タグ

博物館に関するwasaiのブックマーク (16)

  • 「Wの悲劇」と呼ばれ 文化財無残 「ひどい」無断切り取りに被害自治体 岩手県立博物館 | 毎日新聞

    自治体から預かった文化財を無断で切り取った問題が発覚した岩手県立博物館=盛岡市上田で2019年6月4日、鹿糠亜裕美撮影 文化財を守るはずの博物館が、貴重な出土品をひそかに切り取っていた。岩手県立博物館は4日、200点もの無断切り取りを認め、その理由について「通常の手続きで了承を取っていると思った。伝達不足だった」と内部の連絡ミスとの釈明を重ねた。切り取られた形状から、関係者は「Wの悲劇」と呼んでいたといい、文化財を預けた自治体にも大きな衝撃を与えている。

    「Wの悲劇」と呼ばれ 文化財無残 「ひどい」無断切り取りに被害自治体 岩手県立博物館 | 毎日新聞
  • コーヒーに関するありとあらゆる展示物が集まった「UCCコーヒーミュージアム」が一新されたので行ってきた

    10月1日の「コーヒーの日」に合わせて、神戸市にあるUCCコーヒーミュージアムがリニューアルすることになりました。このミュージアムではエヴァンゲリオンやディズニーとUCCとのコラボレーション缶の歴史のほか、古今東西のいろいろなコーヒーに関する資料が集められていて、コーヒーを飲めるのは当然として、自分でコーヒー豆の焙煎をすることもできる体験型施設となっています。今回、事前に内部に入れる機会があったので、どんなものになるのか見てきました。 UCCコーヒー博物館 | コーヒーはUCC上島珈琲 http://www.ucc.co.jp/museum/ まずはリニューアルに関する会見が行われるUCCの神戸社に到着。 1階に入ると世界で売っているUCCの商品や…… 国内で販売しているコーヒー豆・缶コーヒーなどが飾られています。 自社製品の自動販売機は中段がビンビタCスーパーで埋められていました。 価

    コーヒーに関するありとあらゆる展示物が集まった「UCCコーヒーミュージアム」が一新されたので行ってきた
  • Index of /

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at www.chojugiga2015.jp Port 80

    Index of /
  • 大アマゾン展|TBSテレビ

    2015.06.15「大アマゾン展」東京会場は6月14日をもって閉幕いたしました。沢山のご来場 ありがとうございました! 2015.05.07大アマゾン展の公式テーマソングを担当した瀬木貴将による、スペシャル・コンサート開催決定! 2015.04.22【番組情報】4月25日(土)午前11:00〜さかなクンがナビゲートする『大アマゾンついに、冒険の時が来た。』BS-TBSにて放送決定! 2015.04.15「ギャラリートーク」の情報を更新しました。 2015.04.03日開催の『さかなクントークショー「ギョギョギョ!アマゾンの魚類のふしぎ」』は定員に達しました。 2015.03.26グッズを公開しました。 2015.03.23【番組情報】3月25日(水)深夜0:29〜「アイアム冒険少年」にてアマゾン大冒険SP放送! 2015.03.13大アマゾン展×うまい棒限定パッケージを公開しました。

    大アマゾン展|TBSテレビ
  • 地下鉄の地下空間は何がある? 利用者からは見えない“秘密”を紹介。

    東京メトロは、3月11日から地下鉄博物館で開催される特別展「地下鉄における地下空間の秘密展」に協力する。期間は4月20日まで。 この特別展は、地下鉄建設により生まれた“地下空間の秘密”を紹介する内容。地下鉄建設後の地下空間には、駅設備や商業施設などのほかにも、利用者からは見えない鉄道を運行するための設備や、現在は留置線として使用されている新橋駅の幻のホームなど、さまざまなものが数多くある。 いったい地下鉄の地下空間にはどのような施設や設備があるのか、また、普段見ることの無い施設や設備にはどのような秘密があるのかを、パネル展示などにより紹介するという企画だ。 地下鉄博物館は東京メトロ東西線 葛西駅高架下。入館料はおとな210円、こども100円。

    地下鉄の地下空間は何がある? 利用者からは見えない“秘密”を紹介。
  • 切手33万種などを展示する「郵政博物館」が東京ソラマチに 限定の押印サービスも - はてなニュース

    世界にある33万種の切手などを展示する「郵政博物館」が3月1日(土)、東京ソラマチ(東京都墨田区)9階にオープンします。館内は企画展示ゾーンや手紙ラウンジなどで構成。東京スカイツリーをモチーフにしたポストに郵便物を投函すると、東京スカイツリーの印影が入った日付印が押印されます。入館料は大人が300円、小・中・高校生が150円です。 ▽ 郵政博物館 Postal Museum Japan ▽ 2014年3月1日(土曜日)「郵政博物館」が東京スカイツリータウンにオープンします‐日郵政 郵政博物館は、2013年8月に閉館した「ていぱーく」こと逓信総合博物館が所蔵していた資料を引き継いだ、公益財団法人通信文化協会が運営します。テーマが異なる7つの常設展示ゾーンでは、郵便にまつわる歴史や物語を展示や映像で紹介。企画展示ゾーンや手紙ラウンジ、ミュージアムショップなども用意されます。世界から集めた33

