web-analytics 発表会の様子 ツイート

    Twitter公式のアクセス解析「Twitter Web Analytics」新登場、ツイートボタンの効果測定が可能に
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Twitter公式のアクセス解析「Twitter Web Analytics」発表、APIもあり - GIGAZINE
  • Photoshop VIP ☞ facebookファンページのレイアウト作成に、無料デザインPSD素材キット

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop VIP ☞ facebookファンページのレイアウト作成に、無料デザインPSD素材キット
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Photoshop VIP ☞ facebookファンページのレイアウト作成に、無料デザインPSD素材キット
  • MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること

    先日の WordCamp KOBE では、Mac の「Keynote」というプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンしたのですが、その際「なつきさんは iPhone をタップしながらプレゼンしてる?」など気になるツイートがあったため、どうやってプレゼンしていたかここで回答させていただきます。 Keynote は、Apple 社製のプレゼンテーションソフトで、Steve Jobs 氏が MaciPhone などの新製品の発表の際に使用していることでも有名です。 Mac 版と iPad 版がありますが、ここでは Mac 版について書いています。 どちらも、App Store でダウンロード版を購入 するか、Amazon などで購入できる iWork パッケージ からインストールすることができます。 PowerPoint との違い プレゼンテーションソフトといえば Microsoft

    MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること | Stocker.jp / diary
  • FlashからEdge?Adobe Edgeを使ってみる! 『インストール方法からサンプルコンテンツ作成まで』 | HTML5でサイトをつくろう

    FlashからEdge?Adobe Edgeを使ってみる! 『インストール方法からサンプルコンテンツ作成まで』 Adobe Edgeとは 先月の1日(※現在は2011年9月)アドビがHTML5対応のインタラクションデザインツール「Adobe Edge」のパブリックプレビュー版をリリースしましたが、皆さんはもう使ってみましたか? リリース後、私の周りでもとても話題になっていました。 この「Adobe Edge」はFlashで行っていたアニメーションなどのインタラクティブコンテンツを『 HTML5・CSS3・JavaScript 』などの標準規格を使用して制作することができるツールになっているようです。 思えば、去年ぐらいから私自身もFlashを使う機会が減ってきたように思います。今後どうなっていくのだろう?と考えていたところでのリリースでしたのでとても興味があります。 また「Adobe Ed

    FlashからEdge?Adobe Edgeを使ってみる! 『インストール方法からサンプルコンテンツ作成まで』 | HTML5でサイトをつくろう
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    FlashからEdge?Adobe Edgeを使ってみる! 『インストール方法からサンプルコンテンツ作成まで』 | HTML5でサイトをつくろう
  • 米国女子に蔓延する「お姫様」シンドローム まるでAKB48?ディズニーのプリンセス商法が大当たり | JBpress (ジェイビープレス)

    「私はすっごくかわいいから宿題やらなくていいの。お兄ちゃんが代わりにやってくれるの」 意味不明のデザインだと受け流すか、笑うか、それとも女性蔑視だと怒るか? 自分の娘が喜んで着ていたとしたら、気持ちは少し変わるだろうか? 8月、大手デパートのJ.C.ペニーがネット通販で販売していたこのシャツ(右の写真)がニュースで取り上げられるや否や、全米の母親のみならず女性たちが逆上した。 あまりに多くの苦情が殺到したため、その日のうちにJ.C.ペニーは販売を中止し、「確かに誤ったメッセージ性がある」と認め、お詫びの文書を発表した。 以前も、人気ブランドのアバクロが、ちょうど胸の辺りに「これがあればバカでもオッケー」と書いてあるTシャツを販売して同じように苦情が殺到し、販売中止になったことがあった。 米国人の女性が、女性蔑視や反フェミニスト的な発言や行動に敏感に反応することは知られている。しかし、今回の

