タグ

2007年9月4日のブックマーク (19件)

  • 株主優待倶楽部

  • 努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった

    格差社会の話で、個人の努力を云々する人がいて、 それは個人に責任を押しつける結果にしかならないと思うんだけど、 ただまあ確かに当事者としての貧乏人に何ができるかっていうと、 選挙に行っても明日すぐに楽になるわけでなし、 明るく生きることを考えたり、這いあがろうと努力したりしかなくて、というのはあると思う。 自分の話。 親はブルーカラーの労働者で、まあ極貧とまでは行かないけど、生活は苦しかった。 早く商業高校でも出て自分で稼いで、好きなことにお金を使いたかった。うまいものをいたかった。 だけど僕の高校進学のことで中学の先生と三者面談をしたときに、先生が親に「普通科へ行かせてやってくれ」と言いだした。 僕も親も、高卒で就職することしか考えてなかったから、それはない、と言う。 でも先生は「こいつは大学に行かせてやって下さい」という。かなりしつこかった。しばらく問答したけど、 最後には「お金は何

    努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
    このはてダ、そもそもはてなの存在をしらない人だってごまんといる。
  • 背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い

    https://note.mu/whynotgetrich/n/n3b40d12f10d5 に移行しました。

    背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • 誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 August 15th, 2007 Posted in コミュニティ Write comment いかがわしい意味ではなく、人との出会いは広げていきたいものである。 そう考えるとランチというシーンはなかなか使えるのではないか。それほど費用はかからないし(夕に比べると)、時間も限られているし、明るい時間で安全だからだ。 そこで登場したのが「誰かここらへんでランチしない?」でつながっていけるNoonhatだ。 このサイトの仕組みはシンプルだ。まず誰かとランチしたい日付を指定し、ここらへんで、とGoogle Mapsで地域を指定し、メールアドレスを入れるだけである。 そうするとランチをしたい日の朝に(もしいれば)他の「ここらへんでランチしたい」人を紹介してくれる、という仕組みだ。 いわゆる出会い系といえばそうなるだろうが、ランチ

    誰かここらへんでランチしない?でつながっていく『Noonhat』 | 100SHIKI
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • Domain Details Page

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
    遺言残せる
  • LazyLibrary - read less. get more.

    Ever read a book that was a few hundred pages longer than it needed to be? Yeah, so have we. Fortunately, there are authors out there that would rather have a concise and effective book than a lengthy and diluted tome, and that's where we come in. Welcome to the LazyLibrary, where you can find books on any topic without having to worry about high page counts. If it's over 200 pages, you won't even

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • 決定的な瞬間の写真がいっぱいのサイト「BestPicever.com」

    画像はそんなに大きくはないですが、世界中で起こった決定的な瞬間をとらえた写真が多くあります。 詳細は、以下から。ロシアの警察です。とても心配です。 Russian police break - Best Pic Ever 一度遭遇してみたいです。 I'll catch the next wave - Best Pic Ever 何が起こったのでしょうか? Hugs or fights? - Best Pic Ever 捕の瞬間です。 Shark eating seal - Best Pic Ever 恐ろしいことになっています。 Drive... faster! - Best Pic Ever どちらも気持ち良さそうですね。 Getty up! - Best Pic Ever その他の写真は以下から。 The best photos on the internet - Best Pic

    決定的な瞬間の写真がいっぱいのサイト「BestPicever.com」
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
    ワロタ
  • 「忘れる」についての覚書 (Dead Letter Blog)

    「忘れる」には2つの様態が存在する。 (A)対象についての確定記述の一部(或いはほぼ全部)を忘れるというもの。(B)何を忘れたのかすら忘れてしまっているという絶対的な忘却である。 さて「忘れる」という場合普通(A)を主に考えてしまうかもしれないのだけれども、僕の感覚では実際にありふれているのは(B)である。ここで「覚えている/忘れる」をよくある「倉庫モデル」で考えるとしよう。しかしあなたはいまその倉庫の中に何が入っているか分かるだろうか?あなたが必死に内省を行ったとしても、その「棚卸」は不可能であるように思われないだろうか?僕たちは「何を忘れたか」すら分からないのと同じように「何を覚えているか」すらおそらく分かっていないのではないだろうか(あなたが一夜漬けのあと試験場に向かう際ですら、自分が何を覚えているか正確に把握することは出来るだろうか?)。 「倉庫の棚卸」がおよそ出来ないということ

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • 創業54年 安心と信頼の「八重洲コンタクトレンズ」東京・渋谷・横浜

    【定休日のご案内】 全店舗の定休日を下記のとおり変更させていただいております 定休日:【八重洲店】水・日・祝 【渋谷店・横浜店】水・日 営業時間:10:30~19:00(併設眼科:初診18:00迄 再診18:30迄) (毎月第一木曜日は社員研修の為、午後3時で受付を終了いたします) ※店頭にてコンタクトレンズをご購入いただく際は「有効期限内の処方箋」が必要です。 期限内の処方箋をお持ちでない方は眼科のご受診をお願いいたします。

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
    激安コンタクト。
  • チャールズ・ダーウィン - Wikipedia

