タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/techneco (3)

  • 宝くじを買わない業界:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ

    年末ジャンボ宝くじの販売は、12月19日金曜日までです。有楽町や新橋を通りかかると、宝くじ売り場に長い列ができているのを見ます。 以前にFX(外国為替証拠金取引)会社のお客様で、CRMプロジェクトを担当させていただいたことがあります。その時気がついたのですが、この業界の方は宝くじを買わない方が多いというか、宝くじを買わないことが普通のようです。宝くじのシーズンになっても、社内で話題になることさえありませんでした。 よく知られているように、宝くじの売上の約半分は公共事業と手数料になります。賞金になって戻ってくるのは残り半分です。一方、FXの取引ではスプレッド(売り買いの差額)が実質的な手数料になりますが、それ以外は手元に戻ってきます。宝くじに比べれば、ほぼ倍の還元率です。この差を考えると宝くじを買う気にならない、という理由があるようです。 もう一つの理由は、宝くじで当たってお金持ちになること

    宝くじを買わない業界:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ
    wasavis
    wasavis 2008/12/22
  • てくてくテクネコ > プログラマーよりも大工が稼ぐ日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    日経新聞の10月30日の朝刊に、米連邦準備理事会(FRB)の元副議長アラン・ブラインダー氏の発言として、以下が紹介されていました。 「25年後には平均的なコンピュータープログラマーと大工のどちらが稼げるか? それは恐らく大工だ」米連邦準備理事会(FRB)の元副議長アラン・ブラインダーは言う。平凡なホワイトカラーの仕事は世界のどこかで代替されてしまうのだ。 以前に「今の仕事をこのまま続けていいか」でも書かせていただきましたが、インターネットが普及したフラット化した社会では、他の人や他の場所でもできる仕事は、より安い新興国の労働力やコンピュータによる機械化で代替されてしまいます。 アラン・ブラインダー氏の発言は、その国の現場でしかできない大工の仕事の方が、中国やインドで安く代替可能なプログラマーよりも、収入が高くなる可能性が高いことを述べています。 ダニエル・ピンク著”ハイコンセプト 「新しい

    てくてくテクネコ > プログラマーよりも大工が稼ぐ日 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    wasavis
    wasavis 2008/11/10
    大工よりプログラマー
  • コンサルタントは見た目が9割:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ

    コンサルティングの仕事をしていると、中小企業のオーナー社長さんとお会いすることが多いです。どこの社長さんもバリッとしたスーツを着こなしているのが目につきます。 社長さんの所得が高いからという単純な理由だけでなく、社内やお取引先に対してきちんとしたところを見せる必要があるため、スーツにも気を遣っているものと思われます。 私は普段着のオシャレはあまり気にしない方ですが、仕事で着るスーツには多少こだわっています。 スーツは体にぴったりしていて、大きすぎたり小さすぎたりしないことが重要です。「スーツはサイズが命」です。 既製品のスーツもいろいろサイズが揃っていますが、スーツに限って言えば自分の体に合わせて作ることをお薦めします。 イージーオーダーならそれほど高くありません。自分の好みの色柄とデザインで体にぴったりのスーツを作れることを考えたら、むしろ安いのではと思います。 私はこの10年くらい同じ

    コンサルタントは見た目が9割:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ
    wasavis
    wasavis 2008/01/10
    %私は普段着のオシャレはあまり気にしない%プロフィールの写真見たらなんとなくわかる(笑)たぶん、オシャレではなく清潔感が大事、ということが言いたいのだろう。
  • 1