タグ

2008年11月25日のブックマーク (7件)

  • 各国で「最後に母親に電話したのはいつなのか」を比較

    世界10ヶ国で「最後に母親に電話したのはいつなのか」をアンケートしたものを集計したグラフがあるようです。アンケートの結果を見てみると、その国の国柄が結果に現れていることが分かります。 母親に電話をするのはちょっと照れくさいと思う人も、各国のアンケート結果を見て「久々に母親に電話してみようかな」と思う人もいるかもしれません。 アンケート結果は以下より。 Calling Mom - Around the World With One Question Results | International Issues | Reader's Digest アメリカ。票は均等になっていますが、「覚えていない」と答えた人は10ヶ国中トップ。 イギリス。その日に電話している人が一番少ない。40%以上の人が3ヶ月以上電話していないと回答し、10ヶ国中トップ。 フランス。イギリスと同率でその日に電話している人は

    各国で「最後に母親に電話したのはいつなのか」を比較
  • 喪女雑誌「mojo」:アルファルファモザイク

    喪女喪女による喪女のための雑誌 「mojo」第3号発行 ○写真・イラストの投稿はこちら○ http://www10.uploader.jp/home/mojomagazine/ ○バックナンバー○ 第1号 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193208422/ 第2号 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197115471/ 【夏到来☆日海でスイミング!】 ビキニでも 誰もいなけりゃ怖くない! 〜喪女におすすめ☆デブスだらけの泳げる海特集〜 荒れる日海攻略法伝授!!「泳いでも泳いでも流されるんだけど・・・」 ☆一夏の恋 in 日海☆ ドキッ!「もしかしてこの漁師、私のこと・・・?」 この夏は日海が熱い!! ☆喪女にブレイク中のお洒落マン毛特集

  • 賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism

    賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart 不動産屋さんの仕事ぶりを見ていると、アナログがまだまだ現役で、情報のやりとりもFAXが中心で、FAXで送られてきた物件情報を大量にファイルして手で探す、という最近主流となったPC中心の仕事の方法と比べると旧態依然というか、よくソレで仕事できますね、というアナログ具合で驚いた。 あー、確かにそうですね。不動産の物件データなんて、簡単に全部データベース化できそうなものですができていない、というよりもわざとしていないのでしょうね。常識的に考えて、不動産屋の売りたい物件の情報は手の届きやすいところ(=ネット)に、売りたくない物件は手の届きにくいところにある、という推測はつきます。売りたくない、というより手を尽くさなくても買い手が簡単に見つかるということになるでしょうけれど。 結局、手の届きに

    賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism
    wasavis
    wasavis 2008/11/25
    構造は大切
  • 「プロらしさ」を生むWeb文章校正の5大鉄則:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    校正というと、誤字・脱字をチェックしたり、「てにをは」の修正をしたりといった作業を思い浮かべる人も多いのですが、これは間違いです。もちろん、こうした行為も校正の一つではありますが、もっと大切なことがいくつもあります。 原稿というのは、不思議なもので、書き上げたばかりのものよりも、寝かせて見直して、手直しを入れたもののほうが、はるかに出来がよくなります。「勢いで書き上げる第一稿、落ち着いて見直す第二稿」とか「ラブレターと原稿は一晩寝かせてから提出する」という言葉が、物書きの間では、よく出てきます。 もし、あなたが勢いで書き上げた第一稿を見直さず、クライアントに提出したり、Webサイト上に掲載したりしたらどうなるでしょうか? ほとんどの場合、誤字・脱字があったり、読みづらい文章があったり、間違いがあったりするでしょう。 原稿の品質向上のためには、見直す時間も考慮して、スケジュールを組み立てるこ

    wasavis
    wasavis 2008/11/25
    言葉の規制がこの中で一番難しい。
  • 精神状態が手詰まりの時、とりあえずやったら楽になる方法

    肉をう - タンパク質が不足していることが多いんです。肉を美味しくらうと(重要)かなり気分がよくなります。いつもの三倍かけて飯をう - ゆっくりうことで脳内物質のバランスが変わります。意図的に動作をゆっくりする。 - なんかのに書いてありました。肉体を制御できているという感覚がメンタルに好影響を与えるようです。トニックシャンプーで頭を洗う - 普段は頭皮の油脂を引きはがすような感覚が好きではないのですが、たまにスカッと洗うと気分が良くなります。音楽を聴くのをやめる - なんか聞くのが習慣になっている人はやめてみましょう、麻痺している感覚が鋭敏になり心が落ち着きます。タバコを吸いましょう - 禁煙に成功して吸っていない人は、一,二吸いましょう。久しぶりの刺激に脳が喜びます。(非喫煙者はやったら駄目です)実家に戻りましょう - 一人暮らしをしている人は肉親と交流するだけで心が落ち着

    精神状態が手詰まりの時、とりあえずやったら楽になる方法
  • 「はてなブックマーク」リニューアル - ネタフル

    ソーシャルブックマークサービスの「はてなブックマーク」がリニューアルしました。 以前のようにタイトルだけでなく、ブックマークされているページの引用が多く見られるのが印象的です。 ネタフルでどんなエントリーがブックマークされているかな、と調べるための検索結果のページも、もちろん新しくなっています。 最初はタイトルだけですが、クロールされると引用が追加されるみたいです。 また、自分のことを「お気に入りに登録しているユーザー」というのも見られるようになりました。 ただいま、270人もの方からお気に入りに登録して頂いています。何も面白いことないかと思いますが、当にありがとうございます。 その他、いろいろと新しい機能が追加されているようですが、はてなブックマーク新バージョンの公開ベータテスト開始についてあたりを読んで頂くと良いのではないかと思います。 ブックマークレットも新しいものがリリースされて

    「はてなブックマーク」リニューアル - ネタフル
  • え~これが学会のコンセンサスなんだ - Economics Lovers Live

    その昔、旧通産省の資金援助で『東アジアの奇跡』というでて話題になった。日をはじめとする東アジアの奇跡的な成長は、効率的な官僚組織の行う政策によって実現されたというシナリオ。特に典型的には、旧通産省の行った産業政策とかね。当に世の中はある意味面白い。 さてドラエモンのブログがいつの間にか復活していてあいかわらず飛ばしていた。 976: ドラエモン  2008/11/05(Wed) 20:15 [ va4qsJNk0c ] >>974-975 最近になって読んだんだけど、これが日の学会のコンセンサスらしいよ。 http://133.11.244.73/pdf/conference/14.pdf 植田先生の総括によれば、デフレはほとんど問題ではなかったというのが教訓らしい。 ということで、マスコミも官僚も、基的には経済学者の判断を尊重しているという ことだわな。 俺、そこらのオッサンで

    え~これが学会のコンセンサスなんだ - Economics Lovers Live
    wasavis
    wasavis 2008/11/25
    双曲線的割引のはなし