    切手33万種などを展示する「郵政博物館」が東京ソラマチに 限定の押印サービスも - はてなニュース
    wasai
    wasai 2014/02/19
    KITTEに作ればよかったのに
  • 『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 一度皆さんには国立科学博物館常設展示室に来て、科学技術史関連の展示を見てほしい。 展示物の層がどれだけ薄いかってわかるから。技術立国を標榜しておきながら、どれだけ自国が歩んできた道を大事にしていないかがわかるから。 2013-12-19 02:43:49 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 国立科学博物館側も手をこまねいていたわけではなく、国立産業技術史博物館構想に協力し、技術史に関する資料収集は行っていた。もちろん工場で廃棄予定だった各種機械を引き取り、それの保管も行ってきている。 2013-12-19 02:46:53

    『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された
  • 京都府立総合資料館開館50周年記念シンポジウム「総合資料館の50年と未来」 参加記(前篇) - みちくさのみち(旧)

    京都に行ってきました。 実は2週間ぶりだったのですが、前回は日程がキツキツであまり市内も回れなかったところ、今回は夜行で行ったので、秋の京都を少しだけ堪能できました。 平安神宮周辺。岡崎から南禅寺方向を眺めて 五条大橋から鴨川風景 …こう書くと観光目的みたいですが、当の目的は、京都府立総合資料館開館50周年記念シンポジウム「総合資料館の50年と未来」に参加することでした。リンク先をご覧いただければおわかりいただけると思いますが、超豪華メンバーのセッションで、かねてから気になっていたイベントです。 そこで文化資源に関する「いま」の議論を聞くことができ、とても刺激を受けました。行って良かったと思っています。 ポスター 会場 すでにtogetterなども作られているようですが、今回の全体のコーディネートにあたられた総合資料館のF氏から、「記録はブログに書いていい。どんどん宣伝してくれ」とご了解

    京都府立総合資料館開館50周年記念シンポジウム「総合資料館の50年と未来」 参加記(前篇) - みちくさのみち(旧)
  • 52年分の感謝と共に、交通科学博物館の営業を終了します:JR西日本

    1 計画内容 (1)営業終了日 平成26年4月6日(日曜日)予定 (2)閉館に伴う催し物 ・収蔵資料の展示(企画展) 時期 平成25年9月21日(土曜日)から開催 ※注釈 常設展示されていない収蔵資料を多数展示予定です。 ・個別の催し物の詳細は、決まり次第お知らせいたします。 ・閉館セレモニーの開催を予定しております。 期日など詳細は決まり次第お知らせいたします。 2 その他 個別の催物の詳細のほか、交通科学博物館から新鉄道博物館へ移設展示する車両や資料に関しては、今後検討を進め、詳細が決まり次第、順次お知らせいたします。 ※注釈 「交通科学博物館のあゆみ」などについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 430キロバイト)

    52年分の感謝と共に、交通科学博物館の営業を終了します:JR西日本
    wasai
    wasai 2013/07/24
    うは、ガキの頃よく行ったのになぁ
  • コンドウさん( @kondokadodo )の「国宝 大神社展」感想ツイートまとめ

    コンドウは死んだ @kondokadodo 【大神社展感想1】展覧会は間違い無く過去最大規模の神道美術の展覧会です。その展示数も半端では無く、前期と後期で半分以上の展示品が入れ替わります。特に古神宝と神道曼荼羅は総入れ替えのため、これらに興味のある方は、前期と後期で各1回は来訪することをオススメします。 2013-04-09 20:27:18 コンドウは死んだ @kondokadodo 【大神社展感想2】第1章 古神宝では、神に奉納された調度品や装束、武具が一挙に展示されています。こういった神宝は式年遷宮の度に作り直されるのですが、当時の職人の技術の粋が詰まった一流品ばかりとなっています。前期は春日大社、熊野速玉大社、後期は厳島神社、熱田神宮の古神宝が中心。 2013-04-09 20:34:36

    コンドウさん( @kondokadodo )の「国宝 大神社展」感想ツイートまとめ
    wasai
    wasai 2013/04/10
    そのうち行きます
  • 月刊ギャラリー4月号「評論の眼」名古屋覚の記事に対するお詫び − 月刊ギャラリー アートフィールドウォーキングガイド

    月刊ギャラリー4月号「評論の眼」名古屋覚の記事に対するお詫び 月刊ギャラリー2013年4月号、「評論の眼」71ページ・下段の <…。ところで、そんなインチキみたいな展示を多くやる東京都現代美術館を閉館し、主に都内在住作家による最新のアニメやゲームと、書や工芸などわが国の伝統美術を同時に紹介する「クールトーキョーフォーラム」を同館建物内に新設する方針を、東京都はこのほど固めた。収蔵品売却と美術館清算のために必要な条例案を年内にも都議会に提出するという。誌発行日には周知のことになっているだろう。> という文章は、弊誌4月号が4月1日発売であることから、著者がエープリルフールのユーモアとして書いた評論文の一部で、記載された内容は事実ではありません。 この表現のため、一部の方々に予期せぬ誤解を招いてしまったことを反省し深くお詫び申し上げます。 月刊ギャラリー編発発行人 多 隆彦 名古屋覚からの

    wasai
    wasai 2013/04/06
    読み手に理解してもらえないレベルのネタでしたからなぁ
  • 渋谷「たばこと塩の博物館」閉館へ-公園通りで35年、墨田区内に移転