    米国女子に蔓延する「お姫様」シンドローム まるでAKB48?ディズニーのプリンセス商法が大当たり | JBpress (ジェイビープレス)
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    米国女子に蔓延する「お姫様」シンドローム まるでAKB48?ディズニーのプリンセス商法が大当たり
  • CSS Animation Keyframes from a SVG Path

    m 150 50 c 0 50 35 65 70 30 c -35 35 -20 70 30 70 c -50 0 -65 35 -30 70 c -35 -35 -70 -20 -70 30 c 0 -50 -35 -65 -70 -30 c 35 -35 20 -70 -30 -70 c 50 0 65 -35 30 -70 c 35 35 70 20 70 -30 l 0 50 a 50 50 0 0 1 0 100 a 50 50 0 0 1 0 -100 l 0 -50 /* Apply the animation to the target element. */ /* Hardware acceleration requires a nested element for each axis. */ #target { -webkit-animation: myPathX 13

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    CSS Animation Keyframes from a SVG Path
  • みんなのビジネスオンラインでホームページ制作会社の仕事が減る?「みんビズ」サイト作成手順レビュー - Chrome Life

    Googleから独自ドメイン付きのホームページが無料で作成できるサービス 「みんなのビジネスオンライン」がリリースされて話題になっています。 Google Japan Blog: みんなのビジネスオンラインで、日のビジネスにウェブサイトを! グーグル、中小企業をITで支援する「みんなのビジネスオンライン」開始 -INTERNET Watch ASCII.jp:魂のテンプレートとJimdoで魅せるサイトができる「みんビズ」 1年間無料でその後は月額1470円 Googleが中小企業のウェブサイト作成を支援する『みんなのビジネスオンライン』を開始 - ガジェット通信 グーグル、中小企業が無料でサイトを作成できる 「みんなのビジネスオンライン」:MarkeZine(マーケジン) ターゲットは、まだホームページを開設していない中小企業ということで、ホームページ制作の知識が無い人でも手軽に導入がで

    みんなのビジネスオンラインでホームページ制作会社の仕事が減る?「みんビズ」サイト作成手順レビュー - Chrome Life
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    みんなのビジネスオンラインでホームページ制作会社の仕事が減る?「みんビズ」サイト作成手順レビュー | Chrome Life
  • [JS]確認用の美しいグリッドをウェブページに表示する -The Heads-Up Grid

    ウェブページの確認用にグリッドをオーバーレイで表示するjQueryのプラグインを紹介します。 似たものはいくつかありますが、Responsive Web Designに対応したものを紹介するのは始めてです。 The Heads-Up Grid デモページ [ad#ad-2] デモページのグリッドは右上のスイッチで表示・非表示を切り替えられ、表示された確認用のグリッドはマウスホバーでハイライトされます。 The Heads-Up Gridの設置 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプト・スタイルシートを外部ファイルに指定します。 <link href="headsupgrid/hugrid.css" type="text/css" rel="stylesheet" /> <script src="headsupgrid/jquery-1.6.2.min.js"></script>

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    (JS)確認用の美しいグリッドをウェブページに表示する -The Heads-Up Grid | コリス
  • 「無料のまとめや無料のもの紹介記事」まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    「無料のまとめや無料のもの紹介記事」まとめ - NAVER まとめ
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    「無料のまとめや無料のもの紹介記事」まとめ - NAVER まとめ
  • タブやスクロール、ツールチップなど、Webサイトで良く見かける機能を1つのファイルで実装可能にする国産jQueryプラグイン・Laquu.JS

    たまたま見かけて便利そうだったので シェア。良く使われるドロップダウン メニューやページスクロール、タブや ツールチップなどを1つのjsファイルで 実装可能にする国産のjQueryプラグイン です。制作が楽になるのでLaquu、と いう名みたいです。 国産のプラグインなのでドキュメントも日語です。英語が苦手な方でも手軽に使えるのではないかなと。また、無駄な装飾も無いので既存サイトに落とし込んだり、シンプルなフレームワークとしても良いかもしれません。 以前ご紹介したsimplelibと同様にパッケージ化されているので選択肢が増えた印象です。 シンプルで装飾も自由に出来るのでなかなか汎用的ではないかなと思います。ライセンスもMITなのはありがたいですね。 備わっている機能 機能はこんな感じ。どれも良く探している機能じゃないかなと思いますが、これらの機能を1つのjsファイルで使うことが出来る、