    チャールズ・ロバート・ダーウィン(Charles Robert Darwin ([tʃɑːlz 'dɑː.wɪn]), 1809年2月12日 - 1882年4月19日)は、イギリスの自然科学者。卓越した地質学者・生物学者。 種の形成理論を構築し進化生物学を発表し、全ての生物種が共通の祖先から長い時間をかけて、彼が自然選択と呼んだプロセスを通して進化したことを明らかにした。 進化の事実は存命中に科学界と一般大衆に受け入れられた一方で、自然選択の理論が進化の主要な原動力と見なされるようになったのは1930年代であり、自然選択説は現在でも進化生物学の基盤の一つである[1]。また彼の科学的な発見は修正を施されながら生物多様性に一貫した理論的説明を与えながら、現代生物学の基盤をなしている[2]。 進化論の提唱の功績から今日では生物学者と一般的に見なされる傾向にあるが、自身は存命中に地質学者を名乗って

    チャールズ・ダーウィン - Wikipedia
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • PERIODICAL

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • デジタルハリウッド株式会社

    Digital Hollywood University デジタルハリウッド大学 デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを総合的に学ぶグローバルな四年制大学

    デジタルハリウッド株式会社
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • Breakthrough Partners::ブレークスルーパートナーズ株式会社

    「日発の世界的ベンチャー」を生み出し育てること 中堅・大企業の経営改革をご支援すること この2つを私たちはミッションとしています。 ブレークスルーパートナーズは、圧倒的な競争力を持つ「日発の世界的ベンチャー」を生み出し育てることを使命としています。 創業をお考えの方との数度のディスカッションを通じ、これなら世界をねらえる、という事業構想を一緒に作り、共同創業、経営支援をさせていただきます。 また、中堅・大企業の経営者に対しては、ご自身のビジョンと経営哲学を深く理解した上で、最速で経営改革が進むよう、戦略立案、実行計画作成・実行支援、新事業立ち上げ、組織改革、経営幹部育成等、経営改革に必要なことすべてをきめ細かくご支援させていただきます。

    Breakthrough Partners::ブレークスルーパートナーズ株式会社
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • 生活改善応援サイト『早起き生活』

    サービス終了のお知らせ 生活改善応援サイト『早起き生活』は、2021年3月31日をもってサービスを終了しました。 2005年9月の公開以来利用紹介言及そのほか協力していただいた皆さんに感謝します。 ありがとうございました。 2021/03/31 百瀬 央(Momose, Hiroshi) https://twitter.com/momose インターネットアーカイブ https://web.archive.org/web/*/https://www.hayaoki-seikatsu.com/ 広告

  • 海軍カレー - Wikipedia

    海軍カレー(横須賀ウッドアイランド) 海軍カレー(かいぐんカレー)とは、大日帝国海軍(1872年-1945年)の兵に由来するカレーライスである。 日カレーライスが普及したルーツといわれることもあるが、実際には海軍の兵カレーは民間のカレーの普及に比例したものであり、これが発祥というわけではない(#海軍カレー、海自カレーについての誤った伝説)。 記事では、海上自衛隊(1954年-現在)の事に由来する海自カレー(かいじカレー)についても述べる。 大日帝国海軍では、1884年(明治17年)より、脚気対策のため給が洋化された。(詳細は「日の脚気史#海軍の兵改革」を参照のこと)。 1889年(明治22年)11月25日海軍省達第四四九号において、厨夫学術検査規格が定められ、三等厨夫の項目に、“「ライスカレイ」ノ仕方”があげられている[1]。 1889年(明治22年)11月29日

    海軍カレー - Wikipedia
    wasavis
    wasavis 2007/09/04
    %実際、海上自衛隊カレーの味に惹かれて海上自衛隊に入隊する者もあり%不純だ
  • 下着・ブラジャー・ショーツのTriumph - 企業情報

    国内下着業界では第2位に位置し、その技術力、情報力、斬新な新製品の企画開発力には大きな評価と期待が寄せられています。

  • 内田樹の研究室

    ローカリズム宣言 地方移住のための情報誌「TURNS」で2年間ほど連載していたインタビューを採録しました。グローバル資主義の終焉、少子高齢化による過疎化と限界集落化という現実を踏まえて、「地方移住・帰農・山河の回復」というオルタナティブについて提言をしております。 昨日うかがった話では、地方移住支援のためのある NPO の窓口を訪れた人は去年一年で 25,000 人、10 年前の 10 倍にのぼるそうです。半数以上が 20 代 30 代とのこと。 この趨勢はもう止まることがないでしょう。 デコ/2017-12-07 変調「日の古典」講義 安田登さんと二人であちこちで行った対談の集成。話題は『論語』から能楽まで多岐にわたります。安田さんが何か驚くべきことを言うとこちらも負けじとさらに驚くべきことを言い、安田さんがそのような挑発を受け流すはずもなく、さらに驚くべき話で切り返す・・・という悪

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • YebisuLab<えびすらぼ>

    より創造的なチーム環境を実現するべく始まったワークショップシリーズ「Yebisu Lab<えびすらぼ>」。ファシリテーターは、『IDEA HACKS!』『TIME HAKCS!』などの著者・小山龍介。企画に賛同していただいたDream Artsさんのサポートをいただき、ワークショップがスタートしました。

    wasavis
    wasavis 2007/09/04
  • Technorati (テクノラティ) ブログ検索

    Technorati テクノラティ We will be back soon...