    1978(昭和53)年、旧日専売公社(現・日たばこ産業)が当時専売制を導入していた「たばこ」と「塩」に関する研究資料・調査を集積する博物館として、渋谷・公園通り沿いに開館。1階~4階の計4フロアで延べ床面積は3216平方メートル。視聴覚ホール、4つの展示室などを擁する。 1985(昭和60)年、たばこ事業の民営化に先駆け資料を増加し常設展示を全面改装したほか、1996年、2001年にはそれぞれエントランスホールやミュージアムショップや視聴覚ホールなどを改装。2009年4月には公園通り沿いにテラス席付きのカフェをオープンした。閉館は、建物や設備の老朽化、展示・収蔵スペースの不足によるもの。 今年で35周年を迎える同館では「たばこと塩」をテーマにその歴史文化を伝える博物館として、常設展や講演会などを開いてきたほか、これまでに232回の企画・特別展を開催。昨年8月には延べ来館者が300万人

    渋谷「たばこと塩の博物館」閉館へ-公園通りで35年、墨田区内に移転
    wasai
    wasai 2013/03/25
    もう一回は行っておきますか
  • 「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい

    博物館にあるものといえば、まず思い浮かべるのが動物の骨や剥製、ピンで留められた昆虫標。しかしその標がどこから来てどうやって作られているのか、何の役に立つのかについては知らないことばかり。そんな気になる博物館の裏側を凝視できる企画展示「博物館の標工房 Atelierum specimum animalum in museo」に行ってきました。 標工房が開催されているのは、神奈川県立生命の星・地球博物館。神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか。夏の大トンボ展に続き、来るのは3回目です。箱根の一歩手前なので都内からでもすごい旅行感があり、魅力的な終点名をかかげた特急もたくさん見られるので、いつも博物館に行ったその足で逃避行したくなる難儀な立地です。 標の奥深い世界 いつ来てもこのエントランスは楽しくなっちゃうな〜 特別展示室の前には、ゆっくり回転してい

    「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい
    wasai
    wasai 2013/02/13
    これは行ってみたい
  • 梅小路 魅力さらにアップ~鉄道博物館開業へ : 京都 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    下京区西部エリアのにぎわいづくりに向け、大きな前進だ――。JR西日が19日、同区の同社梅小路蒸気機関車館に隣接して、梅小路公園に「鉄道博物館(仮称)」を2016年春頃に開業することを明らかにした。博物館の誘致を地域活性化の柱に据えてきた京都市では、喜びと期待の声が上がった。(南暁子、倉岡明菜) ◇水族館、すし市場に続く 博物館は3階建てで床面積が1万8000平方メートル。蒸気機関車館にあるSL19両に新幹線や電気機関車などを加え、総数約50両を展示する。蒸気機関車館とあわせると、日最大級の鉄道専門の博物館になる。 この日、京都市内で記者会見した、JR西日の蔵原潮・京都支社長は「幅広い年代に親しまれ、京都を訪れた人たちの行き先として、新たな選択肢の一つになればうれしい。日の経済とともに発展した鉄道の歴史を伝えて鉄道ファンを増やし、京都市や京都水族館と協力し合い、梅小路をより魅力的な場

  • 工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催
  • 神戸にある日本で唯一のコーヒー専門博物館「UCCコーヒー博物館」に行ってきた

    世界初のミルク入り缶コーヒーを発売したUCCが運営する日で唯一のコーヒー専門博物館。神戸にあるUCC社の隣にある館内では、こだわりのコーヒーを出す喫茶室「コーヒーロード」もあるとのことで、どんな感じなのかじっくり見て回ってきました。 詳細は以下から。 ポートライナー南公園駅からすぐの場所にある「UCCコーヒー博物館」。 駅の構内にも案内が出ていました。 博物館の隣には社ビルがあります。 道沿いに見える金属製の看板。 同じ建物の中に喫茶室もあります。 入館料は大人210円、小・中学生100円。1ヶ月間有効なリピート券も300円であります。 受付でもらえるパンフレット。 館内はこんな感じ。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」にもUCCの缶コーヒーが登場するので、監督・庵野秀明と新劇場版:破で2Dデジタルワーク担当の増田朋子のサイン入りスクリーンショットがかけられていました。 エスカレーター

    神戸にある日本で唯一のコーヒー専門博物館「UCCコーヒー博物館」に行ってきた
    wasai
    wasai 2010/07/18
    だいぶ前に行ってますけど、変わってないですね~
  • 1