    タブやスクロール、ツールチップなど、Webサイトで良く見かける機能を1つのファイルで実装可能にする国産jQueryプラグイン・Laquu.JS
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    タブやスクロール、ツールチップなど、Webサイトで良く見かける機能を1つのファイルで実装可能にする国産jQueryプラグイン・Laquu.JS - かちびと.net
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Photoshop VIP ☞ リボンやステッカー、バッジを簡単作成、PhotoshopフリーPSD素材30個まとめ
  • ブロガーとして活用しているツールやサービス色々|ツール別の利用目的

    自身のブログ生活の中で、私が活用しているものってなにかなぁと言うのを洗い出し。 とりあえず最近はMacのまとめ記事はみるんだけど、Windowsがなかなか少ないのでビルゲイツァとしてはWindowsを言っておきたいところかなぁと。 情報の流れと旬、味の出所をつかんでおく さっそくツールを、と行きたいところですが、その前にブログにあたってどのように情報が流通しているのかと言うのを一通りおさらいしてみようと思う。 なぜなら、情報がどういう状態でキャッチされて、どう加工され、そしてどこを狙い打つのかというのがあって、初めて「ツール」と言うものが登場するからです。 あのブロガーが使っているからこれはいい、ではなく、結局自分のスタイルと言うものも一緒に確認してみてほしいのが今エントリーの狙いです。 ツールはあくまでも、ツールであり、使い方が人それぞれであると言う事を忘れてはならないのです。 なんでそ

    ブロガーとして活用しているツールやサービス色々|ツール別の利用目的
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    ブロガーとして活用しているツールやサービス色々|ツール別の利用目的*ホームページを作る人のネタ帳
  • 商用も無料で利用できるフラットなフリーの日本向けソーシャルアイコンセット

    「フラットなボタンのライセンスフリーな日向けソーシャルアイコンセットを作りましたので配布いたします」ということで、「バニデザノート」からアイコンがダウンロード可能となっています。 バニデザノート - フラットなフリーの日向けソーシャルアイコンセットを作りました。 http://vanidesign.blog.fc2.com/blog-entry-7.html 中には全部で12種類のアイコンが以下のようにPNG形式、35×35のサイズで入っています。 evernote.png fb.png flickr.png gplus.png gree.png hatena.png instapaper.png love.png mixi.png rss.png tumblr.png twitter.png なお、このアイコンセットはGPLライセンスで配布されており、「商用、個人とも無料でお使いいた

    商用も無料で利用できるフラットなフリーの日本向けソーシャルアイコンセット
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    商用も無料で利用できるフラットなフリーの日本向けソーシャルアイコンセット - GIGAZINE
  • 商用利用も無料、Facebookファンページの作成に役立つPSD素材(ワイヤーフレーム付き)

    ピクセル単位で正確につくられた、FacebookファンページのGUIがまとめられたPSD素材を紹介します。

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    商用利用も無料、Facebookファンページの作成に役立つPSD素材(ワイヤーフレーム付き) | コリス
  • Webデザイナー・開発者向けの32個のチートシート集まとめてみた。

    デザイナー向けのチートシートまとめ カラーシート Color Combination Cheat Sheet さまざまな色の基原則がわかるカラーチートシートです。 使いたい色を直感的に選んで、その色のコードを調べることができます。 オンラインシートなので、ブックマークに保存しておくとすぐに調べられます! Web Designer Color Reference Hexagon  Mouse Pad Webデザイナー向けのカラーチートシートです。 拡大するとそれぞれのカラーのコードがわかります。 色彩バランスを把握しやすいので、デザイン時に重宝します。 ウェブ制作者向けのチートシートまとめ HTMLのチートシート HTML5タグ★チートシート HTML5のチートシートです。 かなり詳細にまとめられているので、辞書のように使うこともできます。 印刷して参照するのが向いているので、すぐに確認で

    Webデザイナー・開発者向けの32個のチートシート集まとめてみた。
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Webデザイナー・開発者向けの27個のチートシート集(まとめ)
  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    製造業は新入社員の仕事 - mizuiro_ahiruの日記
  • 人間椅子 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    人間椅子が通算20枚目となるニューアルバム「此岸礼讃」をリリースした。ナタリーではこれを記念し、“プロインタビュアー”の肩書きで知られるライター吉田豪による、和嶋慎治(G, Vo)へのロングインタビューを企画。彼の人生観や音楽観、バンドとしての活動スタンスに至るまでを縦横無尽に紐解いた。 取材・文 / 吉田豪 インタビュー撮影 / 中西求 ──ボクは「バンドライフ」という主に80年代に活躍したバンドマンのインタビュー集を出していて、「イカ天」からはたまの石川浩司さんとカブキロックスの氏神一番さんに登場してもらってるんですけど、やっぱり「イカ天」の呪縛ってすごいなと思うんですよね。 そうでしょうね、ずっと最後までついて回りますから。 ──あれってメリット、デメリットでいうとどっちが大きいんだと思います? そりゃ全然メリットのほうが大きいと思いますよ。 ──圧倒的に当時の追い風が今でもメリット

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    ナタリー - (Power Push) 人間椅子
  • 料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで : 哲学ニュースnwk

    2011年09月14日20:00 料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで Tweet 2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 01:33:55.16 ID:IoduW9QD0 冷奴 ごまダレ豆腐 http://cookpad.com/recipe/814399 14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 01:35:10.55 ID:DyF+sWF10 いやいやきのこバターぐらいまではいこうよ まな板不要レンジでアサリきのこバター蒸し http://cookpad.com/recipe/1462168 19: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 01:35:36.39 ID:b9izqrPU0 歳納京子ちゃんでも作れるホットケーキ 外はサクッと、

    料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで : 哲学ニュースnwk
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで:哲学ニュースnwk
  • ザ・インタビューズの気持ち悪さは何? - Hagex-day info

    「ザ・インタビューズ」というWebサービスが話題になっている。キャバクラでも流行っており、お酌婦ちゃんが「ザ・インタビューズって知ってる? 私もやってるから質問してね★」っと言うとか言わないとか。 このサービスは、匿名で相手に質問できるシステムとなっており、相手に気軽に尋ねることができるため、人気が出ているようだ。 話題沸騰の「ザ・インタビューズ」http://theinterviews.jp/ 確かに面白いシステムなんだけど、ネット上ではいろいろな問題点は指摘も出てきている。 ・ザ・インタビューズとかいうのちょっと気持ち悪過ぎないか…^^;(はてな匿名ダイアリー ) ・ザ・インタビューズの残念なところまとめ(NAVERまとめ) ・ザ・インタビューズが凄かったのは、セキュリティーなんて全く感じられない作りなのに、ユーザーに支持されたという点にある。(蟲!虫!蟲!) オイドンもアルファ ベー

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    ザ・インタビューズの気持ち悪さは何? - Hagex-day.info
  • WordPressのパーマリンクを最適化する.htaccessの設定いろいろ

    Optimizing WordPress Permalinks with htaccess [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 年/月/日のパーマリンクを年だけに変更 削除したページのリダイレクト 機能を失ったページを消す カテゴリ内の全部を別のサイトへ 年/月/日のパーマリンクを年だけに変更 パーマリンクの構造を下記のように設定した年/月/日を年だけに変更します。 パーマリンクの構造(年/月/日) /%year%/%monthnum%/%day%/%postname%/ この設定は、下記のようなURLを生成します。 http://deadletterart.com/2008/09/10/impertinent-art-review/ http://deadletterart.com/2011/06/18/california/ http://deadletterar

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    WordPressのパーマリンクを最適化する.htaccessの設定いろいろ | コリス
  • http://indigonote.com/2011/09/14/original-like-button/

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Facebookの「いいね!」ボタンをオリジナルデザインに変更する | indigonote
  • CSSのborderをアニメーションさせて目立たせるjQueryプラグイン「animatedBorder」:phpspot開発日誌

    CSSのborderをアニメーションさせて目立たせるjQueryプラグイン「animatedBorder」 2011年09月14日- jQuery.animatedBorder.js CSSのborderをアニメーションさせて目立たせるjQueryプラグイン「animatedBorder」 borderというと基的に固定ですが、このjQueryプラグインを使ってアニメーションさせることが出来るみたいです。 仕組みとしては、背景が透明と白のgifアニメーションを交互に点灯させ、ボーダー自体は固定色という仕組みで動いています。 とあるブロックを目立たせたいなんていう場合に使えそうです。 仕込んだら実装は以下の1行で済みます。 $('div.alpha').animatedBorder(); borderの色やサイズの指定が可能です。 関連エントリ カスタマイズ可能なアニメーションスクロールが

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    CSSのborderをアニメーションさせて目立たせるjQueryプラグイン「animatedBorder」:phpspot開発日誌
  • 城福浩「託せる選手は高校サッカー出身者のほうが多かったのが事実なんだと思います」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    [トークショー「日サッカーをいかに育むべきか」 (サッカージャーナリスト養成講座 主催)より抜粋] Interview by Yoshihiro IWAMOTO Photo by Masashi ADACHI 城福浩「“託せる選手”は高校サッカー出身者のほうが多かったのが事実なんだと思います」 では、城福さん、これまではなぜクラブユース出身者よりも高校出身者のほうが日本代表まで上り詰める選手が多かったのでしょうか。 城福――ジュニアユースの年代でセレクションをして、次に15歳になったら全員が上に上がれるわけではなく、さらに外からも優秀な選手が入ってくるという状況からすれば、普通ならクラブユース出身の選手が技術的には優れていると考えて良いはずです。プロになっている選手の分母を見れば、ユース出身者のほうが比率は多いとは思いますが、ジャパンブルーのユニフォームを着る選手はどういうものか

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    城福浩「託せる選手は高校サッカー出身者のほうが多かったのが事実なんだと思います」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト
  • 勢いで会社つくってみたら年商2億突破したけど質問ある? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/11(日) 22:46:22.11 ID:eA8kXPYH0

    勢いで会社つくってみたら年商2億突破したけど質問ある? : BIPブログ
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    勢いで会社つくってみたら年商2億突破したけど質問ある? BIPブログ
  • Web制作をちょっとだけ楽にするjQueryプラグイン 「laquu.js」 | webox blog

    知り合いが便利そうなものを作っていたのでご紹介します。 Web制作時によく使う機能をひとまとめにしたjQueryプラグインです。 読み込むjsのファイルが増えてきたり、その都度追加していくのが面倒だなと感じてきていたのでこういうのは非常に助かりますね。 Laquu.js 個人的によく使う機能 アコーディオン ドロップダウン ブランク XHTMLで非推奨とされているtarget属性の代替となる機能です。 個人的にはJSで実装するなら非推奨でも入れてしまいますが… ちなみにHTML5ではtarget属性は復活しています。 スクローラー ページ内リンクのスムーススクロールを実装する機能です。 スクロール2ビュー スクロールを検知して指定要素を表示/非表示してくれる機能です。 イメージオーバー そのうちプリロードしてくれるようにするそうです。 ツールチップ コナミコマンド ネタ機

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    Web制作をちょっとだけ楽にするjQueryプラグイン 「laquu.js」 | webox blog
  • オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 [読了時間:2分] 過去MicrosoftExcellチームに所属し、StackOverFlowの協同設立者でもあるJoel Spolsky氏が経営する「Fog Creek Software」は北米時間の9月13日、業務などにおけるチーム向けのコラボレーション支援ツール「Trello」をローンチした。 Trelloを使えばチームの誰が何をし

    オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    オフィスのホワイトボードを止めて「Trello」を使うべき理由【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
  • カオスちゃんねる : なりたかった職業書くとその職業の人が現実を書くスレ

    2011年09月14日15:00 なりたかった職業書くとその職業の人が現実を書くスレ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 15:45:49.39 ID:tvGsHvBeO 動物園の飼育係 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/09/13(火) 16:18:59.84 ID:aRium8hh0 >>6 体力がないとできない仕事 動物と触れ合って飼育はできない 野生動物は触れられない えさ作って与えて掃除して終わり 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/09/13(火) 15:53:07.01 ID:ttnd8far0 ミュージシャン 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/09/13(火) 15

    warriorking
    warriorking 2011/09/15
    カオスちゃんねる : なりたかった職業書くとその職業の人が現実を書くスレ